[過去ログ] ドラゴンボール連載中 十四星球 (840レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/02/14(火) 11:11:36 ID:??? AAS
週刊少年ジャンプ昭和59年51号にて「ドラゴンボール」という漫画が掲載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者が界王拳7倍を使うことで1日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
時々界王拳が切れたり変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
ちなみに今日は週刊少年ジャンプ平成三年3・4合併号の発売日だ。
連載中スレの楽屋裏 第10幕
2chスレ:csaloon
前スレ
ドラゴンボール連載中 十三星球
2chスレ:csaloon
連載中スレまとめサイト
外部リンク:rensaityu.bufsiz.jp
2: 2006/02/14(火) 11:12:10 ID:??? AAS
其之三百五 フリーザか!ベジータか!
遂に、真の姿を見せたフリーザ。まず血祭りに上げられたのは、デンデだった…。
フリーザは、デンデの回復能力を知ってしまったのだ。
『ピッ』 フリーザは、一瞬で隣の島のピッコロ達の目の前に現れる。
デンデを殺された怒りからか、真っ先に飛び掛ったのは悟飯。ピッコロとクリリンも続く。
フリーザを囲んでの3人の猛攻!だが、フリーザはその全てを楽々とかわし続ける。
巧みな連携攻撃も、 『フッ』 かわしたフリーザ。
「後ろだ!!!!」 ただ一人、その動きを見切ったのは、崖の上で文字通り高みの見物をしていたベジータ。
「その通り」 ピッコロ達の後ろに現れたフリーザ。
その指から放たれたビームが悟飯に迫るが、 「避けろバカ!!!」 ベジータが悟飯を蹴り飛ばし、救う。
光速の如きフリーザの攻撃を、見切る事が出来るのは、今やベジータのみ。
礼を言う悟飯に 「勘違いするな。助けたわけじゃない……」 見向きもせず、
「貴様らにいいものを見せてやろうと思ってな…」 笑う。
彼には、一人でフリーザを倒す自信があった。拳を握り、満面の笑みでフリーザに言い放つ。
「今の内にそうやってニヤニヤ笑ってろ…!ここに居るのが、貴様の最も恐れていた超サイヤ人だ」
「カカロットの出番はないぜっ!!!!!」
凄まじい勢いでフリーザに襲い掛かるベジータ。
サイヤ人一…いや、宇宙一の超エリート戦士・ベジータが帰ってきたのだ。
フリーザ?カカロット?ナメック星人?そんな連中など、超エリートの前ではゴミ虫同然だ。
フリーザの時代は、今ここに終りを告げる。ベジータの時代がやってきたのだ。
…ベジータの攻撃に恐れをなしたか、消えるフリーザ。
だが、超エリートには 「見えてるぞ!!!!」 すかさず方向転換。フリーザを強烈な手刀で斬りつける!
が…それは、残像だった。 「な…!!!」 呆気に取られて辺りを見回すベジータ。
遠くで笑うフリーザの声で、ようやくその姿を見つける。腕を組んで、ベジータを見上げるフリーザ。
「ちょっとスピードを上げたら、ついてこれないようだね…それでも超サイヤ人なのかな…」
汗塗れの顔で、フリーザを見つめるベジータは 「バ…バカな…」 唖然とする。
本当に「いいものを見せて」くれた…が、ベジータの時代は終わった。
3: 2006/02/14(火) 11:12:43 ID:??? AA×
![](/aas/csaloon_1139883096_3_EFEFEF_000000_240.gif)
4: 2006/02/14(火) 11:57:27 ID:??? AAS
ベジータ…
5: 2006/02/14(火) 12:40:41 ID:??? AAS
ベジータたん(;´Д`)ハァハァ
6: 2006/02/14(火) 12:52:23 ID:??? AAS
ベジータ、このあと悟空が善戦したりしたらどんな顔するんだろう
7: 2006/02/14(火) 12:58:00 ID:??? AAS
失禁ものだな
8(1): 2006/02/14(火) 13:11:52 ID:??? AAS
mってもう天才の片鱗すら残ってないよな。
天才に相応しくない伸び率の低さだし、
天才に相応しくない取り乱し方。
その癖天才らしい自惚れとプライドだけは残ってる。
最低だな。
9(1): 2006/02/14(火) 13:25:23 ID:??? AAS
つかフリーザ第一形態にもタイマンじゃ勝てなそうだったんだから、
そこから3段階上がってる相手に一度死にかけただけじゃダメだろ普通に。
たらたらしてないで急いでもう一回ぐらい瀕死>回復やっとけば何とかなったかもしれんのに。
10(2): 2006/02/14(火) 13:54:12 ID:??? AAS
死にかけパワーアップにも限界あるんじゃね?
11(1): 2006/02/14(火) 14:02:37 ID:??? AAS
だれだってそんなに何度も痛く苦しい思いしたくないだろw
12: 2006/02/14(火) 14:36:10 ID:??? AAS
>>11
何時の間にか痛みが快感に変わる様になってしまったm……ってあの髪型は伏線か?
13: 2006/02/14(火) 14:45:47 ID:??? AAS
>>10
実際のところデンデが非協力的だった以上、あの場であれ以上
やるのは難しかったてのはある。
14: 2006/02/14(火) 14:47:10 ID:??? AAS
レス番間違えた
×>>10
○>>9
15: 2006/02/14(火) 15:17:04 ID:??? AAS
>8 伸び率高くないか?
16(1): 2006/02/14(火) 17:41:54 ID:??? AAS
リクームに全然敵わない
↓
ジースを瞬殺・第一フリーザと少しは闘える
↓
100万超えのフリーザ以上のピッコロを越える
すごい成長だよ。
ただ、間が悪い。相手も悪い。
17: 2006/02/14(火) 18:04:13 ID:??? AAS
ピッコロと神様の融合マダー?
18: 2006/02/14(火) 18:23:12 ID:??? AAS
あーん!ベジ様が泣いた!
19(1): 2006/02/14(火) 18:28:21 ID:??? AAS
ああ、泣いたさ!泣いて何故悪い!?
泣きもせずに一人前になった奴など、どこにいるものか!
20(1): 2006/02/14(火) 18:57:15 ID:??? AAS
今、>>19が良いことを言った!
次回、更なる成長を遂げたベジータの活躍が見られるだろう。
21: 2006/02/14(火) 18:58:10 ID:??? AAS
親父にだって泣かされた事ないのに!!
22: 2006/02/14(火) 19:31:12 ID:??? AAS
ベジータが新兵がよくかかる病気になっちまった
23: 2006/02/14(火) 19:43:55 ID:??? AAS
>>16
ザーボン様も入れてあげて!
24: 2006/02/14(火) 20:10:10 ID:??? AAS
いやあ、ザーボンの時にはそれ程変わってないんじゃない?
せいぜい戦闘力が1.5倍とか2倍になっただけでしょ。
その後はヤバイ。
25: 2006/02/14(火) 20:29:10 ID:??? AAS
地球来た時が20000前後で、ドドリア以上変身ザーボン以下時が25000ぐらい
そっから復活してザーボンに勝てるがリクームにぼろ負け時が40000くらい。
ジース圧倒時には100000はありそうで、そっからの伸びは明らかにおかしいな。
それでもフリーザには何の意味も無かったが。
26: 2006/02/14(火) 20:43:34 ID:??? AAS
>>20
だからここでベジの尻尾が再生するんだってば!
27: 2006/02/14(火) 20:57:40 ID:??? AAS
パワーボール準備してる間にフリーザに攻撃されてあぼん
28: 2006/02/14(火) 21:47:17 ID:??? AA×
![](/aas/csaloon_1139883096_28_EFEFEF_000000_240.gif)
29(1): 2006/02/14(火) 21:50:22 ID:??? AAS
強い戦闘力を持つ相手が近くにいたときに死にかけると戦闘力の上がり幅が大きいとしか思えんな。
30: 2006/02/14(火) 22:18:30 ID:??? AAS
地球で死に掛けたとき…悟空(22000以上)が近くにいた
ザーボンにやられたとき…ザーボン(30000以上?)が近くにいた
リクームにやられたとき…悟空(18万以上)が近くにいた
クリリンにやられたとき…フリーザ第三形態(200万以上?)が近くにいた
…確かに。
31: 2006/02/14(火) 22:32:31 ID:8JSIEsqq(1)調 AAS
>>29
強い敵と戦いたがるのは、本能的にそれを知ってるからかもしれん
ただ、差がありすぎると死んじゃうからガクガクブルブルにry
32: 2006/02/14(火) 22:34:33 ID:??? AAS
ごめ、上げちゃった
33: 2006/02/14(火) 22:41:02 ID:??? AAS
なぁに
34: 1991年5号 2006/02/14(火) 23:00:06 ID:??? AAS
其之三百七 超決戦の火ブタ切る!!
ベジータを嬲りつけるフリーザ。為す術も無く、立ち尽くし見守るピッコロ達。
戦意喪失し、身動き取れず倒れたベジータに、フリーザはトドメを刺そうと手を振りかざす。
一同の背後に、悟空が勢い良く降り立ったのは、その時だった。
落ち着いた様子で、ゆっくりとフリーザ達に歩み寄る悟空。
仲間達に声をかけ、そのまま倒れたベジータそしてフリーザの前に。
フリーザと悟空は初対面…だが、フリーザには悟空の顔に見覚えがあった。
訝しげに考えるフリーザだが、ベジータが「カカロット」と呼びかけた事で、
「その名前は…サイヤ人か!!」 気付く。と、同時に 「はっ」 思い出す。
「あいつだ!惑星ベジータを滅ぼした時に、最後まで抵抗したあのサイヤ人にそっくりなんだ…!」
フリーザの脳裏に過ぎる姿…。
傷付いた体・戦闘服、額に巻いたバンダナ。
悟空に瓜二つだが、その表情には荒々しい戦士の鋭さがあり、両拳を固く握り締めている。
全てを…全ての運命を変える為に、戦い抜いた誇り高き戦士…。
…フリーザも悟空も、その時の無念を残してフリーザに殺されたサイヤ人こそが
悟空の父・バーダックだとは知る術も無かった……。
悟空がサイヤ人だと知ったフリーザ。当然、生かしておくわけにはいかない。
だが悟空は、フリーザの軽い攻撃に反撃し、あの光速ビームの乱射さえ、全て片手で弾き飛ばしてしまう。
唖然とするフリーザを、上半身を起こしたベジータが嘲笑う。
悟空こそ、フリーザが唯一恐れた 「ス…超サイヤ人だ……!!」 と。
「そ…そうだ!あ…あの伝説の全宇宙最強の戦士…超サイヤ人だ……
ふ…ふっふっふ…フリーザ…も…もう てめえはおしまいだ…。ざ…ざまあみやがれ……!!」
不快そうに、ビームでベジータの心臓をあっさりと貫くフリーザ。吐血して倒れるベジータに、笑いかける。
「知ってた筈だろ!?ボクが下らないジョークがキライだって事をさ…」
35: 2006/02/14(火) 23:01:34 ID:??? AAS
え?ベジータ?嘘だろベジータははははhあはあは
36: 2006/02/14(火) 23:02:05 ID:??? AAS
べ、ベジータが…
37: 2006/02/14(火) 23:02:09 ID:??? AAS
原作にもバーダックが出てくるとは・・・
38: 2006/02/14(火) 23:03:15 ID:??? AAS
ベジータ…余計な事言うから…
39: 2006/02/14(火) 23:03:28 ID:??? AAS
あのベジータが死ぬわけ無い。
死ぬわけが…。・。(ノД`)。・。
40(1): 2006/02/14(火) 23:03:29 ID:??? AA×
![](/aas/csaloon_1139883096_40_EFEFEF_000000_240.gif)
41: 2006/02/14(火) 23:03:36 ID:??? AAS
こりゃ即死だな
42: 2006/02/14(火) 23:03:48 ID:??? AAS
ベジータ様のスーパーサイヤ人認定が出ました
43: 2006/02/14(火) 23:04:00 ID:??? AAS
べジータ(苦笑)
44: 2006/02/14(火) 23:04:02 ID:??? AAS
ベジータ・・・
でも最期の最期にサイヤ人の誇りを取り戻したみたいだな
死に掛けながらもフリーザに悪態をついたのはかっこよかったぞ
45: 2006/02/14(火) 23:04:15 ID:??? AAS
あーん!ベジータ様が(ry
46: 2006/02/14(火) 23:05:02 ID:??? AAS
ベジータ\(^o^)/オワタ
47: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/14(火) 23:05:34 ID:??? AAS
これでもう月が作れなくなったから、最後の手段の大猿化もなくなってしまった
48: なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw 2006/02/14(火) 23:05:38 ID:??? AAS
えええ?ウソ?
まさか死なないよね?
49: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/14(火) 23:06:59 ID:??? AAS
悟空テラツヨスっていうか強すぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s