[過去ログ] 年金だけはちゃんと払っとけ。 12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826(2): 2018/08/01(水) 08:39:34.94 ID:tgtXTaIk(1/5)調 AAS
>>821
(50に近い40超えね)
遺産は手にしないと分からない。嫁に行った姉が居るので。
ただ、生命保険の俺が受取人名義になってるのだけで1千万円、土地の評価額は約4千万円、
動産は約6千万円らしい。
同居してるのは俺で介護もするので、家は俺、動産も4千万は来ると見てるんだけどね。
これに生命保険の1千万円。
835(1): 2018/08/01(水) 22:20:28.44 ID:tgtXTaIk(2/5)調 AAS
>>832
姉は高給取りで、旦那は更に高給なのでせこいことは言わないんじゃないかな。
旦那の実家も資産家だし。姪と甥の子守を手伝ったし。
土地は路線価の2割で申告すれば良いらしいので、約600万円か。
これと生命保険は確実だろうし、動産は3000万円弱でも構わない。
俺も預貯金は2000万円強あるので。
6000万円と家があれば何とかなるでしょ。
今も働いてるし、年金も見込めるし。
836: 2018/08/01(水) 22:23:47.25 ID:tgtXTaIk(3/5)調 AAS
ちなみに、お袋は独身の俺を不憫がって、法律が許すギリギリまで俺に渡るようにしたいと言っている。
ボケ始めたら文書化してくれるそうだ。親父も同意している。
843: 2018/08/01(水) 23:53:40.55 ID:tgtXTaIk(4/5)調 AAS
>>839
うちは姉も俺も親には借金してない(筈だ)から、揉めるポイントも少なそうなんだけどね。
姉なんかもう直ぐ定年で、たっぷりの退職金と年金を手に入れるだろうし、追って義理兄も
退職して(定年が遅い仕事)、更に高額を手に入れるだろうし。
うちの資産なんかあてにあてにしてないと思う。
844(1): 2018/08/01(水) 23:55:10.98 ID:tgtXTaIk(5/5)調 AAS
>先進国で有り得ない人権無視注意勧告されてんだぞ生活保護にたいしてな
なんだ、これ?
生活保護って全ての国で行われてる訳じゃないだろ?
やっててもクーポンで配るとかの国もあって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.381s*