[過去ログ]
人手不足なのになぜ無職なのか? 3 (1002レス)
人手不足なのになぜ無職なのか? 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1532596158/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/07/31(火) 10:57:18 ID:Y5vlycqP 厚生労働省が31日発表した6月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.02ポイント上昇の1.62倍だった。1974年1月(1.64倍)以来の高水準だった。求人数は増加が続く一方で、就業が決まったことで求職者が減少した。 QUICKがまとめた市場予想の平均の中心値(1.60倍)を上回った。 雇用の先行指標とされる新規求人倍率は2.47倍と前月比0.13ポイント上昇した。 企業の新規求人(原数値)を業種別にみると、建設業が前年同月比4.0%増えた。医療や福祉は3.8%増。製造業も3.5%増加した。 正社員の有効求人倍率は1.13倍と前月比で0.03ポイント上昇した。調査開始(2004年11月)以来最高となった。 2018/7/31 8:30 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HR8_Q8A730C1000000/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1532596158/63
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.509s*