[過去ログ] 【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.22【キャッシュレス】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: (スププ Sdba-Z20A) 2021/05/24(月) 22:14:40.68 ID:oJ/U1AUZd(1)調 AAS
>>735
すごいね。応援がてら食べに行きたい
738
(1): (ワッチョイW 5b5a-vBnV) 2021/05/25(火) 00:30:40.74 ID:8M/+L1X70(1)調 AAS
近々皮膚科に行くから予告懺悔
739: (ワッチョイ 9a55-7S+s) 2021/05/25(火) 01:00:52.24 ID:TTwPstBB0(1/2)調 AAS
何度も言ってるがラーメン山岡家も全店頼むよ。
ただ2月ごろに追加でカード可能店舗を増やしたらしいので、
ここも最後には全店対応になるんだろうか。

山岡家の場合は券売機ごと新機種に変えているらしいので
お金とかの都合で一気に変えられないでしょう。
740: (ワッチョイW 7615-Vpn1) 2021/05/25(火) 01:31:57.15 ID:a/SPMN+K0(1/2)調 AAS
金かけてキャッシュレス導入したって、ジャップはキャッシュレス使わないでしょ。
現金じゃないと安心できない民族性。
コンビニやスーパーでもカードで払ってる奴なんか3割くらいしかいないよ。
741: (ワッチョイW 33a1-o7RW) 2021/05/25(火) 02:23:14.51 ID:LZD3MWxY0(1)調 AAS
今メルカリコード入力するとメルペイで1000円分無料で買い物出来るぞ
実際に試してみ
FBWASG ←これをアプリで登録時に入力してね
742
(2): (ワッチョイW 8b67-c8zY) 2021/05/25(火) 04:06:40.51 ID:TDbCYRvB0(1/2)調 AAS
現金派の言い分でカードはお金使った実感がないから使いすぎが心配って意見があるけど全く理解できない
決済方法以前にお金の使い方を見直したほうがいいと思う
743
(1): (テテンテンテン MMb6-Vpn1) 2021/05/25(火) 07:55:08.29 ID:NgPsj0r9M(1)調 AAS
>>742
元から金遣い荒いんでしょ。
現金で払っても食品やティッシュといった生活必需品は節約しようが無いし、使う金額は減らせない。
744: (ワッチョイ 7aeb-5zR4) 2021/05/25(火) 07:58:03.62 ID:VA1YQ6L00(1)調 AAS
キャッシュレスだと払った実感はほぼないな
袋に詰めてる時に「あれ?さっきいくら払ったっけ」ってなるもん
数点を計算しながら買うから1000円も行かないけどね
745: (テテンテンテン MMb6-ASGw) 2021/05/25(火) 10:10:01.43 ID:W2mYPTUkM(1)調 AAS
現金現金言う奴らは支払いのときの金勘定も遅い。

要はトロいから現金。
746: (スップ Sd5a-/N5X) 2021/05/25(火) 10:15:54.48 ID:atK/yZcRd(1)調 AAS
そら日本では現金の力が強いからな
わざわざ現金から移行する方がおかしい奴
747
(2): (ワッチョイW 8b67-c8zY) 2021/05/25(火) 11:00:05.49 ID:TDbCYRvB0(2/2)調 AAS
現金はどこでも使えるからあの店では使える使えない気にしなくていいのは大きいとは思う
748: (アウアウウー Sac7-/N5X) 2021/05/25(火) 11:02:22.53 ID:L/xkXZrHa(1/2)調 AAS
近くの西友はセルフレジは現金orクレカのみで店員さんがいるレジでしかスマホ決済できない仕組みになってるから店員さんがいるレジに行くけど現金で払う奴のせいで毎回並ぶ羽目になるわ
なんでセルフレジ行かないんだって思うわ
749
(1): (スップ Sd5a-c8zY) 2021/05/25(火) 11:06:45.44 ID:NWzyjNRcd(1)調 AAS
クレカ使えばいいのでは
セルフレジは店員でなく不慣れな客がスキャン、袋詰めやるから同じくモタつくと思う
750: (アウアウウー Sac7-/N5X) 2021/05/25(火) 11:30:51.41 ID:L/xkXZrHa(2/2)調 AAS
>>749
店員がいるレジがたったの2台でセルフレジが10台ぐらいあってガラガラの状態でそれだぞ
そろそろセルフレジの方にスマホ決済対応するみたいだからこの不満ももうすぐ解消されるけど
751: (ワンミングク MM8a-geFr) 2021/05/25(火) 13:49:50.28 ID:FTF61towM(1)調 AAS
店員がピッピッ
→ 現金なら奥でセルフ投入 / カード類は店員が処理

このセミセルフって何の意味があんねん
数台の完全セルフを撤去して全部セミセルフになった『関西スーパー』
752: (ワッチョイW 9ae8-kP0T) 2021/05/25(火) 13:53:17.02 ID:Qxj0woyt0(1/2)調 AAS
>>747
現金でも、手持ちのカネで足りるのか。
万札しかないが、自販機が対応していない、タクシーでお釣り無いって言われたらどうしよう、とか困る事多いよ。
753
(2): (アウアウクー MMfb-VAvD) 2021/05/25(火) 13:57:06.44 ID:q8z4RdB7M(1)調 AAS
高速の料金所や電車の改札はキャッチュレス専用レーンが当たり前になってるけど、大型スーパーなら同じことができるはず
セルフと有人レジで分けて、どっちにも現金、キャッシュレスが入り乱れる現状は施策としてちょっとズレてるような気がする
754
(1): (ワッチョイW 6367-tuv7) 2021/05/25(火) 14:30:24.73 ID:8KArb8530(1/2)調 AAS
>>753
アピタはそうなっているが、残念なことにICクレジット対応時にセルフレジをクレカ/majica限定にしてしまった。
セルフレジにはVEGA3000のみおかれ、iD/QPなどの電子マネーを使いたい場合は有人レジに設置されたCT-5100+RX100QTで店員さんに決済してもらつ必要がある。
755
(1): (ワッチョイ 4e7e-41X1) 2021/05/25(火) 16:10:39.43 ID:LelJgizo0(1/3)調 AAS
>>742-743
その認識も根本的に間違っている
「お金を使った実感がないから心配」という人の多くはキャッシュレスを使った事がなく
もしもの想像でそう言っているんだよ

実感がなくて不安という人達の脳内処理がどうなっているかと言ったら
数値でなくお札や硬貨の物質的なイメージで処理されているんだよ
正確な金額なんかわかなくてもお札と硬貨が何枚という形で減り具合を実感できる

そしてお金を使った記憶は手を動かして財布からお札や硬貨を数えて取り出した
という行動の記憶として処理される、漢字を書かないと覚えられないように
手を動かした記憶はその強さが圧倒的だ

これがキャッシュレスになるとカードやスマホを読み取らせたという行動の記憶
しか残らない、全部数値で記憶し計算ないとならないわけだ

買おうか迷う物が現れた時、財布の中を見て相談すれば思いとどまるかもしれないが
キャッスレスでは「今日はあれを買ってこれを買って…もうわからんからいいや」となる
これが1日単為で数百円だとしても、1ヶ月単為では数万円となって響いてくる
756: (ワッチョイ 4e7e-41X1) 2021/05/25(火) 16:20:58.35 ID:LelJgizo0(2/3)調 AAS
>>753
専用レーンなんて極めて非効率なだけ
現金派とキャッシュレス派が常にいる状態ならそこそこ有効に機能するが
短時間でも片方しかいない状態になった時にレーンの遊びが発生してしまう
全レーンが全対応して均等に割り振った方が明らかに効率がいいだろう
757: (ワッチョイ 4e7e-41X1) 2021/05/25(火) 16:30:10.09 ID:LelJgizo0(3/3)調 AAS
>>747
今やクレカが使えない店なんてごく少数派
具体的に言えばショッピングモールのテナントになっていない百均くらいしかなく
クレカだけ持って、地域でクレカに対応しない数件の店もしくは系列さえ覚えておけば
それで困ることはないよ
758: (ワッチョイW 9ae8-kP0T) 2021/05/25(火) 16:37:22.17 ID:Qxj0woyt0(2/2)調 AAS
>>738
俺も今更だけど懺悔。
先週同じく皮膚科で現金払いした。

何十年も前にできた爺さんがやってる医院ならまだ仕方ないと思うよ。

でもその皮膚科、数年前にできた50歳前後の先生がやってて割と新しい。
医院独自のHPもあったり、ネットで予約受付できたり、結構先進的だ。受付だって若い人だし。

にも関わらず、現金オンリーだ。納得いかん
759: (エムゾネW FFba-c8zY) 2021/05/25(火) 16:46:18.49 ID:2hV2RD3+F(1)調 AAS
病院独自の電子マネー作ってもいい、手数料かかってもいいから現金使いたくない
760: (テテンテンテン MMb6-+Pd7) 2021/05/25(火) 17:16:00.29 ID:pI/DulX8M(1)調 AAS
やみペイ
761
(1): (オイコラミネオ MMe3-tuv7) 2021/05/25(火) 17:40:11.71 ID:wBc2EOwwM(1)調 AAS
これから近所の個人開業医とちっこい調剤薬局行ってくるので現金払い
前もって懺悔いたします

ちなみに今日は給料日だったのでメインバンクで現金を下ろして食費日用品購入用デビットカードと小遣い用デビットカード用にそれぞれ入金
PayPayとEdyもチャージした
これで1ヶ月分のキャッシュレス準備完了

病院関係と近所のキャンドゥだけが現金なんだよなぁ
762: (ワッチョイ 9a55-7S+s) 2021/05/25(火) 17:57:13.28 ID:TTwPstBB0(2/2)調 AAS
>>761
病院側が必ず隣の薬局使ってねとか、
他の薬局では仕入れてない薬とかだったら仕方がないけど、
基本的には処方箋ってどこの調剤薬局でも受け付けてくれるんだけどね。

俺は最近市内にあるカード使える調剤薬局を
お客様控えが欲しいから毎回違う所に言っているんですが、
口腔外科から処方された飲み薬を産婦人科とか眼科の隣の薬局でも受け付けてくれたよw
763
(1): (ワッチョイW ab3a-tuv7) 2021/05/25(火) 18:18:36.97 ID:4Zg9F1rk0(1/2)調 AAS
と思ったら調剤薬局がPayPay対応になっていた!
764: (ワッチョイW ab3a-tuv7) 2021/05/25(火) 18:20:20.54 ID:4Zg9F1rk0(2/2)調 AAS
あ、もちろん全国どこの調剤薬局でも処方箋受け付けてくれるのは知ってるけど家の近所に調剤薬局がそんなにたくさんないので選択の余地が…w
765
(1): (ワッチョイW 3325-q+IG) 2021/05/25(火) 18:24:19.21 ID:vexJhhNE0(1)調 AAS
キャッシュレスに拘る様になってからマジで病院に行かなくなった
歯もボロボロだけど我慢してる
766: (アウアウウー Sac7-/N5X) 2021/05/25(火) 18:25:12.26 ID:gblyxYnva(1)調 AAS
それは歯科医いけよ
変なこだわりで体を壊すのはさすがにどうかと思うぞ
767: (ワッチョイW 6367-tuv7) 2021/05/25(火) 18:54:29.48 ID:8KArb8530(2/2)調 AAS
キャッシュレス貫くために全入れ歯への道を歩むのか大変だな。
マジレスすると口臭の原因になるから早くいったほうがよい。
768: (ワッチョイ c77f-5zR4) 2021/05/25(火) 19:32:12.82 ID:chTzriGD0(1)調 AAS
>>765
自由診療専門のお高い歯科診療所に行けば確実にクレジットカード使えるよ
769: (ワッチョイ bb93-Udkn) 2021/05/25(火) 20:24:59.27 ID:ZvXAQTUl0(1)調 AAS
病院指定の薬局じゃないと駐車券もらえないところを知ってる。
770: (ワッチョイW 2793-cXq/) 2021/05/25(火) 21:07:46.08 ID:jQmWK+Vc0(1)調 AAS
>>755
キャッシュレスは明細見れば良いだけ
771
(1): (ワッチョイW 7615-Vpn1) 2021/05/25(火) 22:00:38.36 ID:a/SPMN+K0(2/2)調 AAS
何で払おうが、買い物すれば金は減るんだよ。
まあ現金派は「使用金額という結果」が問題ではなく、「なんとなく使いすぎてしまう気がする」程度の考えだろうな。
772: (ワッチョイ 7628-5BAZ) 2021/05/25(火) 22:22:30.11 ID:IlfQLD+G0(1/2)調 AAS
>>754
しかも有人レジもほとんどがクレカとmajicaのみになっちゃったんだよな。
773: (ワッチョイ 7628-5BAZ) 2021/05/25(火) 22:27:26.76 ID:IlfQLD+G0(2/2)調 AAS
前にも書いたかもしれないが、近所の歯医者はお高いところじゃないけど普通にクレカ使える。
近所の内科は現金のみだけど、隣にある小さい調剤薬局がvドラッグでクレカ使える。
よく考えたらかなり恵まれてるな。
774: (ササクッテロ Spbb-ZGB9) 2021/05/25(火) 23:34:14.15 ID:pFUiCkxup(1)調 AAS
金派からキャッシュレス派になったけど
支出は増えたかなw
775: (JPW 0H06-US0J) 2021/05/25(火) 23:40:43.72 ID:aZzpiVKtH(1)調 AAS
おサイフケータイが無反応
再起動したりしても無反応
ついに壊れたか
776
(1): (ワッチョイ 033a-lZiV) 2021/05/25(火) 23:56:35.22 ID:L9j6p6Jp0(1)調 AAS
最近業務スーパーでもキャッシュレスに対応しているとかいう話を聞いて久しぶりに行ってみたがそこはまだ現金オンリーだった
謝罪と賠償を要求するニダ!
777
(1): (アウアウクー MMfb-VAvD) 2021/05/26(水) 00:19:17.84 ID:wl9xQxjFM(1)調 AAS
>>776
で、しょうがないから現金で買い物したの?
778: (ワッチョイ 033a-lZiV) 2021/05/26(水) 00:51:45.84 ID:h1GadbCi0(1)調 AAS
>>777
店員の対応も悪かったしなんか無性に腹が立ったので何も買わずに出てきたわw
779
(1): (ワントンキン MM8a-geFr) 2021/05/26(水) 13:45:45.13 ID:SkKTMnqbM(1)調 AAS
>>763
こないだPayPayスレで
「一部金券ショップはPPを導入したと見せかけて、本人確認済のPPマネーのみ可」ってのを見た
処方箋にそういう制限は無い感じ?
(517にも書いてあった)
780: (ワッチョイ 4e7e-41X1) 2021/05/26(水) 16:02:12.00 ID:k0K9rAq10(1)調 AAS
>>771
要はそろばんと電卓の違いだよ
計算結果は同じでも、その意味合いは大きく違う

そろばんは極めると脳内そろばんを構築することで
手と玉の動きをイメージして暗算が出来るようになる
電卓はどんなに使おうが何も覚えず習得できない
スマホの普及で漢字が書けなくなった人が増えてるのと同じ

キャッスレスでは人間の脳は働かない
それが狙いで消費を促進することにある
個人レベルではともかく、統計的には無駄遣いする者が確実に増える

そして、それでいい
現金派がどんなに抗おうが、現金という概念の消滅なんて時間の問題だからね
781: (アウアウウー Sac7-/N5X) 2021/05/26(水) 16:09:57.59 ID:lnTuul46a(1)調 AAS
キャッシュレスで全く現金使わなくなったが現金っていう概念が無くなることはないと思うぞ
782: (ワッチョイW a316-tuv7) 2021/05/26(水) 16:47:32.59 ID:/ggYMtX80(1)調 AAS
>>779
や、特に何もなく普通に使えましたよ
783
(2): (ワッチョイ 9778-e3Lj) 2021/05/26(水) 22:51:31.59 ID:Re8GLxOt0(1)調 AAS
幸楽苑もクレカ使えるようになったぞ

てっきり楽天が提供していると思ったら
本社のある郡山の地銀である大東銀行が絡んでいたのが意外
ちなみニコス系の決済システムです。
784: (ワッチョイ 9a55-7S+s) 2021/05/26(水) 23:15:18.69 ID:WHlsEfsV0(1)調 AAS
>>783
全国チェーンでも本社がある地域のカード会社が関わってるパターンたまに見ますね。
ゼビオも福島県なので、一部VISAカードが東邦クレジットサービスの扱いで切られる。

ベスト電器は福岡県が本社で、
日専連カードを使ったら福岡県の日専連系列のシティックスカードの扱いで切られる。
785: (テテンテンテン MMb6-ASGw) 2021/05/27(木) 10:44:24.60 ID:PwkzRrn7M(1)調 AAS
次からはpaypayの使える歯医者に鞍替えする。

非対応のとこ、こういうとこやぞ!
786
(2): (ワッチョイ 7aeb-5zR4) 2021/05/27(木) 11:56:57.41 ID:XQne0Ex/0(1)調 AAS
多分治療代等は払えないよ
787: (ワッチョイW 6367-aNeD) 2021/05/27(木) 12:09:43.48 ID:irbH0rCt0(1)調 AAS
>>786
自分のいってるところは、PayPayとd払いのMPMが使える。
クレカも対応してるが、2000円以上となってる。
おそらく加盟店規約的にはあれだが、2000円超えていれば保険診療でもクレカ使えるのでまだ良心的。
788: (テテンテンテン MMb6-Vpn1) 2021/05/27(木) 12:12:13.04 ID:z2LMD2RhM(1)調 AAS
>>786
歯医者はサービス競争激しいから結構使えるよ。
789: (オイコラミネオ MM06-8Kn5) 2021/05/27(木) 12:42:52.21 ID:1YTSajosM(1)調 AAS
歯医者で『ペイペイ』って言うの恥ずかしいな
やはりここは『カードで』って言いたいねえ
790: (ワッチョイW 7f58-tuv7) 2021/05/27(木) 12:53:21.46 ID:hxVtJC/b0(1)調 AAS
歯医者じゃないけど治療代PayPayで払えるクリニックあるよ
791: (ワッチョイ 63b7-iPk3) 2021/05/27(木) 16:37:58.64 ID:URWAgVjH0(1)調 AAS
今日歯医者行ってid払い
792: (ワッチョイ 3315-Z6pj) 2021/05/27(木) 18:24:49.23 ID:bhHAYvq20(1)調 AAS
>>783
ディスカウントのダイレックスでアメックス決済したら
「ダイレックス・サガケン」
って利用履歴に出たことを思い出した。
東京で買い物しているのに佐賀県って何?と思ってサポセンに電話したら、佐賀県の決済業者を通しているからとか言われたな。
考えてみたらダイレックスは佐賀県本社だし、ああ、なるほどね。と思ったわ。
今はサンドラッグ傘下になったけど、どうなったのかな。
793: (オイコラミネオ MMe3-tuv7) 2021/05/27(木) 18:37:18.48 ID:v9kqTH1DM(1)調 AAS
今日は

スタバでスタバカード
セブンイレブンでEdy
スーパーでイオンデビット
パン屋でEdy

優秀な1日であった
794: (ワッチョイW 6316-rOmT) [age] 2021/05/27(木) 18:52:14.56 ID:z9EGhamP0(1)調 AAS
今日の羽鳥モーニングショーでやってたが
結婚式などの招待客が持って行く「御祝儀袋」に現金を入れるやつの キャッシュレス版が登場してる とか。

受付の人が現金を盗まれないよう管理するのが大変だし、ピン札を用意したり 御祝儀袋を用意し書くのも大変。

d払い がコレに対応したし、某サービスに登録するとクレカ決済もできて、相手に金が届くという。
795: (ワッチョイW a315-geFr) 2021/05/27(木) 19:22:23.60 ID:4iOk31E70(1)調 AAS
見てないけど、古い慣習絶対主義の日本で定着するとは思えない
40代以上のジジイが滅びるまでは
796: (ワッチョイW 6367-yme7) 2021/05/27(木) 20:52:25.75 ID:dvbLtqzF0(1)調 AAS
給料が現金支給から振込になったように
ジジババがいなくなれば一般的になるかも
797: (ワッチョイ a315-I6Yg) 2021/05/27(木) 21:18:26.09 ID:trRRpD3R0(1)調 AAS
身内イベントの集金代行結構いろいろな所が参入してるよね
今は集まり自体開かれないからあれだけどコロナ後には一変してるかもしれん
798
(1): (オイコラミネオ MM9d-3BPu) 2021/05/28(金) 19:41:36.49 ID:OBkD4ODmM(1)調 AAS
明日、車検の税金を現金払いする予定なので
あらかじめ懺悔しておきます。
799
(1): (ワッチョイ a115-f5pr) 2021/05/28(金) 19:49:13.48 ID:3urXAEjj0(1)調 AAS
>>798
車検の税金だったらオートバックスで車検受けたら税金含めて全額カード払いできるで。
800: (ワッチョイ 9193-cVhO) 2021/05/28(金) 19:55:48.46 ID:JD4VwEYL0(1)調 AAS
うちの近所のオートバックスは税金分だけ現金だった…
801: (スププ Sdb3-kND9) 2021/05/28(金) 20:37:41.24 ID:03f6/XO1d(1)調 AAS
ウチのディーラーも法定費用だけカード払い不可で、現金使いたくなくて店の口座にネットバンキングで振り込んで事なきを得た
802: (ワッチョイ b31e-bBgm) [sage] 2021/05/28(金) 20:50:05.36 ID:El23q9XL0(1)調 AAS
ホンダのディーラーだけど、税金・自賠責保険を含めた
車検代金総額のカード払いOKだった
803
(1): (ワッチョイ db15-83tl) 2021/05/28(金) 23:10:22.47 ID:bnKw8Ml/0(1)調 AAS
ディーラーは元からぼったくってるからカード使えても特ではない。
804: (ワッチョイ 2b6d-/nPF) 2021/05/28(金) 23:26:11.51 ID:Cjaz/R0d0(1)調 AAS
キャッシュレスは損得勘定でやるもんじゃないから
805: (ワッチョイW db15-jsws) 2021/05/29(土) 00:49:46.22 ID:UVQSIBlJ0(1)調 AAS
じゃあどうしてここの板の住人はポイントにうるさいの?
806: (ワッチョイ d3eb-4Wjq) 2021/05/29(土) 01:35:04.25 ID:ljma4XJq0(1)調 AAS
(´・ω・`)知らんがな
このスレにいる人は現金を使いたくないだけやで
807
(2): (ワッチョイW f167-VVm8) 2021/05/29(土) 04:09:58.69 ID:VjnO9jG/0(1)調 AAS
田舎のコインロッカーは敵
そこそこ栄えてるところはSuica使える
808: 738 (ニククエW 515a-Q3OA) 2021/05/29(土) 14:04:54.04 ID:zGYxrO820NIKU(1)調 AAS
皮膚科で現金1510円( ˊଳˋ)
液体窒素1回の処置でイボが治ると思ったのに翌週以降も行かなきゃならん
809
(1): (ニククエ 9193-cVhO) 2021/05/29(土) 14:07:20.95 ID:jDOjweAs0NIKU(1)調 AAS
>>807
関西にはPiTaPa専用ロッカーとかある。旅行者のこと考えとらんw
810: (ニククエT Sa23-d0MC) 2021/05/29(土) 14:08:07.21 ID:AM1crCtqaNIKU(1)調 AAS
キャッシュレス 専用のロッカーがあっても、、呼び方はコインロッカー?
811: (ニククエ Sr8d-6CV0) 2021/05/29(土) 14:33:32.83 ID:HnlZ7tStrNIKU(1)調 AAS
>>807
大都会だけどSuica使えないコインロッカーあるよ。阪急梅田駅。Suicaの代わりに使えるのはPiTaPa…まったく呆れるわ。
812: (ニククエ 2b7e-+UmD) 2021/05/29(土) 14:59:48.29 ID:R2QWxGhx0NIKU(1/2)調 AAS
>>809
真っ当な旅行者はコインロッカーなんか使わないだろ
813: (ニククエ 2b7e-+UmD) 2021/05/29(土) 15:15:37.96 ID:R2QWxGhx0NIKU(2/2)調 AAS
>>803
損とか特とかどうでもいいんだよ
主義としてキャッシュレスを貫きたい奴は割高でもキャッシュレスを選ぶし

まとまった現金を用意できなくてもクレカなら1〜2ヶ月先延ばしにできる
そのうえに2回までなら金利と手数料を取られずに分割払いにできる

ただね、全額クレカ払い可能なのを魅力に感じて初めて民間車検場に出したら
陸事で何回も問題なく通っているカスタム部分をごっそりダメ出しされたのは面食らったわ
工賃サービスもしくは格安で対処してくれたからいいけどさ
814: (ニククエW c145-TS1D) 2021/05/29(土) 16:14:55.79 ID:NxBJbt0u0NIKU(1)調 AAS
>>614
三菱や住友のATMにGO
815
(1): (ニククエ MM05-CvAr) 2021/05/29(土) 19:58:17.99 ID:ZdakYWTbMNIKU(1)調 AAS
新しくできたスーパーでこの仕打ち
画像リンク

816: (ニククエ a115-f5pr) 2021/05/29(土) 20:14:36.62 ID:E9ha4g7Z0NIKU(1)調 AAS
>>614
俺なら金券ショップでJCBかVJAギフトに代える。
小銭ジャラジャラもって、新宿の金券ショップで5000円分のJCBギフトと小田急の回数券を買ったことあるが、
「お釣りになるから助かる」
と逆に感謝された。
817: (ニククエ MM4b-4Wjq) 2021/05/29(土) 20:20:33.19 ID:HV1j6RYCMNIKU(1)調 AAS
>>799
オートバックスはFCだから店舗による
割増料金だったら対応するなんてとこもある
818: (ワッチョイ 41b7-LLu7) 2021/05/30(日) 16:09:39.16 ID:EB3hRArH0(1)調 AAS
美容皮膚科で自費診療はクレカOKだった。
819
(1): (オッペケ Sr8d-bL/U) 2021/05/30(日) 16:22:11.23 ID:DPfjVa7ar(1)調 AAS
>>815
こんなの見たら即回れ右だな!
820: (ワッチョイ db15-83tl) 2021/05/30(日) 17:56:01.75 ID:eheb/x660(1)調 AAS
paypay試験導入したけどやめたんでしょ。
821: (ワッチョイ 9355-950J) 2021/05/30(日) 22:58:34.62 ID:YCyCSj6T0(1)調 AAS
北海道の食パンの乃が美が、
旭川店と北見店でクレジットカード加盟してるの実際目撃したんだけど
全店対応したってことですか???北見店は5月に導入したばかりと言っていた。
822: (オッペケ Sr8d-6CV0) 2021/05/30(日) 23:19:47.53 ID:qkOi6SfAr(1)調 AAS
しばらく行ってないけどコスモスは相変わらず現金主義なの?
823
(1): (ワッチョイW 9316-RA85) 2021/05/30(日) 23:37:21.95 ID:/h6G6dT20(1)調 AAS
関西のスーパー万代は一向にクレカ導入しないな
万代ペイとかいう
独自のプリペイドカード出したが
万代でしか使えんもん出されてもなあ、、
2年以上は万代では買い物してない。
824: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
825: (ワッチョイ db15-83tl) 2021/05/31(月) 07:12:19.81 ID:Z12vwJwH0(1)調 AAS
クレカは端末導入に金かかるけど、せめてバーコード決済は導入してほしい。
826: (ワッチョイ 9193-cVhO) 2021/05/31(月) 07:14:21.28 ID:28/aL5Sw0(1/2)調 AAS
>>823
万代ペイ、うちの老父(86歳)が使ってるけど、便利だそうな。
ポイントカード読み取りのアクションで支払までいけるから。
まあ俺は使わんが。でも万代はうちから徒歩5分だから時々作ってしまいたくなる誘惑に駆られる。
せめてクレカチャージができたらなぁ。
827
(1): (ワッチョイ 013a-83tl) 2021/05/31(月) 07:17:55.05 ID:iFA/m3qn0(1/2)調 AAS
万代ペイって利用分にはポイント付かんの?
828
(1): (ワッチョイ 9193-cVhO) 2021/05/31(月) 07:35:58.61 ID:28/aL5Sw0(2/2)調 AAS
>>827
付かないみたい。ポイントについては現金利用と同じ。
829: (ワッチョイ 013a-83tl) 2021/05/31(月) 07:48:35.48 ID:iFA/m3qn0(2/2)調 AAS
>>828
そうなのか
ちょうど昨日久しぶりに行ったが作るのにサービスカウンターが終了してて作れなかったんだよな
付かないならただのポイントカードとして作成を検討するか
830: (ワンミングク MMd3-RA85) 2021/05/31(月) 08:19:07.89 ID:zu7pUbgMM(1)調 AAS
万代はいうほど安くないし、
それならば電子マネー使えるスーパーで
セゾンパールQUICPayで買い物してる。
クレカ、電子マネー対応してくれればなあ
831: (ワッチョイ f167-RyoX) 2021/05/31(月) 09:53:22.79 ID:qxzpF7Oj0(1)調 AAS
埼玉県在住だけど
ホンダのディーラーで
クレカ払いは上限30万円まで
これすでに決まってるってことで納得させられたけど
どうなんでしょ
832: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
833: (ワッチョイW b993-j8ky) 2021/05/31(月) 13:24:02.42 ID:GAAL+8290(1)調 AAS
店「QR決済、有料になる?……やめます」加盟店離れへ LINE Pay→2.6%、楽天ペイ3.24%、PayPayも有料化 [雷★]
2chスレ:newsplus
834: (アウアウウー Sac5-DWQO) 2021/05/31(月) 15:47:41.22 ID:kdVses8/a(1)調 AAS
この手の話だとキャッシュレス導入コストがーって話ばかりで
導入することで機会損失が防げるとかのメリットにはあまり触れられないよな
まあ小さい個人商店だとそれでも割りに合わないってのはわかるんだけど…
835
(1): (ワッチョイW d91c-zP35) 2021/05/31(月) 16:20:55.75 ID:mBFwGmnR0(1/2)調 AAS
近所の個人商店は手数料無料の今でもPayPay払いは嫌な顔するわ
836
(1): (ワッチョイW 49b7-R1uG) 2021/05/31(月) 16:26:37.00 ID:pD9MVCQd0(1)調 AAS
>>835
入金スパンの長さを嫌って手数料払ってる個人店もあるよ。
837: (ワッチョイW d91c-zP35) 2021/05/31(月) 18:22:11.22 ID:mBFwGmnR0(2/2)調 AAS
>>836
そうなんだ?なるほど
838: (ワッチョイ 9355-950J) 2021/05/31(月) 22:56:53.97 ID:WPUoU0bf0(1)調 AAS
確かに、手数料もだけど
対して貯金もないような個人商店とか市場とかの問屋さんなんかは
昨日今日で買ってもらった売上金握って次の仕入れに行くっていう店もあるにはあるので
1か月に1回とか2回だけ振り込んであげるよっていうのは厳しいってのはあると思います。

ただ、田舎町でおばあちゃんが自宅の物置部屋改装して小さい趣味の雑貨屋さんやってる所があって
Airpay端末加盟して500円ぐらいの物もカード払いさせてくれた時は嬉しかったねえ。
お客さん自体めったに来ないようで説明書読みながらタブレット操作してくれたわw
839
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
840: (ワッチョイW db15-jsws) 2021/06/01(火) 06:45:52.12 ID:QDnKWJcp0(1)調 AAS
マスターベーション
841: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
842: (ワッチョイ 2b7e-+UmD) 2021/06/01(火) 14:24:01.32 ID:aYcUJeVe0(1)調 AAS
>>839
むしろ個人商店は銀行の両替手数料が高騰して
小銭をまとめるのも釣り銭を用意するのもカネがかかってヒーコラ言い始めてるよ

仕入れや支払いも全部クレカにしてしまえばいいんだよ
そうすれば手元に現金がなくても1〜2ヶ月は先延ばしに出来るだろ
843
(2): (ワッチョイ a115-f5pr) 2021/06/02(水) 16:32:55.87 ID:p17lPTzw0(1)調 AAS
会社の社販で消毒薬を買いました。
国産の医療にも使える消毒薬3本で1,980円。
薬局などの怪しい特亜消毒液が信用できないので、会社の社販で買ってます。
反省しますが、なくなったらまた買うと思います。
844: (オイコラミネオ MMa5-gFtT) 2021/06/02(水) 17:24:00.08 ID:d4z66dkzM(1)調 AAS
>>843
給料から引き落としに出来ないの?
845: (ワッチョイ 9193-cVhO) 2021/06/02(水) 17:31:44.19 ID:rr6/jH+V0(1)調 AAS
今はドラッグストアでも普通の国内メーカー品出回ってるでしょ。
今うちにあるのはウエルシアで買った興和製。もちろん日本製。
846: (ワッチョイW d333-zhEd) 2021/06/02(水) 18:24:50.26 ID:O48Rmq2T0(1)調 AAS
>>112
リズムに乗って言ってみて
847: (アウアウウー Sac5-TCvl) 2021/06/02(水) 19:25:18.58 ID:F+QHCoMMa(1)調 AAS
何割引なんだろ
課税対象かも
848
(1): (ワッチョイW d9cf-ft52) 2021/06/03(木) 01:09:56.99 ID:oQlF2vX80(1)調 AAS
弊社は医薬品や衛生用品が定価の7割引、ドラッグストアの半額くらいで買える。
健保組合がなんかやってるのかな。天引きはできないけどカード払いができる
849
(1): (ワッチョイW f167-VVm8) 2021/06/03(木) 03:24:57.36 ID:He3jKeum0(1)調 AAS
>>848
内容量少なかったりしない?
ドラッグストアだと100錠のがデフォなのに、よく見ないで安いと飛びついて会社で注文したら30錠だったりするw
850: (オイコラミネオ MMa3-gFtT) 2021/06/03(木) 07:02:53.93 ID:QId4/v8zM(1)調 AAS
特納品ね
よくある
851: (ワッチョイW a9cf-4HZf) 2021/06/04(金) 00:10:41.78 ID:JwEgJGaN0(1)調 AAS
>>849
バファリン30錠で250円くらいだった
852: (テテンテンテン MMde-Srd6) 2021/06/04(金) 14:46:36.61 ID:aw9+HRoCM(1)調 AAS
ラーメン屋新店へ行く。
鉄板の現金のみ・・そんなに脱税したいのかよ
853: (ワッチョイ 3593-EDCl) 2021/06/04(金) 14:56:23.10 ID:rzht1Wb00(1)調 AAS
5月末に近所にインド料理屋ができたが外から見た感じは現金のみだったからスルーかなと思ってたが。
今日、PayPayのマップに載ってきた。
よし、一度行ってやるぞ。
854: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
855: (オイコラミネオ MM65-LJ7k) 2021/06/04(金) 15:17:30.44 ID:s+KLNNe0M(1)調 AAS
健康診断受けに行ったらクレカOKだった
856: (ワッチョイW a1a8-UHXF) 2021/06/04(金) 15:42:49.62 ID:o2/TKjUF0(1)調 AAS
ついに漢字になった
857
(2): (スッップ Sdea-hbXA) 2021/06/05(土) 22:21:15.44 ID:s2GxcIZTd(1)調 AAS
すまん、ここってネタスレなん?
それともガチで現金に親を殺された人たちの集まりなん?
858: (ワッチョイ 1a1e-ltZH) [sage] 2021/06/05(土) 22:26:11.61 ID:S4H5hGQw0(1/2)調 AAS
>>857
そんな思考回路だから人生低空飛行なんだってことに気づかないと。
859
(1): (ワッチョイ 1a1e-ltZH) [sage] 2021/06/05(土) 22:28:21.99 ID:S4H5hGQw0(2/2)調 AAS
>>843
うちは社内で現金使えるのは自販機ぐらいだな
社食も売店も自販機も社員証タッチして支払いだ
社食も売店もセルフレジだし
860: (ワッチョイ 6db7-nvD9) 2021/06/05(土) 23:38:56.46 ID:Ad0iq/CL0(1)調 AAS
社内自販機はコークオンペイ使ってる
861: (ワッチョイ 5d15-9b/0) 2021/06/05(土) 23:39:09.76 ID:aF/0nEex0(1)調 AA×
>>857

862: (ワッチョイ 867e-Zd8a) 2021/06/06(日) 01:28:34.26 ID:LO3VFpG10(1)調 AAS
>>859
それって使った分は給料から引かれるシステムなわけだろう?
自販機こそ真っ先に対応させればいいのに
自前で管理してなく場所貸しだから、なのだろうが
863
(1): (テトリス 3e15-Fu2c) 2021/06/06(日) 11:54:51.54 ID:hFs36FR200606(1)調 AAS
ソープランドで現金使った。
まだまだキャッスレス生活は無理やね
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*