[過去ログ] 無職だったら介護やろうぜ!【要介護度9】 (501レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 数の子マンセー [Der Krieg auf Leben und Tod ] 04/05/25 16:55 ID:n1p4Y2Gp(1/6)調 AAS
>>349
俺は独身の看護師(女)何人も知ってるけど40代前半くらいでマンション買ってるよ。
もう一人で生きていくってかんじだよ。

俺は女は結婚するべきだし、子供産んでからも働けるから看護師目指して欲しいね。
357
(2): 数の子マンセー [Der Krieg auf Leben und Tod ] 04/05/25 17:00 ID:n1p4Y2Gp(2/6)調 AAS
>看護士の資格とって介護やれと言ってなかった?

言ったけどそれはどうしても介護がしたいならそのほうが給料も条件もいいからだよ。
仕事も楽だし。

>わざわざ大学行くと専門と比べてなにかいい事とかはないのか?

大学のメリットは大きい病院に勤められる。
昇進に有利(同じ能力なら大卒が昇進する可能性が高い)
一応大卒の学歴
給料も大卒のほうがちょっと高い(病院にもよるが基本給で1〜2万位?)

こんなとこかな。
359: 数の子マンセー [Der Krieg auf Leben und Tod ] 04/05/25 17:04 ID:n1p4Y2Gp(3/6)調 AAS
>看護師資格には介護福祉士資格が内包されていたような気がする。

されてなかったと思うよ。

あと、俺は駄目人間は看護師になるべきでないとは思うけど駄目の定義なんて曖昧だからね。
ただ自分で自分を駄目人間なんて言ってる椰子は本当に駄目なんだろうなと思うなw

何故介護を勧めるかと言えば介護は資格がなくても出来るし、業務も一週間やれば覚えれる程度だから。
360: 数の子マンセー [Der Krieg auf Leben und Tod ] 04/05/25 17:06 ID:n1p4Y2Gp(4/6)調 AAS
>>358
俺は早番とかしてないよ。
今は休憩だよ。

>さて、スレ主も帰ってきたし、自分は退散するよ。
いや、俺もまだ仕事が残ってるからあまりいられないんだよ。
あと一時間もいられないからあとヨロシク。

次は夜に来るよ。
362
(1): 数の子マンセー [Der Krieg auf Leben und Tod ] 04/05/25 17:08 ID:n1p4Y2Gp(5/6)調 AAS
>>361
看護助手って貴方は全日制の進学コースを目指しているの?
それとも准看?
363: 数の子マンセー [Der Krieg auf Leben und Tod ] 04/05/25 17:08 ID:n1p4Y2Gp(6/6)調 AAS
ちなみに俺は看護助手に関しても詳しかったりするw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*