[過去ログ] 質屋で流した物 (867レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): 2007/11/05(月) 15:39:42 ID:qHamxTiYO携(1)調 AAS
pt900はプラチナで純度が900と聞きましたが・・ptのみの表示の場合はどういう意味ですか?900は書いてない場合?
132: 2007/11/05(月) 16:34:10 ID:IvX+SftJO携(1)調 AAS
思い出と愛情を流してしまった。鬼になって生きるしかないな。
133: 2007/11/07(水) 01:03:03 ID:p4SzpIBPO携(1)調 AAS
注文したPSP、届いた途端に、予定外の出費でピンチになった…(>_<)
新品未開封切なのだが、いくらで質屋に買い取って貰えるだろう…
出来れば来月ボーナスで利息払って取り戻したいのだがその場合、貸付額安くなってしまうのかな…
134: 2007/11/07(水) 05:42:17 ID:pdZ3+BNlO携(1)調 AAS
エロ本を何回か売りに出したことがある。
最近のエロ漫画は、元が1000円ぐらいするので、100円で買い取ってくれた。
普通の漫画は5〜10円で売れた。
買い取ってもらえなかったエロ本は、違う店へ売りに行ったり、
時期をおいてからまた同じ店に売りに行ったりしてた。
135
(1): 2007/11/07(水) 06:07:22 ID:l/cvnBjLO携(1)調 AAS
タイヤ&アルミホイール
15000円。。。
136: 2007/11/09(金) 19:00:21 ID:AkcreFZDO携(1)調 AAS
age
137: 2007/11/10(土) 08:44:11 ID:G2BeFEKK0(1)調 AAS

138
(1): 2007/11/10(土) 09:52:33 ID:renD4DfoO携(1)調 AAS
便乗質問させて下さい…

K18WGの貴金属を貰いました。
WGとはどういった意味なのでしょうか?
139: 2007/11/10(土) 10:10:59 ID:87O2yuaJ0(1)調 AAS
White Goldでは?
140: 2007/11/10(土) 10:13:33 ID:MvA7Aw3RO携(1)調 AAS
青春
141: 2007/11/10(土) 11:15:13 ID:hICgMO9KO携(1)調 AAS
>>131
通常、国内で売られている宝飾品としてのPtは純度900。
質屋で買い取ってくれるよ。いくらになるかはわからんが。

宝飾品に使われる貴金属は強度を高めるために、何かしらの混ぜものがしてある。
むしろPt1000だのK24の刻印がある宝飾品はほとんどない。
Pt900(850)やK18、K18WGの刻印があるものは質屋で買い取ってくれるが、
K18GPは18金メッキという意味なので、買い取りの対象としては難しい。
ただ、ブランド物の宝飾品はメッキ物が多いが、買い取ってくれると思う。

高く売れるのは地金な。よく強面のお兄ちゃん方が首からぶら下げてるアレ。
あと、イニシャルや名前、日付の彫ってある指輪は買いたたかれるのが基本。
その他ダイヤについては、石の質や大きさが査定されるので、
数個の石でデザインされてトータル1カラットと一粒1カラットでは、値が全然違う。
数十万、100万で買った物じゃない限り、前者は10000円そこそこにしかならんと思う。
142: 2007/11/11(日) 00:03:59 ID:jPN4Rwbp0(1)調 AAS
>>138
18金にパラジウムメッキ等をした物
ようは削れば金色になるお( ^ω^)
143
(1): 2007/11/19(月) 13:02:18 ID:WjjIdXGeO携(1)調 AAS
昨日指輪を質入れしたからレポです
お店により価格に差があるとのことなので五軒回ってみました
ちなみに価格の差は
一軒め10000円
二件め20000円
三軒め15000円
四軒め16000円
そして五軒めの23000円でお願いしてきました

感想としては、派手に広告を出しているようなお店は安く、街でひっそりとやっているところのほうが満足いく値段になりました。
皆さんもいろいろ回られたほうがいいと思いますよ!
144: 2007/11/19(月) 14:07:50 ID:ZkfwicBO0(1)調 AAS
>>143
大手は広告費、人件費がかなりかかる
細々とやってるところは家族経営などあまり経費をかけずに営んでる
一概には言えないがこの辺で差がでるんだろうね
また、得意・不得意の分野も店によって違うし
品物がどんな指輪かわからないけど( ^ω^)
145: 2007/11/20(火) 11:26:27 ID:VAZFLsqr0(1)調 AAS
アゲ
146: 2007/11/20(火) 13:57:15 ID:OWQ5YKGaO携(1)調 AAS
タマ○ン!一つ!安かったぁ〜!
147
(1): 2007/11/21(水) 22:52:30 ID:/zU0OfUS0(1)調 AAS
ヘリオスとかカイウル(関西)はあかん。
良心的だったが、ネクサス北大阪。
ここは最初に相場からの掛け値を出してる。で、それに正味の重さを
かけ合わせた物が買い取り値になる。一見安いが、
他店の余計な手数料の分、こっちのがお得。
148
(1): 2007/11/23(金) 12:18:35 ID:93guWWaIO携(1)調 AAS
バチアタリなことに祖父から貰ったアンティークROLEX流してもうた。さらにじいちゃんに借りた金も返してない
149
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2007/11/23(金) 19:36:09 ID:sbH5h/3n0(1)調 AAS
最初に提示された金額に満足できず断ったら査定額が一万円アップ。
これってどういうことだろう。
150: 2007/11/24(土) 12:40:15 ID:wfiqx06a0(1)調 AAS
>>148
ロレックスの場合は探せは同等品が見つかると思うけど
お金で買えない価値まではねぇ・・・それとじいちゃんでもちゃんと返すんだお( ^ω^)

>>149
商品には無理出来るものと出来ない物がある
特に複数点あったり、そのお店が品不足の時など
無理が利く場合があるお( ^ω^)
151
(2): 2007/11/26(月) 18:47:30 ID:I5shE4o3O携(1/2)調 AAS
明日初めて質屋さんに行こうと思っています

もしよければ教えて頂きたいのですが

主人のロレックスを売りたいのですが、時計だけよりも箱等があったほうが高く買い取ってもらえるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします
152
(1): 2007/11/26(月) 19:37:49 ID:20GnJAr2O携(1)調 AAS
>>151
ROLEXだけではないけど箱や袋等付属品で、
値段は変わるそうです。
153: 2007/11/26(月) 21:23:14 ID:I5shE4o3O携(2/2)調 AAS
>>152
ありがとうございます
付属品を探してみたいと思います

大変申し訳ないのですが、もう少し教えて頂きたいので、ご存知の方お願いいたします

主人のものを私が持っていった場合、何か問題があるでしょうか?
自分のものかどうか聞かれたとの書き込みがあり気になったので
154
(1): 2007/11/26(月) 22:30:11 ID:KmBZnl7L0(1)調 AAS
>>151
旦那さんの商品でも無断で売ってしまうのはいかがなものかと思います。
最悪、旦那さんが被害届を出すと厄介な事になるでしょう。
公認していれば問題はありません。
基本的には奥さんとの売買となります。
よって身分証も奥さんのが必要となります。
あとは152さんの言ってることであってるお( ^ω^)
155
(1): 2007/11/27(火) 01:16:27 ID:DJWzoGhLO携(1/4)調 AAS
>>154
ありがとうございます

主人の了解は得ているのですが、渋っていて
主人が知人にお金を貸した際、預かったロレックスを持っていってくれと言われました

それはまずいのではないかと思うのですが

売ってしまっても仕方ないと言われているらしいのですが、本物かどうかも定かではありません

後々問題になるようなことは避けたいのですが、どうでしょうか?

しつこく質問ばかり大変申し訳ないのですが、よろしければお願いいたします
156
(1): 2007/11/27(火) 01:50:41 ID:GPemNgbj0(1)調 AAS
>>155
ごめん 意味わかんないや
>主人の了解は得ているのですが、渋っていて(←誰が渋ってるの?)

って、主人は質屋に持っていくの了解してるけども渋ってるの???

>主人が知人にお金を貸した際、預かったロレックスを持っていってくれと言われました
これどう理解すればいいの???誰が持っていってくれっていってるの??

お金を借りてる人が(要は担保提供者)渋ってるの??
主人が了解しているにも関わらず渋ってるの??

借用書なりがきちんと有り、担保品名・機械番号など
書いてあり、その担保物の処分方法(要は返済ナシの場合など)
互いの署名押印あれば問題なし
本物かどうかなどでは、別に質屋(買取や)では買い取らないから
問題にはならんよ。
偽物の場合は旦那さんと借主の問題で、あと貴女は質屋で恥かくだけ。
157
(2): 2007/11/27(火) 04:13:00 ID:z4XBmM6oO携(1)調 AAS
質屋じゃないけど貴金属の下取り良いかも。
今はプラチナが高いみたいで、十年前の指輪とネックレスが一万三千円になった。
おこずかいになったよ。
158
(1): 2007/11/27(火) 09:03:20 ID:DJWzoGhLO携(2/4)調 AAS
>>156
ありがとうございます
遅くなって申し訳ありません

渋っているのは主人です
現実問題売るしかないので、『仕方ないけど…でも…知人に預かった、売ってもいいものがあるのだから、そっちを売って欲しい』
というような具合です

主人に聞いたところ、借用書などは一切ないようで、すべて口頭でのやりとりのようです

やはり口頭でのやりとりでは、後々問題になる可能性があるでしょうか?

ご面倒だとは思いますが、よろしくお願いいたします
159
(1): 2007/11/27(火) 11:04:59 ID:+Sc0Jq780(1/3)調 AAS
>>158
知人にお金を貸した担保にロレックスを預かった
で、お金を返してもらえず、連絡も取れない
よって、処分を考えてる
と言う解釈でいいのかな?
やり取りの内容がよく理解できないので
旦那さんと知人さんが了解していれば問題は無いと思うけど
借用書も何も無いんだよね?
売ったあとに被害届け出されたらガクブルだお(;^ω^)

>>157
プラチナもそうだけど金もいいお( ^ω^)
160
(1): 2007/11/27(火) 12:11:27 ID:DJWzoGhLO携(3/4)調 AAS
>>159
言葉足らずで申し訳ありません

主人が知人にお金を貸したところ、少額返しては少額借りる
というような状態で、少しずつ増えてしまったようです

一年程前、家計が回らなかった際、主人が知人に返済を迫り、返せない知人からロレックスを預かった…というよりほぼ無理矢理持って帰ってきたようです

結局その時はどうにかなり、売らずに済みました

今現在も知人とは連絡が取れますが、少額返しては少額借りるということが続いているようです

主人が言うには、その後ロレックスの話は出ていないので、一年前に売ったと思っているかもしれないそうです

借用書など、証明になるものは一切ありません

知人にもう一度確認を取って、何かしら証明になるものを書いてもらえなければ、辞めておいたほうがいいでしょうか?

長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
161
(1): 2007/11/27(火) 12:31:36 ID:+Sc0Jq780(2/3)調 AAS
>>160
これは・・・売ったあとに問題となるかも・・
借用書も何も無く、所有権は知人・・・
言葉は悪いけど話になりません。
お金が絡んでる話なので、しっかりとした覚書みたいのを交わしたほうがいいのでは?
相手には売ったと思い込んでいたとしても、相手はそうは思ってないと思うお( ^ω^)
162
(1): 2007/11/27(火) 15:16:05 ID:DJWzoGhLO携(4/4)調 AAS
>>161
ありがとうございます

やはり危険ですよね

知人に何かしら証明になるものを書いてもらえたら知人のものを、無理であれば主人のものを売ろうと思います

今日行く予定でしたが行けそうにないですね
焦ってしまいますが最善をとりたいと思います

皆様ご親切に色々とお答え頂き、ありがとうございました
163: 2007/11/27(火) 17:34:00 ID:+Sc0Jq780(3/3)調 AAS
>>162
現段階では所有者は知人だと思うからね
慎重になった方がいいと思います。
それと関係ないけど無駄に改行はいらんぽ( ^ω^)
164
(1): 2007/11/30(金) 05:03:39 ID:hZqgUXnq0(1)調 AAS
初めて質屋に行こうと思っています。
買取りではなく、お金を借りたいのですが・・。
物は、ロレックスと結婚指輪(プラチナ台にダイヤ)です。
質屋は全く利用した事無いので知識もなく、不安なんですがι
金額はそんなに多く無く、二週間位で返せるんですが、利息って
かなり高いんでしょうか?
質屋がどんな所なのかが全く分からないので、どの様にしたらよいのか
アドバイス頂けたら助かります。
どなたか、宜しくお願い致します。
165
(1): 2007/11/30(金) 12:04:48 ID:OuqvCN020(1/2)調 AAS
>>164
基本は3ヶ月間です。
利息はお店によってまちまちです。(最大で月9%)
現在は3〜8%(月)が多いです。
計算方法もまちまちですが殆どのお店が1ヶ月(30日)計算していると思います。
金融と違い日割りをしているお店も少ないと思います。
要約いたしますと借りるなら30日単位で3ヶ月は何もしなくても
品物が処分されることはありません。
注意するのは月単位でやっているお店も存在しますので・・
極端な話をしますと11月30日に借りて
12月1日に返すと2か月分と言う事です。
この方法を実行しているお店は殆ど無いと思いますが・・
まあお店によってさまざまなのでググル事を推奨するお( ^ω^)
166
(2): 2007/11/30(金) 16:12:13 ID:92uJkJmJO携(1/2)調 AAS
私も、ロレックスのデイトジャスト(金銀コンビの定番?タイプ)を質入れしたいんですが、いくら位借りれますか?
ロレックスを質入れした事のある方いらっしゃいますか?
参考に教えて下さい。
167
(1): 2007/11/30(金) 16:42:26 ID:bYwd62GUO携(1)調 AAS
もう10年以上の前の話しだが、ココ山岡で購入させられたダイヤモンドの180万のネックレスを38万で流した。色々質屋回ったけどそこが1番高かった。
168
(1): 2007/11/30(金) 16:50:10 ID:u9/b1bA70(1)調 AAS
もったいなかったね。
今なら金もプラチナも当時の倍。ダイヤも価格が上がっている。
質屋より、御徒町の買取店なら
貴金属は時価グラム単位、ダイヤもクオリティ評価で買い取ってくれる。
169
(2): 2007/11/30(金) 16:50:22 ID:PKoZou7B0(1)調 AAS
>>166
程度によるから何ともいえない。
箱など全て揃って持っていくのと
本体のみとでは査定は違う
相場的にいうならば、5〜8万ってとこだね。
しかし、業者が示す提示価格より
粘れば2万くらいはオンされると思って良し。
170
(1): 2007/11/30(金) 18:27:01 ID:OuqvCN020(2/2)調 AAS
>>166
年式や程度、付属品の有無でかなり幅が出ます。
参考までに69173と言う型番だと状態にもよりますが10万程度です。
これより古いものだと>>169さんの言うとおりだお( ^ω^)

>>167
例の業者ですね・・・
あそこは独自の鑑定機関で営んでたから
基準が現在に比べるとかなり甘かったようです
でも、10分の1以上なってるからいい方だと思うお( ^ω^)

>>168
それを言われると・・
でも業者価格と一般価格があったりするお( ^ω^)
171: 2007/11/30(金) 22:26:46 ID:92uJkJmJO携(2/2)調 AAS
>>169-170サン
どうもありがとうございます!!
>>170サンがおっしゃる通りの型番です!
箱などとっておいたので、一緒に持っていきます。
ありがとうございました。
172
(1): 2007/12/01(土) 03:52:57 ID:HmHx7B1+0(1)調 AAS
>>165さん  親切に有難う御座います。
行った事が無いので不安ですが、検索したら、丸一と言う店が出て来たのでそこに
行ってみようと思っていますが、利用した事がある方いますか?
何か、心掛けた方が良い事があれば教えて下さい。
初心者なので質問ばかりですみません。
173: 2007/12/01(土) 11:28:12 ID:pfRTu7ua0(1)調 AAS
>>172
売るわけでは無いと思いますので無理に借りすぎないのも手です。
返す時に大変ですからね。
必要な物は身分証くらいです。
勿論商品もw付属品を忘れずに
あと、期限がすぎて流れても質屋の場合
督促や取立てなどは絶対ありませんから
その辺は安心して取引できるお( ^ω^)
174
(1): 2007/12/01(土) 21:26:55 ID:oAsgZ6LV0(1)調 AAS
物を担保にお金を借りれるのが質屋ですよね?
175
(1): 2007/12/02(日) 20:18:58 ID:jC4kvp8GO携(1)調 AAS
嫁買って下さい
176: 2007/12/02(日) 21:08:43 ID:K0LK2oUR0(1)調 AAS
>>174
品物に対しての対価を短期で融資する場所です
だから信用貸し等が無いお( ^ω^)

>>175
それは・・(´・ω・`)プライスレスだお( ^ω^)
177: 2007/12/08(土) 16:14:24 ID:jvoYgQHYO携(1)調 AAS
先日、電池が切れていたのですが電池交換をしてくれると言うのでグッチの時計を質屋に持っていきました。しかし、故障しているとの事。それでも五千円で買い取ってもらったのですが、故障している時計でも買い取ってくれるものなんでしょうか?長々と携帯からすみません。
178: 2007/12/11(火) 15:04:20 ID:PZ31pT780(1)調 AAS
>>157
先週、御徒町に売りに行ったよ。
K18メインで少しPT900あり。
トータル16gくらいで3万5千円になった。
179: 2007/12/13(木) 18:29:47 ID:ND16tRTO0(1)調 AAS
保守
180
(1): 2007/12/22(土) 08:49:33 ID:/LE//8f4O携(1)調 AAS
質屋で預かり期間は3ヶ月と言われたのですが利息払ったら期間は伸びますか?
181
(1): 2007/12/23(日) 14:36:16 ID:Od6dvNsHO携(1)調 AAS
プラチナでも金でも、宝飾品ならコンビの物が値段が付けづらいみたい。
こっち側(客)にしても見当を付けづらい。
182: 2007/12/23(日) 15:22:39 ID:8TI0Ck1g0(1)調 AAS
>>180
もちろん伸びます。ただし経過した月分払うお( ^ω^)

>>181
これは、質屋でも地金業者でも難しいです。
最悪壊して分別する方法もあるお( ^ω^)
183: 2007/12/23(日) 21:58:29 ID:NveP3CdA0(1)調 AAS
リサイクルショップが出来たり、洋服や各ジャンルの専門ショップの買取がある現代、
質屋に売りに出す物はなんだろ?
小さな質屋限定で。

テレビに出てくる大きなチェーン店質屋は、ブランド物や金券とわかるからパス。

普通の街中にある質屋は何を売りに行くといいんだろ?
やはり宝石とブランドバッグ関係?
184: 2007/12/23(日) 22:38:26 ID:LuucWcBk0(1)調 AAS
(´・ω・`)
185
(2): 2007/12/23(日) 22:42:53 ID:vpN4SbFI0(1)調 AAS
後輩から借金のカタに取り上げたロレックス。
質屋に持っていったら「引き取れません」って言われた。
結構きれいだったんだけど、やっぱ箱とかないと駄目なのかな。
電池切れだったのは関係ないよね?
186: 2007/12/24(月) 06:18:57 ID:cAcEqzjzO携(1)調 AAS
>>1 質屋で流したもの
思い出と涙
187: 2007/12/24(月) 09:06:14 ID:AtvoEtqQO携(1)調 AAS
最愛の子供
188
(1): 2007/12/24(月) 09:24:00 ID:59hbXsN10(1)調 AAS
>>185
偽ものじゃないの?
ロレックスって大半が自動巻だよ
189: 2007/12/24(月) 10:00:44 ID:8FKqUiKL0(1/2)調 AAS
>>188
大半が?
クオーツのロレックスなんてあんの?
190: 2007/12/24(月) 10:11:27 ID:8FKqUiKL0(2/2)調 AAS
ググってみたら電池式もあった。
ぜんぜん知らんかった。
191: 2007/12/24(月) 12:22:14 ID:gcUNsbdhO携(1)調 AAS
>>185
偽物でも偽物ですって言わないよ。
ただ引き取れないと言うみたい。

偽物と言うと逆ギレされたりするらしい。
九分九厘偽物と考えて良いでしょう。
192: 2007/12/26(水) 13:50:42 ID:8yXHNHqg0(1)調 AAS
これで取り返しましょう!「金の換金で儲ける!!」

これまでにない、明確な理論でお金が稼げる方法です。

今価値が非常に上がっている「金・ゴールド」をどんどん集めて、

それを売ることでお金を稼ぐ方法です。

外部リンク:goldrashno1.seesaa.net

この方法はアフィリエイトではないので

当然ながらブログも、メルマガも、ホームページも、何も作る必要がありません。

『 もらったり 買ったりして集めた○○から 採れた ゴールド を お金 にするだけ 』

という明快な方法ですから、そんな必要が無いんです。

この方法は、人を騙しているような後ろめたい気持ちは一切持たずにお金を手にできます!

是非ご覧ください→ 外部リンク:goldrashno1.seesaa.net
193: 2007/12/26(水) 19:33:36 ID:y3tHd7i1O携(1)調 AAS
姑……………
194: 2007/12/30(日) 01:31:53 ID:0Pk3LVdTO携(1/2)調 AAS
五万で買ったポールスミスの時計、箱なし、電池止まってるんやけど三千くらいいく?
195: 2007/12/30(日) 01:49:19 ID:UIbqVWPXO携(1)調 AAS
何処産?

イタリア製は高い
イギリス普通
日本ダメ
196: 2007/12/30(日) 02:14:34 ID:0Pk3LVdTO携(2/2)調 AAS
日本です。ダメって0ってことですか?
197: 2007/12/30(日) 14:49:55 ID:GJVpS0+60(1)調 AAS
FX初心者向けの質問スレ作ったので、初心者の人は下記スレで質問して。
興味ある人、どんどん来て

【入門】FX初心者専用質問スレ【基本】
2chスレ:livemarket2
198
(1): 2007/12/30(日) 15:47:23 ID:HNjsKbT70(1)調 AAS
カルティエの時計を2つ
グッチのバッグ
貴金属多数
デジカメ
199
(1): 2008/01/07(月) 06:20:39 ID:8/b6nTmmO携(1)調 AAS
20年位前に買った、CHANELのショルダーバッグは買い取って貰えますか?
傷が多々ありますが…。
200
(1): 2008/01/07(月) 13:30:17 ID:CNCvKUA10(1)調 AAS
質屋いってキケ
201
(1): 2008/01/07(月) 19:44:49 ID:ow3DbvDB0(1)調 AAS
>>198
どうしたいのかお?( ^ω^)

>>199
ラムですか?素材自体固くなってないですか?
場合によっては買い取れる場合があります
他にもいらない物があるなら複数持っていくことを進めるお( ^ω^)

>>200
☆(ゝω・)vキャピ
202: 2008/01/15(火) 04:21:43 ID:FykskEpUO携(1)調 AAS
いつかの思い出

定価30万の商品を6万で購入、急に現金が必要になり、3万くらい借りようと質屋へ。
地元ではバンバンCM出してるくらいの有名店に行き若い店員だったが、預かり11万、買取12万とのこと。
一瞬、うそぉぉ(@_@)と思ったが冷静に売り渡し。
店を出てガッツポーズ。
とうとう錬金術を発見したと、数日後また同じものを買い質屋へ。
買取はおろか、1円も貸してくれなかった。
203: 2008/01/23(水) 01:23:56 ID:E1GVc7bz0(1)調 AAS

204: 2008/01/26(土) 12:32:34 ID:YP/gYMEz0(1)調 AAS
免許証を質入れできるの
205: 2008/01/26(土) 12:37:59 ID:Uw/zunkDO携(1)調 AAS
電車乗る金が無く、普通のテレカ(2000円)+図書カード(500円)をチケットショップに入れた
1750円なり。安いが助かった
206: 2008/02/02(土) 03:34:47 ID:Px7lNNQTO携(1)調 AAS
あげ
207: 2008/02/11(月) 07:08:17 ID:UUc9FN6/O携(1)調 AAS
結婚指輪って売れますか?いくら位になりますか?
208: 2008/02/12(火) 19:19:40 ID:mfobmGgtO携(1)調 AAS
デジカメって質屋で買い取りしてくれますか?いくら位になりますか?
209
(1): 2008/02/14(木) 04:21:27 ID:OYxwmWxBO携(1)調 AAS
純金と彫られてる指輪を売りたいのですが売れますかね?純金とはK18のことですか?色はゴールドです。
210: 2008/02/14(木) 18:22:34 ID:oq/KYuZT0(1)調 AAS
>>209

211
(1): 2008/02/15(金) 10:33:13 ID:mfZqX9FHO携(1/2)調 AAS
(´・ω・`)オマイどうしちゃったんだお…。
純金>24k>18k
212
(1): 2008/02/15(金) 10:37:50 ID:mfZqX9FHO携(2/2)調 AAS
ごめん変ななった…。
純金←24k←18k。純金は混じりっ気なしだから高いお
213
(1): 2008/02/15(金) 16:24:28 ID:qS+ys9A20(1)調 AAS
真珠って買い取ってくれますかね?
214: 2008/02/15(金) 16:37:37 ID:VV4obJ+d0(1)調 AAS
>>213
買い取ってくれるが真珠は劣化が早いので古かったり手入れ不足で質が落ちてると評価はガタ落ち。
また宝石関係に疎い質屋にもっていくと二束三文の値段しかつかないことも多い。
宝飾品を多く扱ってるところを探すといいと思う。
215
(1): 2008/02/16(土) 18:25:57 ID:IU1l/ATnO携(1)調 AAS
ジュエリーマキのダイアモンド入りブレスレットはいくら位で買い取ってもらえますか?保証書には主石13DIAMONDS、重量0.18CTSなどとあります。殆ど未使用なのですが…だいたいでいいので宜しくお願いします。
216: 2008/02/16(土) 19:04:25 ID:sGEzSOQVO携(1)調 AAS
ブレスレットはそんなに需要ないから安い
買値が分からないから何とも言えない
しかしジュエリーマキってwww
217: 2008/02/16(土) 19:49:24 ID:2KThGdXbO携(1)調 AAS
>>215
多分、ダイヤには価値は無いと思った方がいいよ!
218
(1): 2008/02/17(日) 06:39:24 ID:omaPSklFO携(1)調 AAS
質屋の金利は違法にならないのかな?
月に8%位は取るよね。
219
(1): 2008/02/17(日) 14:08:20 ID:hbMxasirO携(1)調 AAS
>>201
あなたは…パチスロ機種板の方では?
( ^ω^)おっお?
220: 2008/02/18(月) 19:56:03 ID:/I5vWqnU0(1)調 AAS
>>218
詳しくは知らんけど質屋は特例金利って聞いたことがある。
221: 2008/02/22(金) 00:19:53 ID:t7TpuG4b0(1)調 AAS
>>211
>>212
純金>K24wwwwwwww

純金=K24にわかめ

ダイヤで値段つくのは鑑定書のある030ct異常のものだな
222: 2008/02/22(金) 01:53:57 ID:hOFO+kBJO携(1)調 AAS
(^ω^)いいんだお☆
223: 2008/02/24(日) 00:22:35 ID:F2EdBxpC0(1)調 AAS
.
224: 2008/02/25(月) 16:48:52 ID:DgcQNgom0(1)調 AAS
>>219
久々にこの北、スロ?興味ないお( ^ω^)

それと金の話でてたけど
純金はその名のとーり、純度99.9%以上の事だお( ^ω^)
K24>純度99.9%以上
K18>純度75%とかだお( ^ω^)
だから残りの25%は銀とか違うのを練り合わせてあるんだ
当然、純度が高い方が値段もイイお( ^ω^)
225: 2008/02/28(木) 03:11:29 ID:muo5qtbE0(1)調 AAS
半導体で使われるようなスパッタのターゲットで
プラチナ99.99%なんだけど売れるかな?
226: 2008/02/28(木) 05:37:15 ID:VpAZEB+UO携(1)調 AAS
プラチナは今一番金になるだろ
227: 2008/02/29(金) 01:01:57 ID:J96QGckX0(1)調 AAS
昨日、プラチナ(Pt900)の指輪と18kのネックレス(細いやつ)
売ってきた

合計、7万8000円だった。
228
(1): 2008/03/01(土) 11:45:51 ID:pQLw887E0(1/3)調 AAS
結婚指輪にPm850ってあります、プラチナだと思ってたんですが
これはどういう物ですか?  教えてください。
229: 2008/03/01(土) 11:51:12 ID:pQLw887E0(2/3)調 AAS
↑追伸、28年前に足○宝石店で買いました。
230: 2008/03/01(土) 13:13:56 ID:/uIVQyvB0(1)調 AAS
>>228
プラチナだよ。
今はPtという表記に変わっているが28年前はPmだった。
231: 2008/03/01(土) 15:26:48 ID:pQLw887E0(3/3)調 AAS
>>230
ありがとうございます。
232
(2): 2008/03/05(水) 00:54:59 ID:1cBKAjQu0(1)調 AAS
今日、ネックレス売りに行ったんだが
買い取りは出来ませんと言われた。

よく見たらK18の刻印がなく
PAT2007 USARIT 4074410って刻印があったんだが
何て意味なの?
233: 2008/03/05(水) 02:43:10 ID:ySfLRnkE0(1)調 AAS
>>232
興味あったので検索してみました。
特許出願中商品で末尾の数値は特許番号みたいですね。
残念ながら正しいという保証はありません。詳しい人プリーズ。
234: 2008/03/05(水) 11:33:50 ID:yu0B8d3t0(1)調 AAS
>>232
おそらく金じゃなくメッキだお( ^ω^)
K18GPとかも金じゃないお
235: 2008/03/07(金) 20:35:07 ID:YwXf6xG5O携(1)調 AAS
今日 質屋に楽器を売りに行ったんですけど質札しか渡されませんでした。何でですかね?('・c_・` )
236: 2008/03/09(日) 13:06:51 ID:4yxwyyX3O携(1)調 AAS
質屋ってトランペットとか大丈夫かな?
237: 2008/03/09(日) 20:47:51 ID:UMwSqkRbO携(1/2)調 AAS
トランペットも売れると思いますよ!
238: 2008/03/09(日) 20:48:28 ID:UMwSqkRbO携(2/2)調 AAS
すいません

あげてしまいました
239: 2008/03/09(日) 23:29:48 ID:Ek/5EWstO携(1)調 AAS
20年前に公益質屋に行って以来、久しぶりに質屋に行きました。

明日はクレジットの支払い日なので、金貨を質にお金を借りました。自分の前にいたお客さん達は、時計、バッグ、デジカメ等を持ち込んでいましたが、査定が厳しく、お客さんとお店のやり取りを聞いて切なくなりました。

金貨を売ろうか迷いましたが、値上がりを期待しつつ、とりあえず一ヶ月だけ借りてみます。

ところで、もう公益質屋って、全国どこにも無くなってしまったのですか?
240: [age] 2008/03/12(水) 21:43:05 ID:Wy0rQQOxO携(1/2)調 AAS
誰かおしえて!プラチナリングを買い取りしてもらいたいんだけど店によってグラム単価や手数料が違うの?マジレス頼む
241: 2008/03/12(水) 22:26:18 ID:rE5ou9dn0(1)調 AAS
フッフッフ。確かに違う。あまりに店ごとに違う。
242: 2008/03/12(水) 23:26:49 ID:Wy0rQQOxO携(2/2)調 AAS
やっぱり御徒町が一番いいのかな。リングにイニシャルが彫ってあってもグラム買い取りだから関係ないないよね?
243: 2008/03/13(木) 18:43:56 ID:aUs19Z+i0(1)調 AAS
おかちまちなら何処が良いですか、宝石も含めて教えて下さい。
244: 2008/03/13(木) 22:03:50 ID:zjEcN/AXO携(1)調 AAS
野球評論家が広告塔になってるところは期待外れだった
245: 2008/03/14(金) 01:49:43 ID:yWKwFlsg0(1)調 AAS
あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄
です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。
元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!はここから会員登録!!
外部リンク:dietnavi.com
246
(1): 2008/03/15(土) 03:35:41 ID:cySFCW1OO携(1)調 AAS
親からもらった300ユーロ分の紙幣、売りたいが親の出前、売れない。質屋に質入れ出来ますか?
247: 2008/03/16(日) 18:44:14 ID:OkKmAB8n0(1)調 AAS
>>246
出前
248: 2008/03/17(月) 02:56:46 ID:XA+5RlQMO携(1)調 AAS
25グラムの18金ブレスを売りたいんだけど、いくらくらいになりますか?
249
(1): 2008/03/17(月) 09:51:53 ID:GMJ/WId7O携(1)調 AAS
ネックレスに、NS?SN?って刻印があるんだが
これって何金?
K〇〇って刻印がないから分からん
250: 2008/03/17(月) 18:44:27 ID:IJTMt70H0(1)調 AAS
>>249
おもちゃ
251: 2008/03/18(火) 01:51:15 ID:XzNRrDflO携(1)調 AAS
大黒屋で100cの18金のネックレス売ったら18万にしかならなかった     
18金の買い取りって、こんなに安いの?
252: 2008/03/18(火) 02:27:20 ID:B8lzpTulO携(1)調 AAS
18Kの指輪とネックレスを、先月末に売りに行ったら2250円/gでしたよ
253
(1): 2008/03/22(土) 17:07:58 ID:/tJE05KiO携(1)調 AAS
18Kネックレス8.9g、最初のしょぼい店で8000円、次に綺麗で時価買取の店で18900円。この違いはふざけすぎ。
254: 2008/03/22(土) 18:25:45 ID:q2vJU9umO携(1)調 AAS
>>253

今日の相場だと8、9cで正確には19072円です。
255: 2008/03/23(日) 23:05:39 ID:mkwjTjAuO携(1/2)調 AAS
マジレス頼む。
今日地元のパチ屋入って回そうとしたら足元に時計が落ちてたんだ。
でタグホイヤーって書いてあってさ、高級ブランドってのは知ってたからさ…
持って出て来ちゃったんだよ。今警察に届けるか質屋に持っていくかで悩んでいる。
仮に質屋に持って行ったら捕まる可能性ってあるのかな?
俺時計興味ないし捕まる可能性が少しでもあるなら交番に行って来るわ。
256
(1): 2008/03/23(日) 23:19:31 ID:MU5W9eiS0(1)調 AAS
ヒント 防犯カメラ
257: 2008/03/23(日) 23:29:08 ID:mkwjTjAuO携(2/2)調 AAS
>>256
パチ屋の防犯カメラは大丈夫。
その後質屋に持って行ったらどうなる?
質屋のシステムすら理解していないんだ。
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s