[過去ログ] 【ADD/ADHD】発達障害系の無職だめ20【アスペルガー】 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者 2013/02/16(土) 20:01:59.08 ID:E5dfoEKz(1/2)調 AAS
(1)
温泉って、なんで着替えてから入浴なの?
着替える前と着替えた後で同じ服じゃ汚いじゃん。
鉄道・警察・消防・バス営業所など24時間体制で職場に宿泊設備がある場合でも、場所によっては「着替えてから脱衣所へ」らしい
(2)
「そうだ、京都、行こう」なのに、
「そうだ、京都に行こう」で一般に浸透してるのはなぜ?(確かにこの方が語感がいいが)
(3)
Xフファイル第3シーズンだったかな、「In hearing this」が、字幕訳が「それを聞いて」になっている。
日本語では、「これ」ではなく「それ」とするのが普通なのかな?

「それら」「これら」は、翻訳した日本語以外ではあまり見かけない。
ただ、「彼は彼の部屋を出た」とか翻訳調の方がアスペ的には分かりやすい。

ってか、同じドラマを、テレビ局とビデオメーカー?が別々に訳したり、
同じ所を鉄道を並走していたり、なんか無駄が多いなあ

(4)
やっぱり人間が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う2chスレ:countrylife
↑を見て思ったが、
みんなは、自分の前期地元(実家)の地理と、現住所の地理の、どっちのが詳しい?
ところで、出身地とは、「学生時代にもっとも長く住んだ」を基本的な定義にしている。
だってさ、「生まれは新潟だけど、その後すぐ東京に引っ越した」なんて場合、出身地は東京都というべきでしょ

(5)
精神福祉手帳には、手帳としての機能がない。カレンダーが付いてないし。・・・当たり前かw
(6)
算数が得意な子の脳は、どこが違うのか? プレジデントファミリー 2月16日(土)9時0分配信  外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

こんなのがあったけど、皆は、算数・数学は得意だった?アスペは、国語も数学も同じように解法しているイメージ。
(7)
俺はこのように1度に複数内容を投稿するから、返事をされても、(俺のレスの)引用がない場合、「俺のレスの、どの部分に対する返信だよ」って思う。
295
(1): 池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者 2013/02/16(土) 20:03:10.07 ID:E5dfoEKz(2/2)調 AAS
>>293
厚労省のHPでは身体障害者は平均25万で正社員65%なんだけどね

精神障害と知的障害の障害者雇用は平均12万で正社員率20%くらい


働いてる身障のうち、65パーが正社員ってこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*