[過去ログ] 働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2005/12/11(日) 20:02:53 ID:10chc3al(21/38)調 AAS
雑学または何でも集
http
360: 2005/12/11(日) 20:03:31 ID:10chc3al(22/38)調 AAS
:
361: 2005/12/11(日) 20:03:51 ID:10chc3al(23/38)調 AAS
//
362: 2005/12/11(日) 20:04:25 ID:10chc3al(24/38)調 AAS
www.
363: 2005/12/11(日) 20:05:12 ID:10chc3al(25/38)調 AAS
3ch.jp/bbs/
364: 2005/12/11(日) 20:11:11 ID:10chc3al(26/38)調 AAS
3ちゃんねる提示板
雑学または何でも集
365: 2005/12/11(日) 20:15:06 ID:10chc3al(27/38)調 AA×
>>2

ID:FLYCad/N
2chスレ:dame
2chスレ:dame
366: 2005/12/11(日) 20:23:29 ID:10chc3al(28/38)調 AAS
じゃあ、12よ。>>353がいっているみたいに逃げないでお前も真の男(漢)
なら、ちゃんと逃げずに年末収支晒す約束守れよな。

後、他の奴の質問ちゃんと答えてやってくれ。
367
(1): 2005/12/11(日) 20:24:17 ID:10chc3al(29/38)調 AAS
それと、余計なお世話だがお前のプロバ、デイオン軍変えたらどうだ。
お前も今回みたいにアク禁ばっかで書き込めないのは困るだろう?

デイオン軍何てメジャーなとこよりもマイナーなプロバの方がよほど
アク禁を全然喰わずにおいしいし、お前が普段から望んでいる様にまったり
2ちゃん出来ると思うよ。
368: 2005/12/11(日) 20:25:09 ID:10chc3al(30/38)調 AAS
>>367は勿論に対しての発言。
369: 2005/12/11(日) 20:27:35 ID:10chc3al(31/38)調 AAS
スロットで生活している無職16

2chスレ:dame
370: 2005/12/11(日) 21:05:15 ID:10chc3al(32/38)調 AAS
★0512011新mac板 AA,win;ウイルスURL 荒らし(対象拡大)
2chスレ:sec2chd
371: 2005/12/11(日) 22:46:41 ID:10chc3al(33/38)調 AAS
■野次馬さん詰め所 2
2chスレ:sec2chd
372: 2005/12/11(日) 23:13:44 ID:10chc3al(34/38)調 AAS
●をマスターカードで買った香具師
2chスレ:maru
373: 2005/12/11(日) 23:15:05 ID:10chc3al(35/38)調 AAS
ほら、12。

いつまで隠れてんだ?
さっさと出て来いよ。

男だろ?
374: 2005/12/11(日) 23:22:45 ID:10chc3al(36/38)調 AAS
(無職ダメ板)無職ぐーたら女だけど今の生活かえたい!22
2chスレ:dame
375: 2005/12/11(日) 23:34:16 ID:10chc3al(37/38)調 AAS
(無職ダメ板)低能力な男達が楽に生きていく方法を模索する
2chスレ:dame
376
(1): 2005/12/11(日) 23:47:17 ID:LH27h1ne(1)調 AAS
きしょいなこの嵐ww
ほも?
377: 2005/12/11(日) 23:57:44 ID:10chc3al(38/38)調 AAS

お前がなw

>>376
378
(1): 2005/12/12(月) 00:46:12 ID:D4BYpTmG(1)調 AAS
おい、狩なしもと、なんでお前はそこまで12に執着できるんだ
一年間くらい粘着してるだろ、おまえ
379: 2005/12/12(月) 15:16:46 ID:bfGwNzJ9(1)調 AA×

380
(1): 2005/12/12(月) 21:51:48 ID:YbFaYiaT(1)調 AAS
12出て来いよ。
書く時間はあるんだろ
最近は毎日何をしてるんだ?
381: 2005/12/13(火) 16:38:27 ID:qYrOJ9HG(1/3)調 AAS
ふう長かった。
解禁オメ

>>378
何でって12とは旧初代スレからの付き合いだからな。

むしろ当然だろ。
それに俺たちは親友だしな。
真のマブタチだよ。

な、12?
382: 2005/12/13(火) 16:39:05 ID:qYrOJ9HG(2/3)調 AAS
しかし、12よ。
俺のソース(情報源)連投貼りもなかなか役に立つだろ?w
全部お前の為にやってあげてるんだから少しは俺に感謝しろよw
他の住人はあくまでオマケに過ぎんのだから。

と言う事でこれからも愛しの12の為に一杯貼り付けちゃうぞwww
383: 仮梨本 2005/12/13(火) 16:39:42 ID:qYrOJ9HG(3/3)調 AAS
しかし、何度も言っているが12は年末収支晒しの約束守るんだぞ。
12も男なら絶対逃げるなよ。

もう、デイオン軍が昨日規制解除されてお前が既に書き込み出来るの
は知っいるんだからな。
>>380みたいに皆、お前を待っているんだからな。
だから、さっさと書き込めよ。
分かったな12?
384: 2005/12/14(水) 09:45:16 ID:8WxJ3jwy(1/2)調 AA×

385: 2005/12/14(水) 15:03:43 ID:8WxJ3jwy(2/2)調 AA×

386: 2005/12/15(木) 15:45:33 ID:lCcAsgtn(1/13)調 AAS
(無職ダメ板)お前らに言いたい  
2chスレ:dame
報告人作戦返答処理スレッド★2
2chスレ:sec2chd
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★52
2chスレ:sec2chd
【肉熟派】専業凍死家 AZMAン  ラマダン3日目
2chスレ:market
いっその事イラクをアメリカが統治したらどうだ?

2chスレ:iraq

1 :国連な成しさん :05/07/18 10:42 ID:???
それで戦争完全終結
387: 2005/12/15(木) 15:46:33 ID:lCcAsgtn(2/13)調 AAS
イラクまたは何でも集2
2chスレ:iraq
田舎で東京の仕事探し
参考に
外部リンク:www.hellowork.go.jp
(一人暮らし板)東京に再上京しようと思ってる人のスレ
2chスレ:homealone

1 : :2005/07/23(土) 17:33:57 ID:J5rAanjo
いるだろ?

(その日暮らし板)アフィリエイトで生活しているその日暮らし

2chスレ:okiraku

1 :今日のところは名無しで :2005/12/15(木) 14:39:08
アフィリエイトやっているその日暮らしの皆さん。
アフィリエイトに付いて雑談や有益な情報交換等しましょう。

アフィリエイトやるなら皆も12もこっち見て勉強しな。
388: 2005/12/15(木) 15:47:45 ID:lCcAsgtn(3/13)調 AAS
オンラインカジノ研究所-ネットカジノ必勝法
外部リンク:www.google.co.jp
オンラインカジノバナー広告で稼ぐ〜カジノアフィリエイトで広告収入
外部リンク[html]:otokuget.com

オンラインカジノアフィリエイト検索

外部リンク:www.google.co.jp
8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

オンラインカジノアフィリエイト
外部リンク:www.onlinecasinoassociate.com
389: 2005/12/15(木) 15:51:49 ID:lCcAsgtn(4/13)調 AAS
(無職ダメ板)経済力のない男と付き合うといい女になれない

2chスレ:dame

1 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/12/13(火) 20:51:22 ID:mAk8/tXH
最近、常識らしい。
390: 2005/12/15(木) 16:02:10 ID:lCcAsgtn(5/13)調 AAS
(無職ダメ板)【おまいら】無職スペック【教えれ】

2chスレ:dame

1 : ◆Ey/JGY0AI. :2005/12/15(木) 15:59:58 ID:4raq8Yo/
おまいらのスペック教えて下さい

1.年齢
2.性別
3.ニートしてる理由
4.備考(自由にどうぞ)
391: 2005/12/15(木) 16:04:45 ID:lCcAsgtn(6/13)調 AAS
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
392: 2005/12/15(木) 16:05:48 ID:lCcAsgtn(7/13)調 AAS
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
393: 2005/12/15(木) 16:06:11 ID:lCcAsgtn(8/13)調 AAS
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲
394: 2005/12/15(木) 16:08:03 ID:lCcAsgtn(9/13)調 AAS
(無職ダメ板)年収1億です。彼女募集中

2chスレ:okiraku

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:11:11
プロフィール
名前:cis(しす)
性別:男
年齢:20代中盤
身長:181cm
体重:59kg
学歴:大卒(理系)
職業:トレーダー
住居:東京(実家)
年収:1億円
貯金:1億5000万円
趣味:株、2ちゃん、麻雀、散歩、まんが、マッサージ、格闘技観戦、囲碁、食べ歩き、旅行
車:無し
性格:切れ者。温厚。すなお。タバコ吸わない。
将来:けこーんしたら家事半分ずつ派。親と同居しない派。
メアド:ciscis@anet.ne.jp

証拠として証券会社の口座をアップします。
画像リンク

395: 2005/12/15(木) 16:10:09 ID:lCcAsgtn(10/13)調 AAS
(一般投資板)【肉熟派】専業凍死家 AZMAン  ラマダン3日目

2chスレ:market

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 13:49:28 ID:FpJUYRPF
AZMAさんが    専業投資家になった
2chスレ:market

AZMAさんが 専業投資家になった ラマダン2日目
2chスレ:market
396: 仮梨本 2005/12/15(木) 16:12:43 ID:lCcAsgtn(11/13)調 AAS
DION規制 No.2
2chスレ:sec2ch
アクセス規制情報
2ch板:sec2ch
397: 仮梨本 2005/12/15(木) 16:15:01 ID:lCcAsgtn(12/13)調 AAS
12よ。
早く出て来い。

実はわざとやってんのか?

上記のDIONスレによりお前が既に書き込めるのはもう誰もが知っている。
はっきし言って嘘は通用しないぞ12。
398: 2005/12/15(木) 16:29:19 ID:lCcAsgtn(13/13)調 AAS
●を使ってのあらしに対する規制

2chスレ:sec2ch

1 :FOX ★ :03/10/23 18:39
●を使って荒らした場合、その●での書き込みを
ピンポイントで規制します。その後2ちゃんねるは
荒らされた旨をNTTecの●管理部へ連絡します。

あらされた方は●管理部からのご連絡をお待ちください。
399: 2005/12/15(木) 17:06:27 ID:uAp3wqiM(1)調 AAS
多分このスレが良いと判断し書き込み

ミリオンヒット

このサイトに登録すれば簡単に金がたまります。安全確実
詳しくはサイトを見てください(ケータイサイトです。PCでもできるんかな?
外部リンク:sugo69.adjt.jp
400: 2005/12/16(金) 14:37:32 ID:I2jTbWor(1)調 AAS
URLの終わりが
?i=93761300739358d4
などのようになっている場合は広告の場合があるので安易にクリックしないように。
貼った人のIDが判別されて、その人の利益になる場合があります
401
(1): (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 2005/12/16(金) 15:55:28 ID:0xc9QrlR(1)調 AAS
IDが判別って? IDで何が分かっちゃうの?
402: 2005/12/17(土) 01:02:31 ID:dW2m6+Oh(1)調 AAS
(その日暮らし板)無職の男がジェイコム株で20億円超えるもうけ

2chスレ:okiraku

1 :今日のところは名無しで :2005/12/16(金) 22:40:56
【21:48】 みずほ証券によるジェイコム株の大量発注ミスで、
千葉県在住の27歳の無職男性が、少なくとも20億3500万円を超える
利益を得ていたことが16日、関東財務局に提出された大量保有報告書で分かった。

外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
403: 無職渡世 2005/12/17(土) 02:00:37 ID:NRxfMVEw(1)調 AAS
好漢、惜しむらくは純に過ぎる。
もっと気楽に自己責任で。
404
(1): 2005/12/17(土) 15:46:01 ID:T326LeZ1(1)調 AAS
>>401
2chのIDのことじゃないよ。
405: (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 2005/12/18(日) 00:07:42 ID:/KL0Arrp(1)調 AAS
>>404
詳しく
406: 2005/12/18(日) 21:25:38 ID:hFYiFf4l(1)調 AA×

407
(1): 2005/12/19(月) 10:44:59 ID:8qeJn88y(1)調 AAS
コピペ荒らしがアク禁になった模様
408: 2005/12/19(月) 15:33:55 ID:tMUcw8y1(1)調 AA×

409
(1): 2005/12/19(月) 15:42:40 ID:x97A0PqK(1)調 AAS
荒らしの元凶が居なくなったからな
410
(2): 2005/12/19(月) 21:37:15 ID:IeyIgpl7(1)調 AAS
特殊法人や独立法人の隠れた負債も、厳密には政府の借金となる。
更に、郵貯に何百兆もの預け入れを国民がしているが、表には出ない
焦げ付きの不良債権を抱かえているはずだ。それに加えて、厚生年金や
国民年金の何百兆にも登る積立金も、表にさらけ出したとき、運用で
多額の不良債権化していることは想像できる。
こうしたものを、付け加えて行くと、1500兆以上の借財は推定できる。

一般的には、GDPを尺度に何倍の借金と言う表現を採っているが、これは
見せかけを小さくするための表現にしか過ぎないことに注目するべきだ。
国家活動とは、国家予算により裏打ちされ、毎年の活動を保障されている。
そうしたことを考えたとき、予算の根幹をなす、歳入、詰まりは、収入に
対して、どれだけの借金が有るかを自覚しなければ現実味は無い。

そうしたとき、現在の歳入は45兆円程だから、1500兆円の負債が
何倍になるのか、計算すれば、33倍ほどになる。
こうしたことから、国家活動を33年間一切停止して始めて、返却できる
膨大な額だと言うことだ。ライフラインの基盤から、公務員の給与の支払い停止、
教育、生活保護全てを止めて始めて達成できる。
こうしたことから、返済は不可能な額だと言うことが良く判る。
しかし、何れ清算をすることになる。それは、ハイパーインフレの形を
とるのか、大幅な増税と言う形をとるのか、正しく、サービスの停止と
言う形をとるのか、どちらにしても、貧乏人に対する仕打ちは非常に
過酷な形をとらざる得ないことだけは確かだろう。

こういうことから終身雇用が無くなり普通に働くことはお金もろくに稼げない現在
自分で打策案を考えて稼ぐっていうことは悪いことでもないだろうと思えるが。
411: 2005/12/19(月) 21:56:42 ID:b+IZvnMe(1)調 AAS
>>407>>409
それはどうでしょうねえw
ニヤニヤwww

>>410
マルチコピペ乙w
412: (-_-) 2005/12/19(月) 22:08:08 ID:AyNxKNv0(1)調 AAS
これが本当かどうか検証してくれ
外部リンク:www.douteikaimasu.com
413: 2005/12/19(月) 23:32:02 ID:IDVDCkvB(1)調 AAS
朝のマスコミ見てたら、この前の株の誤発注でど儲けした素人は、
27歳の無職で、今回60億投入して、20億儲けたったて。
これで自己資金100億だって。
こんな無職の若者日本にどれだけいるの?
27歳でみのもんたやしんすけやさんまより金持ちだね。
ヒルズ族よりお金持ちだったりして。
自己資金100万が4年後の今、100億だって。
30世代後の家系まで働かずに食べていけるね。
無職だけど、親に一軒家買ってあげたって。
うらやましい。お金どれだけ使っても減らないなんて。
414: &rlo; 2005/12/19(月) 23:38:00 ID:PpxwYM+L(1)調 AAS
test
415: 2005/12/19(月) 23:39:01 ID:vwjDx7T+(1)調 AAS
いや、この男はこれだけ増やした実績があるので素人ではない。
完全なプロフェッショナルだよ。
416: 2005/12/20(火) 09:51:51 ID:L2BO1hkc(1)調 AA×

417: 2005/12/20(火) 09:59:53 ID:gSDEcCn8(1)調 AAS
>>410
だいたい赤字国債とかいうけど、俺は国債は基本的に償還しなくても
いいと思ってる。だって当然だろ。政府が国民からお金を借りて、
そしてそのお金は福祉サービスや公共事業として、もうすでに国民に返してる。
返してるのにもかかわらず、返してないって事にされるんだから、
返せるわけないだろ。つまり「1兆円借りたら、2兆円にして返せ!」って
言われてるようなもんだ。返せるか、そんなもん。

だから国債は、”財産税”と思えばいいの。銀行に預金してたら
年間2%の税金を取られる。そう思ってりゃいい。
418: 2005/12/20(火) 22:26:34 ID:8kGNSddP(1)調 AAS
甘いなもっと考えろおまえら。
景気の回復と財政再建に必要なこと。

1)構造改革という景気悪化政策を止める
経済成長下ではドーマーの定理により財政破綻が回避できる事は明らか。
小泉構造改革は財政破綻を促す方向に作用する。

歳出構造の変更は景気回復後にまでペンディングし、一旦景気回復を優先すべし。
現在は、財政構造の変更をしようとすると、景気が悪化し、財政破綻が近づくという
トレードオフで、経済政策の袋小路にはまっている事を自覚すべし。

2)累進性強化と所得控除の拡大
低所得者は消費性向が高く、高所得者は消費性向が低いので、
低所得者に所得移転をすることで、景気はその分よくなる

高額所得者減税については、景気拡大期に累進度を緩めるときに再度行えばよい。

減税や財政支出を増やさなくても景気を回復する手段はある。

3)日銀・財務省などが勝手に省益を主張して、経済を破壊してしまわないように国会議員が
しっかりチェックすること。
a)国会の定める目標インフレ率を定め、インフレターゲット制度日銀にこれを責務として課す
b)財務省には財政収支均衡主義を辞めさせ、財政が所得移転のためにある事をはっきり言い渡す。
c)内閣は、マクロ経済政策に関する諮問会議を設置し、内閣府内に景気対策の責任部署を設ける
419: 2005/12/21(水) 00:10:40 ID:Vf/7sSj8(1)調 AAS
[ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^]
[ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^]
[ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^]
[ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^]
[ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^] [ ^ω^]
420: 2005/12/21(水) 12:22:52 ID:upj3UOCl(1)調 AA×

421: 2005/12/21(水) 18:21:36 ID:VXf/Zl9i(1)調 AAS
国と地方の借金は1000兆円を超えた。
日本の国民の総貯蓄高は約1400兆円。
この90%の額まで借金が膨れ上がると長期金利が上昇する。
債券市場で日本国債は投売りされ、円は売られ、株も売られる。
トリプル暴落である。
日本政府に許された国債・地方債の純増額は残り100〜150兆円である。

しかし、2008年には「小渕の呪い」「2008年問題」と称される大量の国債が償還される。
その借款債の額は何と135兆円。  新規国債を含めれば、180兆円に達する。
たった1年間の数字である。
本当に乗り越えることが出来るのか? 見込みはあるのか?  
消費税10%引き上げと、定率減税の廃止と、診療報酬の引下げと、公務員の削減だけで
大丈夫なのか?
仮に2008年を乗り超えられたとしても、2009年以降も国債の増発は避けられない。
国債が未達(売れ残り)になれば、その瞬間、日本の財政は破綻。
乞食国家となる。

食料自給率が僅か40%しかない我が国が、国家破綻すれば、たちまち北朝鮮なみの飢餓地獄が
訪れるではないか。  国家破綻した場合の食料対策を政府は講じているのか?  
六本木ドンキの屋上のハーフパイプ騒ぎを取り上げる暇があったら、なぜマスゴミは、
この大問題を取り上げないのか。
悲しく、情けなくなるばかりである。もう時間がない!何もしなければ、早くて2年、、遅くとも4年で日本は崖下に落下する。
422: 2005/12/22(木) 04:46:26 ID:qz8MbXG8(1/2)調 AA×

423: 2005/12/22(木) 04:55:20 ID:qz8MbXG8(2/2)調 AA×

424
(1): 2005/12/22(木) 08:55:08 ID:76D7+djx(1)調 AAS
20代はとにかく貯金しましたよ。仕事忙しかったし。。。
5年前のどん底の日本株式市場は、ものすごく割安な優良銘柄が転がって
いましたので、元手300万を仕込んでおきました。
あくまでも余剰資金ではじめることがコツです。まだいけると思うよ。景気いいし。
保有株式が1000万円以上になると、一日の変動が一ヶ月の手取りくらいに
なるのでストレスを感じるようになります。もともと貧乏なので金銭感覚は
庶民的です。
投機から投資にかえました。いわゆるバリュー株投資をお勧めします。
ストレス少なくてすみます。
短期で設けようとすると変動(株式でいうリスク・確率統計学でいうと標準偏差)
が大きくなるので、失敗する確率も増えます。テクニカル投資はリスキーなので
俺は好みません。
勝つ確率ではなく、負けない確率を高める資産運用を心がけたほうが
いいですよ。「孫子の兵法」と同じです。
生活は質素です。ウォーレン・バフェットを尊敬しているので・・
でもまだ働きたいです。配当生活は性格にあいません。仕事好きなので。
中世の奴隷たちは、その奴隷という境遇に慣れすぎると、
自分がつながれている鎖を自慢しあうようになったそうです。
公務員であろうが、民間であろうが働いていてお金をもらっている
時点で資本主義社会においては奴隷と等価です。
われわれはその境遇に慣れすぎているため、だから少しでも自慢が
できる境遇がよい職場へと移りたがるのかと。。
たとえば自動車メーカー等のその産業における食物連鎖の頂点に君臨する
会社に転職したとしても所詮は奴隷です。
資本主義の食物連鎖の頂点に君臨するには、経営者か投資家になることが
必要です。普通のリーマンでも投資家にはすぐなれます。
俺はリッチな奴隷生活を目指しいます。
425: 2005/12/22(木) 16:24:13 ID:P+jcDJwO(1/15)調 AAS
人類は類人猿に支配されている。

2chスレ:iraq

1 :国連な成しさん :05/12/04 09:16 ID:4.vXKq.6
ブッシュしかり
ライスしかり

(投資一般板)100万円からはじめるミニ株投資5

2chスレ:market

1 :勇者 :2005/05/06(金) 00:29:09 ID:/Is4DyJj
アク禁中に倉庫いきになっていたので復活させます。
長期休暇のたびにアク禁かかるので、別の方法を考え
中ですが、代替手段が見つかるまでの間続けます。

外部板スレ案内
外部リンク[php]:www.syssupo.co.jp
F4%C8%C4%A5%B9%A5%EC%B0%C6%C6%E2#p75ebaf3
Master of Epic 外部板
したらば板:game_18578
426: 2005/12/22(木) 16:25:02 ID:P+jcDJwO(2/15)調 AAS
(1人暮らし板)アフィリエイトで生活している1人暮らし

2chスレ:homealone

1 :774号室の住人さん :2005/12/17(土) 21:57:02 ID:vzBiTDT7
アフィリエイトやっている1人暮らしの皆さん。
アフィリエイトに付いて雑談や有益な情報交換等しましょう。

(無職ダメ板)無職なら株で億万長者だろ

2chスレ:dame

1 :だめなら肝臓売ろう :2005/12/17(土) 21:57:02 ID:EtW+vlrR
27歳無職がジェイコム株で6億設けて総資産30億とさ、
一般人に比べりゃ時間がたっぷりあるだけ有利だと思うよ。
全財産、あるいは借金しても、やるべし。工場で1日働いても5000円
だぞ
427: 2005/12/22(木) 16:25:58 ID:P+jcDJwO(3/15)調 AAS
【車好き】よしトラック運転手になろう【集まれ】

2chスレ:dame

1 :ただいま大型免許取得中 :2005/08/22(月) 19:03:51 ID:nJ+J3bku
トラック運転手を目指して、就職活動をしてる方。
もしくは、免許を取ってみようと考えてる方。
経験者の話も聞きたいです。

35歳 経験無しでも使って貰える所ありませんかね?

(人権問題板)フリーターとニートを同列に語るのはおかしい

2chスレ:rights

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 13:12:41 ID:7YvSCVNG0
片や朝から晩まで曲りなりにも働いている人と、片や朝から
晩まで遊んでいる人とを一緒にしないで欲しい。
428: 2005/12/22(木) 16:27:09 ID:P+jcDJwO(4/15)調 AAS
(その日暮らし板)【女のみ泊めてやります】泊まる所が無い人13泊目

2chスレ:okiraku

1 :今日のところは名無しで :2005/11/26(土) 09:38:03
※泊めて欲しい女は以下のテンプレで書き込んでください

○泊めて欲しい
【現在地】
【行ける地域】
【年齢】
【性別】女
【身長・体重】
【経歴・職歴】
【性格】
【泊まる所が無い理由】
【泊めて欲しい日数】
【提示できる身分証明書】
【連絡先メールアドレス】
【泊めてくれる方に一言】

前スレ
2chスレ:okiraku

(その日暮らし板)日雇い労働者集まれー

2chスレ:okiraku

1 :こさん :04/06/06 00:23
429: 2005/12/22(木) 16:27:47 ID:P+jcDJwO(5/15)調 AAS
みなさんもチェックしておいたほうが・・・

今年の2ch利用料
2chスレ:news

タウン検索なら iタウンページ
外部リンク:itp.ne.jp

◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 23 ◆◇◆◇
まちスレ:kousinetu
430: 2005/12/22(木) 16:28:40 ID:P+jcDJwO(6/15)調 AA×

431: 2005/12/22(木) 16:30:24 ID:P+jcDJwO(7/15)調 AAS
(無職ダメ板)ジョブカフェ体験日記

2chスレ:dame

1 :おにーたん ◆JEhW0nJ.FE :2005/10/24(月) 10:25:31 ID:O3p9GdCV
私は30歳未満利用可能のジョブカフェに通っています。
ジョブカフェとはNEETやひきこもりでも気軽に利用できるようにと
設けられたものらしいのですが、実際通ってみたら驚くことばかり・・・
いや呆れることばかりw
これからジョブカフェいってみようと思ってる若年無職らに参考になれば
と思いスレ立てました。
はっきりいいます。ああいったおままごと感覚の施設にはいかないほうが
いいでしょう。これから私がカキコする体験記を読んで考えてもらえれば
と思います。質問も私が答えられる範囲内で可です。
432: 2005/12/22(木) 16:32:54 ID:P+jcDJwO(8/15)調 AAS
>>424
株ですか。気をつけてくださいね。
バブルがはじけて何人の人が自殺したか・・・
アメリカでも2000年3月のITバブル崩壊で98、9%の人が大損をしちゃったそうですし。

俺の知り合いでも、為替で最近30万くらいすった人がいます。1ドル121円くらいだったのが一気に115円台まで下がって。

商品先物取引の外務員をしていた俺から見てもあと少しで泣きを見る人が続出するのが目に浮かびます。
433: 仮梨本 2005/12/22(木) 16:38:00 ID:P+jcDJwO(9/15)調 AAS
さて、俺のソース(情報源)貼りも次スレのパート3まで暫く控える
とするか。
今からだとまだまだ先の話だがな。

だから、それまでせいぜい楽しみに待ってろよ12w
これからもお前の望み通り一杯、一杯貼り付けちゃうぞwww
434
(1): 仮梨本 2005/12/22(木) 16:42:14 ID:P+jcDJwO(10/15)調 AAS
(無職ダメ板)おまえらクリスマス何して過ごす?

2chスレ:dame

1 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/12/18(日) 23:42:49 ID:XXgKPBE8
俺は夜までパソコン・ゲームして、夕飯のときテレビ見ながらピザとケーキ喰って、深夜にパソコンしながらキッズステーション見て寝る。
おまえらはどうよ?

12よ。
クリスマスの予定は何かあるのか?

まさか、お前も一人で寂しくパソコンゲームやテレビゲーム
やりながらオナッてるんじゃないだろうな?w

いくら何でもそれは寂しすぎるぞ12www
435: 2005/12/22(木) 16:44:10 ID:P+jcDJwO(11/15)調 AAS
無職ぐーたら女だけど今の生活かえたい!25
2chスレ:dame
436: 2005/12/22(木) 16:48:55 ID:P+jcDJwO(12/15)調 AAS
で、実際のとこどう何だ12?w
クリスマスの予定は?

元調理人、貯金500万持っている実家暮らしスロプのドル辺り
何かはきっと可愛い彼女とイチャツキまくってんだろうなあwww
いや、イチャツキまくるんだろうなあ。
437
(2): 2005/12/22(木) 17:18:05 ID:P+jcDJwO(13/15)調 AAS
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
438: 2005/12/22(木) 17:20:41 ID:dQwp/Zfh(1/2)調 AAS
>>437
目がくらくらしてきた。(@。@)
439: 2005/12/22(木) 17:22:26 ID:P+jcDJwO(14/15)調 AAS

2chスレ:dame
440: 2005/12/22(木) 17:50:37 ID:dQwp/Zfh(2/2)調 AAS
ごめん。頭がくらくらしてきたの間違い。日本語の勉強不足でした。
441: 空漢文字 2005/12/22(木) 19:03:11 ID:P+jcDJwO(15/15)調 AAS
12よ。

ちゃんとクリスマスの件頼んだぞ。
じゃあな。
442: 2005/12/22(木) 19:23:23 ID:4Wt0a43B(1)調 AAS
>>437
文字間が黄色く見える不思議な模様だなぁ。
443: 2005/12/22(木) 20:56:10 ID:2MRdG02w(1/2)調 AA×

444: 2005/12/22(木) 21:40:08 ID:2MRdG02w(2/2)調 AA×
>>-

445: 2005/12/23(金) 01:37:33 ID:4IBLaDqX(1/3)調 AA×

446: 2005/12/23(金) 01:43:02 ID:4IBLaDqX(2/3)調 AA×

447: 2005/12/23(金) 04:19:16 ID:4IBLaDqX(3/3)調 AA×

448: 2005/12/23(金) 08:56:07 ID:lCK6KpVc(1)調 AAS
あと複雑な話になるけど、やはり先進国の国々は時期の差があれど似たような
問題を抱えたりするものだわ。
やっぱり親子のコミニュケーションの問題はどこでも尽きない。
よく親のことがクローズアップされるけど、子供が甘え下手なケースもあるよね。
母親の幼児虐待にせよ、父親が教育に参加したがらないケースにせよ、
悲しいかなとても子供を可愛いと思ってばかりいる余裕がない社会になってる?
ただ甘やかすだけでなく、甘え上手な子供というのがいて子供側からの
アプローチで子供が可愛いと思う気持ちが倍増していくこともあるかと。
母親は子供の前で父親の悪口なんか言わないで、父親を立てていくと子供も
父親に甘えたり頼ったりしてくものじゃないかなぁ。
父親ってのは出産するわけじゃないから、養っていく過程で実感していくもの
なんじゃない?女性は自分とは立場が違うことを理解して、うまーく実感
してくれるように子供もなつかせるように仕向けなきゃね。
外で働く父親の存在というのは、ある意味家と社会を認識する社会性の象徴
だと思うワ。これは父性にそういう独特な意味付けみたいなものがある。
私が知る範囲では、「子供と父親との関係が良好」なほど子供の精神の自立の
速さが正比例しているケースをよく見るわ。

たとえ働く女性であったとしても「結婚」するからには父親のお株を奪ってまで
しゃしゃり出てしまうのはね。
はっきり言って女性に男性の役割を努めるのは限界があるし、
そういう様を見て育つ子供は「父親」という存在を軽視し始めるだろうからね。
これは本当にマズイと思う。

女が昔より働き出したことによって不景気になり国の借金も増えたと思うな。
449: 2005/12/23(金) 17:23:53 ID:T09htD/5(1/3)調 AA×

450: 2005/12/23(金) 17:24:57 ID:T09htD/5(2/3)調 AA×

451: 2005/12/23(金) 17:25:53 ID:T09htD/5(3/3)調 AA×

452: 2005/12/23(金) 17:56:44 ID:Z/rmo+Xy(1)調 AAS
押し付け教育しかしないんだよね。しかも、人材育成にとって、二義的な自分の体裁や中身よりも外見が重視されたりするし・・・
前に述べたのは性悪説主体のシステムつくりのようなものにするべきだということなんだけど、
そもそも、日本の教育は固定観念の塊みたいなところがあるし、集まる人材はどれをとっても変化よりも普遍とか安定を好むとか、宗教や文化並みの保守的な風潮があるからな・・・
でも、建築業界よりもたちが悪いからいつまでたってもシステムの変化はのぞめないと思ってたけど、少子化のおかげで改善ははじまってるけどね
(結局、リストラがこわくて変化せざるおえないということだけど、それはつまり性悪説主体のシステムに変化せざるおえなかったということか)

もうひとつ、先にあげた保守的要因には別の側面のたちの悪い因子がある

子供は、目的意識もあやふやだし、問題解決も幼稚だからこそ、マネジメントの成果が従順にまた抜群に発揮される。教育の重要性は誰もが認識するところ。
だから社会のマネジメントといったら、根本的長期的視野に立つのなら、教育は政治と同等、国にとって重要な地位を占める。この国が成功したのも教育のおかげ。
それから考えてみれば、過去の栄光に思いをはせて(高度成長など)、教育に懐古主義的な発想で臨むのは、当然なのかもしれない。つまり、良し悪しのベクトルが違うだけで、保守的なことが良しと思っておこなっているということか
一番たちが悪いパターンの思考、自分が正義と勘違いするブッシュみたいなもんだな。ブッシュを支持してるキリスト教原理主義と日本の教育構造に通じる点は多いのではないか。倫理、正義と悪という線引きの難しいところで強固なパワーがはたらくと、創造的破壊は難しい
しかし、まぁ・・・歴史を勉強すると、それが国のパイ自体を縮小させていくってならったはずなんだけどね。暗記記号学の日本の教育じゃ、本質的な勉強は期待できないもんな。
453: 2005/12/24(土) 02:34:38 ID:Txn5mnDY(1)調 AA×

454
(1): 2005/12/24(土) 07:08:01 ID:FWH8xUJL(1)調 AAS
誤解してる奴がいるようだが、厚生年金にはビタ一文「税金の投入」はない。
どこかから寄付金を募る仕組みもない。
よって、厚生年金が民間の年金より有利なんてあり得ない話だ。
掛け金を運用して利益を出し受給者に還元する、民間の年金と全く変わらない。

そこでだ、掛け金の運用は誰もが知ってる通り、グリーンピアなどで大損。
掛け金を社会保険庁が食い物にした実態も明らかになった。
だが今の受給者達は、掛け金の何倍もの年金を受け取ってる。
運用成果では大損しているのに、どうしてそんなこと出来るんだ?
と疑問に思う人が多いだろう。

できるわけがないのだ。
莫大なツケを、将来に先送りにしただけなのだ。
そして、その「将来」とは、我々派遣で働く若者だ。

それでも、厚生年金を払いたいって馬鹿がいるのか?
現実をしっかりと見つめよう。
455: 2005/12/24(土) 15:02:17 ID:pdbPwcCP(1)調 AAS
>>454
税金関連てことで書かせてもらうと

消費税は消費者から預かってるという説明は間違いだそうです。
税務署に置いてある消費税について
「消費税預かり」のような説明をするのは駄目だとのこと。
うちも以前、そのような説明をしていましたがイエローカードだそうです。
仕入れ時の消費税を引くからでしょうか。

商店のレシートは領収書ですね。支払ったという証明。
これは既出だけど決済が振込やクレジットなら取引明細が残るから、発行、
同梱する必要はありません。
何を買ったかの明細は必要ですね。
ちなみに税務署職員からは領収書を発行するときは何を買ったか全部記載して
くださいとのこと。お品代、上様宛というのも駄目だそうです。

そもそも預金資産と現金資産の入出金は区別するべきもの。
今どき、現金主義で帳簿を付けてるなんて、村のばぁさんのやってるたばこ屋
位でしょう。
456: 2005/12/24(土) 20:23:35 ID:YavrN31+(1)調 AAS
で、12はまた嘘こいたわけかww
457: 2005/12/25(日) 00:19:09 ID:C3U86hJ7(1/9)調 AA×

外部リンク:
458: 2005/12/25(日) 00:21:42 ID:C3U86hJ7(2/9)調 AA×

459: 2005/12/25(日) 00:22:24 ID:C3U86hJ7(3/9)調 AA×

460: 2005/12/25(日) 00:24:33 ID:C3U86hJ7(4/9)調 AA×

461: 2005/12/25(日) 00:25:06 ID:C3U86hJ7(5/9)調 AA×

462: 2005/12/25(日) 00:25:43 ID:C3U86hJ7(6/9)調 AA×


463: 2005/12/25(日) 00:28:15 ID:C3U86hJ7(7/9)調 AA×

464: 2005/12/25(日) 00:36:36 ID:C3U86hJ7(8/9)調 AA×

465: 2005/12/25(日) 00:42:39 ID:C3U86hJ7(9/9)調 AA×

466
(2): 2005/12/25(日) 01:02:17 ID:dtZAF/up(1)調 AAS
今の時点で国と地方の借金は1000兆円を超えた。
日本の国民の総貯蓄高は約1400兆円。
この90%の額まで借金が膨れ上がると長期金利が上昇する。
債券市場で日本国債は投売りされ、円は売られ、株も売られる。
トリプル暴落でありさらに
日本政府に許された国債・地方債の純増額は残り100〜150兆円だ。

しかし、2008年には「小渕の呪い」「2008年問題」と称される大量の国債が償還される。
その借款債の額は何と135兆円。  新規国債を含めれば、180兆円に達する。
たった1年間の数字でだよ。
本当に乗り越えることが出来るのか? 見込みはあるのか?  
消費税10%引き上げと、定率減税の廃止と、診療報酬の引下げと、公務員の削減だけで
大丈夫なのか?
仮に2008年を乗り超えられたとしても、2009年以降も国債の増発は避けられない。
国債が未達(売れ残り)になれば、その瞬間、日本の財政は破綻。
乞食国家となるのは間違いない。

食料自給率が僅か40%しかない我が国が、国家破綻すれば、たちまち北朝鮮なみの飢餓地獄が
訪れるではないか。  国家破綻した場合の食料対策を政府は講じているのか?  
六本木ドンキの屋上のハーフパイプ騒ぎを取り上げる暇があったら、なぜマスゴミは、
この大問題を取り上げないのか。
悲しく、情けなくなるばかりである。もう時間がない!何もしなければ、早くて2年、遅くとも4年
で日本は崖下に落下する。

異常なまでの政府短期証券(FB)の発行額と発行頻度を見ても、既に日本は5年前から、
その週のやり繰りにも四苦八苦の自転車操業状態ではないか。ヨ−ロッパやアジア大陸の歴史は、
難民の歴史でもあった。しかし、日本人は有史以来、難民になった経験がない。
食料に瀕し、国を捨てた経験がないのである。本当に悲惨だよな。
一秒でも早く無駄遣いを止めさせ、財政再建に国民全体が真剣に取り組まなければならない。
これは、脅しではない。本当に日本の財政は危ないのは事実。
467
(1): 2005/12/25(日) 11:20:46 ID:qmqASdIW(1)調 AAS
>>466
このままならそうなるね。
おおかたの者は銀行返済金を優先させ、固定資産税を滞納させる道を選ぶ。
銀行はすぐ差し押さえて競売にかけるが、固定資産税で競売をかけられることは
ないからだ。現在、固定資産税の滞納が激増しており、固定資産税で差し押さえ
競売をかけると、一挙に社会問題として噴出すだろう。役所もそれを恐れている。
みんなで滞納すれば怖くないといった感じで滞納している。
役所は固定資産税を強制的に取りにくいようなので、固定資産税を滞納することで
経営をやりくりすることが出来る。だから、固定資産税を理由とする倒産はないだろう。
しかし、税金滞納や差し押さえは銀行からの信用を著しく損なうため、ますます、
融資が出来なくなり、企業を確実に痛めつけ、企業の倒産を早める。
しかし、滞納することによって経営が可能となるような税金とは一体誰のための、
何のための税金なのだろう。
468: 2005/12/25(日) 15:14:12 ID:yA15tSlv(1)調 AAS
で、12は?
469: 2005/12/25(日) 15:44:38 ID:9tnnRjG+(1)調 AAS
そろそろ収支報告お願いします
470: 2005/12/25(日) 20:36:54 ID:ALdeQTFh(1)調 AAS
12の中の人はどこ?
471: 2005/12/25(日) 22:44:17 ID:o2Fl4aRG(1)調 AAS
つまり壮大な釣りだったんだよ、12の発言はほとんどがホラで
俺らはだまされたってわけだww
まあ精神分裂っぽいキャラだったし、こういう落ちの複線は多々感じられた
大学にもはいれず、カインみたいな工員してりゃあ、そりゃ虚勢はりたくもなる
472: 2005/12/26(月) 00:06:36 ID:9WJISyvR(1/2)調 AAS
>>466
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかない。
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることにより明らか。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
473: 2005/12/26(月) 08:40:56 ID:9WJISyvR(2/2)調 AAS
>>467
ある公務員の給料は高いとか低いとかよく言われているけど
国家・都職員・地方公務員の給料の算定方式はハロワークの平均の給料形態でいいと思うんだけどね
だいたい国家・都職員・地方公務員の給料ってそこには存在しない大企業(中小除く)の給料をモデルにしていたり
市町村人口が少なく税収も少ないのに右ならえで国家公務員並みとかにしていたりするでしょ?
矛盾ありすぎだと思いませんか?
何のためにハロワークがあるんですか?税金の無駄遣い?
ハロワークって厚生省労働職業安定局という国家機関ですよね?業種別の給料形態も算定できますよね?
そこで国家・都職員・地方公務員の給料はそこの地域機関のハロワークで算定した年代別の給料形態並にすべきだと思います。

そういうところは厳しくやって
福利厚生とかの待遇だけは十分よくしてもいいと思う
474: 2005/12/26(月) 15:02:27 ID:jQxDGbXm(1)調 AAS
今日もどこかで、誰かが自殺してるんだろな・・・

結局もうオレは死ねばいいって事だろ?
475: 2005/12/26(月) 23:45:35 ID:f1cyaqUV(1)調 AAS
>>479
死んだらダメだよ。
人生諦めたらそこで終わり。
476: 2005/12/27(火) 14:57:09 ID:S9/dqwx7(1/6)調 AAS
バブル時代のフリーターは、国策だった?

 中流意識が高く、全員社員だった時代に高度成長を遂げたが
それに伴い、人件費の暴騰をもたらし製品価格に反映されてしまうようになる。
そのため、海外での輸出による競争にかげりが見え始めた。
 
 当時の日本製品は、性能がよく、小さく、なによりも安い。
しかし、人件費が露骨に価格へ反映されては、製品価格が高くなる。
そうすれば、海外競争にまけてしまう。

 そこで、国はリクルートと結託しある施策をうった。
それがフリーターの出現である。
学校を卒業し、定職につくという当時の既成概念を日本の慣習から払拭し、
自由に、自分志向でいきるという考え方を広めた。
 その結果、社員とは違い年金や社会保険、昇給も賞与も有給等がない上、
必要なときに雇用し必要ではない時は雇用を打ち切ることのできる労働者。
フリーターの原型を完成させた。
 安い人件費で製品を作れば、もちろん価格も安くできる。
これで、すべてはうまくいくはずだった。
477: 2005/12/27(火) 14:58:25 ID:S9/dqwx7(2/6)調 AAS
国策失敗?

 国策をビジネスにしたリクルートを中心に、フリーターを大々的に宣伝。
フリーターになることに抵抗があった日本国民に、その慣習が薄れ始め、
若者を中心にフリーターは数を増やしていった。
 
 ところが、あまりにも増えすぎたため思わぬ弊害が発生した。
フリーター増大による税収の減少。フリーター増大による年金制度の崩壊等。
そこで、国はまたリクルートと結託して、今度はフリーターを減らす施策を
打たざるを得なくなる。
 
 そろそろフリーター卒業かな♪フリフリ〜フリ卒〜♪

 リクルートは、フリ卒をキャッチフレーズにCMを展開。
正社員路線を展開した。
180度、方針を変えたのである。
 しかし、その効果は薄く、すでにフリーターになってしまったものはあと戻り
できず。
 また、続々と新フリーターが誕生し、フリーターの進化系ニートまで出現。
478: 2005/12/27(火) 14:59:01 ID:S9/dqwx7(3/6)調 AAS
終わりに

1988年 フリーター第一期生 誕生

2005年 39歳となる。

2006年 40歳をむかえ深刻な悩みや不安を抱えているという。

・バイトの数が減った。
 20代の頃は、どんなバイトでもできた。
 しかし、40歳になるとマックはだめ。ファミレスはだめ。ゲーセンはだめと
 バイトの種類が減った。当然、今更正社員になれない。

・健康保険がない。
 20代の頃は、風邪なんて寝れば治った。
 しかし、40代になると風邪が治りにくい。
 というか、あっちこっち痛い。いや、体調が悪い。
 保険がないので、全額負担。ただでさえ、バイト暮らしで収入がすくない
 のに、全額負担はないだろ・・・病院へいけない。
 
・年金を払ってない。
 もう40歳。あと、20年〜25年したら年金をもらう年・・・
 バイトなので厚生年金なんてありえない。
 では、国民年金か。国民年金は、40年払って満額。最低でも25年以上
 払わないといけない。というか、ギリギリ・・・というか、40年で満額
 76万くらいなのに、25年じゃいくらもらえるのって感じ。
 しかも、満額で76万?月にしたら7万くらいじゃん。生活できない。
479
(1): 2005/12/27(火) 15:01:50 ID:S9/dqwx7(4/6)調 AAS
バブル時代のフリーターは、国策だった?

 中流意識が高く、全員社員だった時代に高度成長を遂げたが
それに伴い、人件費の暴騰をもたらし製品価格に反映されてしまうようになる。
そのため、海外での輸出による競争にかげりが見え始めた。
 
 当時の日本製品は、性能がよく、小さく、なによりも安い。
しかし、人件費が露骨に価格へ反映されては、製品価格が高くなる。
そうすれば、海外競争にまけてしまう。

 そこで、国はリクルートと結託しある施策をうった。
それがフリーターの出現である。
学校を卒業し、定職につくという当時の既成概念を日本の慣習から払拭し、
自由に、自分志向でいきるという考え方を広めた。
 その結果、社員とは違い年金や社会保険、昇給も賞与も有給等がない上、
必要なときに雇用し必要ではない時は雇用を打ち切ることのできる労働者。
フリーターの原型を完成させた。
 安い人件費で製品を作れば、もちろん価格も安くできる。
これで、すべてはうまくいくはずだった。
480: 仮梨本 2005/12/27(火) 15:47:20 ID:S9/dqwx7(5/6)調 AAS
12

いつまでも隠れていないで良い加減出て来いよ。
本当、いつまでも引きこもってんじゃねえぞ。

テメーはモグラかw

自分の信条はあっさり破るし、案外いい加減な奴だよな12って。
嘘つき12w
しかも、あの頃はお前らみたいに暇で毎日パソコンの前にいる奴らとは違う。
無職引き篭もりとは違うとか偉そうに格好付けて言ってたけど、じゃあ
今のテメーは何々だ!?

テメーこそ真性引き篭もりじゃねえかよ。
あれほど格好付けてその様(ザマ)は何だ。

所詮、お前は口ばっかで実行が伴なってねえんだよ。
まあ、お前みたいなタイプは一定の理論武装をして自己欺瞞化する事は
お得意の様だがな。

とにかく出てくるなら俺に感謝の言葉を述べろ。
分かったな12。
全部お前の為にやってるんだから当然だろ!
分かるだろ12?
481: 仮梨本 2005/12/27(火) 15:56:19 ID:S9/dqwx7(6/6)調 AAS
>所詮、お前は口ばっかで実行が伴なってねえんだよ。
>まあ、お前みたいなタイプは一定の理論武装をして自己欺瞞化する事は
>お得意の様だがな。

>>507
特にこれに対しては同意だろ12?
お前がここ半年間やって来た事ってこれの連続(ループ)だからな。

それと年末収支の約束は守れよ12?
でないとここ半年の言動はホラ吹きの嘘吐きどころか、只のハッタリ
だったと言う事になるぞ。

それどころか今までの自分の生き方をも否定する事にも繋がる。
後、自分の人生に自信があると言うのも嘘になり、唯、虚勢を
貼っていた事にもなるぞ。

と言うことで約束は守れよな12。
482: 2005/12/28(水) 17:02:20 ID:lq7RA88D(1)調 AAS
政府の財政赤字を避けるためには、国民にもっと消費してもらわなければならないといけない。
アメリカは逆に、貿易サービス収支が赤字だときくが、それはなぜか?

貿易サービス収支は、下記の要因で決まる。

 輸出 相手国のGDP,為替レート,もちろん製品の価格品質
 輸入 自国のGDP,為替レート、もちろん製品の価格品質

短期的な変動については、為替レートや自国・相手国のGDPの動向で決まる。
為替については、変動が大きいからといって即座に調整が起きるわけではない。
ので(Jカーブ、参入障壁コストなど)、相手国のGDPの動向が支配的。

例えば、日本はGDPの7%程度を輸入している。これと、限界輸入性向で輸入額が
決まると考えて差し支えないと思われる。

日本が経常収支黒字を維持できているのは、品質による差別化が徹底的に行われて
おり、価格弾力性が低いからではないかと思われ。

アメリカの場合は逆かなと。

国内での割り振り(民間vs公的)は、おっしゃるとおり、限界消費性向に依存
しているね。ちなみに、財政収支を黒字にするためには、現在の経常収支が維持できたと
して、民間部門の貯蓄率がマイナスにならないといけない。ただし、貯蓄率という統計
値には考え方の違う数字が色々。フローでの貯蓄率とは単年度の所得と今期
の貯蓄の増加分の比率を貯蓄率と言う事をお忘れなく。貯蓄率がマイナスという事は、
今期は貯蓄を取り崩すという意味だよ。
さらにSNA統計上の貯蓄とは、所得のうち消費目的で支出しなかった分という意味。
というわけで、株を買った、証券を買ったというものは、全て貯蓄になる。
483: 2005/12/28(水) 22:42:12 ID:J/Gk9Pat(1)調 AAS
12は今何で稼いでるんだ?
株もショボ勝ちしかしてないようだしスロに戻ってイベントや高設定狙いで
稼いだほうがいいと思うけどね。
まあリスクあるけどスロの理論解ってるんなら
株で稼ぐよりかはまだいけるのでは?
484: 2005/12/29(木) 00:23:29 ID:+ojJ4Y8q(1/8)調 AAS
まあ、12もロムるくらいはしているんだろ?
そろそろ年末の収支発表頼む。
485: 2005/12/29(木) 00:24:30 ID:+ojJ4Y8q(2/8)調 AAS
>>524
確かにいくら12の地域では等価店は少ないとは言え、低換金店ばっかり
なら12お得意のエナ専よりむしろ高設定狙いの立ち回りの方がよほど効率良い
と思われ。
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s