[過去ログ]
ドラゴンボールを超える作品は現れそうにない14 (952レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325
: 2014/05/25(日) 22:53:42.65 ID:???
AA×
>>258
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
325: [sage] 2014/05/25(日) 22:53:42.65 ID:??? 261 名前:愛蔵版名無しさん [sage]: 2014/05/25(日) 22:37:19.89 ID:??? >>258 これで最後 2000年頃の話 このスレでも既出だが、アメリカのあるテレビディレクターが初めてDBZを見たときの感想をこうコメントしてた 「脳髄にクサビを打ち込まれたようなショックと興奮」 「こんなアクション、見たことない」 当時ハリウッド映画にはアメコミ大ブームが来たんだよね イギリスのSF雑誌がハリウッドに一番影響を与えた日本アニメとして、ドラゴンボールを一位に推薦したのも理由がある もともと日本アニメはドラゴンボールだけでなく全般的にアクションのレベルが高かったが ドラゴンボールが北米でヒットしたのをキッカケにアメリカの大衆映画にそれらが取り込まれたって感じになった ディズニーの「ムーラン」もドラゴンボールの影響とされている これはディズニーアニメ初の暴力シーン(バトル)が話題になった 東映によると映画版ドラゴンボールのアクションはディズニーでも高く評価されてて、スタジオに見学いった時に「ドラゴンボールってアニメ作ってます」と答えたら向こうの態度が一変したらしいw てわけで影響は計り知れなかったけど、さすがに20年前の事だから日本人さえ忘れて来てるよな アメリカではたぶんとっくにドラゴンボールは忘れられてて、ハリウッドの現代アメコミ系映画の系譜は「マトリックス」「スパイダーマン」「Xメン」が発祥って事になってんだろう 日本アニメの影響抜きにはありえないんだけどね たぶん今のアメリカ人がドラゴンボールのバトルを見たら「アメリカ映画の影響が強いんだなあ」って思うはず http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1359379831/325
名前愛蔵版名無しさん 日 これで最後 2000年頃の話 このスレでも既出だがアメリカのあるテレビディレクターが初めてを見たときの感想をこうコメントしてた 脳髄にクサビを打ち込まれたようなショックと興奮 こんなアクション見たことない 当時ハリウッド映画にはアメコミ大ブームが来たんだよね イギリスの雑誌がハリウッドに一番影響を与えた日本アニメとしてドラゴンボールを一位に推薦したのも理由がある もともと日本アニメはドラゴンボールだけでなく全般的にアクションのレベルが高かったが ドラゴンボールが北米でヒットしたのをキッカケにアメリカの大衆映画にそれらが取り込まれたって感じになった ディズニーのムーランもドラゴンボールの影響とされている これはディズニーアニメ初の暴力シーンバトルが話題になった 東映によると映画版ドラゴンボールのアクションはディズニーでも高く評価されててスタジオに見学いった時にドラゴンボールってアニメ作ってますと答えたら向こうの態度が一変したらしい てわけで影響は計り知れなかったけどさすがに0年前の事だから日本人さえ忘れて来てるよな アメリカではたぶんとっくにドラゴンボールは忘れられててハリウッドの現代アメコミ系映画の系譜はマトリックススパイダーマンメンが発祥って事になってんだろう 日本アニメの影響抜きにはありえないんだけどね たぶん今のアメリカ人がドラゴンボールのバトルを見たらアメリカ映画の影響が強いんだなあって思うはず
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 627 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s*