[過去ログ] エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ9 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/21(日) 00:35:45 ID:a8rVE5GK0(5/6)調 AAS
>>801
ずっと天井ならアコムは100万近い。
80万に満たない期間もあったはずで、
実際には80〜90万になるのでは?
同じくレイクは過払い50万強なので、
40〜45位じゃないでしょうか。
804: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/21(日) 00:37:20 ID:a8rVE5GK0(6/6)調 AAS
>>801
さらに訂正。
最後の一括返済を加味し忘れたので、
アコム180万、レイク110万です。
805(1): 2008/12/21(日) 15:49:55 ID:Ip1Xd1g+O携(1/4)調 AAS
名古屋式の利息計算ソフトを購入したのですが、所有PCにエクセルがインストールしていません。
フリーソフトのエクセルビューアでも大丈夫でしょうか?
806(1): 2008/12/21(日) 16:14:17 ID:Ip1Xd1g+O携(2/4)調 AAS
【会社名】ACOM
【契約開始時期】平成14年3月
【借り入れ金額】
契約当初から常に限度額いっぱい
【年利率】平成14年3月から平成18年1月まで27、375パーセント、
平成18年1月より、限度額が80万円に増額したのを期に利率は26、5
パーセントへ変更。
平成18年11月、利率は変わらずも限度額が100万円に増額、
平成19年7月に利率が15パーセントに変更、限度額は100万円で変わらず、
で現在に至ります。
【増枠について】
平成14年3月から平成18年1月まで限度額は50万円。
平成18年1月に限度額が80万円に増額。
平成18年11月に限度額は100万円に増額。
【現在】
天井、毎月3万円づつ支払ってます。
よろしくお願いいたします。
807(3): 2008/12/21(日) 16:24:27 ID:PltQ/n320(1)調 AAS
>>805
ビューアじゃ入力はミリ
◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり)
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
808: 2008/12/21(日) 16:31:19 ID:Ip1Xd1g+O携(3/4)調 AAS
>>807
805です。
ありがとうございます。
ご紹介いただきましたサイト、確認してみます。
809: 799 2008/12/21(日) 20:53:22 ID:bzkj09VH0(2/2)調 AAS
>>802
度々ありがとうございます。個人で請求してみます。
810(1): 2008/12/21(日) 21:56:54 ID:5b1wTehnO携(1)調 AAS
お願いします
アイフル
2003年5月〜
利率21%
借入200万円
ずっと天井で2ヵ月前より借入不可になりました
情報少ないですがよろしくお願いします
811: 2008/12/21(日) 22:21:43 ID:Ip1Xd1g+O携(4/4)調 AAS
806です。度々すみません。
計算人様、何卒よろしくお願いいたします。
812: 2008/12/21(日) 23:04:18 ID:95IO8ExN0(1)調 AAS
>>806
残債20万円
>>810
残債30万円
しかし、最初から200万円枠は考えにくいので
もっとたくさん残る可能性が高いと思うんですが
不動産担保じゃないですよね?
813(2): 2008/12/21(日) 23:17:45 ID:W0S8D33+O携(1)調 AAS
教えて下さい。
オリコ 100 天井
最初から5年 27%
ここ2年 18%
どれ位圧縮されますか?整理中でこれだけ残があるので心配です。後のクレ4社250は10年天井(25%)なので過払い有りだと思ってますが大丈夫でしょうか?
814: 2008/12/22(月) 00:28:31 ID:Uvoq9i9TO携(1/2)調 AAS
タンパンマン消えれ
815: 2008/12/22(月) 00:55:39 ID:Uvoq9i9TO携(2/2)調 AAS
810です
50で申込したんですが、金利下げるから他社の200全部借り換えろと言われ、最初から200でした
ありがとうございます
816(1): 2008/12/22(月) 01:12:16 ID:xyF7He4YO携(1/2)調 AAS
お願いしますm(__)m
【アプラス】
01年に20万、02年30万から50万、03年70万で約二年前から返済のみで残り24万それまではほぼ天井でした
利息はずっと29,2%です
817: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/22(月) 01:20:08 ID:6I55fT2v0(1/3)調 AAS
>>813
ずっと天井なら、法定利率18%で引き直すと過払い3万円。
初回から100万借りてたら15%で引き直すので過払い24万円。
818: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/22(月) 01:25:25 ID:6I55fT2v0(2/3)調 AAS
>>816
50万以上の過払いがあると思います。
増枠した月によって少し変わってくるので、
あまり細かくは出しませんが。
819: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/22(月) 01:29:09 ID:6I55fT2v0(3/3)調 AAS
>>813
25%で10年天井なら、元本10万円につき7万弱の過払いになってるはずですね。
ということは、おそらく全ての業者で過払い金が発生していることになりますね。
820: 2008/12/22(月) 02:00:15 ID:xyF7He4YO携(2/2)調 AAS
818さん、ありがとうございますm(__)m
821(1): 2008/12/22(月) 10:49:47 ID:IUjnAkKP0(1/2)調 AAS
よろしくお願いします。
アコム
1989年 50万円借入
2002年まで天井
2006年完済
利率はわかりません。すみませんが計算お願いできますか?
822(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/22(月) 11:26:37 ID:p+dJIvCoP(1/4)調 AAS
>>821
満5が244万円。内訳は過払い元本176万円と今月末までの利息が68万円。
取引内容によって内訳が変わりますが、合計額はほとんど変わりません。
ただし、ここまで推定で良いのかってくらいの計算です。
推測した内容は
利率は最初29.2%→1996年1月に28.4%→1998年1月に27.4%としました。
取引開始は1989年12月としました。
2002年から2006年までは月々17000円を返済していたことにしました。
何か思い出したことがあれば、教えていただければ再計算します。
823(1): 2008/12/22(月) 11:54:06 ID:IUjnAkKP0(2/2)調 AAS
>>822
素早い計算をありがとうございます!
あまりの金額にびっくりしました・・・
824(1): 2008/12/22(月) 12:36:14 ID:WXWV4+BaO携(1/4)調 AAS
武富士100アイフル50三年間くらいほぼ利息だけ払って今年完済したんだけど過払い金発生しますか??
825: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/22(月) 12:43:55 ID:p+dJIvCoP(2/4)調 AAS
>>824
何%で借りてたかによる。
18%を超えていれば過払い金あり。
18%以下なら法定利率以内なので、過払い金は発生しない。
826(1): 2008/12/22(月) 12:52:24 ID:WXWV4+BaO携(2/4)調 AAS
29.2です。
827: 2008/12/22(月) 12:57:01 ID:WXWV4+BaO携(3/4)調 AAS
すみませんい過払い金だいたいくらくらいですか?
828: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/22(月) 12:57:50 ID:p+dJIvCoP(3/4)調 AAS
>>826
その利息なら、過払い金がありますね。
武富士100万は過払い42万程度
アイフル50万は過払い21万程度
一応利息のみ2年11ヶ月払って、ちょうど
3年目に一括返済した場合の金額です。
829: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/22(月) 12:59:47 ID:p+dJIvCoP(4/4)調 AAS
>>823
早く履歴を取り寄せて引き直し計算を。
アコム相手なら提訴まで行けばほぼ満額を
取り返せると思います。
830: 2008/12/22(月) 12:59:50 ID:WXWV4+BaO携(4/4)調 AAS
↑↑ありがとうございます。
831(1): 2008/12/23(火) 16:43:12 ID:z2+NAuRIO携(1/2)調 AAS
弁に依頼したところ10年分しか過払い請求できないと言われ実際どれ位戻るのか不安です。
全て13年位のお付き合いです。最初の2〜3年で増枠され現在まで天井です。
アコム 50万 27%
タケフジ 100万 25%
プロミス 50万 25%
アイフル 50万 29%
弁の言うここ10年で計算した場合どれ位戻ってきますでしょうか?利率は現時点でのものです。どうぞ宜しくお願い致します。
832(2): 2008/12/23(火) 17:57:03 ID:Wv5xrg4ZO携(1/2)調 AAS
神様お願いします。
武富士
平成10年7月8日27.375 枠50 30借入 11年10月29日25.5 枠100で46万借りて天井
13年2月迄利子のみ
13年3月〜5月で完済
緩やかに借入て
14年10月1日22.5で100 天井。後は天井利子のみです。
19年10月1日18.25天井
20年現在100天井です。
833: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/23(火) 18:42:10 ID:01+9GXR6P(1/3)調 AAS
>>831
そんな馬鹿なことを言う弁に依頼しちゃダメなんだぜ。
12〜3年前からの取引なら、10年前時点では過払い金が
発生していない。従って個別進行説を採ったとしても時効に
ならないから、取引当初から全て引き直して全額請求できる。
もう依頼してしまったのなら、「駄目もとで取引の最初から
請求してください」と言うか、解任して別のところに頼むか。
10年と12年でどのくらい違うかと言うと、50万円の
29%約定残でなら過払い金が30万円以上変わるからね。
あんたの場合、2年の違いが100万以上になるんだよ。
まあ、とりあえず計算結果を。
アコム 過払い50万ほど
武富士 過払い70万ほど
プロミス過払い35万ほど
アイフル過払い70万ほど
全部10年間天井のみの計算なので、その前2〜3年を加えると
上記の通りだから、どうするかはよく考えてみな。
834: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/23(火) 18:50:00 ID:01+9GXR6P(2/3)調 AAS
>>832
途中経過でよくわからないところがあるけれど、
おそらく過払い25万以上はあると思います。
835(1): 2008/12/23(火) 18:59:02 ID:z2+NAuRIO携(2/2)調 AAS
計算人様 ありがとうございます。先程のクレ4社の計算をお願いした者ですが弁には一ヶ月前に委任してしまいました。その時の通知書には 取り引き経過の全てと契約書を開示して下さい と書いてあるのですが…その様な場合でもサラは10年前からしか開示して来ないのでしょうか?
836: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/23(火) 19:07:10 ID:01+9GXR6P(3/3)調 AAS
>>835
大手の皿ばかりだから「10年以上前の履歴はありません」てことは
言わないで、きちんと13年前からの履歴を出してくると思われます。
837(1): 2008/12/23(火) 19:10:34 ID:Wv5xrg4ZO携(2/2)調 AAS
>>832です。
計算人様闘魂注入ありがとうございます。
過払い金が25万あっただけでホッとしまいました。
838: 2008/12/23(火) 19:36:41 ID:TaDjDDHaO携(1/2)調 AAS
>>837
ホッとするのは早いんじゃないの?
あんたはまだ毎月15000の利息を払わないとならないだろ?
早く片付けてスッキリしちゃいなよ。
839(1): 2008/12/23(火) 20:54:27 ID:svmoc+inO携(1/2)調 AAS
すみませんが計算よろしくお願いします。レイク、利率27%、1997年6月利用金額50000円から2000年8月までに約50万円まで貸付け、返して又借りて2004年3月に一括精算残り無しです。
840: 計算人@携帯 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/23(火) 22:09:31 ID:TaDjDDHaO携(2/2)調 AAS
>>839
2000年から2004年までは限度額一杯でしたか?
完済した時はいくらぐらい払いました?
841(1): 2008/12/23(火) 22:16:20 ID:APVYENJ0O携(1)調 AAS
お願いします
【ワイド】
2003年10月〜
借入50万円
29%
一年くらい前まで天井
毎月2万円返済で
残高約40万円弱
【レイク】
2003年10月〜
29%
枠は30万→50万→80万と増え続け、80万になってからは二年くらい前まで天井
毎月3万円返済で
残高約50万円強
842(1): 2008/12/23(火) 22:42:35 ID:svmoc+inO携(2/2)調 AAS
839です。2000年から2004年まで限度額いっぱいでした。一括精算金額はだいたい46万円ぐらいです。だいたいで構いません。計算の方出来たらよろしくお願いします。
843: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/23(火) 23:45:19 ID:5hWvQ3Yj0(1)調 AAS
>>842
満5で45万円程度
(過払い36万円強+2008年末までの5%利息が86000円)
844(4): 2008/12/23(火) 23:58:28 ID:ExdlZ/en0(1)調 AAS
どうかよろしくお願いします
【アイフル】
2000/01〜ほぼ天井で残180万 28%
増枠 30−50−100−150−180(時期不明)
【アコム】
2001/02〜ほぼ天井で残50万 27%
増枠 30−50(2003)
ショッピング残20万
845: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 00:01:15 ID:tC1fkkJN0(1/5)調 AAS
>>841
【ワイド】
先月末時点で過払い4万円
【レイク】
80万に増額された時期によって計算結果が変わります。
2004年4月50万→2004年10月80万と増額されていたら過払い8万円ほど。
80万への増額が2005年10月だとすれば過払い2万円強。
846: 2008/12/24(水) 00:09:54 ID:e4Og3IEgO携(1)調 AAS
ありがとうございます。
847: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 00:13:19 ID:tC1fkkJN0(2/5)調 AAS
>>844
あなたのアイフルは増枠の時期によって計算結果が全然違うんですよ。
とりあえず下記のような想定で計算してみまたところ、過払い75万円に
なりましたが、正確には履歴を取って下さい。
<想定した増枠時期>
2000/01 30万
2001/01 50万
2002/01 100万
2003/01 150万
2004/01 180万
848: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 00:17:21 ID:tC1fkkJN0(3/5)調 AAS
>>844
アコムを忘れてました。
過払12万円
849(1): 844 2008/12/24(水) 00:24:19 ID:FBgzxQ5n0(1/2)調 AAS
計算人さま
情報不足にもかかわらずありがとうございます。
さっそくアイフル履歴取り寄せます。
恐縮ですが・・・
アコムの過払い12万は「ショッピング残20万相殺後の過払い」と
考えていいのでしょうか?お手数ですが宜しくです。
850: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 00:37:15 ID:tC1fkkJN0(4/5)調 AAS
>>849
ショッピングは無視してキャッシングのみの計算です。
ショッピングと相殺すれば7〜8万円の残ですね。
851(1): 2008/12/24(水) 00:37:25 ID:JiWMcO37O携(1/3)調 AAS
レ〇ク 2003年12月契約 50-80に2004年4月に増枠 天井張り付き 現代残75 延滞なし
どなたかよろしくお願いがいします。
852: 844 2008/12/24(水) 00:39:33 ID:FBgzxQ5n0(2/2)調 AAS
ありがとうございました
853: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 00:51:52 ID:tC1fkkJN0(5/5)調 AAS
>>851
利率は何%ですか?
854(1): 2008/12/24(水) 02:24:47 ID:ljfy7Lu2O携(1)調 AAS
【会社名】アコム
【契約開始時期】平成14年3月
【借り入れ金額】
契約当初から常に限度額いっぱい
【年利率】平成14年3月から平成18年1月まで27、375パーセントで限度額50万円、平成18年1月より、限度額が80万円に増額したのを期に利率は26、5パーセントへ変更。
平成18年11月、利率は変わらずも限度額が100万円に増額、平成19年7月に利率が15パーセントに変更、限度額は100万円で変わらず、で現在に至ります。
【増枠について】
平成14年3月から平成18年1月まで限度額は50万円。
平成18年1月に限度額が80万円に増額。
平成18年11月に限度額は100万円に増額。
【現在】
天井、毎月3万円づつ支払ってます。
よろしくお願いいたします。
855(1): 2008/12/24(水) 02:40:59 ID:+pbr8oNLO携(1)調 AAS
誘導していただききました。すいません質問させてください。
武に過払い請求を考えています。(取引期間10年3ヶ月。最初の8年が50万残りの2年3ヶ月が100万の天井張りつきを一括精算解約済み。年利は27.5%)
この条件だと過払いはいくら位になるのでしょうか?
856(1): 2008/12/24(水) 03:11:39 ID:3CoAiMy5O携(1)調 AAS
ポケットバンクで3年半位で50万、29%なんですがお願いします。
857(1): 2008/12/24(水) 03:38:04 ID:0UXFZb9iO携(1/4)調 AAS
>>807
これってエクセル入ってないネットカフェのパソコンにもダウンロードして使えますか?
858: 2008/12/24(水) 05:19:46 ID:X0bFLstlO携(1/4)調 AAS
初めて相談します。
859(1): 2008/12/24(水) 05:44:31 ID:X0bFLstlO携(2/4)調 AAS
初心者です。プロミスH7年取引開始 現在残50万 アイフルH9年取引開始 現在残 50万 利息は現在プロミス25.5% アイフル28.5%です。よろしくお願いします。
860: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 10:30:42 ID:+iVG//mBP(1/10)調 AAS
>>854
引き直しても残が43万位。
利率が法定以下になっているので、
圧縮のペースはかなり下がりますね。
861: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 10:34:54 ID:+iVG//mBP(2/10)調 AAS
>>855
過払いは128万円
862: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 10:37:33 ID:+iVG//mBP(3/10)調 AAS
>>856
引き直しても残が27万強
863(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 10:39:14 ID:+iVG//mBP(4/10)調 AAS
>>857
ダウンロードフリーのネカフェなら大丈夫でしょう。
データを保存する手段を考えてからどうぞ。
864: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 10:44:36 ID:+iVG//mBP(5/10)調 AAS
>>859
ずっと天井なら、プロミスは満5で98万円程度
アイフルは満5で96万程度。
過去にもっと高い金利であれば過払いは増え、
借入れ額が徐々に増えていったというなら、
過払いは減ります。ご参考まで
865(1): 2008/12/24(水) 11:33:34 ID:5JT7a2D+0(1)調 AAS
平成1年からの借り入れで今年の8月やっと完済しました。
借り入れ金額は最大でも110万くらいでしたが過払いはおよそ
いくらになりますか?
866(2): 2008/12/24(水) 12:19:40 ID:m4UMJIOb0(1/2)調 AAS
【会社名】アイフル
【契約開始時期】----94年6月に30万借り入れ開始、99年4月に一度一括で30万完済しましたが
解約はせず、同6月に再度30万借り入れ開始04年3月に30万一括で完済。
【借り入れ金額】-----ほぼ全期に渡り30万前後でした。天井の50万になったのは数ヶ月。
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----最初から50万でそのままでした。
【完済の場合】------30万を2度とも一括で返済。現在は解約しています。
99年6月に再度借り入れ始めたときにはそれまでに過払いが25万ほど?あるはずですが
そこから先計算がわかりません。
よろしくお願いします。
867(1): 2008/12/24(水) 12:23:22 ID:DnCug6qCO携(1/2)調 AAS
初めてです。よろしくお願いします。
2000年7月50万枠で借り入れ一年程で75万に増
2003年頃に112万に増
2005年4月からは入金のみで引き出しはしていません。
2006年から一年半ほど返済日から10日遅れで返していました。3ヵ月前からは予定期日に返しています。
会社はディックで、残高55、ずっと29.2%です。
868: 計算人@携帯 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 12:54:12 ID:20lXOZfKO携(1/3)調 AAS
>>865
それだけじゃ絶対無理。テンプレ見てもう少し詳しく
869(1): 2008/12/24(水) 13:14:26 ID:X0bFLstlO携(3/4)調 AAS
計算人さまへ 859です。満5とはどういう意味でございますか? 本当に初心者で分かりません。じつは12月22日に両者とも取引履歴の開示請求をしました。今後の役にたてば幸いと思いご指導ねがいます。お手数かけます。
870(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 14:11:51 ID:+iVG//mBP(6/10)調 AAS
>>866
再借入れ時に、借入額からそれまでの過払い金を差し引いた額が
引き直しの元本になりますね。
その後は、「約定残高×29.2%−引き直し元本×18%」が毎月の
元本返済繰入額になりますので、5万円×18%でいいところを、
30万円×29.2%で払っていれば半年ほどで再度過払いになります。
その後払った利息および最後に一括して返済した金額がそのまま
過払い金という計算です。
過払い金は66万円ほどと5%の利息が19万円くらいで満5は85万。
871(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 14:17:38 ID:+iVG//mBP(7/10)調 AAS
>>867
過払い金は97万程度利息は5万強の満5で102万ちょっと。
872(1): 2008/12/24(水) 14:22:57 ID:lRvtrSeY0(1/2)調 AAS
エロイ人さんお願いいたします
【会社名】アコム
【契約開始時期】H9年4月
【借り入れ金額】H9年6月より10万借り入れ、徐々に増えて行きH12年1月に一括返済、H14年11月に再度借り入れ10万、徐々に増えH16年10月〜H17年11月天井張り付き、
その後借りたり返したりを繰り返し、H17年11月からはほぼ返済をしていました。
【年利率】25.55%
【増枠について】H10年1月50万 H11年6月80万
【完済の場合】一度目はH12年1月に80万一括返済、二度目はH20年6月に完済です
873: 866 2008/12/24(水) 14:24:22 ID:m4UMJIOb0(2/2)調 AAS
>>870
ありがとうございました。
年が明けてから履歴開示請求に入ります。
874: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 14:43:16 ID:+iVG//mBP(8/10)調 AAS
>>872
過払い58万程度、満5で60万をちょっと超えます。
875: 2008/12/24(水) 14:53:49 ID:lRvtrSeY0(2/2)調 AAS
エライ人さんありがとうございました。
876(1): 2008/12/24(水) 15:09:34 ID:0UXFZb9iO携(2/4)調 AAS
>>863
さっそく回答ありがとうございます。
USBメモリーやフロッピーなどでいいんでしょうか?
無知に等しいため教えてください。
愛想尽かさないで下さいm(_ _)m
877: 2008/12/24(水) 15:36:34 ID:20lXOZfKO携(2/3)調 AAS
>>869
満5の満は過払い金満額の満、5は過払い金に付く年利5%の利息のこと。
さらに請求(提訴)以降支払い日までの利息を5とは別に+5と呼びます。
過払い金が少額だったり期間が短いと、計算結果の利息も少ないので私も無視することも多いですね。
今後どうするかはあなたしだいです。自分でサラ金会社を相手に裁判してでも満額を取り返すのか、
3割ぐらいの報酬を払ってでも弁護士に丸投げしてしまうのか。
とりあえず、初心者未満スレを覗いてみて考えてみてください。
878(1): 2008/12/24(水) 15:45:35 ID:20lXOZfKO携(3/3)調 AAS
>>876
安いPCはフロッピードライブがないタイプが増えてますからUSBメモリが良いと思います。
自宅にはPCを持ってないのですか?
879: 2008/12/24(水) 16:20:51 ID:0UXFZb9iO携(3/4)調 AAS
>>878
USBの方ですね!
わかりました。
ないです(泣)
しかも行ける範囲でエクセル入っているネットカフェがないんです。
行く前にフリーダウンロードなるものができるか電話で聞いてみます。
こんなこと店に聞くのって笑われちゃいますかね?
880(1): 2008/12/24(水) 16:31:16 ID:gIozG1310(1)調 AAS
別に笑われないと思いますよ。
それに、笑われることを気にしないやつは強い。
881: 2008/12/24(水) 16:56:39 ID:0UXFZb9iO携(4/4)調 AAS
>>880
笑われてもいいです。
親切に本当にありがとうございました。
m(_ _)m
嬉しかったです。
882: 2008/12/24(水) 17:07:54 ID:DnCug6qCO携(2/2)調 AAS
>>871様
ご親切にありがとうございました。
883(1): 2008/12/24(水) 17:11:43 ID:X0bFLstlO携(4/4)調 AAS
877様・計算人様へ・涙が止まりません。20歳から今日まで13年間借金をしてきました。自分の責任とは言え本当に悔しい気持ちで一杯です。誠意ある回答を初心者である私に頂きありがとうございます。今後は経過を逐一報告させて頂きます。
884(1): 2008/12/24(水) 19:55:00 ID:JiWMcO37O携(2/3)調 AAS
遅くなってすみません 851です 利率29.2です。 契約開始も間違いで2002年12月です。
885: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 20:24:00 ID:+iVG//mBP(9/10)調 AAS
>>884
この2〜3ヶ月で過払いになった感じかな。
ずっと天井であったとして過払いは3〜7万円の範囲。
ただ、引き直し残はなさそうな気がします。
早く履歴を取って引き直しすることを推奨します。
886: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/24(水) 20:38:21 ID:+iVG//mBP(10/10)調 AAS
>>883
どういたしまして。あ、このスレで逐一報告いただかなくて結構ですよ。
もし、何か困ったりわからないことがあれば、ここよりも相談室スレや
質問スレで聞いてください。
ちょっと口の悪い人もいますけど、ここよりも回答者が揃っていて、
いろいろな角度から回答してくれます。もちろん、私も覗いています。
年末に少し光が見えて、心が晴れたなら良いのですが。。
では、具体的には年明けからになると思いますが頑張ってくださいね。
メリークリスマス!!
887(1): 2008/12/24(水) 20:58:24 ID:05plGNdUO携(1/2)調 AAS
あの〜完済してからですけど。プロミス枠100
平成14.2.6 22.995% 枠100 19万借
15.3.1 40万借
16.3.1迄に緩やかに100天井
17.3.1迄 天井利子のみ
18.7.10 18.5%枠150で133万借り
19.2.1 150天井利子のみ
20.2.3 15% 天井利子のみ
現在に至る
ややこしくてすみません。
888: 2008/12/24(水) 21:18:43 ID:JiWMcO37O携(3/3)調 AAS
884です。計算人さんありがとうございました。 早急に履歴請求します。
携帯からおじゃましましたm(__)m
889(1): 2008/12/24(水) 21:48:52 ID:oT7An+bf0(1)調 AAS
>>887
残債100万円
約定利率が比較的低かったのと実質4年前に残債が100万円を超えるまで
あまり取引がなかったためです。
890: 2008/12/24(水) 22:09:59 ID:05plGNdUO携(2/2)調 AAS
>>889様ありがとうございます。
残債130じゃ無くて良かったです。
891(1): 2008/12/25(木) 16:37:53 ID:NssH0JqQO携(1/3)調 AAS
アコム
14年2月
20万
15年2月
増枠50万
いずれも28%
20年5月
年利引き下げ18%
天井張り付き
892(1): 2008/12/25(木) 16:57:07 ID:/4aXxzBEO携(1)調 AAS
お願いします。
武富士
平成13年7月 二十万
平成14年6月増枠五十万平成15年9月一括完済
平成15年10月五十万
平成16年10月増枠百万
一括完済前は29.2%
その後は27.2%です
ほとんど天井です
893(4): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/25(木) 18:50:24 ID:VixxHpncP(1/5)調 AAS
>>891
過払い3万円ほど
894(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/25(木) 18:56:15 ID:VixxHpncP(2/5)調 AAS
>>894
10万は切っていると思いますが、まだ残があるようです。
今月の返済をした後では7万ほどかな?
895(1): 2008/12/25(木) 19:25:31 ID:NssH0JqQO携(2/3)調 AAS
>>893
ありがとうございます
何回も申し訳ありませんが・・
アイフル
平成14年4月
20万
平成15年4月
増枠50万
いずれも29%天井
1年前ぐらい30まで減らすが20年6月天井
現在残り40万
わかりにくいですが、お願いします
896(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/25(木) 19:31:38 ID:VixxHpncP(3/5)調 AAS
>>895
17万ほどの過払いかな
897: 2008/12/25(木) 19:43:37 ID:NssH0JqQO携(3/3)調 AAS
>>896
早速の計算ありがとうございます
898: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/25(木) 21:15:45 ID:VixxHpncP(4/5)調 AAS
アンカー間違って自己レスになってました。正しくは・・・
>>892
10万は切っていると思いますが、まだ残があるようです。
今月の返済をした後では7万ほどかな?
899(1): 2008/12/25(木) 21:33:50 ID:IlEKhF/WO携(1/2)調 AAS
お疲れ様です、参考のためによろしくお願いします
丸井にて2000年に7万の借り入れ
一年以内に完済し30万に増枠、限度枠一杯まで借り入れ数年天井、約6年前に50万に増枠現在まで天井
利息は2007年3月まで27%、以降は17.7%
自分は本人ではないので非常にアバウトな情報なんですが、おおよその引き直し残は分かりますでしょうか?
900(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/25(木) 22:33:09 ID:VixxHpncP(5/5)調 AAS
>>899
自分の矛盾に気付きませんか?・・・まあ、いいや。
以下のシミュレーションで過払いが5万ちょいですね。
2000年6月 7万円借り入れ
翌月から月1万円×7回+端数7000円ほどの8回で2001年2月完済
2001年3月 30万借り入れ
〜2002年11月まで30万天井
2002年12月 20万借り入れ
〜2008年12月まで50万天井
901: 2008/12/25(木) 23:06:47 ID:CtpxTMDXO携(1)調 AAS
883です。計算人様へ・今日、取引履歴をプロミスから頂いてきました。ページが20ページあり、私には全く理解できません。明日、弁護士先生と初めて会います。余計な書き込み本当に申し訳ありません。今一度心から感謝致します。
902(1): 2008/12/25(木) 23:10:40 ID:IlEKhF/WO携(2/2)調 AAS
>>900
素早い計算をありがとうございます
自分=私は返済人本人の家族でして、最近相談を受け過払いを含めた返済計画を練っていたところです
今後は取引履歴を取り寄せ本人とじっくり話し合おうと思ってます
本当にありがとうございました
903(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/26(金) 02:09:56 ID:ZPwTWAY30(1)調 AAS
>>902
余計なお節介かもしれないけど
何軒も借りてる人は、いざバレた時に過少申告することが多いからね。
これで全部だと言いながら、実は言わなかった1〜2社があったりする。
で、せっかく整理したはずなのに隠してた1〜2社がきっかけになって、
また深い闇の中へ・・・ってパターンになることがあるから気をつけて。
904: 野良115 2008/12/26(金) 02:14:52 ID:PB0xsaAd0(1)調 AAS
>>903
うっへ〜。こんな遅くまで。
ご苦労様です、計算人さん。
905(1): 2008/12/26(金) 12:33:04 ID:RnFtVGDGO携(1/4)調 AAS
20年前からなので記憶が曖昧ですができればお願いします
プロミス:契約期間15年程、50→100に増額
アコム:契約期間10年程、50
ディックファイナンス:契約期間10年程、70
センチュリーファイナンス:契約期間5年程、30
ジャパンカード:契約期間2年程、支店別に2店各50で100
上記は2年前に完済しました
年率は全て29%スタートの途中下がったのがプロミス、アコムだった気がします
曖昧な記憶で申し訳ありませんが加払い金は発生しますか?発生するならいくら位になるでしょうか?
リストラにあって困窮してます。もし少しでも戻るなら弁護士に相談したいです
906: 2008/12/26(金) 12:34:33 ID:RnFtVGDGO携(2/4)調 AAS
↑書き忘れましたが契約期間ずっと限度額いっぱいでした
よろしくお願いします
907(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/26(金) 13:24:34 ID:PpAjDMvJP(1/2)調 AAS
>>905
全部完済済みですか?
あいまいなので細かな数字は省きますが、
完済済みであれば・・・
プロミスは300万超
アコムは110万円超
ディックは160万超・・・
って総額500万を超えるような額になります。
いずれにしても期間が長いところがあるので
相当な金額になります。早くアクションを。
908(1): 2008/12/26(金) 13:27:38 ID:DonAMx39O携(1/2)調 AAS
よろしくお願いいたします。
武富士
平成9年3月 40万 27%
平成11年7月 増枠100万 25.5%
現在まで天井張り付きです。
909(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/26(金) 14:37:43 ID:PpAjDMvJP(2/2)調 AAS
>>908
100万超ありそうですね。
一応の計算は105万円。
910(1): 2008/12/26(金) 14:56:09 ID:RnFtVGDGO携(3/4)調 AAS
>>907
有難う御座います
地元の司法書士事務所に連絡とりました
年明け5日に相談にのってくれるそうです
上の娘には不自由なくして来ましたが仕事を失い下の娘には誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントをあげる事も出来ず、計算人さまのレスがつくまで死ぬことばかり考えてました
まだ確定したわけじゃありませんが精神的に楽になりました
本当に有難うございます
911(1): 2008/12/26(金) 16:54:56 ID:bR+FcPRU0(1)調 AAS
ここの計算人さんには私も感謝しています。
横からで悪いですがプロミス300万なら140万が限度の司より弁の方が良いと思いますよ。
912(1): 2008/12/26(金) 17:21:15 ID:VbcuM4MR0(1/2)調 AAS
お願いします.
アイフルH15年2月から 50万28.835%
H16年3月から70万に増枠 27.375%
H16年5月に完済
契約期間1年3ヶ月
過払いありますか?
913(1): 計算人@携帯 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/26(金) 17:52:29 ID:frtd2ERiO携(1/3)調 AAS
>>912
ずっと天井で一気に返済したとすれば6万円ぐらいの過払い
914(1): 2008/12/26(金) 18:30:42 ID:VbcuM4MR0(2/2)調 AAS
>>913
ありがとう.
そのくらいならすぐに返ってきますかね
915(1): 計算人@携帯 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/26(金) 18:32:11 ID:frtd2ERiO携(2/3)調 AAS
>>910
リストラされて困窮しているなら、自分でやるという選択肢はありませんか?
職探しは当然されていると思いますが、空いている時間はあるでしょう?
弁護士や司法書士は知識と時間を金で買いたい人が依頼するところなのです。
あなたの場合、弁司への20%の報酬が、下手すると半年分の生活費ぐらいになりますよ。
それに自分で動けば、当面の生活費分は報酬をはらったと思って譲歩してでも入金を早めて、
一方で大きなところはじっくり時間をかけてきっちり取り返すとかメリハリをつけられる。
この年末年始に本やネットでいろいろ見て、よく考えてみてはいかがですか。
916: 2008/12/26(金) 18:42:03 ID:frtd2ERiO携(3/3)調 AAS
>>914
すぐかどうかはともかく、難しくはないと思いますよ。
詳しくはアイフルのスレがあるはずなのでそちらへどうぞ。
917(1): 2008/12/26(金) 19:21:46 ID:x0udD6+f0(1)調 AA×
![](/aas/debt_1225018609_917_EFEFEF_000000_240.gif)
918: 2008/12/26(金) 20:13:44 ID:DonAMx39O携(2/2)調 AAS
>>909
ありがとうございます。
早速行動に移したいと思います。
919: 2008/12/26(金) 20:31:59 ID:RnFtVGDGO携(4/4)調 AAS
>>911
レス有難うございます。早速司法書士事務所に電話したところ、その通りでした。相談は無料だからその場で詳しい話をしましょうと言われました。
個人名で〜とか言ってましたが…相談だけは行ってみようかと思います
>>915
レス拝見して携帯からいろいろ調べてみました。私は頭が良くないので意味不明な部分が多かったですが個人の場合、業者が開示要求に応じなかったり期間が長引く、失敗に終わるケース等の記載が目立った気がします
本当に困窮してて来週以降どうやって生活してけばいいのかも…田舎で日雇いや警備員の仕事すらありません
誰かに頼りたい気持ちだけが先走って…情けないです
まだまだサイト見て調べるつもりです。
計算人さま、有難うございます。たとえサイト上でも優しい人に出会えて良かったです
920(1): 2008/12/26(金) 21:20:47 ID:ciOF12IEO携(1)調 AAS
お願いします。平成七年頃からアイフル40万武100万プロ100万全部25%前後です。平成14年に一括返済をして、一年後からまた全部限度額いっぱいです。どれくらいの過払いがあるのか教えてください。
921: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/27(土) 02:36:30 ID:p/2F/aoO0(1/5)調 AAS
>>917
マンスリークリアのキャッシングですか?
仮にすべて1か月の利息(手数料)とすれば
1.47%/1か月になりますね。
それを年利換算すれば18%以下になるので、
過払いなしという
922: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/27(土) 03:05:42 ID:p/2F/aoO0(2/5)調 AAS
>>920
武・プロは過払い160万強づつ
アイフルは過払い80万弱
923(1): 2008/12/27(土) 03:47:28 ID:N4JNlax8O携(1)調 AAS
お願いします。
GMOネットカード(旧オリエント、さらに遡ってウェブキャッシング)で借り入れがあります。
契約年月日01/5/29
借入金50万
年利27.74%
ずっと天井だったのが、06年10月以降出金停止になり、返済のみを続けて、現在の残が19万です。過払いは発生しているんでしょうか?
924(1): 2008/12/27(土) 06:25:23 ID:UbW+FHMmO携(1)調 AAS
よろしくお願いします。
【会社名】アコム
【契約開始時期】恐らく4〜5年前くらい
【借り入れ金額】40万円
【年利率】分かりません
【増枠について】2年ほど前に限度額が40万円になりました。
【完済の場合】やっと先日完済できました。
925(1): 2008/12/27(土) 07:04:04 ID:J2/ias5n0(1/2)調 AAS
917です。お返事、ありがとうございます。
取引履歴を見ると、翌月利息をいれて一括返済であったり、リボ払いであったりしました。
ということは、クレカのキャッシングの翌月一括払いは、何年取引があっても
過払いは発生しないということでしょうか?
正式に引きなおし計算代行に依頼するまでも、ないでしょうか?
926(1): 2008/12/27(土) 12:53:41 ID:RRwzQdgZO携(1)調 AAS
920です。計算人さんありがとうございます。武、プロ180万強づつってことは、両方で約360?位ってことですか?あんまり過払いのことがわからないのですいません。
927: 2008/12/27(土) 13:18:52 ID:LLgndYSY0(1)調 AAS
>>925
18%以下の利率なら過払いにはなりません。
履歴に書いていなければ電卓を使って下の式で計算できます。
利率=利息充当額÷日数×365÷前月残高
>>926
160+160+80=400万円ほど請求できる可能性があります。
引き直し計算さえ終われば返済はすぐに止めてあなたが請求する側に
なれますよ。
履歴請求は簡単です。
月曜日になったらカードの裏に書いてあるフリーダイヤル電話して
「取引履歴を送ってください」
と伝え本人確認に答えるだけ、
その三社なら素直に送ってくれます。
928: 2008/12/27(土) 15:00:06 ID:J2/ias5n0(2/2)調 AAS
925です。ありがとうございます。
利率の計算式、大変参考になりました。やはり27.5%の利率でした。
引きなおし計算代行に依頼し、過払いでるようなら、早速請求するようにします。
的確なお返事、どうもありがとうございました。
929(2): 2008/12/27(土) 15:37:58 ID:z4b8OxGN0(1/2)調 AAS
質問です
履歴取り寄せて名古屋式で計算しています。
利率:10万〜18%、100万〜15%ですが
たとえ借り入れ残金が150万あっても
計算式上で残元金が100万超えなければ15%は採用しない
・・・でイイんですよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*