[過去ログ] 30歳以上で無職の人・・・其の553 [転載禁止]©2ch.net (24レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2015/04/05(日) 14:51:25.65 ID:knisw4IX(1/4)調 AAS
前スレ
30歳以上で無職の人・・・其の552 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:dame
2(1): 2015/04/05(日) 14:53:36.62 ID:knisw4IX(2/4)調 AAS
『スッキリ!!』MC・上重聡アナ、億ション供与謝罪も「枕営業したとしか思えない」と疑問の声
2015/4/3 14:52
『スッキリ!!』(日本テレビ系)公式サイトより
一部週刊誌にスポンサーから便宜供与を受けていると報じられた、日本テレビアナウンサー・上重聡が、
3日放送のレギュラー『スッキリ!!』生放送の冒頭で、約40秒間の謝罪を行った。「今回、視聴者の皆さんを
はじめ、多くの皆さんにご心配、ご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ありませんでした」として
深く頭を下げた上重アナだったが、その後はすぐにコメンテーターの紹介へと移り、この一件について
それ以上の言及はなかった。そのため、ネット上では「スッキリしなさすぎだろ」と批判が飛び交っている。
1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)は、上重アナが自宅マンション購入の際、番組スポンサーのABC
マート創業者である三木正浩氏元会長から、無利息で融資を受けていたとスクープ。しかし同誌発売日
である1日放送では、この件を完全スルーし、同日夜になって「個人的なご厚意の申し出に甘えたことに
よって、疑念をいだかれるような結果を招いたことは、私の不徳の致すところで深く反省しております」
という上重アナの謝罪FAXが同局より配布された。
そして1日遅れの謝罪に、ネット上では「初日はスルー、翌日にとりあえず謝罪で許されると思ってる
のか?」「ご好意で億ションとかあり得ないだろ」と批判が集中。さらに、スポンサーからの高額すぎる
融資についても「怪しすぎる関係」「会長に枕営業していたとしか思えない」などと風評も飛び交う事態と
なってしまった。
なお、上重アナは今後も『スッキリ!!』レギュラーを続投することとなりそうだが、「かつて横領
疑惑が『週刊文春』に報じられた馬場典子アナも、徐々にレギュラーを降板していき、最終的に同局を
退社することとなりました。上重に関しても、様子を見ながら今後降板という措置が取られてもおかしく
ありませんね」(芸能ライター)という。
レギュラースタートとほぼ同時にスキャンダルを報じられるという、山本モナ以来の失態に見舞われて
しまった上重アナ。もはやどう動いても視聴者を“スッキリ”させることは難しそうだが、今後の成り行きに
注目が集まる。
3: 2015/04/05(日) 14:54:07.80 ID:knisw4IX(3/4)調 AAS
時事通信 4月5日(日)10時24分配信 ザクそっくり=ガンダム敵役? 、首都に出現―トルコ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
トルコの首都アンカラ中心部の交差点に2日、こつぜんと日本のアニメ「機動戦士ガンダム」に
登場する敵役モビルスーツ(ロボット兵器)のザクに似た立像が現れた。
地元メディアなどによると、アンカラのギョクチェク市長の指示によるもので、
こうした展示品を中心にした市長肝煎りのテーマパーク開設に向けた広報の一環。
ただ、市民からは「市長、エープリルフールは終わっています」とツイッターでつぶやかれ、評判はいまひとつ。
テーマパークについては、都市計画に違反していると不服を申し立てられ、
裁判所から差し止め命令が出ているが、市長はやる気満々という。
画像
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=ae6bd52fe339a9acb89e2deb896049ae&guid=ON)
4: 2015/04/05(日) 15:00:03.68 ID:knisw4IX(4/4)調 AAS
画像リンク
4月5日の10時から放送された『ワイドナショー(フジテレビ)』に北野武が初出演した。その中で東野幸治が
「たけしさんって邪魔な存在って居たんですか?」と質問しそれに対して「いかりや長介と萩本欽一を引きずり
遅すことしか考えてなかった。萩本さんもドリフも大好きだよ、この2人の牙城を崩さない限りひょうきん族なんかあり得ない。
(当時)真裏だからね」としており「もっと毒のあることが出来なくなると思ったから、この2チームはどうにかしたかった」と当時の心境を語った。
当時『オレたちひょうきん族』は土曜日の8時にフジテレビで放送、一方ライバルの『8時だョ!全員集合』はTBSで同じ時間帯、
つまり真裏で放送していた。
その後漫才ブームが終わったダウンタウンは日曜日の8時に『ダウンタウンのごっつええ感じ』を冠番組として持つことになるが、
裏には北野武の『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』がライバルとして存在していた。
外部リンク:gogotsu.com
画像リンク
![](/?thumb=5908e59b6726ac329d155abe47668f38&guid=ON)
5: 2015/04/06(月) 10:59:26.94 ID:GJYeWgtW(1/2)調 AAS
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第14話が5日に放送され、平均視聴率は11・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。第7話の11・6%を下回り、自己ワーストを更新した。
初回(1月4日)の16・7%は1989年「春日局」14・3%、77年「花神」16・5%に次ぐ歴代ワースト3位発進。第2話13・4%、
第3話15・8%、第4話14・4%、第5話12・8%、第6話13・3%、第7話11・6%、第8話13・0%、第9話12・9%、
第10話12・7%、第11話14・0%、第12話13・2%、第13話11・7%と推移していた。
主演の井上真央(27)演じる主人公は、幕末の長州藩士で思想家の
吉田松陰の妹・文(ふみ)。文は長州の尊王攘夷派の中心人物・久坂玄瑞と結婚し、死別後、群馬県初代の県令(現在の知事)の楫取素彦(かとり・もとひこ)と再婚。
幕末の動乱の中、強い絆で困難を乗り越えた家族愛、松陰の志を継いだ若者たちの青春群像を描く。
第14話は「さらば青春」。独断で日米修好通商条約に調印したことをきっかけに、幕府への批判が一層高まる。大老・井伊直弼(高橋英樹)は、
自らの政治に反対する勢力を一掃しようと弾圧に動きだす。
「安政の大獄」が始まり、攘夷(じょうい)派急先鋒(せんぽう)・梅田雲浜(きたろう)と松下村塾の塾生・赤祢(阿部亮平)が京都で捕らわれた。
その場にいた久坂玄瑞(東出昌大)も捕らえられたらしいという情報が文(井上)の元に入る…という展開だった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
6: 2015/04/06(月) 11:36:40.87 ID:GJYeWgtW(2/2)調 AAS
楽天の星野仙一シニアアドバイザーが5日、『サンデースポーツ』(NHK系)に生出演し、巨人の捕手事情について語った。
長年正捕手を務めていた阿部慎之助は、昨年の秋季キャンプから一塁へコンバート。
原監督も阿部の捕手起用はないと明言していたが、相川亮二の負傷やチームの調子が上がらないこともあり、
3日の阪神戦から阿部を捕手で起用した。星野氏は巨人の捕手事情について
「私なら小林を使い続ける」とした上で、「ジャイアンツは勝っていかなければいけない。追い込まれるというのは、まだ早いのですが、
(阿部を)使わざるを得ない」と現状の巨人を分析。
期待する小林に対しては「去年何やっていたんだと言いたくなる。阿部に頼っているのかな」と厳しいコメント。
また、キャスターから阿部の心境について問われると星野氏は
「複雑だろうけど、チームを考えると本人はそういうレベルの選手ですから。
個人のことは言えないでしょう」とした。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ベースボールキング 4月5日(日)22時30分配信
7: 2015/04/07(火) 16:56:14.04 ID:BRFNuV4s(1/7)調 AAS
マー君4回5失点で開幕勝利ならず
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
日刊スポーツ 4月7日(火)3時33分配信
<ヤンキース−ブルージェイズ>◇6日(日本時間7日)◇ヤンキースタジアム
日本人投手史上4人目のメジャー開幕投手となったヤンキース田中将大投手(26)が先発し、4回5失点(自責4)で降板した。
田中は1、2回を無失点で抑える順調な立ち上がりをみせた。
しかし3回に味方の失策で1点を失うと、2番マーティンの2点適時打、4番エンカーナシオンの2ランで計5点を失った。
4回は0点に抑えたが、ここで投球数が82球となり、この回限りでマウンドを降りた。試合前には90球がメドとされていた。
打者20人に対し5安打2四球、6奪三振という内容だった。
田中はヤンキースに入団した昨季、13勝5敗の好成績を挙げた。しかし7月に右肘を故障し、2カ月以上戦線離脱していた。
8: 2015/04/07(火) 16:58:14.74 ID:BRFNuV4s(2/7)調 AAS
6日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、元衆議院議員の東国原英夫氏が、花粉症産業の裏事情を暴露した。
番組では、花粉症の原因である「スギ植林」を取り上げた。戦時中、資材を必要とした国は大量の木を伐採し、
その結果、樹木のない丸裸の山だけが残ってしまった。そこで戦後、政府は「成長が早い」「まっすぐな材木が採れる」という理由から、
スギを大量に植林し、現在も34億円もの税金を使って、毎年1500万本のスギを植えている。
VTR後、参議院議員の山田太郎氏は「スギは植えても良いことなんてひとつもない」と主張し、
スギをすべて伐採することを訴えた。すると東国原氏は「木材自給率がゼロになってしまう」と山田氏の意見にストップをかけたのだ。
東国原氏が知事を務めていた宮崎県は、23年連続でスギ丸太の生産量が日本一。東国原氏も、知事時代に宮崎県のスギを猛アピールしていたという。
東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はしていこうという努力はしてます」と弁解しながら、
「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。
東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。
東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、
花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。
山田氏から「(圧力に)負けなきゃいいじゃん」とツッコミを受けると、東国原氏は「負けたからここにいるんですよ」と切り返して笑いを誘った。
一方で、スギ植林肯定派である自民党参議院議員の山田俊男氏は、「いやいや、(圧力は)一切かかってない」と東国原氏の発言をキッパリと否定。
「スギを植えなければ山が崩れる」「スギは日本の木造建築に適している」と主張し、議論は最後まで平行線をたどった。
2015年4月7日 12時5分 トピックニュース
外部リンク:news.livedoor.com
9: 2015/04/07(火) 17:02:20.64 ID:BRFNuV4s(3/7)調 AAS
ABCマート創業者・三木正浩氏(59)から1億7,000万円を個人的に無利息で融資してもらったとして、
日本テレビの情報番組『スッキリ!!』で謝罪をした、上重聡アナ(34)。
さらに、新車で2,000万円近くもする高級外車、ベントレー・コンチネンタルGTも無料貸与されていたという。
本人はプライベートな交友関係だと語っているが、普通ではあり得ない金額なだけに、大きな波紋を呼んでいる。
上重アナと言えば、爽やかなイケメンで“好きな男性アナウンサー”ランキングの上位に食い込む人気者。
まさかの金銭問題スキャンダルと思われたが、実は彼には裏の顔があったと、4月7日発売の「女性自身」(光文社)が報じた。
世間でも人気が高く社内でも人気者かと思いきや、社内での好感度はかなり低い。
同僚の女子アナに手を出したことがあり、“女子アナの敵”として認識されているというのだ。
日本テレビ幹部社員は、彼が人格者だという評判は聞いたことがなく、常に「傲慢な雰囲気」を出していると証言している。
謝罪で済まされない税務上の問題
今回、上重アナは、“無利息融資問題”を、番組や日本テレビとは全く無関係の問題で、個人的な交友関係の上での話として謝罪した。
だが、ABCマートは番組スポンサーで、さらに、ABCマートと『スッキリ!!』がコラボしたスニーカー開発プロジェクトも存在していた。
このような関係にある会社と番組のアナウンサーが高額な金銭のやり取りをしていたら、利益供与を疑われても仕方がない。
ただ、それ以上に問題なのは、税務上の扱いだ。
法律に詳しい専門家に話を聞いた。
「今回は無利子での融資と言うことなので、贈与と認定される可能性が極めて高いですね。
そうなれば贈与税が発生し、これを支払っていなければ脱税にあたります。また、額が額ですから、国税庁も捜査に乗り出す可能性もあります」
一介のアナウンサーに持ち上がった、1億7000万円という巨額の個人融資問題。日テレ側はこれ以上調査を行わない方針としているが、
その代わりに国税庁が捜査に及ぶ可能性もある。どうやらこの騒動は、上重アナの謝罪だけでは終わりそうもないようだ。
(取材・文/タナカアツシ)
10: 2015/04/07(火) 17:33:12.17 ID:BRFNuV4s(4/7)調 AAS
「第二の脳」腸に生息する”デブ菌”とは?
脳科学者・茂木健一郎氏は、「腸は第二の脳。腸は自分で考えている。
脳でトイレに行かないと考えても、腸が行きたいと思ったら行ってしまう。
腸には腸の都合がある」と解説。デブ菌の実態を探るため、理化学研究所で「便の研究」をしている辨野(べんの)義己先生を訪ねた。
デブ菌とは?
辨野先生によると”デブ菌”は、「消化されたものを体内に溜め込んでしまう菌」。
人間の体のしくみは、食べた物の栄養や水分の80%を小腸で吸収し栄養を補い、
吸収されなかった物が大腸を通り排泄される。しかし、デブ菌は、
体から排泄されなければならない物まで吸収してしまう非常に悪い菌なのだという。
デブ菌は感染する?
辨野先生は、「感染です、まさに」とキッパリ。
肥満型の娘を持つヤセ型の母親に「大便移植」という特殊な治療法で娘の便を移植したところ、
娘のデブ菌の影響で痩せていた母親が太りだしたという。
しかし、これは遺伝と関係があり肉親からしか感染しないそうで、夫婦間でデブ菌が感染しても片方が太りだすということは無いそうだ。
痩せている人はデブ菌を持ってない?
デブ菌はどんな人でも持っている菌だが、どんな菌がデブ菌なのか、まだその全てを解明できていないという。
人間の腸内細菌はヤセ菌とデブ菌に分けられるが、大事なのはその比率で、通常は、デブ4に対しヤセ6。
しかし、デブ菌の比率が増えると肥満につながるのだとか。
デブ菌が増えすぎると、肥満だけでなく健康にも影響が出るそうで、辨野先生は、
「大腸は、人間の体の中でも病気の種類が多い臓器」とし、
「大腸がんを引き起こすのも治療するのも腸内細菌で、体内微生物が我々の病気と健康をコントロールしている」と指摘した。
デブ菌はなくせる?
自身も86kg→72kgのダイエットを成功させた辨野先生。太っていた頃、
嫌いだった食べ物が「野菜とヨーグルト」だったことを明かした。
また、デブ菌を減らすのに最も有効な食材は「納豆」で、「納豆は、腸内環境を変える大きな力を持っている」
と辨野先生。納豆菌は胃酸に負けず生きたまま腸に届き、16時間で40億倍という驚異的な繁殖力で腸内を整えてくれるそうだ。
11: 2015/04/07(火) 22:53:39.12 ID:BRFNuV4s(5/7)調 AAS
言葉の乱れなんて自分には無関係、正しく使っているさ。――そんなことを思っていませんか。でも、言葉に敏感な人でも注意して見てみると案外誤用をしているものなのです。
そこで、ネットでよく見かける言葉や会話で頻繁に耳にする言葉を中心に、やってしまいがちな間違いを紹介したいと思います。
■すごい美味しい!?
「これすごい美味しい!」「すっごい怖い!」など、書き言葉のみならず話し言葉でも頻繁に使う表現かと思います。これが間違えている? 一体どこが? と突っ込みたくなるかもしれませんね。
「すごい」も「美味しい」も共に形容詞です。「すごい美味しい」と表現してしまうことは用法的に「可愛い美しい」などと言っているのと同じこと。正しくは「すごく美味しい」となります。
同様の理由で「すごい怖い」「すごい面白い」「すごい優しい」などもぜーんぶ間違い。「すごく怖い」「すごく面白い」「すごく優しい」が正しい用法となります。
■煮詰まったから休憩!?
例えば、会議などで長時間一室に閉じこもって結論が出ない状態のとき、「煮詰まってきたなあ。休憩しようか」などといった発言をしていませんか。
この間違いをしている人は非常に多いので、あなたも今、どきっとしたかもしれませんね。
「煮詰まる」とは、じゅうぶんに議論がなされて結論を出す状態になったことを言います。苦しい状態のときに使ってしまいがちですが、実は喜ばしい言葉なのです。
「行き詰まる」という語が先に進まなくなるという意味なので、似た語の「煮詰まる」が混同されたものと考えられます。
■一人で大爆笑!?
「爆笑」は誤用のチャンピオンといっていいくらいの言葉です。多くの人がこの語を「大笑い」という意味で使っていることでしょう。
でも実は、一人で爆笑などありえません。「一人で爆笑する」というのは「一人で集合する」ようなもので、ありえない状態なのです。
「爆笑」とは多くの人が一斉に笑うことを言います。大笑いすることではないのです。これを踏まえると、メールやブログで使う(爆)も間違いだということになりますね。「会場は爆笑につつまれた」などが正しい使い方です。
12: 2015/04/07(火) 22:58:57.19 ID:BRFNuV4s(6/7)調 AAS
◆20年後には「アメリカン・ライフの二次的なポジション」に後退?
日本でもサッカーなどに押されて野球人気が落ちていると言われて久しいが、本場アメリカも似たような状況にあるようだ。
WPの特集記事によれば、MLBファンの高齢化が進み、リトルリーグにはなかなか選手が集まらない状況が続いているという。
米スポーツ専門局ESPNの調査によれば、MLBの視聴者の平均年齢は53歳と米3大スポーツで最も高い。NFL(アメフト)は47歳、NBA(バスケットボール)は37歳だ。
MLBとNFLは高齢化が急激に進んでおり、NBAは横ばいを保っているという。
また、視聴率調査大手、ニールセンによれば、現在のMLBの視聴者の50%は55歳以上(10年前は41%)で、ポストシーズン・ゲームの視聴者の6歳から17歳の若年層の占める割合は、10年前の7%から4%に落ち込んでいる。
ESPNの「若者が好きなスポーツ選手トップ30」にも、初めて野球選手が一人もランクインしなかった。
13: 2015/04/07(火) 22:59:52.14 ID:BRFNuV4s(7/7)調 AAS
ESPNの調査を担当する心理学者は、「もし、野球界が何もしなくても、あと10年は横ばいを保つかもしれない。しかし、20年後にはアメリカン・ライフにおいて二次的なポジションに落ちるだろう」と語る。
昨秋のワールドシリーズの視聴者数は過去最低(1220万人)を記録した。MLBのロブ・マンフレッド新コミッショナーは、就任以来、若者へアピールしなければ次世代のファンを失うと警鐘を鳴らし続けている(WP)。
◆深刻な子どもたちの「野球離れ」
ファン離れは、子供たちの「野球離れ」と連動しているようだ。全米リトルリーグ機構のデータによれば、ユース世代の野球・ソフトボール人口は1990年代の300万人から、2年前には240万人に減った。
また、それ以降、リトルリーグは数字の公表自体をやめてしまったという。WPは「リトルリーグのスポークスマンは、その理由の説明を拒否した」と、現在はもっと減っていることを示唆している。
WPは、少年野球が比較的盛んだというニュージャージー州の郊外住宅地の状況を取材している。それによれば、現在は3つの町で合同リーグを作っているが、30年前の1つの町のチーム数の10分の1にまで減っているという。
今年のリーグ全体のトライアウトには「1、2年生はそこそこ来たが、5、6年生はその半分、7、8年生(注:中学1、2年生)は11人しか来なかった」と記す。
学年が上がるほど新規参加が少ない傾向にあるのは、特に野球はフットボールなどに比べ、早い時期に辞める子供が多いからだとWPは指摘する。
アメリカの学校には、一般的に日本のような「部活」はなく、特別に才能や熱意がある生徒以外は、学期ごとに違うスポーツに取り組む。
クラブチームなどでも同様で、夏は野球やバスケ、冬はフットボールやアイスホッケーと、競技を掛け持ちする子供が多い。しかし、WPは「近年は、子供たちは早い段階で一つの競技に絞るプレッシャーに晒されている」と指摘する。
その中で、野球が最初にふるい落とされる傾向が強いのだという。スポーツ全体の競技人口も、この5年間、全米で9%落ちている。
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
14: 2015/04/10(金) 19:21:09.61 ID:hwqQnoZ4(1/4)調 AAS
ナンシー関(1962〜2002)が居たから、バラエティ番組は面白かったのではないか、と思うことがよくある。
消しゴム版画家、不世出のテレビ評論家、ナンシー関さん。
1980年後半からテレビ評を書き始め、2002年に亡くなった。
ナンシー関さんは、命を削ってテレビ評を紡ぎ出していた。
連載していた週刊朝日の担当編集者から筆者は、
「ナンシーさんには、もう一人、健康管理の編集者をつけるべきだった」と聞いた。
連載が終わって雑誌の売り上げが目に見える形で落ちたのだそうである。
筆者はナンシーさんの書くものをすべて読んでいたが、突然の訃報にがっくりきた覚えがある。
ナンシーさんを読んでいたのは筆者だけではない。
バラエティの制作に関わるものは、ほとんどすべての人が読んでいたのではないか。
評を書く番組の範囲から判断すると、ナンシーさんは、一日中テレビの前に座っていたと考えられる。
テレビを観て、消しゴムを彫って、批評を書いて、テレビを観る。
毎日がその繰り返しだったのではないか。健康にはよいとは言えない生活である。
ナンシーさんの批評の誰にもまねできないところは、観ただけで番組の核心を突くことである。
それも、ナゼ観ただけでそれがわかるのか、と思うほどの核心である。
筆者が担当した「さんまのスーパーからくりTV」(TBS・1992?2014)と言う番組がある。
この番組は、当初は視聴率が振るわず「さんまのからぶりTV」と揶揄された。
踏ん張って、視聴率が20%を越えた頃にナンシーさんが書いてくれた。
15: 2015/04/10(金) 19:21:49.76 ID:hwqQnoZ4(2/4)調 AAS
「今どき珍しい笑いを取ることだけを目的とした番組である」この評論には、うれしかった。
「情報なんかくそ食らえ、笑いを取るんだ笑いを」。そういう精神を貫こうとしている番組だった。
この言葉は作っているものへの最大のエールだった。
その先を読み進むとどきっとした。
「VTRは面白いが、笑いの方向を誰か一人が決めている気がする」
これがつまり、ナンシーさんの突く番組の核心。この、ナンシーさんの推測は見事当たっていた。
一人ではないが、笑いの方向を決めていたのは、筆者とプロデューサーの二人である。
見抜かれていた。笑いの方向を広げていこうと、筆者とプロデューサーは話し合った。
ナンシーさん亡き後、テレビ評は数あるが、ナンシーさんに及ぶものは一つもない。
(>>2以降に続く)
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
16: 2015/04/10(金) 19:22:20.72 ID:hwqQnoZ4(3/4)調 AAS
(>>1の続き)
ナンシーさんに何とか追いつこう、そう思って始めたのがメディア批評サイト「メディアゴン」である。
ナンシーさんという見巧者がテレビを、特にバラエティを叱ってくれたお陰で、バラエティは面白かった。
ダウンタウンの松本人志はすべてのテレビ評を無視する中で、ナンシー関だけを評価して、対談を望んだ。
ナンシーさんのテレビ評は核心を突くが、核心を突くだけで、ではどうすればよいか、などの建設的な意見はない。
「改革の方法なんか私は知らない、作っている奴が考えろ。」と言うことだろう。
今、筆者は、自らも制作者でありながら他人の作ったテレビを評すると言う行為をやっている。
これに対して、その行為自体がやるべきことではない、という批判があるのはわかっている。
天に唾する行為である。天に吐いた唾は自分の顔に降りかかる。
もう、それでもいいから、批評しようという考えに、今は至っている。
テレビ局では編成マンやウーマンが担当の番組をすべて観てチェックしているはずである。
あるテレビ局にはその番組チェックを専門にやっている部署がある。交代制で、すべての番組を観る。
そして、テロップの漢字間違いや、不適当なナレーションの指摘、不穏当な発言などをチェックする。
時には番組の狙いや構成のあり方に踏み込むこともある。それは文書となって、部署長の決裁を経て各番組責任者に閲覧される。
その部署長だった人物に話を聞いたことがある。部署長はこう言った。
「テレビ局員がテレビ局員を批評するんだから、気を遣わなくてはいけない。
制作者の意欲をそぐような文書になっていたときだけ、僕は、書き直しをお願いすることにしている」
筆者はそれを聞いてはっとした。放送作家が書くテレビ評は、
つり筆者が書くテレビ評は制作者の意欲を削ぐようなものになってはいまいか?
そんな時はナンシー関さんのテレビ評を思い出す。
ナンシーさんの核心を突くテレビ評は、テレビ制作者の一人である筆者の胸をグサっと突き刺しはしたけれど、
筆者の意欲を削ぐようなことは決してなかった。
17: 2015/04/10(金) 19:29:06.88 ID:hwqQnoZ4(4/4)調 AAS
1 名前:Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/04/10(金) 19:28:15.02 ID:???*
永谷園が25年ぶり値上げ 「お茶づけ海苔4袋入」は10円高に
産経新聞2015.4.10 19:13
永谷園は10日、お茶づけやふりかけ、スープなどの主力商品を7月1日付け納品分から値上げすると発表した。
市販用、業務用あわせ66品目が対象で、引き上げ幅は5〜10%。
大規模な値上げは平成2年以来、25年ぶりとなる。
「お茶づけ海苔4袋入」が現行税抜き110円から120円に値上げするほか、284円の「すし太郎 彩りちらし」は298円に改定する。
今回の値上げは同社の全商品アイテム数の約18%。即席みそ汁「あさげ」などは価格を据え置く。
国際的な食料品の価格高騰や生産者の人件費上昇、物流コスト高などによって、企業のコスト削減努力だけでは吸収できないと判断し、値上げに踏み切った。
外部リンク[html]:www.sankei.com
18: 2015/04/11(土) 18:19:32.63 ID:168HQ0sY(1)調 AAS
a
19: t 2015/04/11(土) 19:15:46.41 ID:G7VbTxvr(1)調 AAS
外部リンク:asdlkj43.blog.fc2.com
20: 2015/04/13(月) 01:49:47.68 ID:lwo5meHe(1)調 AAS
<在宅ワーカー(入力した文字がお金になる)>
【資格】パソコン簡単操作が出来る人
(メール送受信・インターネット観覧・ローマ字入力)程度
【日給】1万円以上(時給換算5,000円以上)
作業時間1〜3時間(24時間365日実践可)
外部リンク:zaitaku.maiougi.com
21: 2015/04/18(土) 22:07:01.20 ID:i+1NQ9Rn(1)調 AAS
b
22: 2015/04/23(木) 16:29:21.40 ID:4P53YgSe(1/2)調 AAS
習主席 日本のAIIB加盟に期待感示す
NHK4月23日 6時00分
インドネシアで行われた日中首脳会談で、安倍総理大臣が中国の提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行の組織運営などに懸念を伝えたのに対し、
習近平国家主席は「AIIBは国際的に一定の評価を得ており、日本の評価が得られると信じている」と述べ、日本の加盟に期待感を示していたことが分かりました。
インドネシアを訪れている安倍総理大臣は22日、去年11月以来5か月ぶりに中国の習近平国家主席との日中首脳会談に臨み、その詳細が日中外交筋の話で明らかになりました。
それによりますと、安倍総理大臣は中国が提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行について、
「アジアのインフラ需要が増すなかで、
これに対応する金融システムを強化する必要があるという認識は共有しているが、
組織運営など、いくつかの懸念があるので事務的な協議を進めたい」と述べました。
これに対して習近平国家主席は「AIIBは国際的に一定の評価を得ており、
日本の評価が得られると信じている」と述べ、
日本の加盟に期待感を示したということです。
また、習主席は歴史認識を巡る問題について、
「アジアの国々の関心でもあり、歴史を直視することを対外的に発信して欲しい。
中国は、ことし抗日70周年を迎えるが、特定の国を標的にはしない」と述べたということです。
そして、習主席が
「両国関係の基盤は国民感情だ。それを良好なものにするために、われわれリーダーの姿勢が大事だ」と述べたのに対し、安倍総理大臣は
「私自身も私の内閣も、村山談話や小泉談話を含む歴代内閣の立場を全体として引き継いでおり、今後も引き継いでいく」と述べたうえで、国民感情の改善に努める考えを示したということです。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
23: 2015/04/23(木) 16:30:10.72 ID:4P53YgSe(2/2)調 AAS
【野球】ダルビッシュ、中田翔の身だしなみ問題に「個性をもっと出していけばいい」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:mnewsplus
米テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が23日、身だしなみが問題となっている
日本ハムの中田翔選手について、「何も思いません」とTwitterでコメントした。
中田は金属製の派手なネックレスを着けてプレーする姿が「見苦しい」などと一部で批判されている。
この話題についてフォロワーから意見を求められたダルビッシュは、
「良くも悪くも個性をもっと出していけばいいと思います」と持論を展開。
中田に関しては「中田の格好には自分は何も思いません」と、特に不快ではないとの感想をつづった。
外部リンク:news.livedoor.com
2015年4月23日 12時6分
外部リンク:news.livedoor.com
24: 2015/05/12(火) 21:38:51.69 ID:bYqNlnNX(1)調 AAS
724: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2014/07/24(木) 14:51:37.60
クーラー付けて熱い紅茶淹れて飲んでるお(o^-^o)
おまえらは扇風機に当たって冷蔵庫の麦茶だろ?(笑)
花火大会行こうよ?(笑)
海水浴しようよ?(笑)
彼女や仲間と旅行しようよ?(笑)
彼女と手をつないで繁華街を歩きましょうよ?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.430s*