[過去ログ] ドラゴンボール連載中 十四星球 (840レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2006/02/18(土) 19:13:53 ID:??? AAS
今は準備運動みたいな段階だからな
491(1): 2006/02/18(土) 19:48:01 ID:??? AAS
本番があるといいなぁ…悟空着いちゃったし、あとは終結に向かうだけのような
492: 2006/02/18(土) 20:55:25 ID:??? AAS
>>491
⊃ベジータ戦
最後は栗ご飯をも巻き込んだ死闘になるはず
願わくば悟飯を超サイヤ人に…
デンデ死んだが…
493: 2006/02/18(土) 22:11:31 ID:??? AAS
今頃ベジータは地獄か…
494(1): 2006/02/18(土) 22:23:05 ID:??? AAS
・・・閻魔大王や界王に取り押さえられないような輩をどう地獄で裁くと?
495: 2006/02/18(土) 22:53:24 ID:??? AAS
>>494
次は地獄編か
496: 2006/02/18(土) 22:54:28 ID:??? AAS
きっと重力千倍とかで押さえ付けるんだよ
克服して逆にパワーアップしそうだがな
497: 1991年9号 2006/02/18(土) 23:04:24 ID:??? AAS
其之三百十一 肉弾戦
空で向き合う、悟空とフリーザ。
地上戦・空中戦どちらが得意か、悟空に尋ねるフリーザ。
地上戦だという悟空の答えに、笑顔で近くの島へと誘う。
2人は地上に降りた。
フリーザは更なる大サービス…自分は両手を使わず闘う事…を提案する。
破れた上着を脱ぎ捨て、屈伸などをする悟空。やはり、闘いを楽しんでいる様子だ。
自分から仕掛ける、と悟空が言うのも快諾するフリーザ。
静かに向き合う2人。
一瞬の間の後、燃えるような凄まじい気を放ちつつ、飛び出す悟空。
両腕を組み、足と尻尾を活用して応じるフリーザ。
フリーザが尻尾で悟空を吹き飛ばせば、即座に悟空は反撃に転じ、
その尻尾を掴んでジャイアントスイングでフリーザを岩に叩きつける。
フリーザが尻尾で悟空の首を絞めれば、悟空は尻尾に噛み付き、フリーザを悶絶させる。
壮絶な闘いは、次第に悟空有利へ。
次々と決まっていく悟空の攻撃に、フリーザはたまらず 「があっ!!!!」 右拳で悟空を殴りつける。
あ…やっちまった…という表情で汗を流すフリーザ。
立ち上がった悟空は 「手は使わねえんじゃなかったっけ?」 笑みを浮かべて言う。
「…………ふふふ…サービス期間は終わったのさ…」
気の利いた返しをするフリーザ。
悟空は、サービスではないが忠告する。フリーザは、己の強さへの過信の為に隙だらけだ、と。
フリーザは、少し陰った笑顔で答える。
「……………そりゃあどうも…」
498: 2006/02/18(土) 23:04:52 ID:??? AAS
なんかだんだんとフリーザ様の威厳がなくなっているような
悟空強すぎ
499: 2006/02/18(土) 23:08:16 ID:??? AAS
前回からたいして進展がないような気がするが・・・
500: 2006/02/18(土) 23:09:38 ID:??? AAS
展開がないな、何かどんでん返しでも次回あるのかな
501: 2006/02/18(土) 23:10:51 ID:??? AAS
悟空以外の連中が戦ってる時の方が面白い、ってのはサイヤ人編と一緒だな
502: 2006/02/18(土) 23:11:23 ID:??? AAS
こっちから仕掛けていいんだからじっくり元気玉作ればよかったのに
503: 2006/02/18(土) 23:11:47 ID:??? AAS
この戦い、なんかものすごい不気味さがあるんだけど
なんなんだろう
504(1): 2006/02/18(土) 23:13:00 ID:??? AAS
今、界王拳使えば倒せたんじゃないか?
505: 2006/02/18(土) 23:16:01 ID:??? AAS
なんか両者共まだ様子見って感じだからな
しかしぶっちゃけ、この二人がガチで戦い出したらナメック星壊れるんじゃねえ?
506: 2006/02/18(土) 23:17:17 ID:??? AAS
>>504
今週、使ってるように見えたんだけど、どうなんだろ。
ところどころで。
507: 2006/02/18(土) 23:17:33 ID:??? AAS
あれ、本気出したんなら今の悟空って界王拳使ってるよな?
それともまだ様子見中なのか
508: 2006/02/18(土) 23:17:43 ID:??? AAS
尻尾噛まれるフリーザの顔にわらた。
509: 2006/02/18(土) 23:17:47 ID:??? AAS
なんか悟空の方が余裕じゃね?フリーザは変身全部見せちゃってるし。
本気になったとしても界王拳20倍以上のパワーアップはありえん。
次号以降は界王拳の前に冷や汗だらだらになりそう。
510: 2006/02/18(土) 23:18:31 ID:??? AAS
笑顔なのが怖いんですが
511(1): 2006/02/18(土) 23:20:43 ID:??? AAS
ベジータのときは大猿があったけどフリーザはもう奥の手なさそうな感じだからなー
それともひょっとしてまだ何かあるのか?
512: 2006/02/18(土) 23:21:30 ID:??? AAS
しかし、まあ悟空が来ると空気変わるよな。
先々週まで絶望的っぽかったのに。
513: 2006/02/18(土) 23:23:29 ID:??? AAS
>>511
なんか余裕っぽいよな今のフリーザは。
514: 2006/02/18(土) 23:25:16 ID:??? AAS
悟空の余裕は界王拳と元気玉から来てるんだろうけど、フリーザは何なんだろうな
界王拳を知らないゆえの余裕なのか…?
515: 2006/02/18(土) 23:25:36 ID:??? AAS
「があっ!」ってムキになるフリーザ様にワロタ
516: 2006/02/18(土) 23:27:59 ID:??? AAS
フリーザの余裕は本当に危険になったらパパが助けに来てくれるから
517: 2006/02/18(土) 23:29:23 ID:??? AAS
悟空、ちゃんとベジータの死を覚えてるのか?
超サイヤ人になったせいなのかどうか知らんが、ニヤニヤ笑いすぎ
518: 2006/02/18(土) 23:32:43 ID:??? AAS
星を壊せるレベルの人間でも屈伸運動
519: 2006/02/18(土) 23:33:47 ID:??? AAS
デパートの店員さんに「サービス期間は終わりました」と言われたのを思い出したぜ
もしかしたら宇宙の帝王だったのかもしれないな
520: 2006/02/18(土) 23:35:28 ID:??? AAS
言い訳が苦しいです、フリーザ様
521: 2006/02/18(土) 23:39:09 ID:??? AAS
悟空はマジで空気を変えるな。
でもまだフリーザに余裕があるから安心できんけど。
522(1): 2006/02/18(土) 23:40:18 ID:??? AAS
自分は首を絞められたくせに相手を隙だらけと言う悟空がステキすぎる……。
子供時代何回不意打ちで銃に撃たれた?
523: 2006/02/18(土) 23:40:58 ID:??? AAS
悟空はもう界王拳使ってるに100万ゼニー
524: 2006/02/18(土) 23:42:26 ID:??? AAS
あの妙に隙のあるところが悟空の憎めないところだ。
隙があっても強いし。
525: 2006/02/18(土) 23:46:15 ID:??? AAS
空中戦では最後の最後で車にぶつかった嫌な思い出が……
526: 2006/02/18(土) 23:50:42 ID:??? AAS
>>522
リクームやジースにやったことと
同じ様なこと言ってるんじゃないの?
527: 2006/02/18(土) 23:50:44 ID:??? AAS
今週一番心に残ったというか、再確認したのは
悟空って空中戦より地上戦の方が好きなんだね。
それはやっぱり、空を飛べるようになってからの戦いが少ないからなんだろうか?
ずーっと無空術無しでの戦いだったから。
天さんと餃子、フリーザは空中戦が得意と見た。べジータも。
それにしても、タイトル通り肉弾戦って感じがするなw流石鳥山。
528: 2006/02/18(土) 23:53:18 ID:??? AAS
クリリンはなんとなく地上戦のほうが得意な気がする
あとヤジロベーも
529: 2006/02/18(土) 23:58:06 ID:??? AAS
悟空は筋斗雲を使ってたしな、移動にも。
今は断然自分で飛んだ方が早そうだけど。
530: 2006/02/19(日) 00:02:05 ID:??? AAS
悟飯は空中戦の方が得意な気がするぜ。
あの歳で舞空術マスターしてるし、
フリーザとの戦いでも、それっぽい感じだしな(叩きつけてからのエネルギー波とか)
531: 2006/02/19(日) 00:04:48 ID:??? AAS
ナメック星まで筋斗雲は来てくれますか?
あと界王拳って設定が忘れ去られているに100ウォン
532: 2006/02/19(日) 00:08:14 ID:??? AAS
んじゃ俺はフリーザ様も海王拳を使えるに200ガバス
「へぇ、キミたちの間じゃその技を海王拳って呼ぶのか」
とか言って海王拳100倍
533: 2006/02/19(日) 00:09:11 ID:??? AAS
×:海王
○:界王
だった
534: 2006/02/19(日) 00:12:30 ID:??? AAS
界王拳を見て、「す、超サイヤ人…!」とか驚くに1000ペソ
535: 2006/02/19(日) 00:34:59 ID:??? AAS
フリーザ様の返しかっこいい
俺もとっさにあんな気の効いたコメントできるようになりたいもんだ
536: なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw 2006/02/19(日) 00:50:07 ID:??? AAS
悟空はまだ界王拳3倍くらいじゃない?
20倍ぐらいまではいけると思うんだけど・・・
537: 2006/02/19(日) 01:06:56 ID:??? AAS
今のインフレっぷりから界王拳100倍といわれても驚かない自身がある。
538: 2006/02/19(日) 01:16:58 ID:??? AAS
むしろ界王拳を進化させてスーパー界王拳とか言い始めるかもしれん
539: 2006/02/19(日) 01:41:59 ID:??? AAS
スーパー界王拳○倍=界王拳○乗
540: 2006/02/19(日) 01:42:43 ID:??? AAS
「オラなりにアレンジした、亀仙流界王拳だ」とか言い出したら泣くね。
541: 2006/02/19(日) 05:14:03 ID:??? AAS
フリーザ様はまだ準備運動ぐらいにしか考えてないよ
542: 2006/02/19(日) 09:11:09 ID:??? AAS
悟空結構いけそうだな
しかし、この展開の停滞感、鳥山先生は誰を殺すか考えているな
悟飯かクリリンか。オーラスならピッコロでもいいか。
悟飯がやはり死亡確率一番人気な気がする
543: 2006/02/19(日) 09:37:50 ID:??? AAS
悟飯は結局のところぽっと出キャラだしな
544: 2006/02/19(日) 09:54:14 ID:??? AAS
死亡オッズ
悟飯:1.8
クリリン:2.4
ピッコロ:6.0
悟空以外全滅:18.2
545: 2006/02/19(日) 09:54:50 ID:??? AAS
死亡オッズ
悟飯:1.8
クリリン:2.4
ピッコロ:6.0
死なない:4.6
悟空以外全滅:18.2
546: 2006/02/19(日) 10:10:50 ID:??? AAS
ブルマ忘れてるぞ
547: 2006/02/19(日) 10:31:03 ID:??? AAS
悟飯腕もぎ:1.1
548: 2006/02/19(日) 11:05:32 ID:??? AAS
いや、ここまできて死なんだろ
悟空は界王拳使ってるとしてもベジータ戦で3倍使った時みたいな疲れもみせてないし、まだ余裕がある
549: 2006/02/19(日) 20:45:25 ID:??? AAS
何で地球のドラゴンレーダーにナメック星のドラゴンボールが反応するのかね。
同じ周波数とか?
550: 2006/02/19(日) 20:56:12 ID:??? AAS
そりゃ結局のところナメック星に元々あった同じ技術で作ったものだからだろう
551: 2006/02/19(日) 21:48:35 ID:??? AAS
願いが1つだろうが3つだろうが応用出来様が出来まいがナメック星人特有の魔力のようなものを辿っているので同じと言うことか?
その割には建築物手作りっぽかったなあ。
552: 2006/02/19(日) 22:02:00 ID:??? AAS
小石にある特定の周波数を放つようにさせ、DBを作るんだよ
その周波数を放つ石のみがDBとしての能力を持つ
そしてそれが出来るのは竜族のみ
553: 2006/02/19(日) 22:22:23 ID:??? AAS
なるほど。
スカウターが動物のでも地球人のでもサイヤ人のでも
同じく"気"に反応するのと同じか。
ありがとー。
554(1): 2006/02/19(日) 22:59:18 ID:??? AAS
ブルマって天才にもほどがあるな。
最初に見付けた不思議なボールを徹底的に解析して、
特有の微細な電波(複数の電波の組み合わせか?)を常時出していることを突き止めたということか。
そしてそのキャッチ範囲が惑星全体なのもすごすぎる。
なんで動物が飲んだくらいで電波を拾えなくなると思ったのかが不思議だが、
もしかすると、そこにDB電波の謎があるのかもしれないな。
DB電波は生物の体内のある物質に遮断されるとか。
555: 1991年10号 - 前編 2006/02/19(日) 23:00:50 ID:??? AAS
其之三百十二 怪物フリーザ
フリーザは、悟空の驚異的強さを賞賛し、手下にならないか尋ねる。
当然断る悟空。闘っても簡単には負けない自信もあるようだ。
フリーザは、悟空が相当余力を残している事を指摘する。
汗を垂らし 「………バレたか…」 苦々しげに笑う悟空。
腕を組み 「そいつを考えに入れても、ボクの計算では……」 遠い目をするフリーザ。
「約50パーセント、つまりマックスパワーの半分も出せば
キミを宇宙のチリにすることが出来るんだ…」
指を立て、笑顔での言う。
悟空は一瞬唖然とするが、すぐにハッタリをかませすぎだ、と笑う。
両腕を広げ、独特な前傾姿勢の構えを取るフリーザ。顔の笑みは消えない。
フリーザの発言に少々たじろぎつつ、悟空も構える。
見合う2人。仕掛けるタイミングを互いに探る…。
落ち着き払ったフリーザに対し、悟空は顔に汗を流している…。そして、
(こ…こいつ…………ハッタリじゃねえ……!!!)
愕然とした表情で悟る悟空。
次の瞬間、勢い良く飛び出したフリーザの肘撃ちが、その顔面を打つ!
悟空に横を向け、不気味なほど静かに俯くフリーザ。鼻血を垂らすも、すぐに構えなおす悟空。
フリーザは悟空に顔を向け、不気味に笑うと…次の瞬間、足払いで悟空を転倒させる。
何とか腕で体を支える悟空。その首にフリーザの尻尾が巻きつき、腹に重い肘撃ちを受ける。
悶絶しつつも、フリーザに蹴りかかる悟空。それを避け、悟空に背を向けて立つフリーザ。
凄まじい気を放ち、背後からフリーザに突撃する悟空。だが…
『 ド ギ ャ ッ 』
見事な回し蹴りのカウンターで一蹴される。
何とか立ち上がるも、悟空は遂に息切れを起こす…。
556: 1991年10号 - 後編 2006/02/19(日) 23:01:22 ID:??? AAS
(ま…まずいぞ……隠しておいた実力に差がありすぎた………)
観戦していたピッコロも、苦渋の表情で汗を流す。
悟飯・クリリンも絶句する。
界王星で観戦していた界王も、想像以上のフリーザの真価に絶望する。
一同は愕然とする…1人を除いては。
「心配する事は無い。この勝負、悟空の勝ちだ…」
腕を組み、勝ち誇ったように言い放つ天津飯。
「例の界王拳の事を忘れてやしないか?
今の悟空なら、最大10倍ぐらいのパワーまでなら何とか耐えられるんでしょ?」
その発言に、ヤムチャも拳を握って喜ぶ…が、
それもぬか喜びだった。
界王は険しい顔つきで答える。
「残念だったな……今使っておるのが、その10倍界王拳なのだ………」
557(1): 2006/02/19(日) 23:01:46 ID:??? AA×
558: 2006/02/19(日) 23:01:50 ID:??? AAS
天津飯バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559: 2006/02/19(日) 23:02:55 ID:??? AAS
なんか天津飯キモくない?
560: 2006/02/19(日) 23:04:08 ID:??? AAS
じゃあ20倍でも危ういってことじゃねーのか?
フリーザ様強すぎ。
561: 2006/02/19(日) 23:04:26 ID:??? AA×
562: 2006/02/19(日) 23:04:40 ID:??? AAS
既に10倍でフリーザ手抜きモードと互角だってことは、
界王拳無しだったら、クリリンレベルってこと?
563: 2006/02/19(日) 23:04:44 ID:??? AAS
ΩΩΩ Ω<な、なんだってー!
564: 2006/02/19(日) 23:05:03 ID:??? AAS
やっべ、前回までの気楽な空気が一掃された…
565: 2006/02/19(日) 23:05:27 ID:??? AAS
>>557
ちょwwwおまいらちがっwwwww
566: 2006/02/19(日) 23:06:40 ID:??? AAS
どうみても全滅します。
本当に(ry
567: 2006/02/19(日) 23:06:52 ID:??? AAS
50%と10倍でも負けてるから、20倍にしても勝てないな・・・・
568: 2006/02/19(日) 23:08:25 ID:??? AAS
10倍でこの差か… これはもうダメかもしれん…
569: 2006/02/19(日) 23:08:43 ID:??? AAS
どうりで悟空強すぎると思ったよ…
界王拳がなかったらピッコロ以下だろうな
570: 2006/02/19(日) 23:09:20 ID:??? AAS
最後から二番目のコマのヤムチャの顔がキモイ
571: 2006/02/19(日) 23:10:09 ID:??? AAS
やっぱり悟飯がキレる路線かな
572: 2006/02/19(日) 23:10:32 ID:??? AAS
天津飯の知ったかぶりカッコわりーーーーww
573: 2006/02/19(日) 23:10:51 ID:??? AAS
少年漫画だから最後は主人公が勝つとは思うけど、その過程が全く想像できません。・゚・(ノД`)・゚・。
574: 2006/02/19(日) 23:12:00 ID:??? AAS
地球のシェンロンでこう願えば勝てる!
神様とピッコロを1人の人格に戻してください。
575(1): 2006/02/19(日) 23:12:25 ID:??? AAS
仮に20倍使っても多少の傷はつけれても、ベジータ戦における4倍使用直後みたいになっちゃうんだろ?
ど う す ん だ よ > 鳥 山
576: 2006/02/19(日) 23:12:44 ID:??? AAS
まだ元気玉が残ってる…!
577: 2006/02/19(日) 23:13:25 ID:??? AAS
>>575
それも当時は2倍で全力のベジータにちょっと劣勢
今回は10倍で手抜きのフリーザにかなり劣勢
578(2): 2006/02/19(日) 23:13:38 ID:??? AAS
でも悟空の隠している力って、じゃあ一体何なんだ?
界王拳20倍(ベジータ戦の4倍相当)や元気玉だとしたら、そりゃああかんでしょ。
579: 2006/02/19(日) 23:14:26 ID:??? AAS
天津飯がマジで笑える
580(3): 2006/02/19(日) 23:14:43 ID:??? AA×
581: 2006/02/19(日) 23:15:58 ID:??? AAS
>>578
元の戦闘力を70%ぐらいしかあげていない状況で10倍とかじゃないかな。
あとは13〜4倍まではいけそうだとか。
582: 2006/02/19(日) 23:16:27 ID:??? AAS
>>580
頼むからもうお前喋るな…orz
583: 2006/02/19(日) 23:17:42 ID:??? AAS
>>580
よし、とりあえず太陽拳で時間稼ぎだな!?
584: 2006/02/19(日) 23:18:37 ID:??? AAS
天津飯(苦笑)
585(1): 2006/02/19(日) 23:21:05 ID:??? AAS
でしょ? って…
586(1): 2006/02/19(日) 23:21:26 ID:??? AAS
10倍使い始めたのはいつくらいからだ。
「オラもだ」の後あたりかな?
587: 2006/02/19(日) 23:22:20 ID:??? AAS
>>585
ブライトさんと同じ声だしな
588: 2006/02/19(日) 23:22:27 ID:??? AAS
大喜びしてるヤムチャも面白いw
589: 2006/02/19(日) 23:23:12 ID:??? AAS
悟空オワタ\(^o^)/
590: 2006/02/19(日) 23:24:09 ID:??? AAS
フリーザ「手下になったら宇宙の半分をやろう
591(1): 2006/02/19(日) 23:24:40 ID:??? AAS
もしかしてこれは、悟空死亡→超サイヤ人悟飯vsフリーザって構図なのか!?
592(1): 2006/02/19(日) 23:25:49 ID:??? AAS
こうなったら一か八かの賭け。
界王拳20倍の元気玉だ〜。
解説しよう。
地球では界王拳の使えないクリリンが元気玉を放ったこと、
そしてその元気玉は本来集めた半分以下の威力だったことがあげられる。
ナメック星は太陽が3つあるため、集まる気の大きさは地球の3倍となる。
この時点でベジータに当てた元気玉の6倍ということだ。
そして界王拳20倍で放つことで、元気が合計120倍(6×20)になることまでは明白だろう。
ベジータ大ザルは戦闘力10万と言われており、それを殺しかけた地球の元気玉は戦闘力15万と推定できる。
つまり15万×120倍=1800万ということだ。
フリーザの戦闘力が1000万なら死ぬだろう。1200万ならば辛うじて生き残る可能性もある。
593: 2006/02/19(日) 23:28:07 ID:??? AAS
>>578
今回の話で隠してた力を全部使ったけど、この結果だったってことだろ?
こんな感じに力を使ってたんだろう。
フリーザ戦序盤、界王拳なし→ウォーミングアップ終了、界王拳3倍くらいを使う
→今回、限界の界王拳10倍を使用するもフリーザ50%にすら遠く及ばなかった
594: 2006/02/19(日) 23:28:51 ID:??? AAS
あのベジータの死の話をやっておいて、今更悟飯の路線はないと思うが…
でもそうでもしないと勝てないよな
595(1): 2006/02/19(日) 23:29:02 ID:??? AAS
元気玉を使おうにも、この星にはピッコロ達を除くと
植物と小動物ぐらいしか残っていない罠
596(1): 2006/02/19(日) 23:32:31 ID:??? AAS
>>595
いっそフリーザからエナジードレインしてそれを元気玉に変えて撃つってのはどうだ?
真っ黒い色の元気玉になりそうだが……
597: 2006/02/19(日) 23:33:02 ID:??? AAS
>>591
正直、それはやってほしくないな。
ベジータが死んだ時のエピソードやTVSPのバーダックの勇姿を見た以上、フリーザだけは
悟空の手で倒してほしい
598: 2006/02/19(日) 23:34:05 ID:??? AAS
>>592
えーっと、ゆでですか?
599: 2006/02/19(日) 23:35:56 ID:??? AAS
>>580
道化みたく思われるが意表を突かれたよ。
代弁されたような感じだった。
600: 2006/02/19(日) 23:36:46 ID:??? AAS
>>596
それだとフリーザ様に跳ね返されてしまうような
『はね返せ、フリーザっ!!!!そいつは味方だっ!!!!正義の気がない者なら、はね返せる筈だっ!!!!!』
601: 2006/02/19(日) 23:37:29 ID:??? AAS
>>586
今週からじゃないか
隠しておいた実力に差がありすぎたってピッコロが言ってたし
しかしすでに10倍界王拳使ってたとは・・・鳥山にうまく騙された
そうだよなあ、界王拳もなしにあそこまで戦えるわけないもんなあ
602: 2006/02/19(日) 23:38:00 ID:??? AAS
フリーザの一ページつかった蹴り、むっちゃかっこいいな
603: 2006/02/19(日) 23:40:15 ID:??? AAS
たった一週で絶望の底に叩き落とされたな…
サブタイトルで嫌な予感はしてたんだ、まさに怪物だなフリーザ
604(2): 2006/02/19(日) 23:41:53 ID:??? AAS
あれ?ちょいまち
みんなが見えなかったフリーザのビームを巣の状態で片手ではじいたことからベジータ以上ってのは解る
かrにフリーザが220万として素の状態のゴクウは最低150万以上あるとしたら
2倍だけでも十分かてるんじゃない?
それがなんでMAXパワーの50%でチリにできるんだ?あれ?
もしかして220万っていうこと自体が間違い?
だいたい150万あったとして10倍したら1500万
それでも50%でチリってことはフリーザ形態形態は3000万以上ってことに
605: 2006/02/19(日) 23:42:37 ID:??? AAS
もう戦闘力のことは忘れろ
606(2): 2006/02/19(日) 23:43:37 ID:??? AAS
はじいた時実は界王拳使ってたんじゃね?
607: 2006/02/19(日) 23:44:17 ID:??? AAS
>>604
悟空はスカウターにも拾えないスピードで界王拳を使えるんだよ
それでよくね?
608: 2006/02/19(日) 23:44:36 ID:??? AAS
>>604
この時点で界王拳5倍
609: 2006/02/19(日) 23:45:00 ID:??? AAS
>>606
界王拳使うとき紅く光るから
今回の戦闘でも使ってるなって解るしあの時は使ってないはず
610(1): 2006/02/19(日) 23:45:14 ID:??? AAS
俺もそう思う
悟空の素は30万くらいじゃなかろうか
その代わり倍率低い界王拳は持続して使えるんだろう
611: 2006/02/19(日) 23:46:46 ID:??? AAS
>>606
スカウターで拾えないスピードで界王拳を使っていたと言うことは、
紅く光ってるのも漫画のコマでは捉えきれるものじゃない。
612: 2006/02/19(日) 23:48:10 ID:??? AAS
界王拳って気を上げるコツみたいなものじゃないの
ベジータが一睡してだけで馬鹿強くなったのもそれ
最大戦闘力x10とかじゃなくて基本戦闘力x10とか
ラディッツ戦で言えば4120
613: 2006/02/19(日) 23:48:21 ID:??? AAS
>>610
いくらなんでもたった30万程度っていうのはないだろ。
それくらいの強さでベジータが悟空が超サイヤ人だと思うわけがない
614(1): 2006/02/19(日) 23:48:25 ID:??? AAS
ごめん・・・俺、天津飯を笑えない・・・
絶対、界王拳で逆転すると思ってたよ・・・
こんなの俺だけなのか?
615(1): 2006/02/19(日) 23:48:52 ID:??? AAS
あの時点で界王拳使ってたから
50%でチリって発言も納得できるってことにしたらもっとはちゃめちゃなことになるんだけど
50%でチリってことは第二段階あたりでゴクウを倒せることになって
ベジータ以下になっちゃう
どう考えても3→4になってからそれまでとは比べ物にならないくらい超パワーアップしまくったとしか思えない
616: 2006/02/19(日) 23:50:09 ID:??? AAS
なんかとんでもない数字になりそうだな・・・
>>614
すみません、俺もです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s