[過去ログ] ◆進撃の巨人ネタバレスレpart873-C (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2018/04/07(土) 19:55:54 ID:??? AAS
>>95
せんついの巨人の兄ちゃんの幼なじみ
97: 2018/04/07(土) 20:19:44 ID:??? AAS
>>79
今回は日本語で
ミカサ「じゃあ 帰ろう 私達の家」
ミカサの小脇に抱っこされたエレン「ライナー またな」
98: 2018/04/07(土) 20:24:43 ID:??? AAS
結局
相手の知性巨人 誰も死なないのかよ
ポコくらい死んどけばいいのに
99: 2018/04/07(土) 20:27:44 ID:??? AAS
戦鎚が死んだ
100(1): 2018/04/07(土) 20:27:47 ID:??? AAS
ポッコの顎で戦槌汁飲むエレン極悪非道すぎワロタ
101: 2018/04/07(土) 20:37:44 ID:??? AAS
結局ジークは不明のままだな
102: 2018/04/07(土) 20:48:57 ID:??? AAS
数百ある海外アップロダへの通信規制をしないと無理でしょ
103: [age] 2018/04/07(土) 20:54:03 ID:??? AAS
>>100
反則技!
104: 2018/04/07(土) 20:56:04 ID:??? AAS
大筋として他人の権利と財産を侵害してるのはかわりないから悪でしょ
まだ穴があるだけで
105: 2018/04/07(土) 21:03:02 ID:??? AAS
下ネタやってなんぼと思ってたけど確認してきたらこれはだめだ
応募はがきまで落書きコンテスト募集してるし偉人の顔への落書き推奨コンテストとか
小学館の中の人、集英や講談社の編集に比べると圧倒的になんも考えてないなあなあの感じの人が多いからな
106: 2018/04/07(土) 21:10:10 ID:??? AAS
出版業界は過去にも、図書館による大量購入、万引き、古書店を本が売れない原因に挙げていたけど、
それがどこまで正しかったのかという検証がじゅうぶんに行われていないと思う。
107: 2018/04/07(土) 21:17:14 ID:??? AAS
できればここの住民にも協力して欲しい
108: 2018/04/07(土) 21:24:18 ID:??? AAS
つまらない漫画を切り捨てられるの本当ありがたいよね
他人の評価とか当てにならないし
109: 2018/04/07(土) 21:31:20 ID:??? AAS
論点キチガイ
110: 2018/04/07(土) 21:38:25 ID:??? AAS
違法サイトは違法じゃない モラルないって言われても無駄
なんて言ってるやつと付き合いたくないよな
友人にいたら縁切るわ
111: 2018/04/07(土) 21:45:28 ID:??? AAS
違法サイトの影響かはわからんけど購入する側としては最近雑誌の立ち読みをする人が少なくて助かる
ジャンプヤンジャン辺りは立ち読みを掻き分けなきゃ売り場から手に取れなかったしボロいのしか残ってない事もあったからなあ
112: 2018/04/07(土) 21:52:33 ID:??? AAS
答えになってない
113: 2018/04/07(土) 21:59:35 ID:??? AAS
出版社どうしのシガラミが強すぎて、出版社の枠を越えたサイトが作れないから
114: 2018/04/07(土) 22:05:42 ID:??? AAS
30点
115: 2018/04/07(土) 22:13:36 ID:??? AAS
どうせ、公式サイトが出来ても出版社と無関係の広告無しのサイトを見るんだろw。意味ねーよ。
116: 2018/04/07(土) 22:17:22 ID:??? AAS
ライナーがバイツァダストさせてくれってよ
117: 2018/04/07(土) 22:20:39 ID:??? AAS
立ち読みとか漫画喫茶引き合いに出してるバカ多すぎて笑うわ
別にそんな形で読まれるのは作り手、売り出し側の作家、出版社も認めてるからいいに決まってるだろ
違法サイトは全く別
完全に作家と出版社側が批判してるんだからな
法律以前のモラルとマナーの段階で理解しろよ
118: 2018/04/07(土) 22:24:45 ID:e8TDTsI0(1)調 AAS
こっちを潰しに来たら住人はあっちに行く
潰し君が翻弄されてて結構笑える
119: 2018/04/07(土) 22:27:47 ID:??? AAS
反論する意義がない。論外だから。マジで頭悪そう
120: 2018/04/07(土) 22:28:21 ID:??? AAS
フィスト様フィスト様フィスト様
121: 2018/04/07(土) 22:33:57 ID:YsePtgWA(3/3)調 AAS
ジーク、あっさり終わったからやっぱ生きてんのかなぁ
だとしたらリヴァイもグルなのかね
マーレ側に「ジークは死んだ」と思わせる為かな
122: 2018/04/07(土) 22:33:58 ID:??? AAS
喰種 と二階堂が休みじゃパワー半減だわ
123: 2018/04/07(土) 22:37:04 ID:??? AAS
著作権の及ばない国のサーバーにアップロードしてるのでセーフ
利用者側は見るだけならセーフ
著作権法の不備を突かれてる
124: 2018/04/07(土) 22:37:24 ID:??? AAS
そんな国あるかよ
北朝鮮とか、社会主義国とか、アフリカの貧しい国とか、そんなレベルの話か?
125: 2018/04/07(土) 22:37:43 ID:??? AAS
あ、鋭いね
社会主義国にあるサーバーだよ
著作権には加盟国の著作物を保護しましょうという条約がいくつかあるんだが
どの条約にも入ってない国がある
そういう国は大抵社会主義国
126: 2018/04/07(土) 22:38:03 ID:??? AAS
アフリカの貧しい国も条約入ってない国あったと思う
127: 2018/04/07(土) 22:38:24 ID:??? AAS
紙資源の無駄
置くにも場所取るし邪魔
もう本の時代じゃない
128: 2018/04/07(土) 22:39:34 ID:??? AAS
何の話してるのかと思ったらレス番飛んでるのか
気付いてなかった
129: 2018/04/07(土) 22:45:01 ID:??? AAS
白石はまだ終わってないよ
前に出てきた同僚の白石やってた女の実家に行って、
その女の男とバトル展開になって今月は終わった
あと2話だ
130: 2018/04/07(土) 22:45:44 ID:??? AAS
クリエータ泣かせ
131: 2018/04/07(土) 22:46:04 ID:??? AAS
リベラルの大勝利
132: 2018/04/07(土) 22:46:23 ID:??? AAS
もう法律作って接続を規制するしかないな
133: 2018/04/07(土) 22:46:44 ID:??? AAS
いたちごっこだけど、閲覧UI、検索機能付きの
Webサイトは凶悪すぎでしょ
Web割れ全部退治は不可能って結論でてる
最終的にはアマゾンプライム会員の客寄せに統合させ
られる未来が待ってる ガンダムみたいに
134: 2018/04/07(土) 22:47:05 ID:??? AAS
作家はコミケで売れ
135: 2018/04/07(土) 22:50:32 ID:??? AAS
電子版は紙スキャンのクソ画質で実本と同額
リーダーはクソ仕様
もう割れでいいわって思うのは当然だろ馬鹿か
136: 2018/04/07(土) 22:50:36 ID:??? AAS
エロ祭りなんか期待してねえよ
石田先生、パラレル、ついでにハンツーも打ち切ってギャグ系始めてくれ
137: 2018/04/07(土) 22:52:55 ID:??? AAS
音楽業界と同じ言い訳してるな
元々斜陽だろ
138(1): 2018/04/07(土) 22:53:14 ID:??? AAS
スマホによって・どこでも手に入れられ・大容量を小さく持ち歩けて隙間時間に読めるようになったから
潜在的には別に斜陽じゃないと思うよ
139: 2018/04/07(土) 22:53:35 ID:??? AAS
幽遊白書読み返すと
展開の速さにビックリする
140: 2018/04/07(土) 22:53:55 ID:??? AAS
紙で売るのやめればいいじゃん
自炊はされないだろ
141: 2018/04/07(土) 22:54:16 ID:??? AAS
そんなこと言ってる奴見た事無いぞ
デジタル化に追いついてない人が創作したセリフにしか見えんわ
142: 2018/04/07(土) 22:55:57 ID:??? AAS
パンッパンッ
143: 2018/04/07(土) 22:58:49 ID:??? AAS
本屋コンビニでの立ち読みとの関係はどうか
昔は立ち読みでも宣伝になって気に入った人が単行本を買ってくれると考えられたが
あまり買ってくれなくなって立ち読みにも厳しくなってる流れじゃないか
パイが縮小されてビジネスモデルが変わった
144: 2018/04/07(土) 22:59:08 ID:??? AAS
ところが漫画に関して紙と電子合わせるとそのパイは毎年拡大基調なんだな
145: 2018/04/07(土) 22:59:28 ID:??? AAS
コロコロのチンギスハン問題を見てると
作家や編集者が紙での出版に誇りも責任も持ってないように思える
おまけに自分が愛読してた30年前と変わらず今でも下ネタで釣ってるし
146: 2018/04/07(土) 22:59:48 ID:??? AAS
時が経ってもコロコロの対象年齢が上がるわけではないので・・・
147: 2018/04/07(土) 23:00:08 ID:??? AAS
コロコロとかは下ネタやってなんぼだしな
148: 2018/04/07(土) 23:01:30 ID:??? AAS
びゅるびゅるに出てきた敵、スペル星人みたいだな
149: 2018/04/07(土) 23:03:34 ID:??? AAS
俺の作風を理解できる奴だけが読め、みたいな態度取ってる作家は
たとえ売れなくても海賊版のせいに絶対するなよ
150: 2018/04/07(土) 23:05:54 ID:??? AAS
こち亀で両津が漫画を描くエピソードの時に中川が専属契約について説明するシーンがあったけど
集英社の特殊事情を一般化されても読者に誤解を与えるわな
あぶさんとドカベンを並行して描いてた水島新司みたいな作家もいるもの
151: 2018/04/07(土) 23:06:14 ID:??? AAS
公式アプリで無料で読める系の宣伝もやめればいいのに。そもそも自分達で価値下げてるやん。
152: 2018/04/07(土) 23:06:32 ID:??? AAS
本物の価値を知ってる人間が偽物を買う
本物が高すぎるから偽物が適正価値なんです
153: 2018/04/07(土) 23:06:51 ID:??? AAS
小説家は普通に前借りある
日本もアメリカも
ハメットが変装して缶詰になったホテルから抜け出した話が有名
154: 2018/04/07(土) 23:07:05 ID:??? AAS
エロ嫌い?憎い?
キモヲタはマジ空気読めねえな
話通じなさ過ぎ
155: 2018/04/07(土) 23:07:10 ID:??? AAS
かなり大物の作家さんの話ではないでしょうか
小説のパーティに何度か呼ばれたが社長が来てて漫画と規模が段違い
将来文芸で賞を取る可能性があるからとか何とか
一部大手にある専属契約金も連載してる時ならあるがそうじゃないとない
大手3社知ってるけど少なくともライトな小説や漫画でそんな世話するなんて話はない
大手ではある担当の資料調べとかもある程度にならないとお願いしにくいくらい
大物作家は今後業界が駄目になっても出版社サイドに残ると思ってるので
今問題なのは特別扱いの超大物ではなく普通の漫画家や作家が動かないのかという話かなと
周囲の話で言うと未だに必死で変な仕事でもしがみついてる漫画家などは
一番の原因は描きたいものがはっきりないからとかだと思う
描きたい作品というより商売
156: 2018/04/07(土) 23:10:37 ID:??? AAS
接続した途端にビットコインの採掘
仕込まれて、回線潰れるクソサイト如きに
してやられる出版社もどうよってな
マンガだけなら連合組んで、電子版の値段や
サービス次第で、専用端末売り込むまで
できてもおかしくないパワーあるのに
マンガアプリすら各社バラバラの
フォーマットで出すとかね…
157: 2018/04/07(土) 23:12:34 ID:??? AAS
キサマの薄っぺらな同情が!!
致命的な無知が!!
ギリギリのところで藻掻いていた奴の全てを奪ったのだ!!
158: 2018/04/07(土) 23:12:58 ID:??? AAS
その漫画は読者層が明確に違う
一般的には売れる漫画=ただ読みされる漫画だよ
159: 2018/04/07(土) 23:13:17 ID:??? AAS
売れるマンガは、普通に売上げが出る
マンガでは…
メディアミックス商法も昔ほど効果がないし
というか、何十年同じ商法やってるのかな?
って思うくらい売り方が変わらないのも
出版衰退の原因だと思う
160: 2018/04/07(土) 23:13:36 ID:??? AAS
違法サイトの仕業
161: 2018/04/07(土) 23:13:57 ID:??? AAS
さすがに見過ごせないだろ
数年後には漫画業界が終わりかねない
出版社は何をしてんだよ
162: 2018/04/07(土) 23:14:18 ID:??? AAS
ちなみに俺は雑誌のアンケに違法サイト潰せを書くようにし始めた
少しは効果あるだろ
163: 2018/04/07(土) 23:17:38 ID:??? AAS
オレ日本人だけど違法サイトと国籍関係あんの?w
まず使わない奴は国籍関係なしにマヌケ&無能
164: 2018/04/07(土) 23:18:11 ID:??? AAS
糖質つえーわ。ヤンジャンスレ死亡寸前
165: 2018/04/07(土) 23:20:01 ID:??? AAS
めちゃたくさんあるから色々読むのがオススメ
166: 2018/04/07(土) 23:20:21 ID:??? AAS
最近の本屋はコミックに封してるから立ち読み出来ないんだよね
だから違法サイトは便利な立ち読みの場所って感じ
もともとコッチも金落とす気なんて無いから出版社の実害もゼロ
特攻の拓の刑事モノの続編出たっていうから見てみたけど3ページぐらい読んでブラウザ閉じたわw
167: 2018/04/07(土) 23:20:41 ID:??? AAS
有料だったら絶対手を出さない物に面白いのがあったとき結構嬉しい
漫画雑誌の編集してる人なら知ってるだろうけど掲載してるなかで面白い漫画が1、2タイトルのために買う気持ち考えたことある?
しかも電子書籍にしても値段に恩恵もないと感じてる価格設定もどうかと思うよ
出版社も購入者をきっとバカにしてるよね?
168: 2018/04/07(土) 23:21:01 ID:??? AAS
乞食かよ池沼
169: 2018/04/07(土) 23:23:44 ID:??? AAS
冷凍で火薬が凍るネタはグールじゃなくて殺し屋食堂でおK?
170: 2018/04/07(土) 23:24:42 ID:??? AAS
違法サイトが日本と条約関係ない国で運営されてると難しいね…
とはいえ主な受信行為地を準拠法にできるとの考えからすれば何かできそう
威力業務妨害とか偽計業務妨害とかでもいけそう
不法行為でも良さそうだけど行為と損害の因果関係が難しいのかな
171: 2018/04/07(土) 23:27:26 ID:??? AAS
広告ブロックを変えたりしたらいける場合がある
172: 2018/04/07(土) 23:27:44 ID:??? AAS
エグゼロス好こ
173: 2018/04/07(土) 23:28:04 ID:??? AAS
違法サイト潰すなら古本屋も潰せ。じゃないとダブスタになる
174: 2018/04/07(土) 23:28:25 ID:??? AAS
?
古本屋は違法じゃないけど違法サイトは違法だよ?
175: 2018/04/07(土) 23:28:46 ID:??? AAS
そもそも古本を売れるのが間違い
176: 2018/04/07(土) 23:29:09 ID:??? AAS
迷走も何もあれ原作あるんだろ
クソ原作を漫画家する意味不明さ
177: 2018/04/07(土) 23:32:02 ID:??? AAS
通報するってどこに何罪で通報するんだ?正義のハッカーがあのサイト潰してくれないかな
178: 2018/04/07(土) 23:34:23 ID:??? AAS
完全にブーメラン刺さってて草
悔しかったら違法サイト潰してみろよ
179: 2018/04/07(土) 23:34:48 ID:??? AAS
やっぱ喰種が必要やな!
180: 2018/04/07(土) 23:40:16 ID:??? AAS
広島ヤンジャン売ってないんですけど!
181: 2018/04/07(土) 23:42:49 ID:??? AAS
画質悪いよな
サンプル分だけ載せてるのもあるし
エロ漫画少ないし
立ち読みサイトとして使って気に入ったら少しくらい買ってやれよ
182: 2018/04/07(土) 23:45:49 ID:??? AAS
杉元、くっそつまんねええ。。どうにかしてくれwwwwwww
ウイルクは作品よりも 作者のメンタルが心配だ!!!!ずっと休載してるww
183: 2018/04/07(土) 23:49:48 ID:??? AAS
残らなくても今良ければそれでいいよ
184: 2018/04/07(土) 23:51:23 ID:??? AAS
ボンボロ「お前ら店内でも同じこと言えんの?」
185: 2018/04/07(土) 23:56:07 ID:??? AAS
まあ、一部同意。
昔のドラゴンボールとかスラムダンクとかのジャンプ漫画は全部無料でいいんじゃないかな、新世代の礎になっていただく。
あとはいきなりページ間に広告ぶっこんだり、ある特定の商品を買ったらQRコードでポイント授与、など。
サイトも全出版社で統合、そうでもしないと違法サイトには勝てん。
時代がこうなっちゃった以上、必然のこと。データなんていくらでも複製出来るわけだし、法律でどうこう言っても無駄。
186: 2018/04/07(土) 23:56:59 ID:??? AAS
アシリパさんが帰ってくるぞー
187: 2018/04/08(日) 00:02:39 ID:??? AAS
トーカママは何着ても似合いそう
188: 2018/04/08(日) 00:04:20 ID:??? AAS
その内容なら漫画買ったほうがいいわ
シングルならかってもいいかな
月額は、見ない月は解約してる
189: 2018/04/08(日) 00:11:30 ID:??? AAS
アシリパさんのサンタコスならいける。
アシリパさんがいないゴールデンカムイ、元ヤン、銀英はしらん。
190: 2018/04/08(日) 00:16:57 ID:??? AAS
しかし鯉登は好きな女がいるときだけはりきっちゃう厨房そのものだな、ポンコツすぎる
まあ好きな女がこの場合男で変態中尉なわけだが
チカパシの方がよっぽど役に立ってるわ
そして相変わらず少女の前で勃起を臆せずに話す展開にするサトル
191: 2018/04/08(日) 00:17:35 ID:??? AAS
違法なサイトを使うのは気が引けるとか公式だから最速で更新できるとか、あとグッズや投票なんかで色々差別化できるだろ
まぁ理想を言えば違法サイトができる前に作らなきゃいけなかったけど
192: 2018/04/08(日) 00:22:21 ID:??? AAS
エリア外リセットは完全にミスったよな
周り巻き込んだ場合アシリパさんとるか身内取るかっていう問題が簡単に解決してしまう
193: 2018/04/08(日) 00:25:00 ID:??? AAS
こ…こわいよ
194: 2018/04/08(日) 00:28:00 ID:??? AAS
何とも言えないわあの読み切りw
いろんな要素混ぜすぎて結局なにがしたかったのかわからなくなる典型
195: 2018/04/08(日) 00:31:59 ID:??? AAS
発信源はそーゆー法律が追い付いてない海外だし、見る方を取り締まるのはキリがないから
児童ポルノも通販でDVD等を買ってその現物を手元に置いておかないと捕まらない
196: 2018/04/08(日) 00:33:23 ID:??? AAS
俺は雑だなぁって印象
197: 2018/04/08(日) 00:38:58 ID:??? AAS
単なる話が進まない無駄ゴマじゃん。
黒極もピンクのエロシーンとか邪魔だったし
ああいうのを評価する奴って社会も停滞させてるゴミなんだろうな。
198: 2018/04/08(日) 00:39:07 ID:??? AAS
うっせーよカス
199: 2018/04/08(日) 00:40:29 ID:Co7CDLGO(1)調 AAS
コピペ対応スレッドが5本
必死にコピペしてて笑えるー
WWWWWWWWWWWWWW
200: 2018/04/08(日) 00:44:20 ID:??? AAS
引継ぎ不足で逆切れ上司
うちの会社にも居たなぁ
なお会社は潰れた模様
201: 2018/04/08(日) 00:46:04 ID:??? AAS
Kindleみたいに専用端末作ってそれ以外で読んだら割れ確定って事にしたらいいと思うよ。端末はパートナーシップ結んだメーカーしか作れないようにする。
202: 2018/04/08(日) 00:49:57 ID:??? AAS
ワシじげんらいだーの正体に心当たりがあるんや!
オールオアナッシングや!あんな握力アイツ以外おらへん!
203: 2018/04/08(日) 00:53:13 ID:??? AAS
違法サイト潰すとか正気か?
204: 2018/04/08(日) 00:55:31 ID:??? AAS
今さらだけど吉見さんてどうやって翔西大翔西に入ったの?
覚醒した時には「もう枠ないから」って言われてたよね
関西弁の人が「ま、まさかあんな手を使うとは」って言ってたけど
205: 2018/04/08(日) 01:00:46 ID:??? AAS
一時期キャリアが規制してたらしいけど違法サイトへのアクセスを遮断しようや
プロバイダが協力すれば違法サイトなんか速攻で死ぬやろ
法的にどうか知らんから詳しい人誰か教えて
206: 2018/04/08(日) 01:00:55 ID:??? AAS
ママァーって叫んでたら笑ったかもしれん
207: 2018/04/08(日) 01:06:25 ID:??? AAS
親族の噂話とかかな?
208: 2018/04/08(日) 01:07:47 ID:??? AAS
アクセス遮断は難しいんでしょ
何を持って違法サイトと判断するかがまず壁になる
著作権無視を言い出したらつべもニコ動もアウトだからなー
209: 2018/04/08(日) 01:12:06 ID:??? AAS
尾形好きだから尾形の話題だけを抽出して本スレ追ってたくらいだし
このスレにそれが集約されるなら追いやすくて助かる
キャラスレならカップリングとかR18にならないレベルの妄想もおkだし
むしろキャラファンにとっても損はないんじゃないかな
本スレでは遠慮して書き込めなかった話
(妄想過ぎるから、という理由であって尾だからというわけではない)もできたらうれしい
どうしても本スレ民の目に届けたい、尾ファン以外にも尾について考えてほしいってわけじゃないし
レスポンスを期待してるならそもそも2よりもツイとかのが適してるしね
今週までの流れだとしばらく尾は待機かなと思うけど
いいところで狙撃働かせてくれるかな
師団と再会してほしい気もするけどその日が来たら死んでしまいそうで怖い
210: 2018/04/08(日) 01:14:57 ID:??? AAS
新都関係ある?違法サイト運営なの?
211: 2018/04/08(日) 01:17:30 ID:??? AAS
下手人が尾形である以上、早々密告出来ない立場だから中尉の中で尾形の口封じの順位は低いかなーと思う
鶴見中尉なら自分が中将暗殺を指示した証拠を消すことも、尾形が中将を殺した証拠を捏造してでも持ってくることもできるだろうし
尾形の目的はなんだろうな……それが明らかになる過程で衝撃の事実があと2つ3つ余裕で出てきそうだから怖くもあり楽しみでもあり
212: 2018/04/08(日) 01:22:28 ID:??? AAS
数からして自炊するのは無理があるから
すでにアップされてるものを盗んでるんじゃね?
ネットにアップする馬鹿者は捕まるかもしれんが
213: 2018/04/08(日) 01:22:53 ID:??? AAS
尾形百之助って横書きにすると横棒がいっぱいな字面で尾形の眉毛思い出すな
214: 2018/04/08(日) 01:28:19 ID:??? AAS
初戦の尾形は、杉元のかませキャラだと思ってたから
木に銃剣で銃固定したり、懐に飛び込んで銃剣奪ったり、ボルト抜いたり
腕折られても無表情でダジャレかましたりで
モブでこれじゃ第七師団ヤベェという印象だったな
まあモブじゃなかった上に第七師団はやばかったけど
215: 2018/04/08(日) 01:28:34 ID:??? AAS
買う層は違法サイト関係なく買うからな
テレビは見るけれどNetflixは契約しない人のようなもんでタダだからなんとなく見てる人がほとんど
買うつもりが違法サイトで読めたからやめたなんて層はごくわずか
漫画家協会あたりが発表してる被害額はかなり過大な見積もりだと思う
216: 2018/04/08(日) 01:33:50 ID:??? AAS
少尉だ、すまん
217: 2018/04/08(日) 01:36:25 ID:??? AAS
ラインのキャラパクがバレたからじゃないの?
218: 2018/04/08(日) 01:39:17 ID:??? AAS
対談部屋と待機部屋が繋がってるのか別室なのかが分からん
最初は部屋が繋がっていて皆が聞いている所で話してるのかと思ったけど
全然別の部屋にいるようにも見える
尾形と鶴見の対談があったら腹の探り合いになって面白そう
219: 2018/04/08(日) 01:43:29 ID:??? AAS
言ってみな。ちなみに違法サイトを潰してもまた次の違法サイトが生まれるだけだぞ。日本という国が反省しないかぎり
220: 2018/04/08(日) 01:44:46 ID:??? AAS
尾形の声想像つかん
低音ボイスでお願いしたいけど
221: 2018/04/08(日) 01:50:08 ID:??? AAS
ケツアゴ署長や鈴川に不意の攻撃する前の満面の笑顔
222: 2018/04/08(日) 01:50:56 ID:??? AAS
自分等が悪いことしといて被害者面してんじゃねーよタコ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*