[過去ログ] エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ9 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560(1): 2008/12/02(火) 15:48:50 ID:hlBbV2NDO携(1/2)調 AAS
計算人様、質問させて下さい。
自分は2社に借入があり、増枠・利率変更とも無しの天井だったのて、チェッカーを利用した次第ですが、一点疑問がありお手数おかけしますが質問させて頂くことにしました。
実はその2社(プロミスとニコス)は取引状況が同じです。枠50万・利率25.5%・取引期間7年・常に天井です。そのため、チェッカーでは当然同じ結果がでます。
しかし、唯一違うのが返済方法です。
プロミスは毎月の返済額が固定で15000円、元金に約4000円、利息に約11000円が充てられ、結局15000円返済の4000円借入で天井状態です。
ニコスは毎月の返済元金が10000円に固定されてるため、元金10000円と利息約11000円で計21000円返済で10000円借入の天井状態です。
チェッカーでは同じ結果になるんですが、実際に引き直し計算した場合は返済方法の違いによって計算結果にも違いが生じるのでしょうか?
初心者未満スレへ行こうかと思いましたが、計算に関することなのでこちらで質問させて頂きました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
561(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/02(火) 16:27:37 ID:B3AAlJEUP(2/4)調 AAS
>>560
返済と借入れが同日内の取引である限り、同じ計算結果。
同じ元本で利率が同じなら1ヶ月間にかかる利息は同額です。
違いが出るとすれば元本が変わったときですが、1日のうちに
返済と借入れを行うと、出し入れの額が4000円であろうが1万円で
あろうがその日現在の残高は同じです。ですから、返済日に借入れ
を行なっていた限りにおいては計算結果は同じはずです。
もし、返済後何日か経過してから借入れを行なったとすると、その
期間は残高が6千円違っていたことになりますから、日割で利息を
計算したときに「6,000円×25.5%÷365×日数」が違ってきます。
まあ、1日ずれるごとに4円くらいなので、そんなに大きな違いでは
ありませんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s