[過去ログ] 漫画サロン自治スレッド 3.5 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 10:03:04 ID:??? AAS
圧縮が頻繁なのは2chブームで人が増えてきたんだから
しょうがないんジャマイカ
303: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 10:06:12 ID:??? AAS
>>301
こういうスレの目的を無視する荒らしはスルー推奨
304
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 10:07:59 ID:??? AAS
荒らしにかまう奴もまた荒らし
305: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 10:08:38 ID:??? AAS
>>302
過去ログ嫁
306: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 10:32:52 ID:??? AAS
>>304
そう。そしてお前も。オレも。
307: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 10:45:29 ID:??? AAS
このスレ荒らししかいないんじゃね?
308: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 10:50:53 ID:??? AAS
>>301はスルー

64に変更して問題ないと思う
309: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 11:55:23 ID:??? AAS
つうか2ちゃんには強制IDを申請する場所なんてないことも知らんのか

■ ID制変更を願うスレ ■
※ここは 隔離スレ です。 最初からそのつもりで願って下さい。

ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
310: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 12:16:54 ID:??? AAS
3桁単位のスレが一気に立てられたり4桁単位のレス荒らしが頻発するようなら
運営側も重い腰を上げるだろうけど…
311: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 12:22:46 ID:89H4Pkn6(1)調 AAS
強制IDキボン
312: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 12:39:00 ID:W+9sSpSD(1/2)調 AAS
じゃあID晒してオレは「強制ID反対」する。
そしたら今度は
ID変えて叫んでるっぽいやつが目に付く。んだろ?

そんな事より
「BBS_THREAD_TATESUGI変更」を決着させる方が先だろ。
313
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 12:46:18 ID:??? AAS
>強制ID

2chスレ:operate
>ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
>採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。

だそうです。
314: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 12:49:53 ID:??? AAS
はっきり言うけど俺は強制IDなんかになったらもう来ないよ
315: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 12:52:58 ID:??? AAS
で、当の議題

>>229
確かに立て逃げスレはすぐ落ちる。
けどそれが落ちる間もなくそれよりちょっと最終書き込みの古い、過疎と言う程でもない(なかった)
スレが落ちるペースになってるのが問題。(>>165

逆に、どうしても立てたいスレなら時を置いてまた挑戦するとか代行頼むとか
幾らでも手はあるでしょう。
「立ったら立て逃げ、立てられなかったらそれまで」のスレを減らすのに何か問題がありましょうか。
316
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 12:56:28 ID:??? AAS
キャラの単体ネタとかはキャラ板へって風に
最低限、ローカルルールに板違いの誘導は入れて欲しい
317: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 13:04:08 ID:??? AAS
現状、過疎にすらならない糞スレが落ちる前に
いくつかのある程度断続的に進行するスレが落ちてしまう状況になってしまった
318: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 13:39:42 ID:??? AAS
投票で決めればいいじゃん
319
(1): 一 五明 ◆l4DKXvv9Lw 2006/02/10(金) 13:41:06 ID:6999qvo/(4/4)調 AAS
>290
だからそれは良スレのうち「ごく一部」の話。
スレの伸びやすさとスレの質という全く別の要素を
たまたま兼ね備えてるケースに過ぎないし、
それが必ずしも理想的なわけでもない。
320
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 13:41:26 ID:FvpctJxH(1)調 AAS
>>316
ごみ箱未満だから、あまり縛りを強くもできないと思う。
321
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 13:41:44 ID:??? AAS
なんですかぁ☆このスレはぁ★☆
あぁぁん、気持ちいいよぉ♪♪♪
322
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 13:42:20 ID:??? AAS
強制IDにしたら自演でID賛成してる奴らが困るじゃないか!
323: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 13:47:51 ID:??? AAS
所詮ごみ箱未満なんだからこのままでいいよ
324: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:09:19 ID:??? AAS
>>316には同感
キャラ単体、カプ単体は何か違うような気がするな…
キャラ板へ行くのが筋だろ。
ちなみにカプ板を作ろうという動きもある
2chスレ:nanmin
325: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:21:54 ID:??? AAS
一人でやってろw
326: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:23:05 ID:??? AAS
ほんと自治厨ってウザー
327: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:25:05 ID:??? AAS
うざいな〜
328: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:31:25 ID:??? AAS
>カプ板
そんな腐海じみたのいらねえw
329: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:35:33 ID:??? AAS
だなw
330: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:37:23 ID:??? AAS
ナニこの自演スレ?
331: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:45:36 ID:??? AAS
投票でも議論でもやればいいが、冷静に考えてマロンの5割は自演だろ。
まともに考える気のある奴らだけで実行にまで移した方がいいと思うぞ。
332: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:47:21 ID:??? AAS
反対意見が出ると全部自演と見なして
自分と考えが近い奴だけで行動しようとするw
333: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:49:25 ID:??? AAS
そういう意味では強制IDは必要だな
334: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:49:49 ID:??? AAS
>>320
でもごみ箱未満ってのは現ルールで(仮)やろ。
ある程度の変更は効くんじゃないか。
それに現在「キャラ板向け」はある程度削除(移転)理由になるからな(削除人にもよるが)、
明文化するのが悪いとも。

とりあえずTATESUGIの変更に関してはいいのか? それとも投票なり何なりやるのか。
335: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:50:07 ID:??? AAS
それがマロンティー
336: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:50:23 ID:??? AAS
投票だったら投票所というのも一応ある。
337: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:51:53 ID:??? AAS
強制ID厨ウゼーw
338: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:55:46 ID:??? AAS
別に32でも64のどっちでもいいなら64にすればいいよ
32じゃないと困るってこともないだろうし
ゴミ箱未満なんだし
339: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:56:17 ID:??? AAS
本人乙
340: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 14:56:39 ID:??? AAS
32だと困る
341
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 15:04:15 ID:??? AAS
強制IDにすれば駄スレを立てて自演で伸ばそうとするバカが減る
342: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 15:11:41 ID:??? AAS
>>341
>>313

まぁ、おまえが自演だろって話なんだがw
343
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 15:39:56 ID:??? AAS
自演が嫌いで議論したければここでどうぞ
漫画サロン板削除議論スレッド
2chスレ:sakud

利用者からではIDの導入の可能性はほぼ無し
■ ID制変更を願うスレ ■
2chスレ:operate

TATESUGIの変更についてはこちら
漫画サロン自治スレッド 3.5
2chスレ:csaloon
344: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 15:50:17 ID:??? AAS
読んでてマロンじゃ議論なんてまともにできないんだなと思った。
みんな脳みそ腐ってるんだから意見求めるだけ無駄。
自治厨が頑張っていいと思うように自治してくれw
345
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 15:50:37 ID:??? AAS
BBS_THREAD_TATESUGI=64に一旦変更してみたらどうですか?
それでしばらく様子見て、ここにクレームもなく、
スレ乱立が改善&通常のスレ立てに問題無しだ!ならOKで。
じゃなかったら、今のに戻してから、別の対策を考える。

クレームないと思うけど…
346
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 16:14:32 ID:??? AAS
2chスレ:operate
>告知のための一時的な変更として承りました。
>期限をいつまでにするべきかも含めて,自治スレでよく話し合ってください。

とのことだから、いつまでに決めるか考えた方がいいのかな。
変更した後も意見があれば来るようにしばらくこのままで様子を見る、とか。
347
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:02:43 ID:??? AAS
>>345
それに賛成。
スレ立ちすぎで圧縮早い→スレ立て規制を強める、は妥当な対策で反対する理由もない。

>>346
土日も挟んで来週の金曜いっぱいまで意見を募るとか?
現状ゆるゆるのTATESUGI値の変更議論に、そこまで時間かける必要あるのかは分からないが。
348
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:15:47 ID:??? AAS
強制IDになるかならないかで議論しているの?
349
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:16:15 ID:W6DU5kr6(1/6)調 AAS
なんだこの名前欄は、、、しかも、sageばっかり胡散臭い自治スレだな。
自治スレで重要な議論をするときはageて書き込めよ。
350
(3): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:17:34 ID:??? AAS
>ちょっと最終書き込みの古い、過疎と言う程でもない(なかった)
これはなにを根拠に言ってんだろうか?

>いくつかのある程度断続的に進行するスレが落ちてしまう状況
これも。本当にそうなのか?
351
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:19:06 ID:??? AAS
>>348
TATESUGI値を厳しくするかどうかで議論してます。
352
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:23:57 ID:??? AAS
64は多い。間って無理なん?
353: 349 2006/02/10(金) 17:27:23 ID:W6DU5kr6(2/6)調 AAS
なんかスルーされたみたいだけど、>>350-352は自演とかやましいことがあってsageてるの?
354
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:31:52 ID:??? AAS
どこまで疑心暗鬼なんだw
355: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:35:29 ID:W6DU5kr6(3/6)調 AAS
>>354
じゃあなぜわざわざこのスレでsageてIDを伏せる必要があるのか教えてくれ
356
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:36:33 ID:oOch66KF(1/4)調 AAS
>>349
専ブラだとデフォになってるからな。

>>350
最近の圧縮時期については一通りまとめてある。>>222
後は4,5日で落ちるのを早いと思うかどうかだな。

>>352
間は無理じゃないか?
懐かしは32だがキャラ板は64、漫画板は128、少年漫画と週漫は256だ。
そう高い数値じゃないと思うが。
357
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:37:15 ID:??? AAS
>>343にて

自演が嫌いで議論したければここでどうぞ
漫画サロン板削除議論スレッド
2chスレ:sakud

って誘導されてるからじゃん?
358
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:39:56 ID:??? AAS
>>356
まとめでは>>350への説明には全くなってないよ。
つか4、5日も保守しなかったのならそりゃ過疎だよ。
マターリスレって一日に1レス程度って感覚。
359: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:41:31 ID:??? AAS
キャラ板と同じなら全然許容範囲だな
この板には他板から誘導されてくるスレもあるのを考えると、
上の方に出ていた96だっけ?それでもいいくらい
360: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:43:47 ID:??? AAS
他の板もそうだからって安易に板の設定変更すると悪い前例になりかねないと思うが
361: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:48:32 ID:W6DU5kr6(4/6)調 AAS
>>356
>専ブラだとデフォになってるからな。
今は大抵の人が専ブラ使ってるけど、sageなんてチェック外すだけで解除できるのに
なぜそうしないのか?ってことが聞きたいです。
sageたままだとその人の一貫とした主張が感じられないから議論しづらいです。

>>357
全員がそのスレに移るんだったらいいんだけど、俺だけ1ヶ月以上も誰も書き込んでない
スレに移っても意味無いじゃん。
362
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:49:28 ID:??? AAS
現状だとキャラ板よりここのが立てやすいから、キャラスレを立ててく荒らしがいるのかも。
363
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:49:58 ID:??? AAS
ID出すべきって言うのがお前一人なんだから移っても移らなくても意味はないよ
そもそもこのスレ自体そう言う事を推進してないんだから。
364: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:52:50 ID:YdKBtmAg(3/9)調 AAS
強制IDになって困るのは荒らしと自演厨だけ
365
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:53:19 ID:r6PnYh4t(1/2)調 AAS
ID出すのって大抵荒らしか自演除けでしょ
そこまでひどいスレとかがいくつかあれば必要性もでるだろうけど
具体的には?
366: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:53:35 ID:W6DU5kr6(5/6)調 AAS
>>363
本当のこと言うと、IDがないとお前みたいにそうやって責任も中身もない
グダグダなレスだけで逃げる奴が湧くから嫌いなんだよ^^
367: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:55:25 ID:YdKBtmAg(4/9)調 AAS
>>365
お前の目はフシアナか?
もうここが自演で強制ID反対してるじゃないかw
368: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:56:05 ID:??? AAS
馬鹿が一人いるな。
任意IDでIDを出すことには何の意味もない。
なぜならIDが出てる奴はそいつのレスだと特定できるが
ID出してないレスがそいつのレスじゃないとは確定できないからだ。
ID:W6DU5kr6と出てるレスはお前のレスだといえるが
例えば>>362>>363がこいつのレスじゃないとはいえないわけだ。
だからお前がすべきなのはID出せとか隠すなじゃなく強制の板への誘導。
369
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:57:32 ID:YdKBtmAg(5/9)調 AAS
詭弁を申すな
マロンとして強制IDにしろと言っているんだ
370: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:57:56 ID:??? AAS
はいダウト
371
(3): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:58:18 ID:??? AAS
>>369
利用者からではIDの導入の可能性はほぼ無し
■ ID制変更を願うスレ ■
2chスレ:operate
372
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 17:59:40 ID:YdKBtmAg(6/9)調 AAS
>>371
なんてこったw

         強 制 I D に し て 困 る 事 っ て あ る ん で す か ?
373: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:00:58 ID:r6PnYh4t(2/2)調 AAS
別に普通のカキコなら、連投でも問題ないし
ID出す不都合ってちょっと思いつかないな
本能的に嫌、という気分はわからないでもないけど
374: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:01:11 ID:??? AAS
マロンの核であるネタスレが盛り上がらない
375: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:01:33 ID:??? AAS
>>372
何度もループしてる話を聞かずに荒らすなよ。

ID出てても荒らしは荒らし。
逆に言えば強制IDだからって荒らしがなくなるわけじゃない。
376: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:01:55 ID:??? AAS
強制にしろって言ってる奴らは以後>>371のスレで同じ事を言っててくれ
いい加減本題以外の事をここで話すの辞めろ
377: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:02:38 ID:oOch66KF(2/4)調 AAS
いい加減IDの話もループだな。
「変更はできない」でほぼ結論みたいなもんなのに。
378
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:02:53 ID:??? AAS
強制IDにしたい人がなんか話をずらしてるけど
元々の議論はスレ立て基準についてだよね。
379
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:03:01 ID:YdKBtmAg(7/9)調 AAS
何を言っている

強制IDにすれば荒らし自演がなくならなくても今より激減するのは
目に見えている結果じゃないか
380: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:03:47 ID:??? AAS
>>379
過去ログ読まずに我がまま言ってるお前がこのスレで一番の荒らしだろうってw
381: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:04:12 ID:??? AAS
>>378
スレ立て基準も別に良いんじゃない?ってのと
簡単に板の設定変えるなってのとで分かれてる感じかな?
382: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:06:44 ID:YdKBtmAg(8/9)調 AAS
はぁ〜強制IDは無理なのか・・・・・
383
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:06:52 ID:W6DU5kr6(6/6)調 AAS
ネタスレと他板から飛ばされてくる糞スレだけこの板に残して、強制IDの新しいマロンを
新設してもらうってのはどうなの?
384
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:08:19 ID:oOch66KF(3/4)調 AAS
で、問題はこれか。

>>358
>つか4、5日も保守しなかったのならそりゃ過疎だよ。
>マターリスレって一日に1レス程度って感覚。

それは主観だな。
「ある程度進行しているスレが落ちた」と思うかどうかは・・・各自に聞くしかないのか?
それで分かるかどうかもよく分からんが。
385: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:09:17 ID:??? AAS
     と り あ え ず さ

早く決定して名前欄の告知を外したいんだ

強制IDの話は>>371で何年でもやってればいいよ
386: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:10:13 ID:??? AAS
なんだこの自演だらけのスレはw
387
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:10:49 ID:??? AAS
>>384
規制したい派は、継続スレやちゃんとした(?)スレが落とされて
キャラスレや立て逃げのスレが残るのが許せないんでしょ。
388: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:11:16 ID:wmhCTMlQ(1)調 AAS
強制ID希望です。
389
(8): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:12:05 ID:??? AAS
>>383
板分割については上の方のレスで話し合いずみ。

結論から言うと、スレ立て値の変更など簡単にできる努力をしないままで
板分割を申請しても駄目だろうってこと。
390
(2): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:14:22 ID:YdKBtmAg(9/9)調 AAS
>>387
違うよ〜
キミみたいな見当違いな事を恥ずかしげもなくレスして
更に自分で自分にレスして同意みたいな意見する現状が許せないんだよ〜
391: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:15:36 ID:??? AAS
>>390
お前はこっち行ってろっての

■ ID制変更を願うスレ ■
2chスレ:operate
392: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:15:51 ID:??? AAS
あげ荒らし死ね
393
(4): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:15:59 ID:oOch66KF(4/4)調 AAS
改めて自分の意見を言わせて貰えば、別に今現在の板設定は金科玉条ってわけでもない。
どうしても立てたいスレなら方法は色々あるし、そう厳しい規制になるわけでもない。
「立て逃げ、立たられなきゃそれまで」のスレを減らして継続スレを持たせるのは問題ない、と思うわけ。
394: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:16:00 ID:??? AAS
>>390
IDの話まだ続けたいの?
395: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:17:26 ID:S+/ctx+o(1)調 AAS
>>393
同意。
396: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:26:40 ID:W+9sSpSD(2/2)調 AAS
>>393
オレもそれに同意。
64ならたいして厳しくもないし>>345-347で押しちゃえば?あと期間決めてさ。
256とかだと「ちょっとマテ!」と言ったかもしれんが。
397
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:41:52 ID:??? AAS
>>393
んじゃ自分も同意しとく。最初の方から見たけど賛成意見はこんな感じ?

・TATESUGI値を強化することで、>>393の言う「立て逃げ、立てられなきゃそれまで」のスレ乱立に対し
一定の抑止効果が見込めると思われる
・現在のTATESUGI値32はかなり緩い数字であり、変更候補の64はそれほど厳しい数字ではない
・板分割やID制変更に比べ、TATESUGI値強化は比較的板住人の要望が聞き入れられやすいので
現実的な方策と言える

期限を決めて、これを覆すような反対意見がないようなら要望出しちゃっていいんじゃないかな。
398: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:42:35 ID:9YrUKZG2(1/3)調 AAS
ごめん>>397だけど一応ID出しとく
399: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:49:16 ID:9YrUKZG2(2/3)調 AAS
更に個人的に言うと、TATESUGI値64より上げちゃってもいいんじゃないのと思わなくもない。
400: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:56:20 ID:3Sfp8Z1W(1)調 AAS
自演のできないマロンなんてマロンじゃない
401
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:57:44 ID:??? AAS
私!おっぱいが痛くて仕方ないんですぅ><
402
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:58:38 ID:??? AAS
>>401
それは大変だ!すぐに服を脱いでください視姦します。
403: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 18:59:13 ID:??? AAS
>>402
同意
404: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 19:03:12 ID:??? AAS
なんだこの上げ進行のウザいキモスレは
405: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 19:04:16 ID:??? AAS
それを上回る自演進行のキモ流れをどうにかしてください
406: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 19:17:22 ID:??? AAS
自治厨死ね
407: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 19:30:52 ID:??? AAS
ローカルルールにキャラネタ板への誘導ってのは無しなまま?
408: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 19:46:07 ID:??? AAS
ageで煽ってた奴は消えちゃったんだな
409: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:18:43 ID:??? AAS
まんがまんがまんこっこ
2chスレ:csaloon
410: 2006/02/10(金) 20:37:50 ID:6VHk73eO(1)調 AAS
とりあえず64でいいんじゃない?
411: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:41:27 ID:??? AAS
これだけレスが進んだ後に、
過去のたった一つのレスに自分一人だけで固着し続ける自演厨
412
(7): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:44:16 ID:??? AA×

413
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:51:33 ID:??? AAS
強制IDキボンヌ
414
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:53:26 ID:??? AAS
え?強制ID化しないで改革なんですか?そうなんですか?はぁ〜・・・どっかの総理大臣みたいだ。
415
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:54:27 ID:??? AAS
ほんとですか!?強制ID希望なんですけどねぇ・・
416
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:56:59 ID:??? AAS
ID変更は運営が渋るからかなり難しい
めったに変えられることはない
417
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:57:42 ID:??? AAS
残念です・・強制ID本当にしてもらいたいもんで。
418: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:58:16 ID:??? AAS
>>413-417
ここまで分かりやすい自演も珍しいなw
419: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 20:58:46 ID:??? AAS
そんなことよりTATESU(ry
420
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 [age] 2006/02/10(金) 21:02:08 ID:??? AAS
板分割案

【板URL】 2ch板:csaloon
【★板名】 女性向け漫画サロン
【★理由】 漫画サロンに腐女子向けスレ増えすぎたから
【内容】 腐女子向け漫画について語る
【★鯖】 comic
【★★フォルダ】
【★名無し】 後から決める
【★ID】 強制
【議論したスレ】 2chスレ:csaloon

強制IDにするよりも、急に増えた腐女子向けスレをどうにかした方がいい。

>>87-93参考
421: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:05:51 ID:??? AAS
え?強制IDはなしなの?
422: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:05:54 ID:??? AAS
>>420
とりあえず>>389読んだら。
423
(1): @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:06:12 ID:??? AAS
今話してるのはTATESUGI値についてと何度言えば分かるんだよこいつら
424: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:07:16 ID:??? AAS
ageでID変更わめいてた厨はsage派に転じたか
425: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:10:22 ID:??? AAS
>>423
わかりたくないから別の話題をし続けるんだろ
でもこのまままともな反論が出ない状況が続くなら
スレ立て基準は高める方向で決まりかと

当初の案通り64にするか、>>412などを鑑み96にするかは
議論の余地ありと思うが
426: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:11:06 ID:??? AAS
強制IDいらねー
427: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:11:58 ID:??? AAS
むしろ512でいいんじゃねーの
428: @自治スレにて板設定変更議論中 2006/02/10(金) 21:14:21 ID:??? AAS
板全体を脅かす荒らしがいるわけでもないのにいきなり512なんて極論は
自治スレどころか運営にも通らないと思うよ
1-
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s