[過去ログ] 【Ripple】リップル総合807【XRP】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2019/02/19(火) 18:52:19.49 ID:ChcB4xlS(14/21)調 AAS
35くらいまではもどすかもなw
ここでショート入れれるやつがツワモノだぞ!
行け!レバ100倍でw
587: 2019/02/19(火) 18:53:50.44 ID:Y2Nn5yer(6/30)調 AAS
>>585
ID:Xez4oY+8こと
ホラ吹きコピペ(40歳)についてのまとめ
□リップルスレでの主な行動
・朝から晩まで誰も読まない長文を連投コピペ
・空売り時は売り煽りを行い、XRP購入後は買い煽りを行う
・アメリカで金融工学を学び、長時間スレで粘着コピペ
・IDを変え自作自演し、自分を庇う事がある
・都合の悪い質問は無視・言い訳・長文コピペでごまかす
・返答しても的外れな事しか言わない
・注意されても自分の事を棚に上げ文句を言う
・残高の取引履歴やトランザクションを出せない
・反論できないと残高アピール
・高値掴みをしてロスカット
□ホラ吹きコピペ伝説
・韓国人であると発言
(韓国人のふりをしている可能性あり)
・年末に370円で1万枚XRPをつかみ
ナンピンを重ね、40円で損切しほぼ貯金を失う
・親に300万借り30円で全力ショート後、高騰し強制ロスカット
・スピンドルを買って、スピンドル購入者を情弱扱い
・銀河アリスちゃんの脇汗をぺーろぺろ、
乙黒ちゃんの脇汗をぺーろぺろと別スレで発言
・残高の動画を投稿後、捏造とバレて動画を削除
・イヴ、クリスマス、正月も引き籠ってずっとスレに粘着
・XRPは「1000年に一度の金融革命です」と買い煽りするも、大損してロスカット
伝説となった瞬間
【Ripple】リップル総合701【XRP】
2chスレ:cryptocoin
138レスから読むと176レス以降の
>>585の狼狽ぶりを楽しめます
まとめサイト
外部リンク[html]:ka-soku.com
588: 2019/02/19(火) 18:54:27.62 ID:tlyUWS14(6/7)調 AAS
どさくさに紛れて回転で0.3円分取れたわw
589: 2019/02/19(火) 18:54:51.83 ID:3ojnQ3CU(2/21)調 AAS
いや、上がる
ここから更に上がる
フェニックス通貨ならば
590: 2019/02/19(火) 18:55:37.81 ID:A00zt/Q1(1/7)調 AAS
ここの愚民共の手にひら返しおもろいよな!上がり出したらぺこぺこ。下がり出したらおワタ。とか。ウケる www五年くらい様子みろよ愚民共。
591: 2019/02/19(火) 18:55:56.46 ID:cfMgwDXA(1)調 AAS
テクニカル通りに下がってるのになぜまだ上がると期待するのか…
リップルは誰でも億れる通貨です。
592: 2019/02/19(火) 18:56:13.45 ID:Xez4oY+8(44/95)調 AAS
RippleとR3の連合が関係すると思われる市場を調べてみた
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものを算定しています。参考に!
対象となる市場は超巨大で2大ブロックチェーンプラットフォームが扱うXRPには資金が流れ込んできておそらく数年で更に時価総額は膨れ上がると思う
今後は日本がレバ規制を始めるとなると徐々に世界的にレバ規制ができて売り圧も減少していくだろう
それを見越していまから出来る限りガチホし、資産として保有しておいたほうがエスカレーター式で資金が倍増していく可能性が高いとみる。
この巨大な市場から最大の利益を得る為には間違いなくXRPが一番ふさわしい通貨であると思う。
基軸化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのである
世界の金融資産市場
外部リンク:www.businessinsider.com
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場
外部リンク:www.forbes.com
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
貿易金融
外部リンク:www.marketwatch.com
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
外部リンク:www.grandviewresearch.com
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
外部リンク:www.technavio.com
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場
外部リンク:www.grandviewresearch.com
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーンのヘルスケア市場
外部リンク[html]:www.prnewswire.com
2026年までブロックチェーンのヘルスケア市場規模は55億1760万ドル(約6,239億円)の価値
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
外部リンク[asp]:www.marketsandmarkets.com
モノのインターネット (IoT)市場
外部リンク:www.marketwatch.com
世界のIoT市場は、19.75%の年平均成長率で成長すると見込まれており、2022年末までに2488億米ドル(約28兆円)の成長が見込まれています。
593: 2019/02/19(火) 18:56:38.46 ID:iITMtcM8(4/10)調 AAS
何なんこれ
毎回リップル上げてるときに限ってビットコ下げやがって
594(1): 2019/02/19(火) 18:57:20.01 ID:3ojnQ3CU(3/21)調 AAS
ここから1000まで上がるから
まぁみてな
595: 2019/02/19(火) 18:58:04.03 ID:A00zt/Q1(2/7)調 AAS
これから最低2年持ってれば五千円いくから、安心しとけ。
596: 2019/02/19(火) 18:58:05.56 ID:uTasM2Ef(3/3)調 AAS
>>594
1時間後同じ事言えんのか?w
597: 2019/02/19(火) 18:58:25.93 ID:IURc+4EG(2/7)調 AAS
12月の急騰前抜けてそうだったら現物お試し買いしたら結局これかw
ビットコで稼いだ分が結局吹き飛びやがったわ
598: 2019/02/19(火) 18:59:21.37 ID:3ojnQ3CU(4/21)調 AAS
18日を境に完全にとれてんしてる
一時的に先走った感があって今は下がってるが
上昇トレであるかぎり上がるよ
599: 2019/02/19(火) 18:59:23.95 ID:0ReLa87T(2/2)調 AAS
いつもビットコインが邪魔するよな。
600: 2019/02/19(火) 18:59:38.36 ID:A00zt/Q1(3/7)調 AAS
リップルあるある。一喜一憂がヤバイ www
601: 2019/02/19(火) 19:00:41.93 ID:ChcB4xlS(15/21)調 AAS
リップルは日本人が多いから反応が遅いんだってw
人の顔色見てからしか動けんからw
602: 2019/02/19(火) 19:00:49.87 ID:Xez4oY+8(45/95)調 AAS
無駄です
1日一回しかもうチェックしてません
603: 2019/02/19(火) 19:02:20.61 ID:A00zt/Q1(4/7)調 AAS
リップルあるある。下がり出した途端、宗教コインだ、おわコインだとちゃちゃいれだす www
604: 2019/02/19(火) 19:02:34.64 ID:3ojnQ3CU(5/21)調 AAS
逆にここでフルレバショート出来る奴なんかおらんやろ?
上昇トレンドだから怖くて入れない
605: 2019/02/19(火) 19:03:21.24 ID:3ojnQ3CU(6/21)調 AAS
ほら、上がってきた
紛れも無い上昇トレンドなんだよね
606: 2019/02/19(火) 19:03:47.36 ID:A00zt/Q1(5/7)調 AAS
リップルあるある。すぐSWIFTをダシに使う www www
607: 2019/02/19(火) 19:03:50.12 ID:KVMTE+OJ(7/10)調 AAS
あかん、コーモンがヒクヒクしてきた
608(1): 2019/02/19(火) 19:04:09.05 ID:RDZJS/NI(2/2)調 AAS
リップルが使える通過ならもう上がってるわ笑
609: 2019/02/19(火) 19:04:11.99 ID:nHtAOO9w(4/4)調 AAS
りっっぷるはまさに躁鬱 ハイテンションかと思えばいつのまにか悲観 それは否定できない
否定できないが 躁鬱であるからと言って自分たちが苦悩する理由に値するのか?
610: 2019/02/19(火) 19:05:07.92 ID:tlyUWS14(7/7)調 AAS
まあ17時過ぎからイナゴが集まってきて飛びついて焼かれただけだなw
611: 2019/02/19(火) 19:05:10.88 ID:MHvxP9VL(17/19)調 AAS
初押しは買いやぞwww
612: 2019/02/19(火) 19:05:16.38 ID:2/l9JwEv(4/15)調 AAS
っで?
おまえら利確できたん?
含み益とか意味ないんだけど
613: 2019/02/19(火) 19:05:27.83 ID:A00zt/Q1(6/7)調 AAS
リップルあるある。売り煽りの奴ほどガチホして希望を持っているwww
614: 2019/02/19(火) 19:06:52.18 ID:3ojnQ3CU(7/21)調 AAS
まだ上がるから利確とか
1000超えてから話そうぜ
615: 2019/02/19(火) 19:07:28.55 ID:2/l9JwEv(5/15)調 AAS
宗教コインあるある
仮想通貨の母であり、上がる条件の1つであるBTCをやたら敵対視するwww
そして昨日まで足引っ張ってたのは宗教コインということをもう忘れてるwww
616: 2019/02/19(火) 19:07:39.70 ID:ChcB4xlS(16/21)調 AAS
>>608
実用化はまだこれからなのだよ!
焦るな!我慢汁でパンツを汚すなーwめっ!
617: 2019/02/19(火) 19:08:04.69 ID:Xez4oY+8(46/95)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP
これ本当に重要
支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である
全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる
サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com
即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある
そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね
銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない
ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える
BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。
仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)
決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである
資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。
全てはXRPに集まる
618(1): 2019/02/19(火) 19:08:33.56 ID:FVX2lGD1(9/13)調 AAS
このままヨコヨコからの金曜日くらいにまた三万あげてくれビットコ
ゆっくりで良いからまず70万くらいに戻そう
619: 2019/02/19(火) 19:11:11.09 ID:O38CE4Ox(1/9)調 AAS
【悲報】尊師上げ終了のお知らせ
〜40円掴みがまた含み損増やし、新たに38円掴みが誕生〜
620: 2019/02/19(火) 19:11:45.22 ID:1mchJv3L(2/6)調 AAS
上でも下でもこれくらい動けば回転が楽しいのに
bb手数料無料だった頃が懐かしいよ
621: 2019/02/19(火) 19:12:22.50 ID:3ojnQ3CU(8/21)調 AAS
38円掴みはさすがにセンスが無さすぎ
622: 2019/02/19(火) 19:12:54.00 ID:FVX2lGD1(10/13)調 AAS
ビットコを読むということ
すなわち人生を読むということ
623: 2019/02/19(火) 19:13:29.91 ID:jLTX3h/Y(1)調 AAS
「18日を境に」って今19日だぞwww
624: 2019/02/19(火) 19:14:29.48 ID:3ojnQ3CU(9/21)調 AAS
14万しか儲からん
しけてやがる
625: 2019/02/19(火) 19:14:42.08 ID:MHvxP9VL(18/19)調 AAS
ガラガラwwwww
やっぱこいつゴミだwww
626: 2019/02/19(火) 19:15:11.51 ID:k6F48WKF(1)調 AAS
【日本初上陸】最新鋭の収益システムが初公開!
【54兆】【16か国展開】【18万の顧客】の大企業が登場!
日本初上陸の最新システムの為、
開始と同時に応募殺到により
公開中止となる可能性があります。
お早めにご登録を完了させてください。
外部リンク:gougo.run
世界16か国に展開し、
18万件以上の顧客を抱え、
年間54兆以上の取引がある、
世界的金融大手が
満を持して、
最新鋭の収益システムを
初公開しています。
外部リンク:gougo.run
500名限定の公開ですので、
今すぐ登録されることを
おすすめいたします
外部リンク:gougo.run
627(1): 2019/02/19(火) 19:16:12.91 ID:Xez4oY+8(47/95)調 AAS
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。
XRapidは送金業者が使い始めています
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう
使いださなければ銀行はXRapidを使いだしている送金業者には勝てなくなります
xRapidの採用によるXRPの基軸化への道は着々と進んでいます。
外部リンク:t.co
XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。
XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が
高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。
それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。
枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくからです。
既にXRapidの商用化は始まっていて、送金業者がその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのだ
※仮想通貨XRP使用の国際送金に成功 英MercuryFX「約1万2100円と31時間を節約」
外部リンク:jp.cointelegraph.com
ネットワーク上の限られた通貨の争奪戦は始まっているのです
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである
資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。
全てはXRPに集まる ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
628: 2019/02/19(火) 19:16:35.09 ID:2/l9JwEv(6/15)調 AAS
この上昇に乗じて36円くらいで買い増ししたカモいそう
尊師の手の中で踊らされてるとも知らずに
629(1): 2019/02/19(火) 19:16:36.43 ID:1mchJv3L(3/6)調 AAS
1時間足らずで2円下げるとか鬼だなwww
10万枚ホルダーくらいはザラにいそうだけど1時間で初任給に近い金額が溶けるとか怖い世界だ
630: 2019/02/19(火) 19:16:46.64 ID:RIrwdsgX(1/3)調 AAS
全戻しやろこんなの
631: 2019/02/19(火) 19:17:36.08 ID:ZAo+Z3Mt(2/2)調 AAS
下がってるけどまだ上ですよ
それからトレ転はしてないです
トレ転なんか言ってる人はチャート読めてないね
632: 2019/02/19(火) 19:17:54.27 ID:FVX2lGD1(11/13)調 AAS
リップルは悪くないが
ビットコが台形描きそうな気がしてしょうがない
633: 2019/02/19(火) 19:18:07.75 ID:KVMTE+OJ(8/10)調 AAS
アーーーー、おわりーーーー
634: 2019/02/19(火) 19:19:31.94 ID:QLvPme9R(1/2)調 AAS
>629
呼んだ?
635(1): 2019/02/19(火) 19:20:42.36 ID:ChcB4xlS(17/21)調 AAS
>>618
ビットコが一番怪しいのに基軸通貨になってることが仮想通貨市場の一番の癌なんだよね。
ビットコが消えればなんの疑いもなくイーサとリップル、その他少数で安定すると思うんだけどw
送金速度遅い!電気代のムダ!一部のマイナーが利益を独占!非中央集権とは言い難い!ウォーしてんじゃねーよw
そして実用性も無いくせに『採掘』だとか銘打ってやたらと高い!おれの中で一番消えそうな通貨はビットコなんだがww
636: 2019/02/19(火) 19:22:04.91 ID:KVMTE+OJ(9/10)調 AAS
明日の朝には31円になってるパターンかもな(´ω`)
637(2): 2019/02/19(火) 19:22:11.80 ID:O38CE4Ox(2/9)調 AAS
>>635
ご覧ください
典型的な信者論です。
638: 2019/02/19(火) 19:22:18.95 ID:1mchJv3L(4/6)調 AAS
下げた下げた言っても僅か10日前は31円近辺をウロウロしてた訳で今の36円はそれに比べりゃ天国みたいなきんがじゃねーか
年末100円ドッシリ構えろ
639: 2019/02/19(火) 19:22:36.47 ID:qs43R0gm(1)調 AAS
下げ方えっぐいなぁ
仮想通貨恐ろしいですわ
640: 2019/02/19(火) 19:23:28.01 ID:fcr6H7oM(7/7)調 AAS
リアルタイムで38まで登ってたの見たのに欲張ってもうたw
1.7円落ちるのもったいねー
641: 2019/02/19(火) 19:23:41.48 ID:lSXlp88G(1/2)調 AAS
上げて下げての繰り返しで上がっていくから
642(1): 2019/02/19(火) 19:23:41.96 ID:IURc+4EG(3/7)調 AAS
>>637
うぬ
頭リップルの奴と同じやね
643: 2019/02/19(火) 19:28:09.13 ID:2/l9JwEv(7/15)調 AAS
ビットコインが怪しいって流通量増やして価格調整してて更に仮想通貨名乗りながら中央集権、そしてどの通貨よりも下り最速
宗教コインのがどう考えても怪しいんだが何で信者ってBTC馬鹿にすんだろ
BTCのホワイトペーパー無かったら宗教コインは存在してないんだが…
644(1): 2019/02/19(火) 19:28:19.61 ID:ChcB4xlS(18/21)調 AAS
>>637
>>642
あぁビットコ信者の方達でしたか・・・失礼しましたw
正論を言った途端即反応即されるとは気に障った様でしつれいしました。
以後気を付けますね ワラワラ
645: 2019/02/19(火) 19:28:34.31 ID:NmsnIeER(2/2)調 AAS
>>562
40万枚
646: 2019/02/19(火) 19:30:30.25 ID:O38CE4Ox(3/9)調 AAS
宗教で頭逝ってるやつおるな…
647: 2019/02/19(火) 19:31:46.95 ID:ChcB4xlS(19/21)調 AAS
もしよければビットコの生き残る理由などを教えてくれれば助かります。
ふわっとした感じじゃなく具体的に納得できれば入信しますよ!
648: 2019/02/19(火) 19:33:25.66 ID:Xez4oY+8(48/95)調 AAS
商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です
全てはXRPに集まる
649: 2019/02/19(火) 19:35:01.78 ID:FVX2lGD1(12/13)調 AAS
別にビットコは残ってていい
てか全銘柄上がれば良い
五万円分買って泡になった俺のサイダーも300倍くらいに蘇れ
650: 2019/02/19(火) 19:35:29.90 ID:2/l9JwEv(8/15)調 AAS
やばいやつおるやん
651: 2019/02/19(火) 19:38:58.34 ID:IURc+4EG(4/7)調 AAS
>>644
いや
ビットコとリップルしか見てないけどTwitterにいる頭の中がお花畑のリップラーと同じようにしか見えなかっただけ
652: 2019/02/19(火) 19:40:35.82 ID:2/l9JwEv(9/15)調 AAS
ビットコイン上がる条件なんやから仲良くしろや…
信者の発想気持ち悪
文字の打ち方とか顔文字からキモさ滲み出てる
653(1): 2019/02/19(火) 19:40:42.37 ID:ChcB4xlS(20/21)調 AAS
あの・・・ビットコはなんの疑いもなく残るって思ってる信者どもってヤバいなw
まず自分で考える力が無いとしかいいようがない!
日本人特有の『周りが良いと言ってるから良い』理論か?ww
どうして生き残るのか自分の言葉で言える奴はおらんのかー?
654: 2019/02/19(火) 19:43:01.37 ID:Y2Nn5yer(7/30)調 AAS
>>627
ホラ吹きコピペは自分のポジション側で煽るクズです
売り煽りになった際は下記のような煽りを繰り返します
11: 承認済み名無しさん 2018/09/04(火) 00:01:54.10 ID:gaFrB9P8
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの
258承認済み名無しさん2019/02/07(木) 07:16:25.75ID:1mHpZl0U
Swift gpiが50%のしきい値を超える
Rippleもう負け 勝負あった Ripple神話はもう崩壊したと思うぞ
655: 2019/02/19(火) 19:43:24.54 ID:O38CE4Ox(4/9)調 AAS
やばい…
誰もビットコイン押してるわけでもないのに勝手に脳内で変換されてるらしい
宗教入信したらこうなるのか…
656: 2019/02/19(火) 19:43:52.57 ID:ChcB4xlS(21/21)調 AAS
反論出来んから文字の打ち方を批判かw
最底辺の相手はする気無いから失礼するわ!話になりませんなぁ。
657(1): 2019/02/19(火) 19:45:25.05 ID:Xez4oY+8(49/95)調 AAS
商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です
全てはXRPに集まる
658: 2019/02/19(火) 19:48:59.81 ID:Y2Nn5yer(8/30)調 AAS
>>657
ホラ吹きコピペマンが嫌がる質問
アメリカのどこの大学で金融工学を学んだか
日本にどれくらい住んでいたか
東芝とサムスンの系列会社で働いていた事について
ジョージアに関連する写真の要求(ジョージアの店で買った飲食物の写真も×)
残高の証拠となる取引履歴の要求
確定申告について理解度
659(1): 2019/02/19(火) 19:51:37.42 ID:Xez4oY+8(50/95)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP
これ本当に重要
支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である
全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる
サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com
即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある
そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね
銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない
ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える
BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。
仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)
決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである
資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。
全てはXRPに集まる
660: 2019/02/19(火) 19:51:56.44 ID:NLNIaQGk(1)調 AA×
661: 2019/02/19(火) 19:53:58.66 ID:Y2Nn5yer(9/30)調 AAS
>>659
エアジョージアが患っている虚言癖の特徴
・劣等感が強く、自信がない
・虚栄心を満たしたい
・努力ができない
・隠したいことがある
・嘘をついているという自覚がうすく、悪気がない
・つじつまが合わなくても気にしない
662(1): 2019/02/19(火) 19:56:57.70 ID:uxzaravx(1/4)調 AAS
コピペ君の話はもういいよ
663: 2019/02/19(火) 19:57:03.29 ID:2/l9JwEv(10/15)調 AAS
どっからどう見ても宗教です。
ありがとうございました。
画像リンク
664: 2019/02/19(火) 19:59:14.30 ID:uxzaravx(2/4)調 AAS
>>662
どっちともとれちゃうな
コピペくん叩きのコメいらない
665: 2019/02/19(火) 19:59:45.16 ID:RIrwdsgX(2/3)調 AAS
うわ
666: 2019/02/19(火) 20:00:57.85 ID:Xez4oY+8(51/95)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP
これ本当に重要
支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である
全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる
サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com
即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある
そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね
銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない
ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える
BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。
仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)
決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである
商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です
やがて、資金は全てXRPに集まる
667(1): 2019/02/19(火) 20:02:11.17 ID:sLdkS0FJ(2/3)調 AAS
海外で北尾笑われてる
668: 2019/02/19(火) 20:02:46.12 ID:xnPe0pDE(1)調 AAS
>>667
ソースプリーズ
669(1): 2019/02/19(火) 20:03:24.21 ID:iITMtcM8(5/10)調 AAS
所詮ビットコの子分感
670: 2019/02/19(火) 20:05:11.01 ID:b26kM9o4(1)調 AAS
37円に戻ってきたか
671: 2019/02/19(火) 20:05:19.76 ID:7JPkomRn(3/3)調 AAS
あ、これ、上がるやつ
672: 2019/02/19(火) 20:05:53.81 ID:eQVakynz(3/3)調 AAS
>>669
これ
673: 2019/02/19(火) 20:06:15.84 ID:KVMTE+OJ(10/10)調 AAS
うわー、つ、強い…
674: 2019/02/19(火) 20:08:09.37 ID:FVX2lGD1(13/13)調 AAS
まだ祭りは終わってなかったか
675: 2019/02/19(火) 20:09:11.27 ID:MHvxP9VL(19/19)調 AAS
初押しは買いなんや!
ただここからは上がらんよこのゴミw
676: 2019/02/19(火) 20:09:16.39 ID:Xez4oY+8(52/95)調 AAS
RippleとR3の連合が関係すると思われる市場を調べてみた
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものを算定しています。参考に!
対象となる市場は超巨大で2大ブロックチェーンプラットフォームが扱うXRPには資金が流れ込んできておそらく数年で更に時価総額は膨れ上がると思う
今後は日本がレバ規制を始めるとなると徐々に世界的にレバ規制ができて売り圧も減少していくだろう
それを見越していまから出来る限りガチホし、資産として保有しておいたほうがエスカレーター式で資金が倍増していく可能性が高いとみる。
この巨大な市場から最大の利益を得る為には間違いなくXRPが一番ふさわしい通貨であると思う。
基軸化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのである
世界の金融資産市場
外部リンク:www.businessinsider.com
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場
外部リンク:www.forbes.com
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
貿易金融
外部リンク:www.marketwatch.com
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
外部リンク:www.grandviewresearch.com
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
外部リンク:www.technavio.com
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場
外部リンク:www.grandviewresearch.com
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーンのヘルスケア市場
外部リンク[html]:www.prnewswire.com
2026年までブロックチェーンのヘルスケア市場規模は55億1760万ドル(約6,239億円)の価値
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
外部リンク[asp]:www.marketsandmarkets.com
モノのインターネット (IoT)市場
外部リンク:www.marketwatch.com
世界のIoT市場は、19.75%の年平均成長率で成長すると見込まれており、2022年末までに2488億米ドル(約28兆円)の成長が見込まれています。
677: 2019/02/19(火) 20:09:21.33 ID:iITMtcM8(6/10)調 AAS
あんな僅かなビットコの動きにここまでビクビク反応するって
イキったキョロ充にも程がある
678: 2019/02/19(火) 20:11:10.22 ID:2/l9JwEv(11/15)調 AAS
養分にされた信者絶対おるwwwwwwww
679: 2019/02/19(火) 20:12:17.84 ID:Xez4oY+8(53/95)調 AAS
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格
1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。
ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる
Amazon長期チャート
外部リンク:t.co
それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる
XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない
北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
Twitterリンク:yoshitaka_kitao
銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!
そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
680: 2019/02/19(火) 20:12:57.84 ID:sLdkS0FJ(3/3)調 AAS
外部リンク:www.instimatch.ch
681: 2019/02/19(火) 20:13:40.54 ID:3ojnQ3CU(10/21)調 AAS
だから上がるって言ってんじゃん
1000まで売るなよ
682: 2019/02/19(火) 20:14:53.50 ID:Nfj6mFr9(3/3)調 AAS
いままでとなんだから違う
上昇が強い
683: 2019/02/19(火) 20:14:54.80 ID:iITMtcM8(7/10)調 AAS
信心が足りないんや
684: 2019/02/19(火) 20:20:01.58 ID:O38CE4Ox(5/9)調 AAS
回転下手くそなやつは資産ごっそり持ってかれてるところ
685: 2019/02/19(火) 20:20:23.25 ID:2F3R+E36(1)調 AAS
どうせちょっとビットコ下げたらすぐガラやろ。
686: 2019/02/19(火) 20:20:42.25 ID:SRbNpBXr(5/5)調 AAS
37円で売り指値して飯食ってたら約定してた
置いてきぼり食らうところだったわ
危ねえ
687: 2019/02/19(火) 20:20:58.41 ID:Xez4oY+8(54/95)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP
これ本当に重要
支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である
全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる
サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com
即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある
そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね
銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない
ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える
BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。
仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)
決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである
資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。
全てはXRPに集まる
688: 2019/02/19(火) 20:23:16.28 ID:8O3vBbuE(1)調 AAS
はい、垂れてきましたぁ♪
おしまいだね、明日には33円笑
689: 2019/02/19(火) 20:23:25.86 ID:O38CE4Ox(6/9)調 AAS
一番あほなやつって回転中に高値掴みしてもうて損切りできずにガチホするやつだよな
枚数増やすどころか自ら枚数減らし、そしてJPYも失う
690: 2019/02/19(火) 20:25:02.31 ID:BntTyoCO(12/13)調 AAS
耳が痛い、、
691: 2019/02/19(火) 20:25:37.48 ID:iITMtcM8(8/10)調 AAS
いつになったら連動外れるんですか偉い人
あ、むしろ外れたら上がらなくなくなくなる?
692: 2019/02/19(火) 20:26:49.31 ID:GGR6WY+N(4/4)調 AAS
まだこの辺りの価格なら損切りしなくても大丈夫な価格だと思うけどな
上げトレの時は回転するもんじゃないし
693: 2019/02/19(火) 20:27:40.04 ID:O38CE4Ox(7/9)調 AAS
ビットコイン消滅論唱えるなら永久にビットコインFXでショートしてれば勝てるじゃん
最強に頭良い考えだと思わんか?
信者は実行してみると良いよ
694: 2019/02/19(火) 20:31:53.81 ID:3eLKgxgp(20/20)調 AAS
乖離しとるね
国内がプラス乖離してる時って良いことないからがら気をつけろ
695(1): 2019/02/19(火) 20:32:20.24 ID:Xez4oY+8(55/95)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません
Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば間もなく上昇していくでしょう
これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
ブロックチェーン2大プラットフォームがXRPを使うと言ってる
これは非常に大きい
696: 2019/02/19(火) 20:34:44.31 ID:1mchJv3L(5/6)調 AAS
37円お帰りップル!
697: 2019/02/19(火) 20:36:24.07 ID:BntTyoCO(13/13)調 AAS
ガーっとお願いします
698: 2019/02/19(火) 20:38:22.77 ID:IURc+4EG(5/7)調 AAS
>>653
圧倒的に流動性が高い通貨だよビットコちゃん
同じ仮想通貨と認識されているアルト上位のXRPですら簡単に基軸の座は奪えない
これは事実だよ
699: 2019/02/19(火) 20:41:10.77 ID:uxzaravx(3/4)調 AAS
仮想通貨といえばビットコイン
これ浸透しちゃってるからなぁ
700: 2019/02/19(火) 20:49:10.21 ID:5aWlH5tm(1)調 AAS
今日は強い
701: 2019/02/19(火) 20:52:26.16 ID:oymoOHjT(1)調 AAS
麻生太郎金融相は19日、1度に100万円を超す送金業務を銀行以外の企業にも認める方針を表明した。
法改正を経て早ければ2021年半ばの実現を目指す。
金融とIT(情報技術)が融合したフィンテックによって迅速で割安な高額送金サービスが登場すれば、
銀行の牙城だった企業間送金の分野でも異業種との競争激化が必至だ。金融サービスを巡る勢力図が一変する可能性もある。
銀行業務、溶ける境界 高額送金へ異業種参入可能に
外部リンク:www.nikkei.com
ええ。すでにリップルというものが有りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
702: 2019/02/19(火) 20:55:43.84 ID:Sw41BzXH(7/11)調 AAS
何というか1年の恨みつらみをはらさんとする勢いだな
……もう少し上げたら一服して値段が一時1〜2円落ちるか(1日のRSI的な意味で)
このままチギるか、ちょっとわかんないので様子見する
703(1): 2019/02/19(火) 21:00:41.52 ID:1LvVXu9H(3/3)調 AAS
ビットがヨコヨコからガラくるからそれまでに利確しとけよ
704: 2019/02/19(火) 21:01:24.01 ID:uxzaravx(4/4)調 AAS
それは想定済み
705: 2019/02/19(火) 21:01:54.74 ID:Rl6LGsz/(1/2)調 AAS
とれてんとれてん
706: 2019/02/19(火) 21:03:27.51 ID:Gsb+qRcj(1/6)調 AAS
先に言っとくが三日三晩上がる
1000まで振り落とされんなよ
707: 2019/02/19(火) 21:03:55.04 ID:Sw41BzXH(8/11)調 AAS
>>703
ブレグジット前にフェイント掛けられてもスルーが大半では
ブレグジットを見るまではガチホ一択
708: 2019/02/19(火) 21:04:14.97 ID:Rl6LGsz/(2/2)調 AAS
買えばいいって話。
そゆこと。
709: 2019/02/19(火) 21:06:54.24 ID:Y2Nn5yer(10/30)調 AAS
>>695
ホラ吹きコピペは自分のポジション側で煽るクズです
売り煽りになった際は下記のような煽りを繰り返します
11: 承認済み名無しさん 2018/09/04(火) 00:01:54.10 ID:gaFrB9P8
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの
258承認済み名無しさん2019/02/07(木) 07:16:25.75ID:1mHpZl0U
Swift gpiが50%のしきい値を超える
Rippleもう負け 勝負あった Ripple神話はもう崩壊したと思うぞ
710: 2019/02/19(火) 21:07:56.22 ID:wTX48SHQ(1)調 AAS
とうとう来たなこの時がぁ!
711(2): 2019/02/19(火) 21:09:26.92 ID:Xez4oY+8(56/95)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多いので気をつけよう
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません
Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう
これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい
基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる
そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
712(1): 2019/02/19(火) 21:16:44.95 ID:Y2Nn5yer(11/30)調 AAS
>>711
このキチガイは「波風立てない」「迷惑はかけない」と言っておいて
今現在長文コピペで荒らしをしているほら吹きの屑です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s