[過去ログ] Sony α7 Series Part222 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(2): 2021/11/05(金) 06:29:47.41 AAS
シンガポールですが、昨日からソニーストアで予約開始
入荷は12月下旬
ボディS$3599、キットレンズ付きS$3899
ただしWEBではavailable soon
16(2): (ワッチョイ b205-GACF) 2021/11/05(金) 08:07:13.89 ID:pfrvKtRq0(1/5)調 AAS
>>13
今の状態ならやるでしょうね。
でも、例年通りなら1月からコロナが増え出すと思うからピーク中の2月下旬は難しい。
>>15
日本も発売日未定でも、予約だけしとけばよかったのに。
予約さえしてれば多くの人は他社に流れることはなかった
17: 2021/11/05(金) 08:30:00.22 AAS
>>16
1st batch以降は入荷未定とのコメントでした
18: (ワッチョイW 25a5-XGnm) 2021/11/05(金) 08:36:35.84 ID:6miVAGoj0(1)調 AAS
全世界一斉販売だと台数を確保できないから日本は後回しになったんだろう
市場が大きくクリスマス商戦の近いアメリカを軸に残りをどれだけ他に回せるかじゃないか?
19: (ワッチョイW 79ed-qr+k) 2021/11/05(金) 08:37:50.89 ID:MuoQaZ8X0(1/3)調 AAS
>>16
このスレで検討!検討!と叫びながら他社を買うと言ってる奴は最初からソニー買う気なんかないよ
20(1): (ワッチョイW 8902-Nr98) 2021/11/05(金) 08:49:49.74 ID:mO+3Zvyi0(1/2)調 AAS
もし海外で思ったほど売れなかったら
日本に回ってくると思う
21(1): (オッペケ Sr79-Ox12) 2021/11/05(金) 08:54:14.73 ID:fJhV2ZFGr(1)調 AAS
>>15
ソニーにとってはシンガポールより格下市場扱いの日本…
22(1): (ワッチョイ b205-GACF) 2021/11/05(金) 09:07:49.94 ID:pfrvKtRq0(2/5)調 AAS
キヤノン、ニコン、富士フィルムとか、センサーもソニーに頼らず自社開発始めてるし、冗談抜きでソニーやばいな。
シグマがキヤノンRFレンズを2022年に出すようだ。ただ、カメラユーザーにとっては選択が広がっていいといえばいい。引っ越しするときにめんどくさいけど
外部リンク:www.canonrumors.com
23(2): (スップ Sdb2-F+BH) 2021/11/05(金) 09:55:33.06 ID:Cjen7XwWd(1)調 AAS
>>21
前スレの流れみてりゃわかるやん。文句ばかり。高いだの性能低いだの。
24: (ワッチョイ b21e-vonH) 2021/11/05(金) 10:14:40.86 ID:/yUTde3x0(1)調 AAS
>>14
「検討しております」に続く「準備が整い次第、詳細をご案内させていただきます」というアナウンスを
日本で発売しない詳細な事情を消費者に知らせるため準備をしていると解釈するのは流石に無理があり
普通に考えて、ここでいう「詳細」とは国内での発売日や予約開始日、価格等を指すのは明らか
そうであるならば、素直に「予定しております」と書けば良かったと思うのは多くの人が指摘している通り
「検討」という言葉には消極的な印象が付き纏い、ネガキャンを張りたい人間の恰好の餌になる
25(1): (ワッチョイW b110-Vw0A) 2021/11/05(金) 10:28:09.95 ID:eVR2gGMm0(1/2)調 AAS
>>23
動画性能はかなりアップしたけどな。それを理解出来ない、というか使わないユーザーが日本には多いから後回し、というのが一番信憑性がある気もする。
26(1): (ワッチョイW b110-Vw0A) 2021/11/05(金) 10:33:29.51 ID:eVR2gGMm0(2/2)調 AAS
追加
「動画なんかいらんから、安くしろや」なんて言ってるのもいたしなw
27: 2021/11/05(金) 10:33:54.72 AAS
>>20
残念ながらそれは無さそう
28(1): (オッペケ Sr79-wEBr) 2021/11/05(金) 10:36:26.78 ID:lD5Iyc0mr(1)調 AAS
>>26
これよく言われるけど動画なくしても安くならんやろっていつも思う
29(1): (ワッチョイW 5e10-kEqn) 2021/11/05(金) 10:55:07.09 ID:dUPZcZNE0(1/2)調 AAS
>>28
おまけでつけられる機能だと?
30(1): (ワッチョイ b205-GACF) 2021/11/05(金) 11:00:21.58 ID:pfrvKtRq0(3/5)調 AAS
スチール A9
バランス A7
最新技術詰め込み A1
ソニーは使い方に合わせて用意してるけどな
スチール目当てならA9にいけば幸せになれるのに
31(1): (ワッチョイW 5e10-kEqn) 2021/11/05(金) 11:20:30.67 ID:dUPZcZNE0(2/2)調 AAS
>>30
a7IIIにバランスを求めてない.
使い方を分けてるからこそ、動画重視派はは7siiiに任せりゃよかった。
9iiiも無駄に8k入れて、160GBのtypeAの低性能、高コストをつかったアベコベ機になるんだろうな.
32(1): (ワッチョイ 8101-bQ3l) 2021/11/05(金) 12:06:06.60 ID:GpN9A0+p0(1)調 AAS
動画機能不要という言葉を鵜呑みにして出したカメラがどういう末路をたどったか知らんとはニワカにもほどがある
というかニコンの凋落ぶりを見てまだ動画機能を軽視するとか何をかいわんやだわ
まあ俺も動画はほとんど撮らんけど
33: (ワッチョイW 79ed-qr+k) 2021/11/05(金) 12:12:58.70 ID:MuoQaZ8X0(2/3)調 AAS
>>23
文句言ってるのは買う気も興味もなく叩きたいだけの連中だろ
34: (ワッチョイ b205-GACF) 2021/11/05(金) 13:02:21.95 ID:pfrvKtRq0(4/5)調 AAS
タイでコロナがやばいことになってるな
こりゃぁ夏まで日本の発売なさそう
35(1): (アウアウウー Sacd-NzGd) 2021/11/05(金) 14:13:32.30 ID:noin5luqa(1/2)調 AAS
>>31
タイプA規格ってキャノンとニコンが主導したカメラ向けメモリカードのアライアンスなんだけど
メモリメーカーがタイプB以外出さないのってソニーが嵌められた可能性がでかいなw
36(2): (ワッチョイ 5e10-jUsm) 2021/11/05(金) 15:25:41.22 ID:3UigdOkr0(1)調 AAS
>>35
嵌められたんじゃなくてソニーが自爆したんだけど?
そもそもCFexpressのベースになったXQDカードって
ソニーとサンディスクとニコンで規格決めたんだよ?
CFexpressのTypeBって本来ならXQDバージョン3だった規格で
規格を認証するCFアソシエーションのメンバーには
殆どのカメラメーカーとメモリメーカーが参加してるから
ソニーが嵌められたとかいうのはお門違い
最小のTypeAはXQDと同じ寸法のTypeBに比べたら
レーン数が半分で転送速度も出ないし
筐体が小さいから大容量化も難しいし
本来コンデジやアクションカメラ用なのに
カタログスペックのボディ寸法や重量にこだわって
フルサイズミラーレス、それもフラッグシップにまで
TypeAなんか採用しちゃったのがソニーの大失敗
37: (スププ Sdb2-aLfN) 2021/11/05(金) 15:45:17.05 ID:3E1F77dHd(1)調 AAS
現時点では小型でSDと共用できるんだしいいとおもうよ。
Bに移行するタイミングが勝負になるか、あわよくばAがめちゃめちゃ普及してくれるかやね。
小型のマイクロフォーサーズ勢が採用してくれればワンちゃんあるかもだけど、SONYのみならメモリースティックと同じ道をいくかね。
38: (ワッチョイW 79ed-qr+k) 2021/11/05(金) 15:49:15.52 ID:MuoQaZ8X0(3/3)調 AAS
>>36
早口で言ってそう
39: (ワッチョイW 8902-Nr98) 2021/11/05(金) 16:35:05.86 ID:mO+3Zvyi0(2/2)調 AAS
フラッグシップの α1に採用するくらいだから
高速化と大容量化の目処が立ってるのだと思う
40: (アウアウウー Sacd-NzGd) 2021/11/05(金) 16:41:46.58 ID:noin5luqa(2/2)調 AAS
>>36
CFExpress規格はキャノンとニコンがカメラ業界共通メモリを主導して制定した規格
規格作っといて自分らは採用せずしてメモリメーカーもタイプBしか作らない異常な状況
まぁ家電屋を嫌う老舗カメラメーカー様の決めたことだからな
41: (ワッチョイW 092d-E93n) 2021/11/05(金) 16:51:24.42 ID:t4pX+h0d0(1)調 AAS
>>25
コレやね
海外は4k60pでかなり売れる
日本は高齢化率ヤバいから動画よりスチル連射のほうが好まれて
60pより積層ブラックアウトフリーのほうが売れたんだろうね
42: (アウアウウー Sacd-dDJn) 2021/11/05(金) 17:43:22.30 ID:SWFzFD9ma(1)調 AAS
Z9の方が売れるんちゃう
43(2): (スッップ Sdb2-qMnV) 2021/11/05(金) 17:47:21.40 ID:eA34ynf7d(1)調 AAS
ソニーもやり方が下手だよね。
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに。
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ。
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった。
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった。
44: (ワッチョイW 5eb0-lw2b) 2021/11/05(金) 18:05:59.41 ID:TD6MFBVL0(1)調 AAS
>>43
あなたはコピペが下手だよね。読んだ瞬間「またか」とみんな冷めちゃった
45: (アウアウエーT Sada-+Epa) 2021/11/05(金) 18:42:58.38 ID:3uoIKumsa(1)調 AAS
>>43
そう言うのを「アホの一つ覚え」っていうんやぞ。
よーく覚えとき。あっアホだから覚えられんかww
46(2): (ワッチョイW 32f9-3MUI) 2021/11/05(金) 19:53:09.86 ID:03HKPFpX0(1)調 AAS
こいつ、いつもinfoで語っててほんと気持ち悪いわ。管理人と同レベルに気持ち悪いわ
どりゃー 2021年11月 5日 13:52
ニコンレンズ交換式カメラ台数見込みと75万台据え置きにままで
最盛期と比べると著しく少ないですが
今期はZ9効果で単価・収益共に跳ね上がりそう
Z9生産は月産3.5万台とのことで
フラッグシップとしてはかなりの規模ですが
受注100万台規模とか月産5万台が適正との噂もありますから
下半期で供給を積み増すかもしれませんね
Zfc人気もあって事業環境は好調との見方もありますが
V字回復の要因は前年度までの構造改革効果のほうがずっと大きかったはずです
ニコン一体型デジカメの出荷はたった20万台見込みで
ピーク時から概ね98%の台数減で
ほぼ中・高単価の一眼と交換レンズだけがカメラ事業ということになっていますね
それでもプロ向きスチルカメラメーカーとしての名声は色あせていないのが
ニコンの素晴らしさだと思います
47: (ワッチョイW 9232-iVE5) 2021/11/05(金) 20:10:56.41 ID:82UEqwg70(1)調 AAS
α1の次の入荷は12月ぐらいらしいし
Z9と勝負か
48: (ワッチョイW f6a5-dv6k) 2021/11/05(金) 20:42:38.72 ID:N1a4QG8h0(1)調 AAS
>>46
3,500台なのに
49: 2021/11/05(金) 21:34:49.61 AAS
>>46
桁w
50: (ブーイモ MMd5-qMnV) 2021/11/05(金) 21:38:58.60 ID:iGchZXrcM(1)調 AAS
ソニーもやり方が下手だよね
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに。
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ。
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった。
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった。
51: (テテンテンテン MM96-6pNj) 2021/11/05(金) 21:47:46.32 ID:pzA+ieBfM(1)調 AAS
旧機種の在庫が捌けなくなるから確約しないんでしょ
52: (ワッチョイ b205-GACF) 2021/11/05(金) 22:01:11.30 ID:pfrvKtRq0(5/5)調 AAS
しかし途上国よりも発売を遅くするとかある意味すごいな
改めて日本は後進国なんだなと思う
53: (ドコグロ MM9a-jnZg) 2021/11/05(金) 22:37:58.79 ID:VeIlqeehM(1)調 AAS
>>29
動画ありきでスチルがおまけ
54(2): (ワッチョイ f198-10iP) 2021/11/06(土) 00:07:20.92 ID:V1oqMOUw0(1)調 AAS
タイだけど、まだ予約始まって無いけど、専用ページがあるだけでも日本より進んでて笑う。
日本は発売検討だけど後進国のタイは発売決定のようだw
外部リンク:www.sony.co.th
55: (ワッチョイW 89c3-X25o) 2021/11/06(土) 00:12:30.05 ID:QTrl+l/F0(1)調 AAS
アンチってむしろファンより詳しいよな
愛情の裏返しか?
56: (ワッチョイW 12ad-AIj7) 2021/11/06(土) 00:14:21.89 ID:w89Bm3Lf0(1/2)調 AAS
>>54
ここまで来たら日本を舐めてるんだろうね
実際ここまでバカにされてても買うやつは買うし
...自分含め
57(1): (アウアウウー Sacd-RC6E) 2021/11/06(土) 01:38:01.06 ID:nA5DroE/a(1/2)調 AAS
買えない貧乏人が何喚いたところで響かないよね
58: (アウアウエーT Sada-+Epa) 2021/11/06(土) 06:10:23.29 ID:fHf1N8bNa(1)調 AAS
>>57
唯々、ソニーをディスりたいだけの基地外アンチだよ。
59(2): (ワッチョイ b205-34gj) 2021/11/06(土) 07:10:41.66 ID:ZEEeOToI0(1)調 AAS
なんかソニーユーザーの方って可哀想
片思いでアプローチしても当の本人(ソニー)は超絶迷惑してるって感じ
60: (ワッチョイW 515f-r/ji) 2021/11/06(土) 07:38:54.78 ID:sBicM/of0(1/5)調 AAS
>>59
ほんとそれ。
会社としては実際には眼中にもないのに、ファンが勝手にいいほうに解釈して待っててくれるんだから。
61: (ワッチョイW 515f-r/ji) 2021/11/06(土) 07:40:02.71 ID:sBicM/of0(2/5)調 AAS
カメラの良し悪し以前の問題。
62(1): 2021/11/06(土) 08:23:34.64 AAS
>>54
タイで製造してるんだから、当たり前じゃね?
63: (ワッチョイ 3605-34gj) 2021/11/06(土) 08:31:25.93 ID:ng+RqyYI0(1/6)調 AAS
ソニーは日本企業なんだぜ
64: (ワッチョイW 5eb0-lw2b) 2021/11/06(土) 08:39:55.63 ID:P+DJRkGV0(1)調 AAS
>>59
それ言ったら、キヤノンはあんなデブみたいなカメラ作って買ってくれるんだから楽な商売だよな。それをありがたく使ってるユーザーかわいそう。
65: (オッペケT Sr79-vonH) 2021/11/06(土) 08:42:00.11 ID:HotQcmLXr(1)調 AAS
いやグローバル企業だろう
今回日本未発売を決定した商品については
開発拠点すら日本にあるか怪しい
66(1): (ワッチョイW 927c-Wkkb) 2021/11/06(土) 08:49:30.53 ID:0f12zuHR0(1)調 AAS
為替レート気にして発表しないのだろうけど、
キャッシュバック式給付金の仕組みに間に合わなかったらSONY離れ加速するな。
国内製造にすれば良いのに。
67: (アウアウウー Sacd-jhOl) 2021/11/06(土) 08:51:43.12 ID:NbesQ09Ya(1)調 AAS
>>62
別に当たり前かというと当たり前ではないと思うけど
68(1): (ブーイモ MMad-qMnV) 2021/11/06(土) 09:06:53.07 ID:57LrmqmHM(1)調 AAS
ソニーもやり方が下手だよね.
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ。
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった。
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった。
69: (テテンテンテン MM96-/09x) 2021/11/06(土) 09:15:44.12 ID:3rdk+ojjM(1)調 AAS
>>66
18歳以下10万円とマイナンバー3万円ポイント付与の一大商機までには発売するでしょ。
70(1): (アウアウウー Sacd-jhOl) 2021/11/06(土) 09:19:50.39 ID:TyLlGaCna(1/2)調 AAS
絶対為替レートなんか気にしてないわソニー
そんなもん気にならない程度の値段設定してるに決まってる
多少レート上下したぐらいで利益が極端に減るような値段設定する訳ないし、仮に多少じゃない極端な値動きするようなら素直に価格改定申し出たらいいだけのこと
71: 2021/11/06(土) 09:24:13.23 AAS
>>70
正解
72: (スププ Sdb2-Y5HA) 2021/11/06(土) 09:33:41.63 ID:YcfSzs/yd(1)調 AAS
半導体不足の影響等ございますので日本での発売日は追ってお知らせ致します
って言えばまだ角は立たなかったのな
73: (アウアウウー Sacd-jhOl) 2021/11/06(土) 09:41:32.44 ID:TyLlGaCna(2/2)調 AAS
結局だけどSONYは日本の市場を過小評価なんかしてなくって、寧ろ日本で発売したら確実に供給不足になる事がわかってて先送りしたんでしょ
アメリカとかでそれしたら騒動が大事になるけど日本ならまだ静かに済むって考えたんじゃないかな
その結果として言葉選びが不味くてこうなってる訳で、マーケティングぇ...
74(1): (ワッチョイ 3605-34gj) 2021/11/06(土) 09:46:59.31 ID:ng+RqyYI0(2/6)調 AAS
日本で「検討」に続く言葉は?
検討した結果、見送らせていただきました。
75: (ワッチョイW 655f-Kq/F) 2021/11/06(土) 10:19:58.98 ID:pN+Mc6wH0(1)調 AAS
日本は供給少ないと小売がうるさいから数貯まるまで待ってるんじゃね
76(1): (ワッチョイW 797f-OoE/) 2021/11/06(土) 10:32:12.22 ID:UnyJY0y50(1)調 AAS
一瞬α1が頭をよぎったが、新品78万、買取58万を見て我に返った
77: (ワッチョイ 3605-34gj) 2021/11/06(土) 11:02:21.74 ID:ng+RqyYI0(3/6)調 AAS
そこでZ9ですよ奥さん
78: (アウアウウー Sacd-kEqn) 2021/11/06(土) 11:15:47.26 ID:4EY4Hdeaa(1)調 AAS
>>74
検討に値しなかったら、検討します。とわざわざ発表しないのでは?
79(1): (ブーイモ MMb2-qr+k) 2021/11/06(土) 11:22:55.49 ID:LNtxcZC4M(1/2)調 AAS
>>9
b359-0p+7
3605-34gj
MMad-qMnV
515f-r/ji
b205-34gj
80: (テテンテンテン MM96-6pNj) 2021/11/06(土) 12:09:53.66 ID:SIWjgAzlM(1)調 AAS
(キャッシバック中の旧機種の売れ方次第で)検討します
81: (ワッチョイW 09bd-9Etm) 2021/11/06(土) 12:44:41.51 ID:W7/OOOV60(1)調 AAS
普通に考えて発売しないってことは無いしそれを声高に叫んでるのはただのアンチだろうけど、検討っていう発売しない解釈ができる言葉を使っちまったのが失敗だな
82: (ササクッテロラ Sp79-nD9M) 2021/11/06(土) 13:07:21.30 ID:fQcM1AQhp(1)調 AAS
声高にzv-e100として登場よー。特殊なリブートしたら7m4海外版になるやつ
83: (アウアウウー Sacd-jXpk) 2021/11/06(土) 14:19:45.61 ID:Nvxc/TXaa(1)調 AAS
z9見てきたけどペンタブとか直線を重視してる辺りSONYαに寄せてきてるな
84: (アウアウウー Sacd-3/Bq) 2021/11/06(土) 14:24:51.37 ID:wFSD473ka(1)調 AAS
>>68
在庫巡って小売と揉めるから
85: (アウアウウー Sacd-RC6E) 2021/11/06(土) 15:20:45.85 ID:nA5DroE/a(2/2)調 AAS
PS5の品不足による転売横行が社内でも問題視されてるんだろうな
ある程度の供給の目処がたつまで見送ってるんだと思う
86: (ワッチョイ 3605-34gj) 2021/11/06(土) 15:34:06.80 ID:ng+RqyYI0(4/6)調 AAS
しかし後2週間後には香港市民の手元に7IVが届くんだぜ
日本は予約はおろか、販売するかも不明。ひっどい話だ
87: (バッミングク MM01-iVE5) 2021/11/06(土) 15:40:46.45 ID:WZdHt5XbM(1)調 AAS
PS5の転売多いのは日本だけ?
買えれば転売で数万儲かる状況ずっと続いてるみたいだけど
88(1): (ワッチョイW d9ff-wFeb) 2021/11/06(土) 15:41:50.21 ID:phzkr7zB0(1)調 AAS
貯金するのを待ってくれているんだろ。
そのうち中国から中古を仕入れて、日本で販売するようになる
89: (ブーイモ MMb2-qr+k) 2021/11/06(土) 15:46:35.06 ID:LNtxcZC4M(2/2)調 AAS
>>88
そういうのネットでホイホイ書かない方がいいよ
90: (ワッチョイ 6e02-bQ3l) 2021/11/06(土) 15:50:03.79 ID:CcG68mZr0(1)調 AAS
α7?値上がった??
だいぶ安くなったし週末に買いに行こうかなと思ったら前の価格に戻ってる
91(1): (ワッチョイ 3605-34gj) 2021/11/06(土) 16:02:22.16 ID:ng+RqyYI0(5/6)調 AAS
こりゃ日本で発売ないくさいな
こっちを国内で発売するようだ。
日本人はビデオカメラを買っとけだとw
12月に、新しいEマウントの新しいEマウントのシネマカメラと動画用レンズが登場する。
ハイエンドEマウントカムコーダーを発表する
外部リンク:www.sonyalpharumors.com
92: 2021/11/06(土) 16:12:07.32 AAS
シネマカメラなんていらねんだよ
VlogだってGoProやiPhoneで十分だし
93: (ワッチョイ d997-jUsm) 2021/11/06(土) 16:45:00.38 ID:dmPuw0Fq0(1)調 AAS
あれ
ミラーレスで動画用カメラ出してなかったっけ?
シネマカメラじゃないから関係ないのかな
94: (ワッチョイW d9b3-Nr98) 2021/11/06(土) 16:47:23.59 ID:WNDfcHfd0(1)調 AAS
α7IV放置で別の予告だされても白けるだけだわ
95: (ワッチョイW 9290-jXpk) 2021/11/06(土) 16:49:11.55 ID:h5daKG6K0(1)調 AAS
7R5待ち勢だから74がどうなろうと構わないが、
R3の焦点距離が液晶に表示される機能と、Z9のボタンマークが光る機能は取入れて出してもらいたい
96: (ワッチョイW 12ad-AIj7) 2021/11/06(土) 16:53:56.01 ID:w89Bm3Lf0(2/2)調 AAS
>>91
これも日本スルーで海外のみ発売かもよ
97(2): (ブーイモ MMd5-qMnV) 2021/11/06(土) 17:00:37.19 ID:3JbV5fWEM(1)調 AAS
ソニーもやり方が下手だよね。
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった。
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった。
98: (ワッチョイW 79ed-qr+k) 2021/11/06(土) 17:13:56.54 ID:hUldwKFI0(1)調 AAS
>>97
何回コピペしたら気が済むの?
99: (ワッチョイW b2b1-WSw7) 2021/11/06(土) 17:14:47.43 ID:XfpG5KQW0(1)調 AAS
ガイジにレスしたらアカン
100: (アウアウウー Sacd-NzGd) 2021/11/06(土) 18:47:37.73 ID:MYHLk/SGa(1/3)調 AAS
キャノンファンボーイとニコ爺がソニーを憂いてる基地外スレw
101(2): (ワッチョイW eeb0-r/ji) 2021/11/06(土) 19:07:39.21 ID:hjX9uxFo0(1)調 AAS
その原因は、国内軽視のソニーの経営方針にある。
102: (アウアウウー Sacd-NzGd) 2021/11/06(土) 19:20:49.55 ID:MYHLk/SGa(2/3)調 AAS
>>101
基地外カメヲタw
こういうガイジがキャノンとニコンを支えてますw
103: (スッップT Sdb2-MhVr) 2021/11/06(土) 19:40:47.08 ID:Mb8Mqan3d(1/4)調 AAS
>>97
なるほど。正論だな。
104(4): (ワッチョイ 3605-34gj) 2021/11/06(土) 20:51:57.60 ID:ng+RqyYI0(6/6)調 AAS
香港のソニーストアにてα7IVを注文した。
301640円なり。
11月25日から発送予定とのこと。
Twitterリンク:XIi20201
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
105(1): (ワッチョイW 655f-/09x) 2021/11/06(土) 20:53:43.49 ID:jmtOaYKn0(1)調 AAS
>>101
ソニーだけじゃないよ。スバルとかもアウトバックがアメリカから2年遅れで発売。国際的な日本企業にとって、日本市場は魅力なし。
106: (ワッチョイW a901-d+Uu) 2021/11/06(土) 20:56:20.93 ID:T5jrFFEG0(1/3)調 AAS
>>104
日本に住んでる日本人ならチャレンジャー過ぎだなあ
保証なし、メニュー言語は中国語?
107: 2021/11/06(土) 20:57:52.26 AAS
>>104
使用機種:HP Elite X2 G2,Galaxy Z Flip 3(SM-F711B), SONY α7IV (ILCE-7M4)+LA-EA5+Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)
もう使ってることになっとるで
108: (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/06(土) 21:15:33.38 ID:ieQ+4jSj0(1/5)調 AAS
>>76
wwwwwwwwwweew
109: (ブーイモ MM96-qMnV) 2021/11/06(土) 21:17:11.95 ID:sdA+rWw2M(1)調 AAS
ソニーもやり方が下手だよね。
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった.
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった。
110: (スッップ Sdb2-qMnV) 2021/11/06(土) 21:22:00.64 ID:Mb8Mqan3d(2/4)調 AAS
>>104
レビューよろ
111: (アウアウウー Sacd-RC6E) 2021/11/06(土) 21:23:47.25 ID:nzf2wPD7a(1)調 AAS
冷めすぎて早く冷たくなってくれ
112: (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/06(土) 21:27:00.36 ID:ieQ+4jSj0(2/5)調 AAS
Z9買うから発売しなくてもいいよ
113: (ワッチョイW 89ad-SRug) 2021/11/06(土) 21:36:01.32 ID:JaG3qeUb0(1/2)調 AAS
海外版を買うのはチャレンジャーだな
114: (スッップ Sdb2-qMnV) 2021/11/06(土) 21:38:28.57 ID:Mb8Mqan3d(3/4)調 AAS
まあ日本のチャレンジャーによるレビューがいち早く出てくるのは助かる。
115: (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/06(土) 21:49:05.35 ID:ieQ+4jSj0(3/5)調 AAS
別にチャレンジャーでもなくね?米アマで買ってる人もいるんだから
116(1): (スッップ Sdb2-qMnV) 2021/11/06(土) 21:51:06.09 ID:Mb8Mqan3d(4/4)調 AAS
初期不良に当たっても泣き寝入りになる可能性高いんだから、チャレンジャーと言えるのでは?
1万2万の買い物じゃないんだし。
117: (アウアウウーT Sacd-bQ3l) 2021/11/06(土) 22:02:14.34 ID:z1lfLHeOa(1)調 AAS
>>22
利益1兆円を超えたSonyがヤバい??センサーだけ売ってる会社じゃねーぞ
RFはサムヤンですら追い出したのに出すかね・・・
118(2): (ワッチョイW a901-d+Uu) 2021/11/06(土) 22:06:16.27 ID:T5jrFFEG0(2/3)調 AAS
>>116
しかも言語は現地語だしな
119(1): (スッップ Sdb2-YOvi) 2021/11/06(土) 22:08:37.42 ID:oemibRGqd(1)調 AAS
ファーム当てればいいじゃんwアホなん?
120: (ワッチョイW 3602-MEiT) 2021/11/06(土) 22:10:46.05 ID:EoEp8Opx0(1)調 AAS
1週間待てば、日本で買えるのに。
ちょうど発送の通知が来るタイミングで、日本は予約開始になります。
発送考えたら、ほんの数日か逆転するかもよ。
121: (ワッチョイW a901-d+Uu) 2021/11/06(土) 22:10:59.36 ID:T5jrFFEG0(3/3)調 AAS
>>119
え、日本語化ファームなんてあるの?
122: (オッペケT Sr79-vonH) 2021/11/06(土) 22:11:14.47 ID:05fCFHwIr(1)調 AAS
>>118
言語固定は日本語版だけだぞ
逆にオーバーシーズモデルは多言語対応で日本語だけが選べないようになってる
アプリ対応機種は日本語ロックを解除できたけど今はアプリないからな
123: (ワッチョイW d537-Niz+) 2021/11/06(土) 22:15:28.44 ID:c4qUVRPd0(1/2)調 AAS
>>104
どうやったら注文できるのよ!?
日本発送できないでしょ?
海外デリバリーサービス使うと高くつくし
124: (ワッチョイW 515f-+Lud) 2021/11/06(土) 22:16:13.80 ID:B/vR1xQA0(1)調 AAS
それって日本人からぼったくるためにリージョン分けてるだけじゃね
反日企業だなソニーはw
125: (ワッチョイW d537-Niz+) 2021/11/06(土) 22:16:55.56 ID:c4qUVRPd0(2/2)調 AAS
>>118
日本語以外は通常デフォで英語が入ってて言語設定も変更可能。だった気が
126: (ワッチョイW 89ad-SRug) 2021/11/06(土) 22:25:26.05 ID:JaG3qeUb0(2/2)調 AAS
言語もそうだし、故障や壊してしまったときのリスク、売るときに安くでしか売れないとか、よほどのもの好きじゃないとソニーのカメラで海外版は、、、
127: (アウアウウーT Sacd-7Ce/) 2021/11/06(土) 22:27:24.32 ID:8Vu9W2u8a(1)調 AAS
これざんしょw
簡単】SONYのカメラで言語設定を変更する方法[35言語]
外部リンク:blog.ventzana.com
128(1): (ワッチョイW 720a-iXu6) 2021/11/06(土) 22:35:52.64 ID:Vsi88eHv0(1)調 AAS
海外仕様ってNTSCとPALの切り替えできるんだっけ?
それならもう海外仕様の方が良い気がする
129: (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/06(土) 22:40:43.17 ID:ieQ+4jSj0(4/5)調 AAS
え?αってジャップ仕様なの?w
130: (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/06(土) 22:42:29.29 ID:ieQ+4jSj0(5/5)調 AAS
ハラキリ、カロウシ、ヘンタイ仕様かよwww
131(1): (ブーイモ MMa6-qMnV) 2021/11/06(土) 22:48:00.98 ID:TE5NmV+6M(1)調 AAS
ソニーもやり方が下手だよね。
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ
そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった。
それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった.
132: (ワッチョイ a932-bQ3l) 2021/11/06(土) 23:09:11.97 ID:MAYpO4po0(1)調 AAS
キャノンにもニコンにも肉薄されてる状況でSony余裕かましてる場合じゃないだろ。
特にドローンとか酷い、12分しか飛べないものが現場で使い物になるわけないじゃん。
djiは49分まで伸ばしてきたのに、相変わらずゴミつくってどうするんだ?
133: 2021/11/06(土) 23:10:01.33 AAS
>>128
切り替えできるよ
134: (オイコラミネオ MM91-3MUI) 2021/11/06(土) 23:11:39.20 ID:DqsqCJGaM(1)調 AAS
laea5を使いたいからiv買うけどさ、正直次期RPやZ5に目移りしそうでこわいわ。
135: (アウアウウー Sacd-NzGd) 2021/11/06(土) 23:17:03.80 ID:MYHLk/SGa(3/3)調 AAS
キチガイニコ爺とキャノンガイジが狂ったように大暴れ
惨めな人生だな人生だなw
136: (ワッチョイW 515f-r/ji) 2021/11/06(土) 23:27:12.21 ID:sBicM/of0(3/5)調 AAS
>>105
なんで、車の話になるの?
137(1): (ワッチョイW 8554-JFpP) 2021/11/06(土) 23:27:35.77 ID:YZaX5QNb0(1)調 AAS
さっさとα7m4出さないからこうなるんだよ
138: (ワッチョイW 515f-r/ji) 2021/11/06(土) 23:31:29.83 ID:sBicM/of0(4/5)調 AAS
>>137
そのとおり。
キヤノンやニコンのカメラの性能比較が問題なんじゃなく、会社としての姿勢。
ホンダとかの車の話でもない。
139(1): (ワッチョイW 515f-r/ji) 2021/11/06(土) 23:32:00.81 ID:sBicM/of0(5/5)調 AAS
ニコンは国内販売するからね。
140(1): (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/07(日) 00:17:08.71 ID:KSbt8rvc0(1/2)調 AAS
z9ガッチガチでグリップ深いらしいな
落としてもレンズが壊れるだけでボディは無事だろう
141(2): (ワッチョイ 528e-10iP) 2021/11/07(日) 00:49:16.07 ID:vb3PMn1/0(1)調 AAS
特殊事情であるけど、うちの場合は
言語縛りは嫌だな、嫁と娘は英語使うし日本語は話すけど漢字は苦手、
だから日本でソニーカメラ買うと日本語だけで不便になる、海外版で英語選択すればいいんだけど、
日本モデルの方が保証が手厚く値引き率も大きいので、いままで日本モデルを買っている。
こう言うのもう止めてくれないかねソニーさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s