[過去ログ] 【Ripple】リップル総合807【XRP】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2019/02/19(火) 22:52:18.12 ID:Y2Nn5yer(29/30)調 AAS
>>803
長文コピペの話から何故残高の話になるのでしょうか?
キチガイアスペの考えは理解できません
807: 2019/02/19(火) 22:52:24.45 ID:gDo83QCk(4/9)調 AAS
ガラ来たか、逃げろ逃げろ
808: 2019/02/19(火) 22:52:47.31 ID:gDo83QCk(5/9)調 AAS
うわ、すっげーガラw
809
(1): 2019/02/19(火) 22:52:56.00 ID:Xez4oY+8(81/95)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP

これ本当に重要

支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる

サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある

そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない

ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。

仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)

決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです

XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。

全てはXRPに集まる
810: 2019/02/19(火) 22:53:07.33 ID:gDo83QCk(6/9)調 AAS
暴落きたね
811: 2019/02/19(火) 22:53:25.22 ID:WcKvS0+p(1)調 AAS
ガラとは一体
812: 2019/02/19(火) 22:53:46.79 ID:Xez4oY+8(82/95)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません

Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう

これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい

基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
813: 2019/02/19(火) 22:53:56.28 ID:gDo83QCk(7/9)調 AAS
結局これ以上は上がらないってことか
また20円台に戻る前に売ろう
みんなも今のうちに逃げた方がよいよ
814: 2019/02/19(火) 22:54:14.90 ID:gDo83QCk(8/9)調 AAS
ガラ凄いな
815: 2019/02/19(火) 22:54:37.61 ID:gDo83QCk(9/9)調 AAS
暴落きたね
816: 2019/02/19(火) 22:54:39.80 ID:Y2Nn5yer(30/30)調 AAS
>>809
売り煽りコピペ時代のアメリカの友達(架空)

【Ripple】リップル総合794【XRP】
195承認済み名無しさん2019/01/16(水) 20:35:23.27ID:TMP8rDAH
アメリカのリップルアンチはとても頑固で
どんだけ論破されても同じ悪口をものすごい勢いで何度も繰り返すらしいな
どこかのキチガイホラ吹きマンみたいだわ
外部リンク[html]:ka-soku.com

196承認済み名無しさん2019/01/16(水) 20:42:30.26ID:v4KXN1K0
まあ、アメリカで言ってるのも俺の仲間が多いんだけどさ
817: 2019/02/19(火) 22:56:00.13 ID:3ojnQ3CU(18/21)調 AAS
はぁーガラガラ

上がるから、心配すんな

ほんま三日三晩上がり続けるから
818: 2019/02/19(火) 22:56:41.53 ID:3ojnQ3CU(19/21)調 AAS
まじでノーポジのヤツ馬鹿だから

これ
819: 2019/02/19(火) 22:56:53.19 ID:Xez4oY+8(83/95)調 AAS
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です

資金はやがてXRPに集まる

狼狽えることは無い 

リアルの事業ととして一番進んでいるのはXRPである
820: 2019/02/19(火) 22:57:56.44 ID:3ojnQ3CU(20/21)調 AAS
情報入ってんだよね

1000まで上がるから

ほんま、置いてくで
821: 2019/02/19(火) 22:59:26.29 ID:ESyflYX0(2/3)調 AAS
トレンド舐めたらあかん
アルトとbtc交互に買い入ってるの凄いね
天井感が一切ない
822: 2019/02/19(火) 23:00:12.93 ID:Xez4oY+8(84/95)調 AAS
俺はもう安いところで沢山買ってるし、売り煽る理由がないので安心してください!
XRPを応援していくよ
823: 2019/02/19(火) 23:01:07.23 ID:Ja0lIMwn(1)調 AAS
おい40いくぞこれ
824: 2019/02/19(火) 23:02:54.81 ID:Xez4oY+8(85/95)調 AAS
こんな楽しい面白い発展が見込める通貨ってないからさ
もう毎日の発表や変化が楽しいから応援したいのさ

売り煽りなんかやめてみんなで乗ろうぜ
825: 2019/02/19(火) 23:09:18.20 ID:tydnrJOl(1)調 AAS
また嵌め込みさせるつもりなのか
826: 2019/02/19(火) 23:09:47.44 ID:E7RmsTSs(1)調 AAS
今回ばかりはマジでトレ転ぽいな(数十回目)
827: 2019/02/19(火) 23:09:57.15 ID:VYLldFas(1)調 AAS
テロ支援疑惑をかけられたビットコイン取引所であるビットメックス

現在もメアドだけで登録できるビットメックス
テロリストや893や犯罪者でもビットメックスは使えるぞ?

身元確認がメアドだけでテロ支援はしていないと言い訳していたが
メアドだけでどうやって身元確認するの???
828: 2019/02/19(火) 23:10:08.55 ID:NzVPPOw2(3/3)調 AAS
まぁたお前ら我を忘れて興奮して落ちてたから目を覚ますんだろ
829: 2019/02/19(火) 23:11:01.54 ID:Xez4oY+8(86/95)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP

これ本当に重要

支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる

サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある

そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない

ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。

仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)

決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです

XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。

全てはXRPに集まる
830
(1): 2019/02/19(火) 23:12:28.92 ID:ZIscScwv(2/2)調 AAS
典型的な下げトレンドのチャートだよね
831: 2019/02/19(火) 23:16:22.89 ID:Xez4oY+8(87/95)調 AAS
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
外部リンク:t.co

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
Twitterリンク:yoshitaka_kitao

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
832
(1): 2019/02/19(火) 23:16:55.98 ID:YW2K8woU(1)調 AAS
完全にトレ転したな
50円までは上がりそう
833: 2019/02/19(火) 23:17:54.28 ID:0iYINBev(1/2)調 AAS
マジもんのトレ転だわ
834: 2019/02/19(火) 23:18:41.23 ID:Xez4oY+8(88/95)調 AAS
>>830
1時間足から日足まで強い上昇トレンド
835: 2019/02/19(火) 23:19:24.25 ID:RIrwdsgX(3/3)調 AAS
これまで安心させたところで一気に落としてきたからなあ
836: 2019/02/19(火) 23:19:46.23 ID:2/l9JwEv(14/15)調 AAS
はやく買えよ
837: 2019/02/19(火) 23:20:35.51 ID:O38CE4Ox(8/9)調 AAS
落ちて来たし買えよ
838: 2019/02/19(火) 23:21:41.91 ID:a8Q/NTp+(1)調 AAS
週足はたいしたこと無く見える
月足に至っては未だ今月高値が先月始値を超えてすらいない
839: 2019/02/19(火) 23:23:15.41 ID:AnzP682U(1)調 AAS
>>832
つまり私の50万枚は間違っていなかったということでしょうか?
この調子でいくらくらいまで上がると思います?
ほんのちょっと気になっただけなんで分かる範囲で構いません。
840: 2019/02/19(火) 23:24:03.67 ID:3ojnQ3CU(21/21)調 AAS
ここから再度上昇する
841: 2019/02/19(火) 23:24:18.42 ID:Xez4oY+8(89/95)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません

Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう

これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい

基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
842
(5): 2019/02/19(火) 23:27:44.05 ID:0iYINBev(2/2)調 AAS
外部リンク:jp.cointelegraph.com

まだまだ下落途中
XRPは97%下落するからな
買うなら基軸のビットコインかモネロだろう
XRPって1ドル行かなきゃ失敗なんだっけ?
今の値段見てみろ0.3セントも維持難しくなってるじゃん
もう後一年程で97%下落達成するんじゃねーの?この糞通貨
843: 2019/02/19(火) 23:29:13.27 ID:Xez4oY+8(90/95)調 AAS
>>842
そんなの根拠ないからな
844: 2019/02/19(火) 23:29:51.64 ID:Xez4oY+8(91/95)調 AAS
1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。
845: 2019/02/19(火) 23:32:18.96 ID:ESyflYX0(3/3)調 AAS
この予想が正しいとして、BTC100万の時に今の値段だったら流石に諦めて暴落ってきたからストーリー以外ないやろw
ワイは500円で安定すると思ってるけどな
846: 2019/02/19(火) 23:33:36.54 ID:2/l9JwEv(15/15)調 AAS
>>842
BTCのブランド力とポテンシャルをバカにする信者にはお似合いの結末
847: 2019/02/19(火) 23:36:37.83 ID:Xez4oY+8(92/95)調 AAS
>>842
その記事8月でR3との和解は9月

もう全然違うよ
848: 2019/02/19(火) 23:37:56.48 ID:9M8dsNqp(11/11)調 AAS
ここで踏ん張りがきく
で、再上昇
849: 2019/02/19(火) 23:42:06.95 ID:O38CE4Ox(9/9)調 AAS
>>842
最高値から既に90%以上下落してるからもはや失敗してるようなもん
信者以外投機対象としてしか見とらん
850: 2019/02/19(火) 23:44:21.02 ID:Xez4oY+8(93/95)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP

これ本当に重要

支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる

サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある

そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない

ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。

仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)

決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです

XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です

全てはXRPに集まる
851: 2019/02/19(火) 23:46:45.43 ID:Xez4oY+8(94/95)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません

Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう

これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい

基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
852: 2019/02/19(火) 23:52:39.78 ID:Xez4oY+8(95/95)調 AAS
ビットコイン上がってきたな
853: 2019/02/19(火) 23:56:50.15 ID:Ua3nvfwn(1)調 AAS
調子の良い時ぐらい黙ってろ基地外
854: 2019/02/20(水) 00:01:10.35 ID:QqHK/p21(1)調 AAS
SECと金融庁が同時にETF認可するらしいから上がるよ
855: 2019/02/20(水) 00:28:15.64 ID:zS/S483t(1/18)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP

これ本当に重要

支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる

サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある

そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない

ちなみにXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を成し遂げれる
仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。

仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)

決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです

XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です

全てはXRPに集まる
856: 2019/02/20(水) 00:44:13.02 ID:0fq1xvcb(1)調 AAS
体調崩して寝込んでる間に爆上げしててワロタ…
泣きっ面に蜂ってやつだわ
857: 2019/02/20(水) 00:53:22.88 ID:CyodyKv5(1/3)調 AAS
今37.3に壁作ったやつ、マジうぜー
37.35で売り抜きたかったのに…
858: 2019/02/20(水) 01:02:14.75 ID:TYbNGBab(1)調 AAS
>>842
0.3セントって何円
859: 2019/02/20(水) 01:07:38.45 ID:t6xsUVEG(1)調 AAS
>>1

仮想通貨市場は無法地帯

アメリカではビットコイン取引所ビットメックスの利用は禁止された
テロ支援疑惑をかけられたビットメックス
現在もメアドだけで登録できる

身元確認がメアドだけで893の利用許可やテロ支援はしていないと言い訳していたが
メアドだけでどうやって身元確認するの???

日本ではビットメックスは利用禁止ではない
マネロンや脱税に利用されていることで有名な取引所

自民党や金融庁は見てみぬふり
860: 2019/02/20(水) 01:23:50.08 ID:2OjQQdiB(1/2)調 AAS
あーあ落ち出した
861: 2019/02/20(水) 01:35:59.17 ID:2OjQQdiB(2/2)調 AAS
さすが下り最速w
862: 2019/02/20(水) 01:43:18.00 ID:UlviV+Xe(1)調 AAS
仮想通貨ちゃんの命の輝きを見よ!
863
(1): 2019/02/20(水) 01:50:22.20 ID:6//nusWd(1/2)調 AAS
宗教コインは尊師が利確しました
さぁ買い増して価格を押し上げなさい
IYRKwww修行するぞw修行するぞw
864
(2): 2019/02/20(水) 02:07:55.96 ID:2wbss65R(1)調 AAS
400円掴みの俺はいつ救われますか?
40-50円で高値掴みとか?は?
865: 2019/02/20(水) 02:13:38.07 ID:qyAx38P+(1/2)調 AAS
>>864
あきらめて売りなさいよ、ノアコインよりましでそ
十分の一か二十分の一になるだけ
866: 2019/02/20(水) 02:14:47.17 ID:qyAx38P+(2/2)調 AAS
>>863
宗教というか日単位のRSIで高値圏きたからAIが売るわなとか
じゃあにどねするわ
867: 2019/02/20(水) 02:14:48.56 ID:xJY168Zt(1)調 AAS
爆上げ来てたのか
868: 2019/02/20(水) 02:25:57.30 ID:DCOSlR6m(1/2)調 AAS
>>864
そのゴミ売って資産運用した方が遥かに早く稼げる
869: 2019/02/20(水) 02:30:59.57 ID:zS/S483t(2/18)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP

これ本当に重要

支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる

サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある

そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない

ちなみに送金にかかる時間はXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を
成し遂げれる仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。

仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)

普段使い可能な希少価値のある通貨の争奪戦は始まっているのです

決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです

XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です

全てはXRPに集まる
870: 2019/02/20(水) 02:46:41.53 ID:zS/S483t(3/18)調 AAS
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。
XRapidは送金業者が使い始めています
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう
使いださなければ銀行はXRapidを使いだしている送金業者には勝てなくなります
xRapidの採用によるXRPの基軸化への道は着々と進んでいます。
外部リンク:t.co

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。
XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が
高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。
それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。
枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくからです。
既にXRapidの商用化は始まっていて、送金業者がその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのだ

※仮想通貨XRP使用の国際送金に成功 英MercuryFX「約1万2100円と31時間を節約」
外部リンク:jp.cointelegraph.com
ネットワーク上の限られた通貨の争奪戦は始まっているのです
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。

全てはXRPに集まる

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
871: 2019/02/20(水) 02:55:20.26 ID:SdcxxGRl(1)調 AAS
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
外部リンク:t.co

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
Twitterリンク:yoshitaka_kitao

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
872: 2019/02/20(水) 03:39:32.58 ID:6//nusWd(2/2)調 AAS
40円掴みは利確させません!
尊師の笑顔のために!
IYRKwww修行するぞw修行するぞw
873
(1): 2019/02/20(水) 04:21:27.90 ID:u9h/z6Qy(1)調 AAS
またまたポリンのセンターラインで止まったけど、このまま4時の足が陽線ならワンチャン朝に最後の1発上げくるかも知れん
まあ良くてダブルトップか
画像リンク

874: 2019/02/20(水) 04:41:26.00 ID:zS/S483t(4/18)調 AAS
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
外部リンク:t.co

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
Twitterリンク:yoshitaka_kitao

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
875: 2019/02/20(水) 04:53:15.08 ID:zS/S483t(5/18)調 AAS
コインチェックの件が無かった時のビットコイン価格予想は以下
今が回復期と見るとまだまだ上がるぞ

Fundstrat Global Advisors(ファンドストラットグローバルアドバイザー) TomLee氏

2020年に1BTC=約1000万円

John McAfee氏

2020年末に1BTC=約1億1000万円

Harvard professor and economist(ハーバード大学教授・IMF専務理事)  Kenneth Rogoff氏

2028年に1BTC=約1万円

Bitcoin Foundation(ビットコイン財団) head Llew Claasen氏

2018年中に1BTC=約400万円

Meraglim CHIEF(メラグリム チーフ) James Rickards氏

2018年末頃に1BTC=約2万円

Finder.com CEO Jon Ostler氏

2018年末に1BTC=約320万円

Herjavec Group(ヘルジャベックグループ) CEO Robert Herjavec氏

2018年末に1BTC=約210万円

追加※winklevoss twins(ウィンクルボス兄弟)映画「ソーシャル・ネットワーク」で、マーク・ザッカーバーグの敵役

10年から20年で1BTC=約3500万円
876: 2019/02/20(水) 05:32:14.13 ID:DCOSlR6m(2/2)調 AAS
>>873
見る時間軸によってはもう既に割ってるからその分析はあんまし宛にならん
877: 2019/02/20(水) 05:55:44.74 ID:zS/S483t(6/18)調 AAS
xRapidの採用によるXRPの基軸化への道は着々と進んでいます。
外部リンク:t.co

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
878: 2019/02/20(水) 06:21:23.72 ID:zS/S483t(7/18)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません

Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう

これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい

基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
879: 2019/02/20(水) 06:36:49.88 ID:hESrvPaK(1)調 AAS
そしてぜんもへ
880: 2019/02/20(水) 06:46:43.69 ID:RnvikV1i(1/3)調 AAS
お家芸のぜんも来そうやね
41.21Bだったのに41.31Bになってるからまた1億枚も放出してるし
そりゃ上がらんわなぁ
881: 2019/02/20(水) 06:52:05.44 ID:RnvikV1i(2/3)調 AAS
てか36切るならもう昨日の単独上げの分はぜんもしとるやんけ
882: 2019/02/20(水) 06:53:43.61 ID:LKW52Oqp(1)調 AAS
お疲れ様でした
883: 2019/02/20(水) 06:55:00.43 ID:W0bIky3g(1)調 AAS
またリップル社が売りまくってんのか
884: 2019/02/20(水) 06:56:07.47 ID:p3oyxvZR(1)調 AAS
価値があるならもう上がってる。
500円まで行くって言ってる人は何の根拠があるのか。
毎月10億xrpが新規に市場に出回り、これからまだ後4年も続く。
希薄化は間違い無い。
今手を出してる人、よく買うよな。
885: 2019/02/20(水) 06:57:05.89 ID:dNOUzWNA(1)調 AAS
下り最速やな
886
(1): 2019/02/20(水) 06:59:14.58 ID:RnvikV1i(3/3)調 AAS
毎月限度数の10億枚放出しても全部出回るのは5年後ってのがなかなか強烈だよなぁ
実際は毎月10億枚は出さないので10年後くらいになるだろう
887: 2019/02/20(水) 06:59:21.78 ID:O8QMQ5+d(1)調 AAS
薄商いの下り最速なのですぐ戻りそう
888: 2019/02/20(水) 07:00:57.10 ID:81J6LJoN(1)調 AAS
おれはリップル社の財布何ですか?
889
(1): 2019/02/20(水) 07:03:26.81 ID:SQtFbBcX(1/2)調 AAS
バイナンス投げ売りがトリガー
ありがとうございましたwww
画像リンク

890: 2019/02/20(水) 07:03:31.76 ID:tasyjBAH(1/5)調 AAS
またリップル社が儲かってお前らが損したのかw
891: 2019/02/20(水) 07:04:21.15 ID:tasyjBAH(2/5)調 AAS
>>889
バイナンス絶対リップル社から安く売ってもらって市場に放出してるだろw
892: 2019/02/20(水) 07:14:28.57 ID:zS/S483t(8/18)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP

これ本当に重要

支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる

サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある

そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない

ちなみに送金にかかる時間はXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を
成し遂げれる仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。

仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)

普段使い可能な希少価値のある通貨の争奪戦は始まっているのです

決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのです

XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です

全てはXRPに集まる
893: 2019/02/20(水) 07:15:22.38 ID:zS/S483t(9/18)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません

Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう

これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい

基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
894: 2019/02/20(水) 07:27:20.43 ID:dU5wM5PF(1)調 AAS
価格が上がれば上がるほどリップル社の売り圧の威力も上がる
完全に終了です
895: 2019/02/20(水) 07:36:49.04 ID:zS/S483t(10/18)調 AAS
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。
XRapidは送金業者が使い始めています
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう
使いださなければ銀行はXRapidを使いだしている送金業者には勝てなくなります
xRapidの採用によるXRPの基軸化への道は着々と進んでいます。
外部リンク:t.co

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。
XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が
高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。
それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。
枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくからです。
既にXRapidの商用化は始まっていて、送金業者がその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのだ

※仮想通貨XRP使用の国際送金に成功 英MercuryFX「約1万2100円と31時間を節約」
外部リンク:jp.cointelegraph.com
ネットワーク上の限られた通貨の争奪戦は始まっているのです
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

資金は商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう

今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です。

全てはXRPに集まる

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
896
(1): 2019/02/20(水) 07:37:30.84 ID:tasyjBAH(3/5)調 AAS
リップル社だけじゃなく提携先(笑)も売ってくるからなw
897
(1): 2019/02/20(水) 07:46:35.02 ID:6O8gUK8/(1)調 AAS
>>896
XRPが終わる時にはこれが怖い
競合に勝てないとなった時には提携先が一気に売ってきて崩壊しそう
あとは契約でロックアップとかしてるんだろうけどその期限になった時とか
898
(1): 2019/02/20(水) 07:50:34.00 ID:tasyjBAH(4/5)調 AAS
>>897
提携先はホールドするメリットなんてないよ
なんぼでもリップル社が市場価格より割引で売ってくれるからそれ市場で売るだけで確実に儲かるしw
というわけで実質すでに終わってる
アホなリップラーが気づいてないだけ
899: 2019/02/20(水) 07:52:58.54 ID:7bNb9cc8(1)調 AAS
銀行入金組でまたきそう
900
(1): 2019/02/20(水) 07:53:25.35 ID:zS/S483t(11/18)調 AAS
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません

Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう

これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい

基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
901: 2019/02/20(水) 07:54:59.02 ID:RfSgA+Dx(1)調 AAS
馬鹿も休み休み言えと
それができるなら買ってるんだわな
902: 2019/02/20(水) 07:57:13.09 ID:z8Tf4ByP(1)調 AAS
Xrp保持者のボリューム層って10万xrpくらいの人たちかな
彼らは千円で億れるわけだな
903: 2019/02/20(水) 07:59:46.44 ID:uHOD3uM6(1/12)調 AAS
まあビットが44のレジスタンス突破ないからこのあたりが切り所だな
904: 2019/02/20(水) 08:01:33.39 ID:xxDEJsyW(1)調 AAS
流石に今日は下がりそう。35円切らなければ取り合えずば上出来かな。
905: 2019/02/20(水) 08:01:42.16 ID:3kMqRbri(1)調 AAS
さすがリップル、ちょっと上がるとリップル社の超絶売り浴びせが発動してるな、ゲリップルは下り最速王だな
906: 2019/02/20(水) 08:02:26.91 ID:vApveunM(1/3)調 AAS
38円が天井だった喝!
907: 2019/02/20(水) 08:10:17.98 ID:WNavxsNA(1)調 AAS
リップル社がこっそり売ってそうだな
いつも一番に下がるからな
908: 2019/02/20(水) 08:11:26.28 ID:vApveunM(2/3)調 AAS
たったの4円抜きしかできないこんなXRPじゃ
909: 2019/02/20(水) 08:12:07.40 ID:SQtFbBcX(2/2)調 AAS
BTC建全モやん
こいつやばすぎ
910: 2019/02/20(水) 08:12:30.41 ID:Vd8ZmnAT(1/5)調 AAS
結局去年のクリスマスと同じパターンななりそうだなw
34円も割りそう
911: 2019/02/20(水) 08:14:17.94 ID:wPRnFHen(1)調 AAS
下り最速下痢コイン
912: 2019/02/20(水) 08:18:22.55 ID:JwhiPz1/(1)調 AAS
ポイント♪
913: 2019/02/20(水) 08:22:53.39 ID:vApveunM(3/3)調 AAS
あーオワコン
株に戻ろう
914: 2019/02/20(水) 08:23:25.05 ID:zfINkamN(1)調 AAS
リップル社が売るから上がることはないのかね
915: 2019/02/20(水) 08:26:03.09 ID:K9wlysv3(1)調 AAS
おはよう
寝るときにはショート打つのがいいね
良い朝だわ
916: 2019/02/20(水) 08:29:51.90 ID:xJo0rn2j(1)調 AAS
相変わらずな動きしててわろた
917
(1): 2019/02/20(水) 08:30:37.25 ID:CyodyKv5(2/3)調 AAS
本当に何なんだ、他の通貨も合わせて4時間足見てみろよ
圧倒的な下痢ップルってことが分かるぞ

昨日の夕方まで買えてた人でも、朝のおはぎゃーにはさすがに呆れてるだろう…
918: 2019/02/20(水) 08:35:55.26 ID:zS/S483t(12/18)調 AAS
ホントは希少価値のある仮想通貨XRP

これ本当に重要

支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる

サイトで言えば、ここがわかりやすい
外部リンク:www.xrpsurfer.com

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある

そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少
なんだからね

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない

ちなみに送金にかかる時間はXRPは3秒、ETHは30秒、BTCは10分であり、その都度決済、即時現金化を
成し遂げれる仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。

仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません
(このことは仮想通貨を知っている人でもまだ気が付いていない人が多いのです)
919: 2019/02/20(水) 08:37:04.85 ID:IkrbRp0Q(1)調 AAS
ゴミスキャムコイン
そもそもブロックチェーンでもないのが居座ってることに違和感しかないわな
920: 2019/02/20(水) 08:44:10.42 ID:1o2/p6Lw(1/3)調 AAS
結局全モ、ゴミカス
921: 2019/02/20(水) 08:44:11.30 ID:tasyjBAH(5/5)調 AAS
ほんま暗号通貨市場から消えてほしいよな
フィアット建だけで勝手にやっといてくれって感じ
922: 2019/02/20(水) 08:44:36.65 ID:Vd8ZmnAT(2/5)調 AAS
>>917
リップルいつもの事じゃん
逆に全モしないほうが調子狂うわw
923: 2019/02/20(水) 08:46:09.40 ID:46BoTj3p(1)調 AAS
下り最速来たぉ
北尾
924: 2019/02/20(水) 08:47:46.68 ID:zS/S483t(13/18)調 AAS
SBI北尾氏「リップルとR3を融合させる」| 仮想通貨XRPをマネータップなどに活用へ
外部リンク:jp.cointelegraph.com

全領域へXRPが普及した時を想像してみよう
外部リンク:t.co

例えば

SBIホールディングスはカード業界と組み、複数の参加者が取引履歴を共有し認証し
あうブロックチェーン技術などの活用に向けて連合体を発足する。ジェーシービー(JCB)
や三井住友カード、クレディセゾンなどカード大手が参加する。1月に連合体を設立し、まずは
カード10社程度が参加する見通しだ 。
外部リンク:www.nikkei.com

SBIリップルアジアがカード業界と組みコルダを採用したのも将来的には各カード業界の共有ポイントをXRPを使って
広めるという構想が入っていてもなんら不思議ではない
ポイントの期限設定にはスマートコントラクトが有効だからだ

全世界で考えるとポイント市場は2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えると言われている。
これだけでも巨大な市場です。
外部リンク:www.technavio.com

これ以外にもリップルとR3が融合することによってさまざまな分野でスマートコントラクトと共にXRPが使われること
が考えられる

スマートコントラクトとは自動的な契約のことであり、契約とその履行条件をあらかじめプログラミングしておくと、
契約条件が満たされた際に自動で取引が行われるような仕組みをいいます。

全業界、全分野に用途が広がれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのである

XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
925
(1): 2019/02/20(水) 08:53:32.70 ID:4bTibZKu(1/5)調 AAS
下がるとは思ってたが日足陰線になるとは思わなかった
926: 2019/02/20(水) 08:55:19.91 ID:1o2/p6Lw(2/3)調 AAS
テクニカルとか関係ないゴミだな
927
(1): 2019/02/20(水) 08:56:24.02 ID:uHOD3uM6(2/12)調 AAS
>>925
まだ陽線じゃね?
928: 2019/02/20(水) 08:56:43.35 ID:Vd8ZmnAT(3/5)調 AAS
もうこいつは2円位上がったら利確か回転させたほうがいいぞ
ガチホしてたら勿体無い
929
(1): 2019/02/20(水) 08:57:14.06 ID:9qw+bln7(1/5)調 AAS
あれれ wwwまたリップルさがってきたら掌返しの文句が増えてきた www笑う。

ちょっとは待つということを知らんのか。一喜一憂がヤバイな www
930: 2019/02/20(水) 08:59:30.02 ID:4bTibZKu(2/5)調 AAS
>>927
MEXね
931
(1): 2019/02/20(水) 09:03:38.48 ID:0jOW8/BP(1)調 AAS
>>929
本当超短期でしか見れないやつばっかだよね
932: 2019/02/20(水) 09:06:06.58 ID:FhcodrBR(1/2)調 AAS
今回の上げも短期仕手上げだったな
残念だな
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*