[過去ログ] キャノン製品ボイコット運動【キヤノン】 (899レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687: 2007/01/02(火) 00:54:22 ID:Bi+5utfQ0(1/2)調 AAS
>>680
共に生きる?

フィルムの描写を完全否定し、
アニメ絵を押し付ける貴様にだけは
言われたくないセリフだ、御手洗。
688: 2007/01/02(火) 00:55:35 ID:Bi+5utfQ0(2/2)調 AAS
共に生きるのは政治家とか経団連の方達であって、
従業員とかユーザーじゃないでしょ。
689: 2007/01/02(火) 00:59:58 ID:uHT8fwTm0(2/2)調 AAS
SEDで被る打撃が大きければいいのに。
少しは目が覚めるだろう。

もしかしたらすべて現社長のせいにするかも知れんけど・・
690: 2007/01/02(火) 02:08:35 ID:OfU9z7N/0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

何様だよ、こいつ。
国民の代表でなく、一企業のトップが国の方針を大きく左右するのか。
リーマンには行きにくい国だよ、ほんと。

アメリカ帰りの御手洗が国の方針決めれば、そりゃ、アメリカのように大格差社会になるわな。
691: 2007/01/02(火) 02:22:23 ID:0PkACy4i0(1/2)調 AAS
>一企業のトップが国の方針を大きく左右するのか。
そりゃ政権与党だって、政治献金をくれるほうのいうことを聞くわな

売春を援助交際といいかえてるように
賄賂を政治献金といいかえてるだけ
中身は同じ・・
692: 2007/01/02(火) 02:38:43 ID:OfU9z7N/0(2/3)調 AAS
昨日のテレビタックルで言ってた『建前と本音』の話だな。
建前と本音、別な言い方をすると矛盾。
何よりこれが一番少年少女に悪影響な気がする。
693: 2007/01/02(火) 03:11:25 ID:j49LwTwU0(1/6)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.canon-dslr.net
最新ファームウエアの不具合

やっぱりこの便所メ−カはユ−ザを舐めきっている!
被害者は国民消費者相談センターとかに駆け込むべきでしょうな。
694: 2007/01/02(火) 04:05:45 ID:iREPdTHz0(1/3)調 AAS
Nikon D80及びD50で撮影したJPEG画像をMuseViewer上でロスレス回転操作後に保存を行うとアプリケーションが強制終了し、保存した画像ファイルが破損してしまう場合があります。

Nikon D80及びD50で撮影したJPEG画像は、MuseViewer上で、ロスレス回転操作を行わないようお願い申し上げます。

上記につきましては、現在調査を行っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

2006年12月28日
キヤノンイメージングシステムテクノロジーズ株式会社
695
(1): 2007/01/02(火) 04:07:02 ID:j49LwTwU0(2/6)調 AAS
EFレンズはやっぱり逆光性能がよかったのでつね!
IS補正レンズ付きなんか逆光性能がブッチギリなことに驚愕 ガクブル!

外部リンク[htm]:digitalcamera.impress.co.jp

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
画像リンク


EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
画像リンク


SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
画像リンク


18-50mm F2.8 EX DC MACRO
画像リンク

696: 2007/01/02(火) 08:13:21 ID:0i0Tiw8s0(1/2)調 AAS
>>695
タムロン最高!
シグマも頑張っている。
キャノンは落第!

でよろしいか?
697: 2007/01/02(火) 09:41:52 ID:pm/S+W3k0(2/2)調 AAS
便所は死んでよし!
698: 2007/01/02(火) 12:04:03 ID:7mDf+ejU0(1)調 AAS
誓う。
キャノンは絶対に買わないぞ。
699: 2007/01/02(火) 12:10:25 ID:RrVJiJew0(1)調 AAS
まじきゃのん便所は正月から不愉快全開ですわ。
700: 2007/01/02(火) 12:13:29 ID:Fj5TrSvk0(1)調 AAS
御手洗さんは,工業や機械よりも銀行の頭取になった方が向いてるかも。
一歩間違うと闇金に貸し付けとか積極的にやりそうだがw
701: 2007/01/02(火) 12:24:58 ID:OfU9z7N/0(3/3)調 AAS
だから、この人はアメリカでごりごりのマッチョ的経営学を勉強してきたんだろ。
702: 2007/01/02(火) 12:48:17 ID:f0K8+5FM0(1)調 AAS
キヤノンの逆光性能が糞なのは昔から。
いまさら驚くほどの事でもない
703: 旋盤工 2007/01/02(火) 13:10:16 ID:yZfpvt9L0(1)調 AAS
まあ、技術者上がりの風貌ではありませんね。
サラ金社長に見えてきた。
技術者や生産現場の人々が浮かばれない。

どころか、日本国民が浮かばれないよ。
704
(1): 2007/01/02(火) 13:13:10 ID:BCLoFJDB0(1/3)調 AAS
キャノン製品にだけ消費税7%をかければ?!! 御手洗!!
705: 2007/01/02(火) 14:16:48 ID:5tAQIWbk0(1)調 AAS
くたばれ! キヤノン!!
俺の生活つぶすつもりか?
絶対にキヤノンのカメラは買わないし
人にも勧めない!!!!!!!
キヤノン無くても生活できるぞ!!
706: 2007/01/02(火) 14:54:24 ID:80w9uRo80(1)調 AAS
キャノネッツの休み中の2chってキャノン非難ばっかでつまらない。
707: 2007/01/02(火) 17:04:42 ID:j49LwTwU0(3/6)調 AAS
【EFレンズはやっぱり逆光性能がよかったのでつね!】
IS補正レンズ付きなんか逆光性能がブッチギリなことに驚愕 ガクブル!
外部リンク[htm]:digitalcamera.impress.co.jp

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
画像リンク


EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
画像リンク


SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
画像リンク


18-50mm F2.8 EX DC MACRO
画像リンク


【EF70-200mm F2.8L IS USMも惨敗】
外部リンク[htm]:digitalcamera.impress.co.jp

EF70-200mm F2.8L IS USM 200mmf2.8
画像リンク


EF70-200mm F2.8L IS USM 150mmf2.8
画像リンク


シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG HSM 200mmf2.8
画像リンク


シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG HSM 150mmf2.8
画像リンク

708: 2007/01/02(火) 18:23:33 ID:GEK1pcfV0(1)調 AAS
やっぱいいわ、キヤノン!
709: 2007/01/02(火) 19:01:26 ID:BCLoFJDB0(2/3)調 AAS
なんだよ シグマに惨敗じゃん キャノンの糞レンズ
710: 2007/01/02(火) 20:31:30 ID:0i0Tiw8s0(2/2)調 AAS
通常国会提出は時期尚早=ホワイトカラー残業代廃止で−太田公明代表

公明党の太田昭宏代表は2日午前、JR新宿駅前で街頭演説し、一部のホワイトカラーを残業代の支払い対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度」導入について、「残業代がなくなるのではないか。
安定した仕事、生活を成り立たせるには慎重を期してやっていかなければならない」と述べ、今月召集される通常国会への労働基準法改正案提出は時期尚早との考えを示した。
その上で、大田氏は議論を深めるための与党協議会設置を提案した。 (時事通信)

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

キャノンボイコット運動の効果ありだね。
ここで手綱を緩めず、完全廃止まで頑張ろう。
711: 2007/01/02(火) 20:35:31 ID:0PkACy4i0(2/2)調 AAS
>キャノン製品にだけ消費税7%をかければ?!! 御手洗!!

それは名案だな!
こんど、増税前にタウンミーティングがあったら参加して提案してみよう!
712: 2007/01/02(火) 21:13:55 ID:BCLoFJDB0(3/3)調 AAS
どうも昨年12月度のメーカーシェアはニコンがトップでキャノンが2位
ペンタが3位のようですね。
1月度はペンタK10Dが人気で、ペンタが2位に浮上するかも。キャノンは
3位に転落か?
713: 2007/01/02(火) 21:40:56 ID:Ml2X53RWO携(1)調 AAS
どうしてもキヤノン製品が欲しい時は中古で買いましょう。
714: 2007/01/02(火) 21:45:03 ID:OMGpm3PVO携(1)調 AAS
赤外線カメラを安く提供してくれるなら購入を検討してやる
715: 2007/01/02(火) 21:55:09 ID:j49LwTwU0(4/6)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.canon-dslr.net
最新ファームウエアの不具合

やっぱりこの便所メ−カはユ−ザを舐めきっている!
被害者は国民消費者相談センターとかに駆け込むべきでしょうな。
716: 2007/01/02(火) 22:03:11 ID:j49LwTwU0(5/6)調 AAS
外部リンク:bbs.kakaku.com

EOS 30D=5D
『この液晶の色他のメーカーに比べても酷過ぎると思うのですが』

キャノネッツが火消しに躍起でワロス(爆)
717: 2007/01/02(火) 22:38:39 ID:ClWZIUlF0(1)調 AAS
>>704
それイカス!まずは率先して言いだしっぺがやらないとね

でももともとキヤノン製品って他社製品に比べて無駄に高いよな
718: 2007/01/02(火) 22:41:10 ID:FAV0AGf/0(1)調 AAS
どうせ上乗せした2%分は政治献金でしょ?
719: 2007/01/02(火) 22:48:49 ID:iREPdTHz0(2/3)調 AAS
キヤノン製品を買うことでバカボン安倍の懐を潤すのは嫌だなぁ。
720: 2007/01/02(火) 23:19:58 ID:j49LwTwU0(6/6)調 AAS
SED

「2002年に月産5万台を目指す」
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
「2004年中にも製品化する」
外部リンク[html]:www.ednjapan.com
「販売開始は2005年後半を予定」
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
「2007年第4四半期に延期」
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
「SED発売延期の真の理由 「コスト」より「技術」 」
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
「2007年末の新製品投入に意欲」
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
「2008年の北京五輪商戦をターゲットに」
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

「関連特許訴訟で新工場建設を白紙化を検討」  ←今ここ
外部リンク:www.digitalcamera.jp
721: 2007/01/02(火) 23:27:48 ID:zijHBn7j0(1)調 AAS
まあ、勝手にほざいてろよ糞NEETども

強い者・金と権力を持ってる者に勝てると思うな! ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!
722: 2007/01/02(火) 23:34:00 ID:iREPdTHz0(3/3)調 AAS
盛者必衰
723: 2007/01/02(火) 23:35:13 ID:p5kwdVcX0(1)調 AAS
オーバーヒートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
外部リンク:www.usa.canon.com
724: 2007/01/03(水) 02:14:56 ID:i21uw0v10(1/2)調 AAS
やっぱキヤノンなんて2流以下のとんでもメーカーだったんだ。
725: 2007/01/03(水) 03:27:41 ID:rbN4LWLk0(1)調 AAS
キヤノン -インチキ経営術のすべて-
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

726: 2007/01/03(水) 04:26:03 ID:TiaVT0qd0(1/2)調 AAS
<このスレの風説の流布による営業妨害、誹謗中傷、名誉毀損について>  2ch掲示板における過去の事例(松下、DHC、キヤノンラグビー部等)

Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?  
       
A.  なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、 1
認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。     

以上、芳仲弁護士
外部リンク[html]:www.houtal.com

繰返される誹謗中傷に不快に感じた方、購買欲を減じられた方は このスレのURLと刑法233条に抵触すると思われる書き込み番号を明記の上

キヤノン相談窓口
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

警視庁ハイテク捜査課
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp

に御一報ください。

前例から鑑み最低でも数十件の投書が必要となる為、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。

※各キヤノン系掲示板、法律系掲示板からも御誘導下さい。
727: 2007/01/03(水) 06:10:20 ID:m10UqXVV0(1)調 AAS
訴訟を盾にした言論封殺ですか?
728: 2007/01/03(水) 07:00:30 ID:pGseWodd0(1)調 AAS
消費税7%なんて聞いたらcanon製品買う気が失せたよ。
御手洗会長は営業妨害の風説流布してるんでしょうかね。
刑事告発でもしようかな。
729
(1): 2007/01/03(水) 07:06:29 ID:fAmfhjjD0(1)調 AAS
だから、御手洗が消費税7%と言ったんだから風説の流布ではない。

キャノンにだけ7%かけりゃいいんだ。

性能比較は風説の流布ではない。

好きだ、嫌いだは風説の流布ではない。

不買運動は風説の流布ではない。
730: 2007/01/03(水) 07:17:11 ID:JP4Lldi00(1)調 AAS
ここで、いくらキヤノン叩いてもプリンタでのキヤノン人気は絶大ですから、残念w

2ch板:printer
731: 2007/01/03(水) 08:03:44 ID:+fFMfCnFO携(1)調 AAS
便所ビジョンに激怒してキヤノソユーザーやめたくなった。でも大三元ズームそろえちゃったんだよなぁ。
ペンタがEFマウントのK10Dを出してくれれば即買いなんだが。
732: 2007/01/03(水) 08:40:35 ID:vbp5UDe90(1/2)調 AAS
>>729
戻し税制度があるらしいから、消費税アップも輸出主体の企業の利益になるらしいよ。
この制度を無くした上でキヤノン、トヨタの消費税だけアップだね。
733: 2007/01/03(水) 09:59:31 ID:xb3BtOvR0(1/6)調 AAS
きっとトヨタもキャノンも国際競争力があるから
この2社だけ7%分消費税導入しても大丈夫だよ(他所は5%のままね)
経団連会長を擁する超優良企業だからこれぐらい国に貢献してもいいよな。
734
(1): 2007/01/03(水) 10:06:13 ID:s8R3auro0(1)調 AAS
上質なものだから人気があるわけじゃない
もし、品が良くて売れるなら、例えれば
歌舞伎が大ブレイクして、民度の低いテレビ芸人が
潰れなきゃおかしいだろう
735: 2007/01/03(水) 10:10:04 ID:SJ/a6q650(1/5)調 AAS
キヤノンのLレンズは、竹内のしょぼい作例でだいたいその実力
分かっていたんで買わなかった。

ペンタックス645とかミノルタレンズ使ってた頃は尊敬してたんだけどね。
736
(4): 2007/01/03(水) 10:14:51 ID:SJ/a6q650(2/5)調 AAS
外部リンク[htm]:www.takeuchitoshinobu.jp

竹内&キヤノンの悪夢。

解像感不足。エッジもわれ。細部潰れ。
737: 2007/01/03(水) 10:22:23 ID:mINr4gUG0(1)調 AAS
>>734
オッサンは面しれえなぁ m9(^Д^)プギャー

じゃあオッサン達、Canonや経団連が無くても日本は大丈夫なのか?
チョンやシナの横暴に対抗できるのかよ?
犯罪者と精神障害者ばかりの在日や部落民を一般人と同じに扱うのか?

だいたい、歌舞伎なんてチョンシナの文化だろが
738: 2007/01/03(水) 10:36:13 ID:SJ/a6q650(3/5)調 AAS
キヤノンが、もともとあった写真文化を壊してるんじゃないか。

>>736

これが最先端のキヤノンの技術だとすれば、マジで日本危機だよ。
739: 2007/01/03(水) 10:37:01 ID:1OmGYXNF0(1/2)調 AAS
激しく同意!

経団連及び御手洗ビジョンを否定する奴は、特定アジアの工作員で売国奴以外の何者でもない。

冷静に考えれば、今後の日本が進む方向は
御手洗ビジョン以外にあり得ないことは明白。
このまま手をこまねいていれば、国際競争力が低下して
今以上の苦しい状況になるのは明らかなのに
ネガティヴなイメージを植えつけて成長改革路線を批判する奴は
日本が今以上にダメになって欲しいと願う反日売国奴か反政府主義・共産主義者!
740: 2007/01/03(水) 10:38:39 ID:SJ/a6q650(4/5)調 AAS
キヤノンがちゃんとした製品作ってくれれば、誰も文句は言わない。
しかし>>736みたいなのが「日本の」最高技術と言われちゃ、たまった
もんじゃない。当たり前のこと。
741: Canon批判厨は自作自演が得意www 2007/01/03(水) 10:39:19 ID:1OmGYXNF0(2/2)調 AAS
【レス抽出】
対象スレ: キャノン製品ボイコット運動【キヤノン】
キーワード: SJ/a6q650

735 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 10:10:04 ID:SJ/a6q650
キヤノンのLレンズは、竹内のしょぼい作例でだいたいその実力
分かっていたんで買わなかった。

ペンタックス645とかミノルタレンズ使ってた頃は尊敬してたんだけどね。

736 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 10:14:51 ID:SJ/a6q650
外部リンク[htm]:www.takeuchitoshinobu.jp

竹内&キヤノンの悪夢。

解像感不足。エッジもわれ。細部潰れ。

738 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 10:36:13 ID:SJ/a6q650
キヤノンが、もともとあった写真文化を壊してるんじゃないか。

>>736

これが最先端のキヤノンの技術だとすれば、マジで日本危機だよ。

抽出レス数:3
742
(1): 2007/01/03(水) 10:53:23 ID:kilK2vZI0(1/2)調 AAS
>737
必要悪だっていって悪いことしても同じにしか見えないけどね。
起源たどれば、みんな朝鮮半島わたってきた祖先ばかりだろう?
それとも、そのときからの系図でも存在すんのか、あ、ねつ造とかいう汚い手使うんだっけ?
国を愛するってのは、すべての国を愛せる人間の言う言葉だ。
自分の氏神以外はすべて敵と見なす考えや、邪道の結束を建前に本当は自分は正道なんだ
なんていうのはもう終わりにしねーか?

国に品格を与えるのも、2chで発言するあんたたちに懸かっていることを思い出せ。
743: 2007/01/03(水) 11:01:45 ID:y3JcO1aP0(1)調 AAS
>>742

もういいから死ねよ在日!
744: 2007/01/03(水) 11:08:41 ID:kilK2vZI0(2/2)調 AAS
オレは日本人だが、あんたにそう言われる筋合いはない
在日も敵に回すなよな?
その曲がった根性頑張って叩き直せ
745: 2007/01/03(水) 11:09:01 ID:QtpSfjL40(1)調 AAS
      このスレッドでCanon批判してる香具師=在日に認定されますたwwwww

               ↓↓ では、在日の人から一言w ↓↓
746: 2007/01/03(水) 11:09:57 ID:SJ/a6q650(5/5)調 AAS
日本人を中国人同等の給料で働かせるほうに問題あり。
そこまでコストを気にするなら、なぜ海外生産にしない。
747: 2007/01/03(水) 11:21:38 ID:/jSduUZM0(1)調 AAS
もはや外資系企業と呼んでもいいようなキヤノンを擁護しまくるやつっていったい何なの?
日本人じゃねぇだろこいつら
748: 2007/01/03(水) 11:40:55 ID:RvPzeaxW0(1)調 AAS
急に1スレ5円の連中が湧いてきたなw

あまりに罵詈雑言が禿しいからお便所さんが緊急招集でもかけたのか?
749: 2007/01/03(水) 11:45:40 ID:ksNGbpuL0(1)調 AAS
キャノンを批判すれば在日ですか?
それは言い過ぎでしょう。
経団連にしても、御手洗ビジョンにしても
日本人にとっては生活を脅かされるもの。
それについて意見をするには真の日本人だと思いますがね。
750
(1): 2007/01/03(水) 11:50:38 ID:RnUDc6Q50(1)調 AAS
ボイコット以前に
カメラもプリンターは製品として
駄目だから買わない。
ものづくりを語るレベルにもない
悲しき玩具・・
751: 2007/01/03(水) 11:53:44 ID:4fpZXxbx0(1)調 AAS
>>736
竹内って素人っぽいね。
だって俺がよく撮る構図にそっくり,2や8なんか特に orz
これでは売れません。

俺はこれから抜け出そうと気を付けてる。
752
(2): 2007/01/03(水) 11:55:00 ID:xb3BtOvR0(2/6)調 AAS
トイレがキヤノンで残業代カットしようが社員を過労死させようが
バイトを中国人並みの賃金でこき使おうがそんなことは知ったこっちゃない
かってにやってくれ。
ただその汚らしい考えを日本中に押し付けるな!
何様につもりだ!
753
(1): 2007/01/03(水) 11:56:36 ID:xb3BtOvR0(3/6)調 AAS
頭に来て打ったら間違えた
×何様につもりだ!

訂正
何様のつもりだ!
754: 2007/01/03(水) 12:06:29 ID:Jo3Q9I2p0(1)調 AAS
>>752
激しく同意!!
残業代カットはキヤノンからはじめてくれ

>ただその汚らしい考えを日本中に押し付けるな!

やっぱりトイレだから普通に汚い。 納得!
755: 2007/01/03(水) 12:19:00 ID:ktS0frnl0(1)調 AAS
>>752-753
一人で盛り上がって血圧上げるなyo w
モチツケ
756
(1): 2007/01/03(水) 14:25:28 ID:NGXJywyu0(1/3)調 AAS
企業が儲かれば、国民も豊かになるというデマ[2006/12/28 21:54]  ひろゆきブログ
外部リンク[html]:www.asks.jp
企業が儲かる →株価が上がる →株主が利益を得る

じゃあ、株主って誰なの?っていうと、
過半数が外国人です。

外国人投資家の株売買が過半 06年、500兆円に迫る
外部リンク[html]:www.asahi.com

企業が儲かる →株価が上がる →株主が利益を得る →外国人が大儲け

米証券大手、ゴールドマン・サックスの最高経営責任者が今年、約5300万ドル(約63億円)のボーナス
社員のボーナスの平均は7300万円。
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

そんな中、日本経団連が1年前から狙ってたのは、
ホワイトカラーエグゼンプションの早期実現

(社)日本経済団体連合会 2005年6月21日 ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
働き方の多様化や生産性の向上を図るためにも、その導入は必要不可欠な
ものであり、経済界として政府・関係省庁に対し、その早期実現を積極的に働きかけていきたい。

ホワイトカラーエグゼンプション→日本人の社員の給料下がる→経費が下がって企業がますます儲かる
→株価が上がる →株主が利益を得る →ますます外国人が大儲け

日本経団連の正式名称は、日本経済団体連合会なので、 日本という国のための団体なのかと思いきや、
外資系の会社が会長を勤めてたりします。 (キヤノンは外資株保有比率50%超)

そろそろ、日本人が豊かになるためには、どうしたらいいのかってのを
企業の偉い人や役人や政治家じゃない人が、
考えたほうがいいんじゃないすかねぇ、、、
757: 2007/01/03(水) 14:53:44 ID:EZ4B1bgu0(1)調 AAS
キヤノンは作る方も信者もろくなものじゃないな
ID:mINr4gUG0とか1OmGYXNF0こんなのがユーザーじゃね
同じ基地外に見られてはかなわないので、キヤノン製品は不買だな
こいつらキヤノンに薄っぺらなアイデンティティーを預けてやがる
・・・・糞だな、芯でいいよ
758
(2): 2007/01/03(水) 15:05:17 ID:FV+6OHt10(1)調 AAS
>756
キヤノンの外資比率はもう50%ないよ。
759: 2007/01/03(水) 15:56:21 ID:cYtLvI/j0(1)調 AAS
DSLRの電源スイッチの場所だけで買う気しない。
760: 2007/01/03(水) 16:02:41 ID:NGXJywyu0(2/3)調 AAS
>>758
つ ほとぼりさめたら割当増資
761: 2007/01/03(水) 16:05:33 ID:i21uw0v10(2/2)調 AAS
キヤノン=ウンコ=汚い
これが間違いないってことでいいかな。
762: 2007/01/03(水) 16:34:57 ID:q4Ol+ZQk0(1)調 AAS
>>758
初の一眼レフはキヤノンAE-1だった。
其の後はニコンのF3〜5で今はD2系と200を使っている。
気がつけば全て電源スイッチはレリーズボタン外周なので妙に納得。
763: 2007/01/03(水) 17:19:15 ID:jwPec+3c0(1)調 AAS
ホワイトカラーエグゼンプションなんて
ノルマだけ上がって給料に響かない紙面上のやりとりが永遠に続くわけよ。
管理側だって自分の管理費抽出するノルマがあるんだから。
技術上の創意工夫なんて営業努力と同じ点数評価。
結局、上司にゴマすっている人間が給料を保証される。
764
(1): 2007/01/03(水) 17:27:20 ID:bsRBaLUN0(1)調 AAS
>>750
スキャナーもだめだお(´・ω・`)
765: 2007/01/03(水) 18:14:44 ID:4v2SYUMd0(1)調 AAS
トヨタの奥田とキャノンの御手洗は、一般消費税大増税論者

輸出した金額の5%は、国内消費でないから輸出元のトヨタ、キャノンに戻される
1年で、トヨタには2000億円強、キャノンには800億円弱が戻される
この戻された金は、本来一般消費税を納めた下請け企業の物なので
下請けに戻すべきものを、ぽっぽして、政財界工作と自分たちの小遣いにしてる

消費税が10%になれば、キャノンは濡れ手に粟で800億円弱の利益が増える。

国賊の奥田とお手洗いに天誅を!
766: 2007/01/03(水) 18:17:35 ID:NGXJywyu0(3/3)調 AAS
嗚呼、「西遊記」を見てた頃
西田敏行がキャノンカード電卓のCMしてた時代が懐かしい
767: 2007/01/03(水) 18:31:35 ID:HGUp/bOq0(1)調 AAS
>>764
本当にここのプリンタもスキャナも駄目だよなw
いや、残業代を払わないよ法案の是非とか抜きにして
768: 2007/01/03(水) 19:03:36 ID:W7mwWBfu0(1)調 AAS
ミドルクラス買う場合でも
レンズ2−3本と
キヤノンの30DかペンタのK10D買った場合
ボディ自体は2−3万の差でも
総計は2倍以上の金額差になるからな
ほとんどぼったくりだな

しかもキヤノンは10万ちょっとだと手抜きが手にとって見える
ボディの質感や機能を削除しまくってるのが明らかにわかる

ペンタは10万ちょっとでも最高なものをつくる意気込みを感じる
だからコストパフォーマンスが高い
769: 2007/01/03(水) 19:32:18 ID:R6fLgNpZ0(1)調 AAS
      このスレッドでCanon批判してる香具師=在日&売国奴&糞NEETに認定されますたwwwww

               ↓↓ では、在日&売国奴&糞NEETの人から一言w ↓↓
770: 2007/01/03(水) 19:38:10 ID:oQ3id1Kx0(1)調 AAS
日本人を苦しめるCANON、経団連最高ニダ!
771: 2007/01/03(水) 19:39:01 ID:zs620m420(1/2)調 AAS
キヤノネッツ=1レス5円便器に顔突っ込んで氏ね☆
772: 2007/01/03(水) 20:04:49 ID:xb3BtOvR0(4/6)調 AAS
キヤノンが特許で苦労するなんてね〜。
儲かると思って投資したSEDがこけそうなほど特許で苦労するとはね。
基礎研究に強いキヤノンはどこに行ったのかね?
全部トイレが悪いんだろうが、どうせ現社長のせいにするんだろう。
ホント創業者の みたらい と違って便所野郎だね。
773: 2007/01/03(水) 20:14:10 ID:e08LZSnC0(1)調 AAS
所詮はアメリカかぶれだからな。
774: 2007/01/03(水) 20:20:20 ID:m+Eczc2x0(1)調 AAS
他からのパクリは得意だけど、ゼロからの基礎研究はそれほどは
大したことはない会社だよ。
775: 2007/01/03(水) 20:22:04 ID:xb3BtOvR0(5/6)調 AAS
中途半端にアメリカが経済を持ち直して来た時期に
アメリカに行ってたからかぶれたのかね?
しかし精神的に影響受ける年齢じゃないはずだけどね?
やっぱり親族でちやほやされてたから未熟だったのかな?
しかし40代でかぶれて帰ってくるとは情けないね。

トイレ見てるとホンダのように経営陣の親族は入社させないってのは
正しいと思うね〜。
776
(3): 2007/01/03(水) 20:27:48 ID:KCx0W80D0(1)調 AAS
まあ、お前らゴミがいくら喚いても、Canonのシェアも経営状態にも
ヒビ一つ入らない訳だがなw m9(^Д^)プギャー

せ・い・ぜ・い・自己満足のオナニーでもしてろやw
777: 2007/01/03(水) 20:30:46 ID:vbp5UDe90(2/2)調 AAS
>>776
二十年後見てなよ。研究開発を軽視したツケがまわってくるよ。
日本自体も危ういけどさw
778: 2007/01/03(水) 20:32:28 ID:xb3BtOvR0(6/6)調 AAS
SEDのおくれってどうなの?
早く出さないと液晶に対するアドバンテージがなくなるよ?
東芝にはプラズマがあるからね〜。
ひょっとしてはめられたんじゃないの?
779: 2007/01/03(水) 22:25:21 ID:locrvLQm0(1)調 AAS
>>776
5年ほど前、ソニーのネット工作員GKが、それと似たような文面で
vaioユーザーを馬鹿にしてたな。
目に見えない傷が、後に致命的な傷を生むとも知らずに。
780: 2007/01/03(水) 22:31:50 ID:JsGXfHHb0(1/3)調 AAS
>>776
5Dの周辺減光など、カメラメーカーとして
あまりにも「ずさん」な製品を出すところに、
はたしてどんな未来があろうか…。

研究はいいが、その研究によってどういう
メリットがあるのかすら、御手洗は分かっていない。

フォーサーズのような、本当の意味での技術がキヤノンには無い。
781
(1): 2007/01/03(水) 22:33:54 ID:JsGXfHHb0(2/3)調 AAS
「企業も国旗・国歌を」 キャノンの御手洗ビジョン 提言、首相寄り   1月1日 朝日新聞

 日本経団連(御手洗富士夫会長)は1日、今後10年を見据えた将来構想「希望の国、日本」
(御手洗ビジョン)を正式に発表した。産業競争力の強化策を求めるほか、企業や官公庁が日
常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。憲法9条の改正を求めるなど政
治色が極めて強く、安倍首相の主張に近い内容となった。

キヤノン御手洗は、まるで東条英機のクローンですね。
やっぱり5Dは戦艦大和だった。
782: 2007/01/03(水) 22:44:29 ID:JsGXfHHb0(3/3)調 AAS
インパール作戦(-さくせん)
(日本側作戦名:ウ号作戦(うごうさくせん))とは、
1944年(昭和19年)3月に日本陸軍により開始された、
援蒋ルートの遮断を戦略目的としてインド北東部の都市
インパール攻略を目指した作戦のこと。

補給線を軽視した杜撰な作戦により、
歴史的敗北を喫し日本陸軍瓦解の発端となった。
無能かつ無責任な司令官による、
無茶な作戦の代名詞としてしばしば引用される。
783: 2007/01/03(水) 22:54:16 ID:TiaVT0qd0(2/2)調 AAS
<このスレの風説の流布による営業妨害、誹謗中傷、名誉毀損について>  2ch掲示板における過去の事例(松下、DHC、キヤノンラグビー部等)

Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?  
       
A.  なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、 1
認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。     

以上、芳仲弁護士
外部リンク[html]:www.houtal.com

繰返される誹謗中傷に不快に感じた方、購買欲を減じられた方は このスレのURLと刑法233条に抵触すると思われる書き込み番号を明記の上

キヤノン相談窓口
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

警視庁ハイテク捜査課
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp

に御一報ください。

前例から鑑み最低でも数十件の投書が必要となる為、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。

※各キヤノン系掲示板、法律系掲示板からも御誘導下さい。
784: 2007/01/03(水) 23:02:50 ID:zs620m420(2/2)調 AAS
お手洗いの野心が丸見え。
785: 2007/01/03(水) 23:24:28 ID:+smuANJS0(1)調 AAS
隠蔽体質
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
786
(2): 2007/01/04(木) 00:33:19 ID:d3uQNzTz0(1)調 AAS
てかCanonや御手洗会長を叩いてる奴って何よ?
企業がどんな戦略を使おうと、どんな提言をしようと自由でしょ。

犯罪を犯してる訳でもないのに人の言動をあれこれ言う奴って、
ファシストって言うんだけど。
787: 2007/01/04(木) 00:37:43 ID:duh5xHiGO携(1)調 AAS
御手洗氏は充分 ファシストなんだが…
788
(1): 2007/01/04(木) 00:45:50 ID:njtb23Bn0(1/2)調 AAS
>>786
言論の自由だ。それを力で押さえつけるのがファシスト。

自分にとって都合のいいことだけが自由ではないのだよ。
御手洗のやろうとしていることがいかに今後この国の国力を奪うか、よく考えてみたほうがいい。
789: 2007/01/04(木) 00:49:34 ID:uRTVoH6S0(1)調 AAS
キヤノネットは3日が仕事始めなのか
790
(1): 2007/01/04(木) 00:55:47 ID:9o7pHhEc0(1/2)調 AAS
>>788
誹謗中傷を書き込んだり、人や会社に損害を与えておいて言論の自由かよ。
流石にゆとり教育世代は言うことが違うな

お前らの勝手な自由など制限されて当然! いや存在すら認めないよ
791: 2007/01/04(木) 00:57:44 ID:9o7pHhEc0(2/2)調 AAS
っていうか2ちゃんねるの管理人にIPアドレスの開示請求を出せば
お前らテロリスト崩れみたいな低脳なんて社会から排除してやるよ。

管理人がどちらの味方につくと思うwww
792
(1): 2007/01/04(木) 00:58:39 ID:j96rQVyL0(1/2)調 AAS
キヤノンは毎日、自社社員に君が代歌わせてんの?

気持ち悪い企業だな。
793: 2007/01/04(木) 01:04:01 ID:zEX6Isiy0(1)調 AAS
>>792
チョンは歌わなくていいから国に帰れよ。正統日本人なら喜んで歌うんだから
794
(2): 2007/01/04(木) 01:07:30 ID:YPNLkuIe0(1/8)調 AAS
<このスレの風説の流布による営業妨害、誹謗中傷、名誉毀損について>  2ch掲示板における過去の事例(松下、DHC、キヤノンラグビー部等)

Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?  
       
A.  なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、 1
認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。     

以上、芳仲弁護士
外部リンク[html]:www.houtal.com

繰返される誹謗中傷に不快に感じた方、購買欲を減じられた方は このスレのURLと刑法233条に抵触すると思われる書き込み番号を明記の上

キヤノン相談窓口
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

警視庁ハイテク捜査課
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp

に御一報ください。

前例から鑑み最低でも数十件の投書が必要となる為、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。

※各キヤノン系掲示板、法律系掲示板からも御誘導下さい。
795
(2): 2007/01/04(木) 01:10:43 ID:4knN2SXv0(1)調 AAS
大損害だった・・・トホホ

Can○nのプリンターの印字不良は、どうも
サードパーティ製のインクを使用していたこと
が原因だったようだ。
目詰まりが激しかったのは
インクの原因としか思えない結果だった。

本日純正品を買ってきて総取替えして、
リフレッシュしたら、見事復活。
トホホのホです。

サードパーティ製のインク類は全て廃棄すること
となりました(TT)
ざっと計算すると・・・

インクカートリッジ代・・・6000円超え
本体修理代・・・・・・・ 10000円超え
その他インク代・・・・・ 10000円超え
計            30000円位

の大損害ということになるのかな・・・
新しいプリンターが買えていたかも(^^;
796: 2007/01/04(木) 01:12:54 ID:rDzcK4eY0(1)調 AAS
>>781
EOS-5Dはプロカメラマンの殆どが絶賛して、主力機材として愛用してる訳だがw
それとも写真のこと知らない、只のDQN?
797: 2007/01/04(木) 01:13:44 ID:JsuiSBsE0(1)調 AAS
残業代カットはキヤノン社員だけにおねがいします。
固定費削減で利益が上がりますよ!

おいらは、とにかくキヤノン製品は買わないぞーだっ
798: 2007/01/04(木) 01:15:56 ID:K8WYidBP0(1)調 AAS
>>795
それサードパーティのインク会社を粗悪品製造で訴えるといいよ。
そもそもそういう商品を勝手に作ってること自体が違法行為なんだから
799: 2007/01/04(木) 01:19:06 ID:15nYXEbr0(1)調 AAS
未来永劫キヤノンの製品は買わないと決意した
800
(2): 2007/01/04(木) 01:21:43 ID:drllQGPx0(1/2)調 AAS
>>794
その弁護士の言っていることは誤りだよ。

Wikiにはこうある。
『風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。
 偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、証券取引法における「風説の流布」にはあたらず、
 違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。』
外部リンク:ja.wikipedia.org

つまり、根拠のある正しい情報を書き込んだ場合は、風説の流布に該当しません。

よって、掲示板に会社の悪口を書いたら風説の流布になるか、という質問に対する、
弁護士の回答は、掲示板に書かれた会社の悪口の真偽に触れずに風説の流布になると断定してしまった時点で、誤り、となる。
801
(1): このスレは 2007/01/04(木) 01:29:07 ID:k9NwuFrN0(1)調 AAS
今日になって、急に火消しのようなコメントが多いが
このスレは、本当にキヤノン社員が火消し処理を
しているのか・・・なんか、残念だな。
802: 2007/01/04(木) 01:31:28 ID:iCpbhtCj0(1)調 AAS
>>801
キヤノンにはネット監視部隊がいるってキヤノンの社員が言ってたよ。
カメラ雑誌のインタビューで。
803
(1): 2007/01/04(木) 01:46:35 ID:Jji/epzi0(1)調 AAS
>>800
あれは都合が悪くなるとキヤノネットが数年前から愛用するコピペ。
804: 2007/01/04(木) 01:52:32 ID:drllQGPx0(2/2)調 AAS
>>803
そうですか。じゃ、そのキヤノネットのコピペの直後に>>800をコピペしていただければ、と思います。
805: 2007/01/04(木) 02:18:35 ID:c4w5DaHg0(1)調 AAS
批判されるべきことに対する批判と風説の流布とは全くちがう物だよね。
806
(1): 2007/01/04(木) 02:21:06 ID:OMWlIpiQ0(1/3)調 AAS
労働局調査前に作業変更 キヤノン工場の偽装請負
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp

 キヤノンの宇都宮市内の工場で働く請負労働者が、同社工場で労働者派遣法違
反の偽装請負が続いているとして栃木労働局に是正指導を求めた問題で、労働局
の立ち入り調査の前に、偽装請負と指摘された職場の作業方法やレイアウトなどが
変更されていたことが15日、分かった。

 是正指導を申し立てた請負労働者は「偽装請負であることを裏付けるものだ。従業
員の目の前で堂々と行っており、あからさまな証拠隠滅」と指摘。栃木労働局もこの
状況を把握しており、10月30日の立ち入り調査で得た資料を基に経緯を調べている。

バレなければいいニダ
バレたら献金を使ってもみ消すニダ
807: 2007/01/04(木) 02:28:54 ID:Ilko2yA+0(1)調 AAS
ビジネスとは正に、喰うか喰われるか、勝つか負けるかの全力真剣勝負。
その厳しい状況の中では、行き過ぎや不充分な対応も時にはやむを得ないことがある。

そういう現実を全く理解できずに、人の会社の非をあげつらう>>806みたいな奴がいると
日本は国際社会から完全に取り残される危険がある。
こういう奴には、強制的にヒキニートから社会へ引きずり出す強制力を持った治療が必要
808: 2007/01/04(木) 02:38:55 ID:OMWlIpiQ0(2/3)調 AAS
国際社会から取り残されないために
マージン払って電器屋の売り場囲ったり販促費用をディーラーに押し付ける必要があるのか(ゲラ
809: 2007/01/04(木) 02:52:18 ID:3FecUI5P0(1)調 AAS
外部リンク[asp]:kakaku.com

KissDXのユーザレビュー
結局、イージーモードで撮影された画像はフォトショップで補正しなければ、
使い物にならない。
購入される方は、この画質について、十分に納得されてから買い物して欲しいと
買ってしまったユーザーからの忠告である。
810: 2007/01/04(木) 03:24:14 ID:5fJuL1SN0(1/3)調 AAS
キャノネットって大変だな
キャノンだけでなくトイレの悪行についても
必死で火消ししなきゃならないんだ(笑)
811
(1): 2007/01/04(木) 03:59:42 ID:4l1Doya7O携(1/3)調 AAS
キャノネッツが他メーカー機スレでやってる事が
よっぽど風説の流布にあたるという事なの?
812: 2007/01/04(木) 04:09:26 ID:OMWlIpiQ0(3/3)調 AAS
キヤノンの研究開発5原則 1991

軍事目的の研究はしない。 (放棄済)
環境・エコロジーに反する研究はしない。
世の中にない技術ジャンル、商品ジャンルを作り出す。
他社の技術ジャンル、商品ジャンルを尊重する。
世界適地で研究、開発活動を行い、成果を上げた国で実用化をめざす。

もうとっくに昔話だね
813: 2007/01/04(木) 05:07:23 ID:30UhDsI80(1/2)調 AAS
>>811
最近はニコ爺やペンタ工作員の激しいコピペの方が酷いんだけど。
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s