[過去ログ] エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ9 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/01(月) 13:07:56 ID:1+61qxqgO携(9/12)調 AAS
>>544
ありがとうございます。1200モリタポ受け取りました。
546: 2008/12/01(月) 13:23:13 ID:MojtCaHu0(1)調 AAS
>>544さん、GJです!
>>計算人さん、いつもお疲れ様です。
547(2): tb 2008/12/01(月) 16:47:57 ID:Qu3FX2ULO携(1)調 AAS
エロイ人は推定計算と難易度が高いことは出来ませんwwwヨシミデーターへ依頼した方が断然によい!異論あるィ
548: 2008/12/01(月) 17:02:33 ID:IMAy5ufQO携(1)調 AAS
>>547
履歴とEXCELあればあんなん誰がやっても入力だから簡単。
近くでネカフェとかでてきなかったら業者頼め。
549: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/01(月) 17:33:19 ID:1+61qxqgO携(10/12)調 AAS
>>547
別に異論はありませんよ。
業者からもらった履歴を正確に引き直すことと、本人の記憶を頼りに概算を出すこととは全く意味が違うからね。
ただでさえ記憶があやふやなのに、さらに推定計算までしたら出した数字に意味ないでしょう。
それに履歴を取り寄せたら、弁司か業者に頼めばいいことで、以前から履歴の引き直しはお断りしております。
自分で引き直しする人にはアドバイスはしてますが、業者さんの営業は妨害しないように気をつけてます。
このあたりは過去レス見もらえばわかるでしょ?わざわざ特定の業者名を出すと宣伝だと思われるだけですよ。
550(1): 2008/12/01(月) 20:27:00 ID:lLQukdw20(1/2)調 AAS
よろしくお願いします。
H12年5月〜40000、20000,10000、・・・と、こまごま
借りていき、13年2月に借り入れ20万超え、4月に20万借りて50万になりました。
それ以降は返済のみ、H14年10月に428500円一括返済しました。
こも状態でも過払いはあるでしょうか?
551(2): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/01(月) 20:45:40 ID:SSQhwysk0(1)調 AAS
>>550
法定利率を超えていた借入れは、完済すれば必ず過払いがあります。
で、その時期なら法定利率を超えているのは間違いないと思います。
ただ、全体でも2年5ヶ月程度の取引ですし50万円になってからの
期間が1年半ほどしかありませんから、利率が当時の最高29.2%で
あったとしても、最大でも10万円程度の過払いだと思います。
552: 2008/12/01(月) 21:33:35 ID:F/L8KC/7O携(3/4)調 AAS
エロい方に推定だしていただいてから、ヨシミに依頼請求すますた。
553(1): 2008/12/01(月) 21:36:06 ID:lLQukdw20(2/2)調 AAS
550です。計算ありがとうございます。
利息は29.2でした。短い期間でしたが10万円いくかもとは
思ってなかったのでびっくりです。
請求はしたほうがよいものなんでしょうか・・・
自分でやる自身がないです。
ともかく、本当にありがとうございました。
まだ履歴届いていないところもあるので、またそのときは
お願いします。
554(1): 2008/12/01(月) 21:39:25 ID:F/L8KC/7O携(4/4)調 AAS
レイクとGEカードで百づつで「別々ですから・・・」と言われ、引き直し利息が15パー18パーなのが腑に落ちない。
555: 2008/12/01(月) 22:20:07 ID:1+61qxqgO携(11/12)調 AAS
>>553
過払いの元本は10万円ほどとしても、寝かせている間に利息が付いて1.3倍になってますよ。
弁司に依頼するほどの額でもないので、自分でできる時間があるなら是非頑張ってみて下さい。
556: 2008/12/01(月) 22:32:36 ID:1+61qxqgO携(12/12)調 AAS
>>554
このスレで言われてもね…
元々別々の会社との取引だったなら、一連一体とは言い難いよ。
同一カードのローンとキャッシングですらガードが厳しいのにさ。
557(1): 2008/12/01(月) 23:11:49 ID:goISfztR0(1)調 AAS
537です。
541さん ありがとうございました。
ちょっと希望が持てました。感謝。
558: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/01(月) 23:34:46 ID:sNvfzOy/P(1)調 AAS
>>557
「ほとんどの月」を毎月で計算してますから期待は控えめに。
でも、空いている月が年に2〜3回なら残は消えると思います。
559: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/02(火) 00:37:24 ID:B3AAlJEUP(1/4)調 AAS
>>544
何とか書けるようになりました。
ありがとうございました。
560(1): 2008/12/02(火) 15:48:50 ID:hlBbV2NDO携(1/2)調 AAS
計算人様、質問させて下さい。
自分は2社に借入があり、増枠・利率変更とも無しの天井だったのて、チェッカーを利用した次第ですが、一点疑問がありお手数おかけしますが質問させて頂くことにしました。
実はその2社(プロミスとニコス)は取引状況が同じです。枠50万・利率25.5%・取引期間7年・常に天井です。そのため、チェッカーでは当然同じ結果がでます。
しかし、唯一違うのが返済方法です。
プロミスは毎月の返済額が固定で15000円、元金に約4000円、利息に約11000円が充てられ、結局15000円返済の4000円借入で天井状態です。
ニコスは毎月の返済元金が10000円に固定されてるため、元金10000円と利息約11000円で計21000円返済で10000円借入の天井状態です。
チェッカーでは同じ結果になるんですが、実際に引き直し計算した場合は返済方法の違いによって計算結果にも違いが生じるのでしょうか?
初心者未満スレへ行こうかと思いましたが、計算に関することなのでこちらで質問させて頂きました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
561(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/02(火) 16:27:37 ID:B3AAlJEUP(2/4)調 AAS
>>560
返済と借入れが同日内の取引である限り、同じ計算結果。
同じ元本で利率が同じなら1ヶ月間にかかる利息は同額です。
違いが出るとすれば元本が変わったときですが、1日のうちに
返済と借入れを行うと、出し入れの額が4000円であろうが1万円で
あろうがその日現在の残高は同じです。ですから、返済日に借入れ
を行なっていた限りにおいては計算結果は同じはずです。
もし、返済後何日か経過してから借入れを行なったとすると、その
期間は残高が6千円違っていたことになりますから、日割で利息を
計算したときに「6,000円×25.5%÷365×日数」が違ってきます。
まあ、1日ずれるごとに4円くらいなので、そんなに大きな違いでは
ありませんが。
562: 2008/12/02(火) 16:39:04 ID:hlBbV2NDO携(2/2)調 AAS
>>561
計算人様
早速のご返信ありがとうございました。
元金固定の返済方法の場合、チェッカーと実際の計算に違いが生じるのではないかと言う漠然とした不安があったものですから。
ご返信頂き助かりました。本当にありがとうございます。
563(1): 2008/12/02(火) 18:33:32 ID:wa53oDqVO携(1/2)調 AAS
計算人様、よろしくお願い致します。
・武富士
2002年1月に契約
始めは10万円、3ヶ月後くらいに30万に増額
1年後には50万になっていたと思います。
記憶が曖昧で申し訳ありません。
利率は27くらいだと思います。
50万に増額してからは天井です。現在残額は47万です。
1社のみですが過払いはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
564(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/02(火) 18:53:39 ID:B3AAlJEUP(3/4)調 AAS
>>563
全部天井で計算すると、引き直して先月末で48000円の過払い。
ずっと27%であれば多少割り引いても過払いになってる頃かな。
でも、手間と費用を考えると、あえて請求するほどの額でもない?
引き直して1〜2万なら、0和解が現実的な対応かも知れません。
早く履歴を取り寄せて、借金のない正月を迎えましょう。
565(1): 2008/12/02(火) 19:06:30 ID:wa53oDqVO携(2/2)調 AAS
>>564計算人様ありがとうございます!
過払いなくとも0になるなら嬉しいです。
気持ちが楽になりました。本当にありがとうございました!
566: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/02(火) 19:14:49 ID:B3AAlJEUP(4/4)調 AAS
>>565
今年も残り1ヶ月を切ったから早く履歴を請求して。
そうすれば、年末に返済する必要もなくなるし、
きっと借金が消えて晴れ晴れ気分の正月になるよ。
567: 2008/12/02(火) 22:00:33 ID:3fozSWJm0(1)調 AAS
>>521
ありがとうございました。
568(1): 2008/12/02(火) 22:46:23 ID:sFYmOX440(1)調 AAS
550でお願いした者です。3件のうち2件目の
履歴が届いたのでよろしくお願いします。
H12年9月400000万借り入れ、H13年6月100000万増額、
その後は返済のみでH14年10月431258円一括返済しました。
少しでも戻ってくるのなら3件いっぺんに請求したいです。
利息ついてくるとも教えていただきありがとうございます。
やる気がでてきました。
569: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/03(水) 01:11:27 ID:p2lf6E8IP(1/6)調 AAS
>>568
どういうつもりで、私に依頼されているのでしょうか?
ここでは皆さんの記憶を基にした概算しか出して
いませんし、もう履歴を取り寄せたのであれば、
正確に引き直し計算をするべきです。
名古屋式や外山式と呼ばれている計算ソフトで自力で
計算書を作成されるか、引き直し業者や弁・司に依頼
されるか、いずれにしても履歴を基に取引年月日まで
入力して、利息の日割り計算をきちんと行ったうえで
過払い金の返還請求を行ってください。日割り計算を
して算出しないと、請求の根拠になりません。
>>551も、10万円の過払いというのは単なる目安で、
そのまま業者に請求するような内容ではありません。
まさか、そのまま10万円を請求してないでしょうね?
で、概算だけでも出そうかと思いましたが、>>568では
無理ですね。理由は・・・考えてみてください。
570(1): 2008/12/03(水) 10:36:38 ID:8e96TWXB0(1/3)調 AAS
568です。パソコンが得意でなく、ここで概算でもいいので
教えていただき、司に依頼するか一から勉強して時間かかって
も自分で請求するか考えようと思いお願いしました。
訴状の仕方等はわかるのですが、どうもエクセルや計算がだめ
で・・・。
計算代行にお願いするのがいいかと思いました。
とにかく、550で少しでも過払いあることを教えていただい
たのでがんばります。ありがとうございました。
571: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/03(水) 12:22:37 ID:p2lf6E8IP(2/6)調 AAS
>>570
そういうことでしたら概算出しますから、
利率を教えてください。
572(1): 2008/12/03(水) 16:49:16 ID:8e96TWXB0(2/3)調 AAS
570です。利率も入れないでお願いしてすいませんでした。
ぜひおしえてください。
29,2%です。よろしくお願いします。
573(1): 2008/12/03(水) 18:34:32 ID:z7wPBzChO携(1)調 AAS
お願いします。
ディック
18年2月契約。
40万借り、現在356800円
22.88%
最初は30万契約でしたが、19年2月頃増額できると言う事で40万になりました。お願いします。
574(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/03(水) 18:42:22 ID:p2lf6E8IP(3/6)調 AAS
>>572
過払い12万円ですね。
575(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/03(水) 18:46:33 ID:p2lf6E8IP(4/6)調 AAS
>>573
引き直し残は30万円をほんの少し切った程度です。
576(4): 2008/12/03(水) 19:35:38 ID:DHYrTETRO携(1/4)調 AAS
レイク
2003年9月
120万
25.5%
残116万
毎月36,000円返済
よろしくお願いすます
m(_ _)m
577: 課長 2008/12/03(水) 19:35:49 ID:aI/9cuHP0(1)調 AAS
>>575
どうも。 お疲れさんっす。 課長です。
計算人さん、スゴイなぁ。
めちゃ、役にたってるねぇ(笑
また誘導しますわ。
578(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/03(水) 19:57:35 ID:p2lf6E8IP(5/6)調 AAS
>>576
最初から120万枠でしょうか?
ずっと115〜120の残高で推移していたとすれば、
引き直して残債が42〜3万というところです。
もし途中で増枠があっての120万だとすれば、
もっと残が増えますよ。
579(1): 576 2008/12/03(水) 20:23:45 ID:DHYrTETRO携(2/4)調 AAS
>>578
ありがとうございますm(_ _)m
120万になったのが2003年9月でつ
最初の契約は1993年4月で枠は20万でした
95年と98年に50万を2回完済しました
99年からはどんどんふえていきますた
580(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/03(水) 20:47:52 ID:p2lf6E8IP(6/6)調 AAS
>>579
だったら、はじめから出してくれればいいのに・・・
一連で計算するとすごい金額になりそうですね。
とりあえず98年までは無視して、99年9月に50万円で
スタートし、毎年10〜20万ずつ残高が増えて03年に
120万に到達してから115〜120万で推移していると
シミュレーションしたら、25万円位の過払いになりました。
その前から計算すると、もっと増えますよね。
履歴は取りましたか?
581: 576 2008/12/03(水) 21:20:48 ID:DHYrTETRO携(3/4)調 AAS
>>580
ありがとうございまちたm(_ _)m
まだ取ってません
掃除してたら前の明細が出てきたのでそのぶんだけ書きました
今度レイクに行ってきます。
582: 576 2008/12/03(水) 21:25:16 ID:DHYrTETRO携(4/4)調 AAS
追加ですが
枠が100万になるまで(2002年)は金利が27.2でした。
583: 2008/12/03(水) 22:03:01 ID:8e96TWXB0(3/3)調 AAS
570です。計算ありがとうございました。三件目も同じような
期間、利率なので、あとは自分で請求していきたいと思います。
とても助かりました。
頑張ります!!!
584: 2008/12/03(水) 23:57:56 ID:VHGgtMNOO携(1)調 AAS
短
585: 2008/12/04(木) 18:40:09 ID:dOYw3MOk0(1/3)調 AAS
テスト
586(1): 2008/12/04(木) 18:48:34 ID:CHySxRvmO携(1/3)調 AAS
計算人様
よろしくお願い致します。
プロミス
年利 26.2%(変更無し)
初回契約と増枠
H11.10 30万
H13.10 70万
H17.5 110万
です。
よろしくお願い致します。
587(1): 2008/12/04(木) 18:49:15 ID:dOYw3MOk0(2/3)調 AAS
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H14年2月
【借り入れ金額】-----ここ2年50万それ以前30万
【年利率】----------25%
【増枠について】-----平成16年に30万から50万に増えました
【完済の場合】------現在も50万満額借りています
よろしくお願い致します。
588(1): 2008/12/04(木) 18:54:30 ID:CHySxRvmO携(2/3)調 AAS
586です。申し訳ありません。書き忘れました。
初回契約時、直ぐに枠一杯で天井。増枠時は約6ヶ月で枠一杯の天井。現在まで天井で残110万です。
申し訳ありません。よろしくお願い致します。
589(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/04(木) 20:42:55 ID:XSa9XcngP(1/2)調 AAS
>>586 >>588
ごく最近過払いになった位かな。
結果は過払い3万円になりました。
590: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/04(木) 20:46:39 ID:XSa9XcngP(2/2)調 AAS
>>587
引き直しても残高19万ちょい。
591: 2008/12/04(木) 20:59:28 ID:CHySxRvmO携(3/3)調 AAS
>>589
586です。
計算人様、ありがとうございました。
感謝申し上げます。
592: 2008/12/04(木) 21:15:16 ID:dOYw3MOk0(3/3)調 AAS
ありがとうございます。
残高が減るだけでも助かります。
593(2): 2008/12/05(金) 00:04:24 ID:cOa+p3jg0(1)調 AAS
途中から金額UPしてるんだが50→150にね。過払い計算するとき金利15%で全部するの?
594(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/05(金) 01:06:06 ID:mWuzdowsP(1)調 AAS
>>593
引き直しに関する質問ですか?
約定の残高は関係なく、法定利率で
引き直した後の残高で判断します。
引き直し残が100万になるまでの取引は
18%(または20%)で計算してください。
金額が増える前の取引が長いと、増枠して
約定残高が150万円になっていても、
引き直し残高が100万円未満のことも
ありますよ。
595(1): 2008/12/05(金) 01:30:54 ID:WLgOXV2x0(1)調 AAS
>>593
計算方法についての質問はこちらへ
【初心者未満】過払金返還見習いスレ12社目【歓迎】
2chスレ:debt
596: 2008/12/05(金) 13:45:54 ID:wmek5O++O携(1)調 AAS
>>594
とん
>>595
エラーでつながらん
597: 2008/12/05(金) 17:09:02 ID:dlgThd2gO携(1)調 AAS
エロい方 ありがとうございした。
計算していただき履歴開示請求して一ヵ月で和解しましたよ。
二百が0になりました。
まだ、2件ありますが先が見えました、感謝します。
598(1): 2008/12/05(金) 21:46:34 ID:+oKcHzlD0(1)調 AAS
エロイ人さんと、お呼びして良いのでしょうか・・。
↑221で計算していただいた物です。
その後、弁に債務整理を依頼しました。
まずアコム、過払い155万円発生との連絡ありました。
お教えいただいた通り、低めに考えてはいましたが
エロイ人さんの計算はとても的確だったと、
一言お礼が言いたく、スレチながらお邪魔しました。
救われました、本当にありがとうございました!
599: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/05(金) 22:49:43 ID:SGd+CcaVO携(1)調 AAS
>>598
良かったですね。
長い間ご夫婦で苦労されたのではないでしょうか。返済を考えなくていいと、何だか心が軽く家が明るく感じられませんか?
せっかく心を重くしていたモノがなくなるのですから、元の木阿弥にならないよう夫婦で助け合って頑張ってください。
あと、エロイ人じゃなくせめて計算人と呼んでください(*´д`*)
600(2): 2008/12/06(土) 02:02:48 ID:KVL51Pl60(1)調 AAS
すみません。お願いします。
家に送られて来た請求書見て書いています。
ニコス契約日1992・9
30万→50万→70万(いつ変わったか不明)
2007年3月22日 貸付金額71万リボ払い 26.280
この日まで26.280%の貸付金利だったと思われ、その後(今現在)17.940%になっています。
2005まで30万
2006年まで50万
2007年まで70万(天井)
イオン 契約日1999.1.2
2007年まで 30万 25.60%
2008年10月まで 46万 18・00%
こんな感じですが、計算できますでしょうか?
601(1): 2008/12/06(土) 18:03:48 ID:YJEd9Rb0O携(1)調 AAS
6年ほど前に初回10万程借り、一年程で天井到達(50万)天井張り付きが3年間で2年前から出金停止になり毎月1万9千円の返済のみでやっと残金が半分になりました。(利息29.2%)
過払いはどのくらいになりますか?
602(1): 2008/12/06(土) 20:17:15 ID:kPrH4Su80(1/2)調 AAS
平成 8年1月 50万
平成14年に増枠100万
平成16年に増枠140万
つねに天井張り付きです
会社名はプロミスです
現在の利率は22.995%です
増枠した際に利率が下がったので、平成16年以前のりりつは
おぼえておりません
過払い金は発生していると思われるか教えてください
よろしくお願いいたします
603(1): 2008/12/06(土) 20:54:05 ID:4BfWQrkE0(1)調 AAS
>>600
ニコス 過払い37万円
イオン 過払い6万円
>>601
過払い20万円
>>602
過払い120万円
604(1): 2008/12/06(土) 21:22:43 ID:4X+OBvu00(1)調 AAS
>>603
>>600です。計算ありがとうございました!
もう一件請求書があったのでお願いします。
セントラルファイナンス
平成16年3月〜17年9月50万 28.80%
9月に一括返済しています。
期間が短いので過払いは無いですか?
605: 2008/12/06(土) 23:43:20 ID:kPrH4Su80(2/2)調 AAS
602
どうもありがとうございました
606(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/07(日) 01:08:41 ID:KhyNtOY1P(1/4)調 AAS
>>604
返済してたら過払いありますよん。
おそらく9万くらいでしょうか。
607(1): 2008/12/07(日) 13:28:20 ID:ZVAZWgfr0(1)調 AAS
>>606 ありがとうございました。
608(1): 2008/12/07(日) 14:06:33 ID:Zl0X33klO携(1/2)調 AAS
97年10月30万すぐ天井、同年12月に増額50万になり、天井、そのあと返しては借りての繰り返しで現在498000円残です。毎月15000円返済。アコムですが年率わかりません。これでも計算できますか?
609(2): 2008/12/07(日) 17:22:29 ID:qQhdcauJO携(1)調 AAS
お願いします!
アイフルから、
平成15年6月20万
平成16年1月30万
平成16年2月40万
平成16年4月50万
利率28.8%
残48万ぐらいです。
610: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/07(日) 23:10:19 ID:KhyNtOY1P(2/4)調 AAS
>>609
引き直して残債8万弱
611: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/07(日) 23:22:36 ID:KhyNtOY1P(3/4)調 AAS
>>608
以前、アコムで98年1月契約の方の利率が27.375%だったので、
27.375%で計算してみたら、過払い70万以上になりました。
途中で利率が下がっていれば、過払い金が減ります。
どう転んでも引き直して残債があることは考えられないので、
早く履歴を請求して身軽になりましょう。
612(1): 2008/12/07(日) 23:42:23 ID:Zl0X33klO携(2/2)調 AAS
608です。計算人さんありがとうございます。自分ではやれる自信がないので、弁護士さんに丸投げになると思われます。手元にどのくらい残りますか?
613: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/07(日) 23:55:06 ID:KhyNtOY1P(4/4)調 AAS
>>612
報酬体系に気をつけてね。
アコムは提訴したら満額返還すると思うけど、
弁護士報酬が3割になるところが多い。
それでも50万以上は手元に戻るでしょうね。
あと、その額なら司法書士でも大丈夫です。
いろいろ探してみてください。
614: 2008/12/08(月) 00:06:46 ID:BPJfKEBQO携(1)調 AAS
612です。いろいろ親切に教えていただきありがとうございます。あとは計算人さんのように親切な弁護士さんに、巡り合えれば最高ですね。
615(1): 2008/12/08(月) 00:11:30 ID:bNC4F+Y70(1/3)調 AAS
29,2%で残高199960円で10000円返済したときの内訳が、利息4898円元金5102円と
書かれてます。
このときの過払いは1899円でいいのでしょうか?
誰か回答おねがいします。
616: 2008/12/08(月) 00:19:34 ID:3XzM0xr8O携(1)調 AAS
>>609です
計算人さんありがとうございます!
617: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/08(月) 00:47:36 ID:TpGzTViUP(1/3)調 AAS
>>615
何を聞きたいのか、わからなかったんだがいろいろ考えてみたら・・・
まさか、手作業で引き直ししてるのかな?
で、その月の利息のうち利限法を超過した金額を聞いてますか?
仮に4898円が31日分の利息とすると、1日あたり158円。
同じロジックで18%の利息を計算すると、1日あたり98円。
4898−(98×31)=1860
618: 2008/12/08(月) 00:50:49 ID:bNC4F+Y70(2/3)調 AAS
ありがとうございます。
手作業で計算していきます。
619(2): 2008/12/08(月) 01:05:58 ID:bNC4F+Y70(3/3)調 AAS
それと、もう一件!!!
アコムの履歴で、利率がH5〜29.2% H9〜25.55%で書かれてるんですが、
27.??%の時期があった気がするのですが・・・
取引履歴に間違い、ねつ造はありますか?だれか、詳しい人いませんか?
620(1): 2008/12/08(月) 03:27:05 ID:J68w9Azv0(1/2)調 AAS
限度額50万
毎月支払額17000円
利子が大体1万ちょっと
この支払いだと利率何%なるんでしょうか?
計算が全く駄目でwよろしくお願いします。
621(1): 2008/12/08(月) 04:09:11 ID:89FZq9dmO携(1)調 AAS
わたしは過払い金が200〜300万出てます。(司法書士談)
過去20年以上さかのぼるので過払い計算がキツイです。
素直に弁護士に依頼したほうがいいですかね? 報酬額も気になる所です。
622(1): 2008/12/08(月) 07:31:40 ID:5nvIgY810(1/3)調 AAS
【会社名】----------武富士株式会社
【契約開始時期】----10年6月
【借り入れ金額】-----全期間100万天井張り付き(現残高56万)
【年利率】----------24.5%
最初5年29.2% 後半5年24.5%です
よろしくお願いします。
623: 2008/12/08(月) 07:34:46 ID:5nvIgY810(2/3)調 AAS
622です
ここ2年間返済のみで100万から残債が減りました
624: 2008/12/08(月) 08:01:10 ID:dP0mKo4u0(1)調 AAS
>>619
ここは計算スレなのでアコムスレでヨロ
625: 2008/12/08(月) 09:01:17 ID:PcTC0B6RO携(1/3)調 AAS
>>619
メガバンクをバックに持ち、将来的にも事業を継続していこうとしているはずなので、行政処分を受けるような改ざんをアコムがするとは思えません。
それに、利率をいじるということは利息が変わるので入金や残高もいじらないと履歴の整合性がなくなります。
ATMしか使っていないのに履歴上1円単位の入金があるなど、怪しい点がなければ大丈夫だと思いますがよ。
そもそも改ざんがあったとして、それを証明する契約書や入出金の記録を持っていない限り、かなたに打つ手はありませんよ。
626(1): 2008/12/08(月) 09:11:39 ID:PcTC0B6RO携(2/3)調 AAS
>>620
50万円を24%で借りると年間で利息が12万円なので毎月1万円ぐらいですね。
ただ、27%でも利息は年間135000円ですから、月に直せば11300円ほど。
これも1万円ちょっとと言うのなら、他人にはあなたの利率はわからない。
627: 2008/12/08(月) 09:28:48 ID:PcTC0B6RO携(3/3)調 AAS
>>621
計算後の提訴だとか交渉に自信があり、単に計算だけが問題ならPC使えばどうってことないよ。
それに計算だけが不安なら、数千円でやってくれる代行業者さんだっているわけだし。
2〜300万円の案件を弁護士に投げると、70〜100万円の報酬になりますからよく考えてみて下さい。
余談ですが、私なら報酬額を見て、依頼したつもりで新しいPC買いますね。
628: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/08(月) 10:12:34 ID:TpGzTViUP(2/3)調 AAS
>>622
18%で引き直し 過払い170万円程度
15%で引き直し 過払い190万円程度※
※)最初の返済日前に100万円限度額一杯まで
出金をしていれば、15%で引き直しになります。
一度でも返済した後に100万円に到達したのなら
残念ながら18%での引き直しになり、20万円もの
差が出てしまいます。
629: 2008/12/08(月) 11:05:41 ID:5nvIgY810(3/3)調 AAS
622です
計算人さん ありがとうございます。
630: 2008/12/08(月) 16:17:03 ID:J68w9Azv0(2/2)調 AAS
>>626
ありがとうございました。
631(2): 2008/12/08(月) 21:01:40 ID:7BdX/q/HO携(1/2)調 AAS
お手数ですが下記内容にて計算お願いします。
アコム
平成11年9月契約
平成12年3月50万
天井続き
平成18年12月完済
利率27.5%
プロミス
平成12年9月契約50万
天井続くも平成18年9月に一括完済
利率25.55%
アイフル
平成13年1月契約30万
平成15年5月に50万に増額
天井続くも平成18年9月に一括完済
利率28.835%
何卒宜しくお願いします。
632(1): 2008/12/08(月) 21:26:10 ID:fM+wO0L+0(1/2)調 AAS
18年9月に宝くじでも当たったんか?
633(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/08(月) 21:39:29 ID:TpGzTViUP(3/3)調 AAS
>>631
プロミス 過払い50万+利息5万
アイフル 過払い40万+利息4万
アコムは当初の契約時の金額が書いてないよ。
一応、12年3月〜18年12月で過払い60万+利息6万弱。
最初の半年次第で過払いがもう少し増えるでしょうね。
634: 631 2008/12/08(月) 21:46:38 ID:7BdX/q/HO携(2/2)調 AAS
>>633さん
ありがとうございます!
アコムは契約は最初から50万だったのですが、限度額に達したのが平成12年でしたので。
お世話になりました。
本当にありがとうございました。
>>632さん
祖父が俺名義で貯金してくれてたのを貰ったので。
635: 2008/12/08(月) 22:09:36 ID:fM+wO0L+0(2/2)調 AAS
じいさんに感謝しろぃ
636(1): 2008/12/09(火) 03:22:21 ID:J5wnUX0IO携(1)調 AAS
お願いします。
アコム
平成15 2月20万
増枠不明おそらく平成16年 現在50万天井
27、2%
レイク
平成15 1月50万現在天井29、2%
武富士
平成14 6月20万
増枠不明
平成15 9月50万一括完済したが平成15 10月50万
増枠平成16年10月100万
現在天井27、2%
読みづらくてすみません。
637(2): 2008/12/09(火) 04:12:34 ID:kCIGpkybO携(1/2)調 AAS
お願いします
武富士
平成12年
20万(28%)
平成14年
増枠50万(28%)
平成17年
増枠100万(20%)
現在残り80万
アコム
平成13年
20万(28%)
平成16年
増枠50万(28%)
現在天井
アイフル
平成14年
20万(28%)
平成16年
増枠50万(28%)
現在残り40万
年利が多少あいまいで、わかりにくいですがお願いします
638: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/09(火) 11:25:08 ID:Vp52aovRP(1/2)調 AAS
>>636
【アコム】
引き直し残 11万強
【レイク】
過払い 8万強
【武富士】
引き直し残 23万弱
※20→50の増枠をH14.12として、直ちに天井計算です。
639(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/09(火) 11:34:35 ID:Vp52aovRP(2/2)調 AAS
>>637
増枠してからは天井まで行ってますか?
武富士
平成12年
20万(28%)
平成14年
増枠50万(28%)
平成17年
増枠100万(20%)
現在残り80万 ←ここ(100から減らして80?)
アイフル
平成14年
20万(28%)
平成16年
増枠50万(28%)
現在残り40万 ←ここ(50から減らして40?)
640(1): 637 2008/12/09(火) 17:07:17 ID:kCIGpkybO携(2/2)調 AAS
>>639
武富士もアイフルも天井到達してます
武富士は天井4年近く
アイフルは、先月まで天井張り付きでした
641: 2008/12/09(火) 21:35:18 ID:/R5Thrg+0(1)調 AAS
え
642(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/10(水) 00:33:43 ID:Z6lz7zrvP(1/3)調 AAS
>>640
【武富士】
引き直し残 18万円
【アコム】
過払い 一万円未満
【アイフル】
引き直し残 6万円強
〜年としか書いていない場合は、取引開始や増枠すべて
6月に行われたものとしてシミュレーションしています。
アコムはあ月ずれただけでどっちに転ぶかわからない微妙なところですね。
643: 2008/12/10(水) 00:44:16 ID:WCVjyxzcO携(1)調 AAS
>>642
任意整理する決心がつきました
ありがとうございました
644(1): 2008/12/10(水) 12:48:08 ID:97E1cwS0O携(1/2)調 AAS
初回借り入れがH13年5月、3万からスタート。
H14年1月に十万台到達。H15年3月位から現在まで天井(50万)です。利息27,375%過払いはありますか?
645(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/10(水) 13:18:33 ID:Z6lz7zrvP(2/3)調 AAS
>>644
10万から50万への増え方次第だが、辛めに見て過払い4万ちょっと。
どんなに少なく見積もっても、過払いになっていることはまず間違いないでしょう。
646: 2008/12/10(水) 14:20:17 ID:97E1cwS0O携(2/2)調 AAS
>>645 ありがとうございました。
647(1): 2008/12/10(水) 16:13:54 ID:VIHyZVJo0(1)調 AAS
お願いします。
武富士
平成10年6月
50万(27.?%)天井張り付き
平成12年7月
増枠100万(25.5%)天井張り付き
平成19年11月完済
648: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/10(水) 16:30:30 ID:Z6lz7zrvP(3/3)調 AAS
>>647
返済は天井の100万近くを一括でしたか?
一括で100万返済したとすれば、過払い145万+利息9万
649: 2008/12/11(木) 02:07:47 ID:WIyqHFyRO携(1/3)調 AAS
レイク
H1 30万契約 28%
ずっと天井
H5 出金停止になり返済のみ
現在残高7万弱です。
宜しくお願いします。
650(2): 2008/12/11(木) 02:09:54 ID:WIyqHFyRO携(2/3)調 AAS
申し訳ありません!
H1 ではなく、2001年の間違いです!
もとい、
レイク
01 30万契約 28%
ずっと天井
05 出金停止になり返済のみ
現在残高7万弱です。
宜しくお願いします。
651(1): 2008/12/11(木) 02:53:50 ID:za+5HZh5O携(1/2)調 AAS
お願いします。
【武腐士】
H15.2に150000借入。
H16.2まで毎月10000返済。
H16.3に残り59101を一括完済。
(↑再借入無し)
H16.4に1000000借入。
H17.7まで毎月40000弱返済。
(↑途中都合四回で224000借入)
H17.8に200000返済。
(↑残750139)
H17.9に100000返済。
(↑残666942)
H17.10とH17.11に各100000借入。
(↑残819840)
H17.12に200000借入。
(↑残995976)
H18.7まで天井張り付き。
H18.8からH19.5まで毎月40000返済で残793590。
H19.11まで毎月多く返済して都合690000を返済。
(↑残175328)
H19.11から借入繰り返してH20.6に残944354。
そして現在天井張り付きです。
適当にノートに金額メモしていただけで履歴もまだ取り寄せてないので金利もわかりませんが、おそらく最初28%位で途中から25%になった気がします。
(毎月の返済額は基本36000〜40000です)
長くなりましたが、どうか計算宜しくお願いします。
652: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/11(木) 12:08:50 ID:fXwBscM6P(1/2)調 AAS
>>650
過払い29万円
653(1): 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/11(木) 13:03:46 ID:fXwBscM6P(2/2)調 AAS
>>651
引き直し残54万円ほど
654: 2008/12/11(木) 19:35:39 ID:za+5HZh5O携(2/2)調 AAS
>>653さん
本当にありがとうございました。
メドが付き、本日一括完済してきました。
655: 650 2008/12/11(木) 20:54:28 ID:WIyqHFyRO携(3/3)調 AAS
計算人さま、ありがとうございました!
さっそく履歴取り寄せしてがんばりたいと思います。
感謝します〜
656(1): 2008/12/12(金) 22:43:51 ID:OvrcOrkTO携(1)調 AAS
完全無料で引き直し計算ソフトをダウンロード出来るサイトを教えて下さい。
よろしくお願いします。
OSはWindows Me です。
657: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/12(金) 23:29:47 ID:MlTYsrsXP(1)調 AAS
>>656
過払い金初心者スレの3に名古屋式、外山式へのリンクがあるよ。
エクセル使えるよな?
658(1): 2008/12/13(土) 02:20:24 ID:sMb6xd2y0(1)調 AAS
セゾン
H14より10万 ずっと天井
18ヶ月
28位
増枠なし
一括返済
かなりうろ覚えなのですが。。。。よろしくお願いします。
小額で申し訳ありません。
659: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/13(土) 09:48:11 ID:oWmBUfAYP(1/2)調 AAS
>>658
初回10万円借りたかどうかで法定利率が変わります。
初回10万円借り入れの場合
法定利率18%で引き直して16000円+利息4000円
初回借入れが10万円未満の場合
法定利率20%で引き直して14000円+利息3500円
660(1): 2008/12/13(土) 13:14:49 ID:U5njwt0q0(1/2)調 AAS
お願いします
【会社名】プロミス
【契約開始時期】平成9年2月
【借り入れ金額】当初10万→一年後には50万→H12.1月150万→H14.11月199万以降借り入れ、返済の繰り返しH18.11月頃より6万くらいの返済を続け、現在は残りおよそ111万です。
【年利率】契約時は25%くらいだったと思います。H12.1月に19.8%へ変更
【増枠について】H12.1月150万 H12.12月170万 H14.8月200万
過払いになりますでしょうか?
661: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/13(土) 13:42:35 ID:oWmBUfAYP(2/2)調 AAS
>>660
自分の計算で約74万円と出たので、
多分70万円オーバーの過払いあり。
662: 2008/12/13(土) 13:47:50 ID:U5njwt0q0(2/2)調 AAS
計算人さま
ありがとうございました。
663(1): 2008/12/13(土) 18:45:14 ID:x3rtM4jo0(1)調 AAS
568です。計算人さんに計算してもらい、三件で30万ほど
あったのでやる気がでて訴訟までこぎつけました。
計算は的確で感謝しております。ありがとうございました!!
664: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/14(日) 00:08:02 ID:/9jlMIv7P(1/2)調 AAS
>>663
行動が早いですね。
確か今月初めには履歴が揃ってなかったのに、提訴まで行きましたか。
あと2〜3か月もすれば片付くでしょうから、もう一息頑張ってください。
ちなみに、私が出した>>551と>>574は引き直していくらになってましたか?
よろしければ参考までに教えてください。
665(1): 2008/12/14(日) 01:18:32 ID:dr/iCy1O0(1)調 AAS
2件あります、お願いします
【会社名】プロミス
【契約開始時期】平成5年1月
【借り入れ金額】常に天井です。
当初50万→一年後100万→H17.1月120万
【年利率】契約時は25%くらい一年後から19.8%だったと思います。
【会社名】オリコ
【契約開始時期】平成元年3月
【借り入れ金額】50万、常に天井です。
【年利率】ずっと28.8%
666: 計算人 ◆fTUmqOGCrI 2008/12/14(日) 01:38:04 ID:/9jlMIv7P(2/2)調 AAS
>>665
言う通りに計算したけど、14年前に19.8%?
プロミスってそんな良心的な会社だっけ?
【プロミス】
過払い60万程度。
【オリコ】
過払い+利息(いわゆる満5)で270万程度。
667: 2008/12/14(日) 09:59:31 ID:8cFxhxM/0(1)調 AAS
348で計算していただきました。
引き直しの結果がとどいたので報告します。
過払い金72万 利息5万ちょっとでした。
司へ依頼しました。ありがとうございました。
668: 2008/12/14(日) 11:07:35 ID:e9T7lcLU0(1)調 AAS
663です。自分で計算した結果、551が102318円で、
574が113015円でした。
計算人さんの的確な計算で今があります。
パソコンが苦手で訴状も大変でしたがもう少しなので頑張りま
す。
669(1): 2008/12/15(月) 04:52:32 ID:Du2+3hfbO携(1)調 AAS
アコム
H12年 3月 24.82% 50万。
H14年 1月 天井状態で一括返済。
アイフル
H12年 3月 18% 80万。
H14年 1月 借りて返してで一括返済。
プロミス
H11年 3月 25.55% 50万。
H14年 1月 返しては返して一括返済。
アコム
H15年 3月 24.82%
H16年に80万に増枠。
H20年 現在、借りては返しての天井状態。
プロミス
H15年 3月 25.55%
H16年に150万に増枠 19.3%
H19年 8月 15.5%
H20年 現在 借りては返しての天井状態。
簡単で申し訳ありませんが、現在の借金は
どのくらい減るでしょうか?
よろしく、お願いします。
670(1): 2008/12/15(月) 05:28:31 ID:G1GKFHOP0(1)調 AAS
武富士
H12年11月50万 29.2%
天井
H13年12月100万に増額 28%
天井
H16年6月完済
H16年12月100万 25.5%
天井
H18年2月より失業と大病で延滞
当然29.2%の遅延損害発生
H20年11月まで延滞後、義父遺産で完済(督促の請求通り)遺産残1000円w
払えない理由を伝えていたにしろよくぞ裁判も起こさなかったもんだ
671(1): 2008/12/15(月) 06:57:57 ID:6m87MGo/O携(1/4)調 AAS
計算人様
抱いて下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s