[過去ログ]
30歳以上で無職の人・・・其の647 [転載禁止]©2ch.net (19レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2
: 2015/10/19(月) 20:31:33.81
ID:ygATSZ+b(2/18)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: [sage] 2015/10/19(月) 20:31:33.81 ID:ygATSZ+b <シリア難民>日本で再起「将来の夢描けるように」…初認定 10月19日(月)12時10分配信 ◇申請1年、苦難の道「生きる権利を与えて」 内戦が続くシリアから約400万人が世界各国に逃れている。日本では約60人が難民申請しているが、 支援団体によると認定されたのは1家族3人だけだ。2年前に来日し、首都圏で暮らすこの家族の長男、 ジャマールさん(23)が日本の新聞社としては初めて、毎日新聞の取材に応じた。 祖国の現状を「大国の思惑が絡み合い、すぐに終息するとは思えない」と嘆き、 「日本に逃れたシリア人に生きる権利を与えてほしい」と訴えた。 家族は父母と妹の4人。首都ダマスカスで生まれ育った。内戦前はダマスカス大で英文学を専攻、 サッカー選手としても活躍した。一家はイスラム教スンニ派に属する。 独裁体制を敷くアサド政権は人口の1割程度のアラウィ派が中心で、7割を占めるスンニ派などを強権的に支配。 2011年に本格化した反体制運動は、不満を募らせたスンニ派などが中核になった。 ジャマールさんもデモに参加。「政権打倒ではなく、改革を求めていた」と強調する。 だが、平和的なデモは政権と反体制派の武力衝突に発展。ジャマールさんも目の前で友人を亡くした。 12年ごろからスンニ派に対する締め付けが厳しくなり、「普通の生活を送れなくなった」。 そして13年3月、アサド政権の空爆で自宅を破壊されたのを機に、当時カタールで働いていた父親を残し、 母、妹の3人でエジプトへ逃れた。 来日は13年10月。日本人と結婚した親類の縁を頼った。だが、言葉や文化の違う国での生活は、想像以上に困難だった。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1445254216/2
シリア難民日本で再起将来の夢描けるように初認定 月日月時分配信 申請1年苦難の道生きる権利を与えて 内戦が続くシリアから約400万人が世界各国に逃れている日本では約60人が難民申請しているが 支援団体によると認定されたのは1家族3人だけだ2年前に来日し首都圏で暮らすこの家族の長男 ジャマールさん23が日本の新聞社としては初めて毎日新聞の取材に応じた 祖国の現状を大国の思惑が絡み合いすぐに終息するとは思えないと嘆き 日本に逃れたシリア人に生きる権利を与えてほしいと訴えた 家族は父母と妹の4人首都ダマスカスで生まれ育った内戦前はダマスカス大で英文学を専攻 サッカー選手としても活躍した一家はイスラム教スンニ派に属する 独裁体制を敷くアサド政権は人口の1割程度のアラウィ派が中心で7割を占めるスンニ派などを強権的に支配 2011年に本格化した反体制運動は不満を募らせたスンニ派などが中核になった ジャマールさんもデモに参加政権打倒ではなく改革を求めていたと強調する だが平和的なデモは政権と反体制派の武力衝突に発展ジャマールさんも目の前で友人を亡くした 12年ごろからスンニ派に対する締め付けが厳しくなり普通の生活を送れなくなった そして13年3月アサド政権の空爆で自宅を破壊されたのを機に当時カタールで働いていた父親を残し 母妹の3人でエジプトへ逃れた 来日は13年10月日本人と結婚した親類の縁を頼っただが言葉や文化の違う国での生活は想像以上に困難だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*