[過去ログ]
【ブログ】協力してネットで副収入を得ないか? (809レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332
:
(・∀・)
2006/02/07(火) 21:05:54
ID:ATNDYfRW(5/11)
調
AA×
>>329
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
332: (・∀・) [] 2006/02/07(火) 21:05:54 ID:ATNDYfRW >>329 バイト&仕事、乙〜♪ 凄ぇなWワーカーかよ。リスペクトー(`・ω・´) あの手の絵本も、Webサイトに登場した当初はもう少し高かったんだよ。 ただ、ノウハウさえあれば簡単に形にできる辺りで、参入がめちゃめちゃ増えて、 どんどん値崩れしていったような気がする。 いわゆるエンジェル産業の、高付加価値商品の代表みたいなもんだよね? 衆知の通り、少子化の加速で、当然エンジェル産業も淘汰されてきている。 高付加価値のコストパフォーマンスの高い本物の商品か、 使い捨てに近いリーズナブルであることに重点をおいた商品に二極化していくと思う。 それに変わって、富裕層のお金が流入していく場所ってどこかな?って考えると、 「ペット」にまつわる産業は、そこに含まれてくると思うんだけどなぁ、漏れは。 ニーズはあると思う。厳密に言うと「ニーズ」ではないよね。 ペットを飼育する上で「必要」な商品ではない。 でも、消費者は「必要」なモノにだけ財布を開くわけではない。 物質的な部分が事足りた時、「愛情」とか「思い出」とかにお金をかけていくよ。 どこかのカードのCMみたいにね。 sho氏の「商材」はそこに当て嵌まってると漏れは思ってる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1137582421/332
バイト仕事乙 凄ぇなワーカーかよリスペクトー あの手の絵本もサイトに登場した当初はもう少し高かったんだよ ただノウハウさえあれば簡単に形にできる辺りで参入がめちゃめちゃ増えて どんどん値崩れしていったような気がする いわゆるエンジェル産業の高付加価値商品の代表みたいなもんだよね? 衆知の通り少子化の加速で当然エンジェル産業も淘汰されてきている 高付加価値のコストパフォーマンスの高い本物の商品か 使い捨てに近いリーズナブルであることに重点をおいた商品に二極化していくと思う それに変わって富裕層のお金が流入していく場所ってどこかな?って考えると ペットにまつわる産業はそこに含まれてくると思うんだけどなぁ漏れは ニーズはあると思う厳密に言うとニーズではないよね ペットを飼育する上で必要な商品ではない でも消費者は必要なモノにだけ財布を開くわけではない 物質的な部分が事足りた時愛情とか思い出とかにお金をかけていくよ どこかのカードのみたいにね 氏の商材はそこに当てまってると漏れは思ってる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 477 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s