[過去ログ] 借金癖、治った人居ますか? (730レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(3): 2006/08/18(金) 13:02:39 ID:O8NW9cgF(1)調 AAS
どうにも首が回らなくなって親に借金を打ち明けたのが5年前。
書くのも恥だけど全部払ってもらった。 申し訳なくて涙が止まらなかった。
当時鬱で治療中・退職したばかりだったのだけど
その後休養と治療に専念して社会復帰、懸命に働いて少しずつ返した。
もちろんその後借金は一切してない。
結婚もしたんだけど、田舎で車が必要だから買おうということになり
ダンナはローンを組んで新車を、と言うのに対し
今払える現金で買える範囲で、と言って中古の10年落ち軽にしてもらった。

自分でも金銭感覚がずいぶん変わった(というかまともになった)と思う。
今はカードを使ったら使った分の現金を引き落とし用口座にすぐ入れている。
引き落とし日が近づいても何も心配しなくていいって、幸せだ。
259: 2006/08/19(土) 11:33:50 ID:3N5Q62rT(1)調 AAS
>>258
まだまだ甘い
借金の怖さを知ったならカードを保持しようなんて思わなくなる。
現金で買い物すれば引き落とし用の口座だって必要無くなるし、無駄な労力も使わなくて済む。
計画立てて、必要な分だけ現金を持ち歩いていれば浪費も出来ないしね。

泣くだけで借金が帳消しになったから苦労が足りないんだろう。
稼いでも稼いでも金利で消えていくって苦しいよー。
263: 2006/08/23(水) 20:47:23 ID:vaJ+4Xuj(1)調 AAS
>>258は結局、借金人間にならずに済んだんだよ。
確かに肩代わりしてもらうという最も借金を再発
しやすい方法を取ったが、その後自分自身努力し
全うに生きてる。真面目なヤシは一回で懲りるんだよ。
借金癖が付かなくて良かったな。
やっぱり二回目以降が分かれ道だな。
二度ある事は三度ある、そのうち引き戻れなくなる…
264: 2006/08/24(木) 02:14:11 ID:fzU1GhEy(1)調 AAS
>>258 はちゃんと親に返したようだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*