[過去ログ]
[i7-2600K] 映像編集に適したPC環境 [DarkBASIC] (510レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81
: 2011/05/05(木) 09:40:01.01
ID:3KhsrVWx0(4/13)
調
AA×
ID:hAWvsVAV0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
81: [sage] 2011/05/05(木) 09:40:01.01 ID:3KhsrVWx0 198 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 04:31:27 ID:hAWvsVAV0 ホモケンげっとだぜ ” HD-MotionJPEG時代 ” による賢い選択、賢い消費者とカルタ ↓ MotionJPEGでデジカメで長時間フラッシュメモリに録画できず、長時間録画できるH.264のほうが良いと論破 ↓ ” HD-MotionJPEG時代 ” はアメリカで来るとカルタ ↓ YouTubeやiPodやBlu-rayなどアメリカ問わず世界中でH.264が使われてると言い換えされる ↓ 発展途上国ではH.264を再生できる環境がないとカルタがわめく ↓ HP ML115程度のスペックのパソコンでも” HD-MotionJPEG ”がコマ落ちして再生できないと言われカルタ涙目 ↓ カルタ泣きながらMS-MPEG4フォーマットを持ち出し必死 ↓ MS-MPEG4は圧縮率が低く、それでH.264が主力になった経緯を知らない無知なカルタ ↓ 元々無知だったのに反論できずに言及されると「ほらね」とカルタが現実逃避に入る←今ここ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1304037694/81
名無しの歩き方お腹いっぱい 水 ホモケンげっとだぜ 時代 による賢い選択賢い消費者とカルタ でデジカメで長時間フラッシュメモリに録画できず長時間録画できるのほうが良いと論破 時代 はアメリカで来るとカルタ ややなどアメリカ問わず世界中でが使われてると言い換えされる 発展途上国ではを再生できる環境がないとカルタがわめく 程度のスペックのパソコンでも がコマ落ちして再生できないと言われカルタ涙目 カルタ泣きながらフォーマットを持ち出し必死 は圧縮率が低くそれでが主力になった経緯を知らない無知なカルタ 元無知だったのに反論できずに言及されるとほらねとカルタが現実逃避に入る今ここ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 429 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s