[過去ログ] 【SAIS◎N】セゾンカード Part71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 2017/08/13(日) 08:59:33.92 ID:HEZ15txK(1)調 AAS
ぶっちゃけセゾンダサくね?
楽天カードのほうがまだマシなレベル
427: 2017/08/13(日) 11:24:13.10 ID:/GJlKhPh(1)調 AAS
三木谷の犬が出没するのって朝ばっかだなw
外部リンク[html]:hissi.org
428: 2017/08/13(日) 11:31:10.18 ID:kTNgwM0K(1)調 AAS
楽天とセゾンでは楽天の方がマシだぞ。
セゾンこそ、犬だとセゾンのスタッフが違う表現で説明したぞ。
429: 2017/08/13(日) 16:15:08.13 ID:5kX/GKlR(1)調 AAS
さすがに楽天がマシはない
430: 2017/08/13(日) 17:02:22.41 ID:HNumY2ga(1)調 AAS
給料日が月末の会社に入ったから
4日引き落としのセゾンカード使うことにしました。
よろしくです。
楽天とかアマゾンのポイント還元目が眩みそうだがセゾンカードでいきます。
431: 2017/08/13(日) 23:08:22.23 ID:9415cIZ4(1/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

432
(1): 2017/08/13(日) 23:14:59.71 ID:TyBqUsdc(1)調 AAS
画像リンク

セゾンパールはガソリンスタンド専用w
433: 2017/08/13(日) 23:21:03.25 ID:9415cIZ4(2/3)調 AAS
>>432
画像リンク

勝ったな
434
(1): 2017/08/13(日) 23:24:17.78 ID:0B5RsOzP(1)調 AAS
そんなことより、いいかげんICを標準で付けろよ
435: 2017/08/13(日) 23:59:51.82 ID:9415cIZ4(3/3)調 AAS
画像リンク

436: 2017/08/14(月) 03:55:00.67 ID:RM7HjSY7(1/3)調 AAS
>>434
利点ないじゃん
437: 2017/08/14(月) 04:00:41.80 ID:UXYNlca3(1/2)調 AAS
海外にでも行かない限り必要ない
ICありきでデザインしてもどうやってもカードデザインが損なわれる
ICチップよりも電子マネー内蔵してくれたほうがまし
438: 2017/08/14(月) 04:09:53.94 ID:UXYNlca3(2/2)調 AAS
磁気ストライプがなくなってICだけのカードならともかく
磁気ストライプも付いてるからな
そこが穴になる
439
(1): 2017/08/14(月) 09:49:20.78 ID:PRtJXW3o(1)調 AAS
業界の体質が暴露されたらどうなってしまうか?
これからの本命はどんな決済になるのか?
440: 2017/08/14(月) 10:12:16.81 ID:gEKSIt3D(1)調 AAS
>>439
クレジット型電マ
441
(1): 2017/08/14(月) 10:32:38.96 ID:IGatryOO(1/5)調 AAS
ICの無いカードは海外どころか自宅からすら持ち出さなくなったな
442: 2017/08/14(月) 15:06:30.30 ID:4j/zWpxs(1/19)調 AAS
>>441
磁気ストライプのついてるカード(=すべてのカード)を持ち出すのもやめるべきだが
443
(1): 2017/08/14(月) 15:19:57.42 ID:4j/zWpxs(2/19)調 AAS
利用者にとってはICがついてても何も利点はない(デメリットもないが)

ICなしカードをサイン決済悪用    ・・・補償される(加盟店の落ち度)
ICなしカードを暗証番号決済悪用  ・・・補償されない(所有者の暗証番号管理責任)

IC付きカードをサイン決済悪用    ・・・補償される (加盟店の落ち度)
IC付きカードを暗証番号決済悪用  ・・・補償されない(所有者の暗証番号管理責任)

ICなしカードを磁気スキミングされサイン決済悪用・・・補償される(加盟店の落ち度)
ICなしカードを磁気スキミングされ暗証番号決済悪用・・・補償されない(所有者の暗証番号管理責任)

IC付きカードを磁気スキミングされサイン決済悪用・・・補償される(加盟店の落ち度)
IC付きカードを磁気スキミングされ暗証番号決済悪用・・・補償されない(所有者の暗証番号管理責任)

ICついてようがなかろうが何も変わらない
444: 2017/08/14(月) 15:29:21.62 ID:4j/zWpxs(3/19)調 AAS
暗証番号さえきっちり管理してればICなかろうがついてようが悪用されても責任を負わされない
昔のカードはオフライン端末のために、暗証番号をアナログで磁気に書いてあって
スキミングで暗証番号も見ることができたことがあったらしいが今はそれはない。
445: 2017/08/14(月) 15:40:03.05 ID:IGatryOO(2/5)調 AAS
ついでになぜ同業他社がIC付けているのかも説明してくれよ。
446
(1): 2017/08/14(月) 15:49:41.21 ID:4j/zWpxs(4/19)調 AAS
加盟店がサイン決済悪用をかぶるの恐れてICカードしか受付ないことが増えてきたからだよ(主に欧州)
悪用されるとクレカ会社も負担ゼロとはならないしな

海外はともかく国内で自宅からすら持ち出さなくなったなんてのはアホがすること
447
(1): 2017/08/14(月) 15:56:29.98 ID:IGatryOO(3/5)調 AAS
>>446
今年出かけたアメリカでも東南アジアでもすべてICだったよ。次に似たようなこと書き込む時は付け加えてくれや。
で、なんでそんなに一所懸命なの?
448: 2017/08/14(月) 16:17:19.02 ID:4j/zWpxs(5/19)調 AAS
磁気ストライプのついてないカードだけ(SuicaとかETCカードとかしかないが)持ち出すようにしないとセキュリティ的に意味なし
449
(1): 2017/08/14(月) 16:19:10.27 ID:4j/zWpxs(6/19)調 AAS
磁気ストライプがなくなってICだけのカードならともかく
磁気ストライプも付いてるからな
そこが穴になる

お前がやってることはおまじないレベルの滑稽さ
450: 2017/08/14(月) 16:27:45.66 ID:IGatryOO(4/5)調 AAS
>>449
俺がアホでも滑稽でも構わないけど、なんでそんなに一所懸命なの?ICカード発行するコスト掛かると失職でもしちゃうの?
451
(1): 2017/08/14(月) 16:34:35.73 ID:4j/zWpxs(7/19)調 AAS
アホでも滑稽でも構わないと言うような人間にマウンティングしてるだけw
452
(1): 2017/08/14(月) 16:37:23.60 ID:IGatryOO(5/5)調 AAS
>>451
かわいそうw
453: 2017/08/14(月) 16:38:00.66 ID:4j/zWpxs(8/19)調 AAS
磁気だろうがICだろうがNFCだろうが4桁暗証でやってる以上五十歩百歩
生体認証にしないと永遠にだめ
454: 2017/08/14(月) 16:38:36.41 ID:4j/zWpxs(9/19)調 AAS
>>452
おまえがな
455
(1): 2017/08/14(月) 16:42:07.15 ID:RM7HjSY7(2/3)調 AAS
>>447
出張で行ったが、特に問題なくICなし、サインで通ったが
456
(1): 2017/08/14(月) 16:44:13.77 ID:RM7HjSY7(3/3)調 AAS
>>443
デメリットはあるよ
かなり強く言ってもサイン決済を拒否されるから、4桁のぬるい暗証番号で使われ放題、保証なし
457: 2017/08/14(月) 16:47:55.99 ID:4j/zWpxs(10/19)調 AAS
>>455
ICなしでも暗証番号決済できることを知らない程度のアホみたい
458
(1): 2017/08/14(月) 16:51:39.41 ID:LjmL2KES(1/2)調 AAS
国は2020年までの100%IC化を目指しているそうだが、セゾンは無視するんだろうか?
459: 2017/08/14(月) 16:52:34.94 ID:jplW47hS(1)調 AAS
シェルのガソリンスタンドでベンツの給油と洗車してるあいだに
隣の吉野家でイオンゴールドMasterのWAONで支払いしたら
バイトの女の子が「すごいですね」って話しかけてきた。

食い終わってシェルのカウンターでCBキャンペーン中のセゾンゴールドAMEX使ったら
カウンターの女の子が「すごいですね」って話しかけてきた。

二人ともそれがきっかけで話すようになりこの前一緒に飯食いに行った。
どちらも今はセフレみたいな感じ。無料ゴールド様々ですわ。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

460: 2017/08/14(月) 16:52:57.75 ID:4j/zWpxs(11/19)調 AAS
>>456
IC付きでもサイン決済できるのに拒否されて暗証番号決済させるってことは
ICなしでも磁気+暗証で決済されるのは当然だね
461
(1): 2017/08/14(月) 16:56:00.15 ID:4j/zWpxs(12/19)調 AAS
>>458
磁気決済0%を強制しないとだめだろうね
462
(1): 2017/08/14(月) 17:00:46.31 ID:4j/zWpxs(13/19)調 AAS
エンボス
磁気ストライプ
接触ICチップ
NFCチップ

20年後に全部まとめてカードごとなくなりそうな気がする
生体認証読み取りリーダーと通信して支払い方法を画面で選ぶだけになる
463: 2017/08/14(月) 17:02:49.67 ID:LjmL2KES(2/2)調 AAS
100%IC化を決定した協議会には、セゾンも参加しているんだけどねえ
464
(1): 2017/08/14(月) 17:50:19.90 ID:4j/zWpxs(14/19)調 AAS
発行カードのIC付きが100%になるんじゃなくて端末CATのIC対応を100%にするだけだからね
465: 2017/08/14(月) 17:56:23.05 ID:oKz9ZCpw(1)調 AAS
>>464
両方だ
466: 2017/08/14(月) 20:16:32.19 ID:RceAbwuL(1)調 AAS
だから暗証番号を何らかで知られて使われる、適当なサインをされ使われまくる
リスクは変わらないんだろうな。

でも磁気不良とか
むしろ偽造されやすい等 カード会社サイドの問題が濃いかも。
テレビの潜入ドキュメント番組があって
中国に変換される前の香港などで
クレジットカードの闇偽造工場があって
VISA や Master付きの米国の田舎のスーパーのブランドのカードが、ハンダ鏝やハケをもったオッサンが設計図みたいな図面見ながら仕上げてた。
磁気のみだと、データの書換えだけで簡単に複製できるんだろうな。
ただICチップ埋込むとなると、その調達からして、かなりの組織でないと不可能なんでは?
この当時の週刊誌や旅行雑誌には
「あなたが行ったこともない地球の反対側から、クレジットカードの巨額の請求書が届く」とか、結構 特集記事あった。

ICチップ有りと無しが そんなに差がないなら、経産省などが後押しするはずはないわな。
467: 2017/08/14(月) 20:18:11.36 ID:GS1u7gnr(1)調 AAS
>>462
20年後のことなんて想像できないなー。
スマホが何に進化してるのかも分からないから決済手段がどうなってるかなんてなおさら分からない。
468
(1): 2017/08/14(月) 20:21:01.32 ID:4j/zWpxs(15/19)調 AAS
ICチップつけて磁気ストライプ無しに即移行できないから
2020年ですら移行期間
差がなくても後押しするしかないのが現状
磁気ストライプがなくなって初めて1段上に上る
469: 2017/08/14(月) 20:32:35.27 ID:lWcd5dou(1)調 AAS
体にチップが埋め込まれてそれでなんでも決済だな
470: 2017/08/14(月) 20:35:26.72 ID:zS8mlLHH(1)調 AAS
>>468
いきなり移行できないから、できるところからやってるんだろう
なのになぜ、セゾンは他社に比べてICカード化が遅れているか、疑問を持ってはいけないのか
471
(1): 2017/08/14(月) 20:52:00.27 ID:4j/zWpxs(16/19)調 AAS
ICチップを素通りして一気にNFCに移行するんだよ
これなら雨のデザイン問題も片付き、そのままでいける
472: 2017/08/14(月) 20:53:34.27 ID:4j/zWpxs(17/19)調 AAS
エンボスレスとセットでやってもいいね
473: 2017/08/14(月) 21:01:25.88 ID:4j/zWpxs(18/19)調 AAS
画像リンク

画像リンク

こんなクレカでいいんだよ
474: 2017/08/14(月) 21:04:06.31 ID:4j/zWpxs(19/19)調 AAS
名前、番号、有効期限なんか表にデカデカと要らない
475: 2017/08/14(月) 21:11:03.31 ID:4m5Y5QoG(1)調 AAS
暗証番号ってどうすればいいんや
誕生日とかは絶対ダメやが
判断基準がわからん
476: 2017/08/14(月) 22:46:59.97 ID:gHpX0HQG(1)調 AAS
>>471
セゾンにそんな壮大な計画があるって聞いたことないけど、ソースある?
477: 2017/08/14(月) 22:52:03.43 ID:0TweW92H(1)調 AAS
少なくとも俺はICチップ要らない派
NFCだけじゃまだまだ心許ないから磁気ストライプと併用でいいよ
どうせ2020過ぎても磁気ストライプはなくならないんだから
ICチップで汚いデザインにされるのは勘弁
478: 2017/08/15(火) 00:39:13.99 ID:TWQAbuL7(1/2)調 AAS
所詮、セゾンには開発者がいないから業界をリードできない。
主導的な立場に立てない、金魚のふんみたいに行動するしかない。
479: 2017/08/15(火) 09:59:25.39 ID:TWQAbuL7(2/2)調 AAS
セゾンは服従企業体質か?
自らは轍を選ぶだけなのか?
480: 2017/08/15(火) 12:33:47.03 ID:wUC9edvv(1/2)調 AAS
服従関係にあるものが何をしでかすかは自明。
481: 2017/08/15(火) 12:43:35.14 ID:bJlduTON(1)調 AAS
別にICついても発行会社の負担が増えるだけ
利用者にとってはメリットないんだから、あとは不正利用のリスクとICチップのコストを天秤にかけてくれればいい訳で
発行会社の負担が増えたら利用者への還元が減るからむしろやめてほしいぐらいだね
482: 2017/08/15(火) 12:53:38.20 ID:wUC9edvv(2/2)調 AAS
加盟店よりもカード利用者を蔑ろにする企業の存在の方が恐ろしい。
簡単に悪に加担する弱い立場なんだろう。
483: 2017/08/15(火) 13:13:10.42 ID:DWur523j(1/2)調 AAS
ええ加減インターナショナルのデザイン変えたらええのに
484: 2017/08/15(火) 14:07:50.27 ID:8funng1a(1/4)調 AAS
緑のラインは要らないな
青と銀だけでいい
internationalとセゾンカードの文字もいらない
485: 2017/08/15(火) 14:11:19.18 ID:Xcnq8Qgi(1)調 AAS
プロパーのデザインはあれでいいと思うけどな
他のデザインが良ければ提携カードにすればいいし
基本機能は同じだろうし
486
(1): 2017/08/15(火) 14:46:39.50 ID:8funng1a(2/4)調 AAS
画像リンク

これ
487
(1): 2017/08/15(火) 14:49:04.49 ID:8funng1a(3/4)調 AAS
画像リンク

現状
488: 2017/08/15(火) 14:50:44.12 ID:g1s3aVhy(1)調 AAS
>>486
たぶんそのデザインはちょっとやそっと変えたぐらいじゃだめなんだろうw
489: 2017/08/15(火) 15:09:30.95 ID:3EuHBQhL(1)調 AAS
>>487
とりあえずinternationalのフォントを変えるか
無くして欲しいな、これがとにかくダサい
490: 2017/08/15(火) 16:03:48.74 ID:GRKz6wVq(1)調 AAS
Int'lはIC無しの方がデザインいいよな
IC付きはいっそのことNEXTみたいにして欲しいわ
491: 2017/08/15(火) 16:40:59.78 ID:d3FCj9O8(1)調 AAS
ヨーロッパ旅行中、ATMでキャッシングするときはICチップなしでも大丈夫だったが
店の端末で決済しようとしたら使えなかった
idチップなしならカードの裏面に顔写真が必要、と言われ、それもなかったからカード拒否
幸い同じビル内にATMがあったから現金引き出して払えたから良かったものの
それもできなかったら無銭飲食になるとこだった
492: 2017/08/15(火) 16:50:51.66 ID:DWur523j(2/2)調 AAS
わざわざカタカナでセゾンカードってフリガナ打ってあるのがおそろしくダサい
493: 2017/08/15(火) 17:19:54.09 ID:pr/+b1RJ(1)調 AAS
初期のデザインはinternationalの文字は無かったんだよね。
494: 2017/08/15(火) 21:45:05.76 ID:EjxnIvQ0(1)調 AAS
なんかみんなApple信者みたいになってんぞ
495
(2): 2017/08/15(火) 21:49:35.98 ID:13sXhTe5(1)調 AAS
アップルペイは何処のクレジット会社がベストか?
496: 2017/08/15(火) 22:01:41.46 ID:8funng1a(4/4)調 AAS
画像リンク

NEXT
497: 2017/08/15(火) 23:40:22.53 ID:5LwJfno4(1)調 AAS
包装紙が変わらんとフェィスも変わらんだろ
画像リンク

498: 2017/08/16(水) 02:44:22.20 ID:n5u4gbSz(1)調 AAS
SAISONのOなのか
499: 2017/08/16(水) 10:52:28.82 ID:JvGsZv7x(1)調 AAS
だからSAIS◎Nなんだろう
でなきゃSAISONでいいし
500: 2017/08/16(水) 11:48:37.25 ID:zM459BNI(1)調 AAS
さいそん
501: 2017/08/16(水) 13:31:52.07 ID:hrURgeGk(1/2)調 AAS
画像リンク

502: 2017/08/16(水) 13:47:27.43 ID:hrURgeGk(2/2)調 AAS
画像リンク

503: 2017/08/16(水) 20:16:24.55 ID:8ZlQUJAE(1)調 AAS
暗証番号4桁ってガバガバじゃない?
504: 2017/08/16(水) 20:36:07.47 ID:lzVsxQ8/(1/2)調 AAS
>>461
なら磁気つけないようにしないとね
505: 2017/08/16(水) 20:37:11.52 ID:lzVsxQ8/(2/2)調 AAS
>>495
ドコモかな?
もうほとんど終わった
506: 2017/08/16(水) 20:59:35.31 ID:bIChlmj7(1)調 AAS
ドコモは最悪だろ?
507: 2017/08/16(水) 21:57:01.21 ID:nJ/2xEhz(1)調 AAS
>>495
何の使用用途によるか・・だけど
ガソリン安くしたい。 エネオスカードTS3 アップルペイ
セルフスタンドで自動認識エネオスカード割引適用された。

本家のアメックス(セゾンアメックスではない) ApplePay ポイントが無期限。

航空系クレジットカードとか
508: 2017/08/16(水) 22:42:38.68 ID:Io0A/OOg(1)調 AAS
なんか、緑色ないとマヌケな感じだね。
509: 2017/08/18(金) 08:37:49.19 ID:mpLRZjPc(1)調 AAS
ニュースで全員社員にするみたいの見たけどどうせ相変わらず派遣とかは使うんだろ?
510: 2017/08/18(金) 12:32:05.96 ID:g9NB/U9E(1)調 AAS
まず研修生として受け入れます
511: 2017/08/18(金) 12:56:32.04 ID:yZ8Y389s(1)調 AAS
服を脱ぎます
512: 2017/08/18(金) 14:49:34.67 ID:G+hgbOVN(1)調 AAS
犯罪に加担したら犯罪者だよな?
513
(2): 2017/08/18(金) 21:46:46.02 ID:IiLECbMG(1)調 AAS
ヤマダセゾンカードとか年一度以上使わないと年会費取られるけど
ApplePayのSuica 500円チャージしただけでも一度以上のカウントになるかな?
対象外のものはないよね?
514: 2017/08/19(土) 05:59:00.32 ID:pugYHZSW(1)調 AAS
>>513
それでおけ
それこそ年会費は対象外w
515
(1): 2017/08/19(土) 11:07:40.04 ID:vuqqDlrS(1/2)調 AAS
Netアンサーで『最近のカードご利用一覧』に記載されるのは、カード利用日の何日後ですか?
516
(1): 2017/08/19(土) 11:20:40.13 ID:VX9X8mHz(1)調 AAS
>>515
どのクレカでも同じだけどカード切った店が売り上げをあげたタイミングによる
セゾンの場合は体感だと早くて3日遅いと一週間以上

ガソリンスタンドとかはどこのカード会社も特に遅い
517: 2017/08/19(土) 11:27:58.33 ID:GlRtGXk6(1)調 AAS
ご利用可能額で使ってる額はわかる
518
(1): 2017/08/19(土) 11:40:58.98 ID:4CwNVMwG(1/2)調 AAS
>>513
セゾンに年間300円の保険あるから、会費と思って払えば良い。
自動だし死蔵していてもいいし。

あとは、amazonで1円のもの買うとか、コンビニでチロルでも買えば?
519
(1): 2017/08/19(土) 12:00:26.71 ID:TzQuhGKr(1)調 AAS
>>518
アマゾンの1円商品で送料込みのやつあるの?
520
(1): 2017/08/19(土) 12:30:58.53 ID:4CwNVMwG(2/2)調 AAS
>>519
外部リンク:www.amazon.co.jp
521: 2017/08/19(土) 14:30:13.91 ID:0Aky20yJ(1)調 AAS
>>520
個人情報抜かれて勝手に不良出品者にされるで
522
(1): 2017/08/19(土) 15:11:37.30 ID:YuCrTyM2(1)調 AAS
イオンカードに大差を付けられてる

NFC/フェリカ電子マネーなし
ICなし
ショッピング補償なし
プラスEX非対応
523
(1): 2017/08/19(土) 15:44:19.30 ID:7CXWWocW(1)調 AAS
>>522
加えて
独自の店(ショッピング)ポイントがない
独自の銀行を持ってない

ただセゾンは
国際ブランドにAMEXが選択できる
nanacoにチャージできる
おさいふPontaに無料でチャージできる
クレジットカードポイントが永久不滅
西友など一部の店でディスカウントがある
カード利用日から返済日までのユーザンスが長い

またイオンカードを
西友
三井ショッピングパーク ららぽーと
高島屋
西武百貨店
Loft
無印良品
PARCO
東京ミッドタウン
川崎ラグーナ
で使うと「何か系列違いのカードだな」と怪訝に思われるがセゾンカードなら「ああ 本家のカードだ」と思われスムーズに。
524: 2017/08/19(土) 17:00:05.64 ID:vuqqDlrS(2/2)調 AAS
>>516
ありがとうございます
525
(1): 2017/08/19(土) 17:46:26.81 ID:TSVbufe/(1)調 AAS
セゾンカードは全てにnanacoつければいいね
526: 2017/08/19(土) 18:38:57.93 ID:xOhqAeYA(1)調 AAS
>>523
独自の店(ショッピング)ポイントがない
ってどういうこと?
527
(1): 2017/08/19(土) 19:13:19.81 ID:pILd5Nh4(1)調 AAS
セゾンは素直で使いやすいと思うけどな
還元率高いけど有効期限短いとか嫌らしいとこないし
528: 2017/08/19(土) 19:28:18.73 ID:jSf272Jz(1)調 AAS
セゾンはポチポチ!
529: 2017/08/20(日) 03:46:08.72 ID:sUeIbSjP(1)調 AAS
>>525 セブン銀行がJCBデビ付きナナコ、セブンカードが一体型出してるから多分無理
530: 2017/08/20(日) 03:57:24.01 ID:i629sTdm(1/5)調 AAS
iDを付けるのが一番無難
531: 2017/08/20(日) 04:08:48.46 ID:LiJiLnwt(1)調 AAS
悪魔とはなにか?
532: 2017/08/20(日) 09:03:58.14 ID:2TW9SFTy(1)調 AAS
>>527
最初の一枚にはいいやね。
クレカを使う量、方向性が見えてきたら
他のカード使ってもいいんだし。
533: 2017/08/20(日) 10:45:22.25 ID:TtGxwxoe(1/2)調 AAS
VISA限定なんだけど
アマ3000円以上の買い物で
もれなく500円分アマギフプレゼントキャンペーンは
アマギフでぴったり(アマギフ非課税だから)3000円購入でもおk?
534
(1): ごめんなさい。訂正 2017/08/20(日) 10:46:40.19 ID:TtGxwxoe(2/2)調 AAS
VISA限定なんだけど
アマ(税込み)3000円以上の買い物で
もれなく500円分アマギフプレゼントキャンペーンは
アマギフでぴったり(アマギフ非課税だから)3000円購入でもおk?
535
(1): 2017/08/20(日) 11:24:01.18 ID:n0tECJLQ(1)調 AAS
ウォルマートカードってデビットカードタイプはないのか?
536: 2017/08/20(日) 11:27:52.18 ID:orMsFiK7(1/2)調 AAS
そんなキャンペーンやってたのか
1枚くらいセゾンのVISAなかったかな
537: 2017/08/20(日) 14:03:48.60 ID:i629sTdm(2/5)調 AAS
期間:2017年8月10日(木)〜9月30日(土)

交換いただいた永久不滅ポイントの10%分をもれなくポイントバック!

期間中、メールを受け取った方・バナーが表示された方限定で、永久不滅ポイントを交換いただくと、交換いただいた永久不滅ポイントの10%分をもれなくポイントバックいたします。
538: 2017/08/20(日) 14:12:38.30 ID:i629sTdm(3/5)調 AAS
画像リンク

539: 2017/08/20(日) 14:18:21.18 ID:i629sTdm(4/5)調 AAS
画像リンク

540: 2017/08/20(日) 14:32:14.24 ID:i629sTdm(5/5)調 AAS
【メールを受け取った方・バナーが表示された方限定】ポイントでお支払いすると、もれなく永久不滅ポイントをプレゼント!|クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード
外部リンク:www.saisoncard.co.jp
541
(1): 2017/08/20(日) 21:39:50.93 ID:v2uodXO3(1)調 AAS
セゾンはヤバイ!
542: 2017/08/20(日) 22:14:08.20 ID:orMsFiK7(2/2)調 AAS
>>534
大丈夫だと思うけど、それはどのカードのキャンペーンなのかしら?
みずほvisaでは見つかりませんでした
543
(1): 2017/08/20(日) 22:16:18.79 ID:FTUPeeuh(1)調 AAS
>>535
ない。西友は既に独自プリペイドがあるから無理じゃない?
544: 2017/08/21(月) 00:48:14.21 ID:ULppDqWT(1)調 AAS
>>543
西友プリペイド!すっかり忘れてた。
どこに仕舞ったのやら。
ついでに出光プリペイドも見つからないや。
545: 2017/08/21(月) 21:26:54.61 ID:yQLcVvhf(1)調 AAS
5月に西武プリンスクラブカードを枠30で手に入れた後、オートチャージ設定して月2万前後使ってたら早速枠50に増えてて驚いた
定期&チャージ専用機として作ったからありがたみは薄いが、やっぱり少し嬉しくなるな
546: 2017/08/22(火) 19:50:53.08 ID:itFJBS6s(1)調 AAS
>>541
何がやばいの?
547: 2017/08/22(火) 20:22:48.09 ID:ByZYaSg3(1)調 AAS
ヤバイといえば犯罪
548: 2017/08/22(火) 21:28:41.47 ID:Ard6TtJz(1/2)調 AAS
ゴホンといえば龍角散
549: 2017/08/22(火) 22:26:28.97 ID:tYE3IHET(1/2)調 AAS
セゾンはヤバイ!
550: 2017/08/22(火) 22:37:05.51 ID:Ard6TtJz(2/2)調 AAS
やっべえぞ
551: 2017/08/22(火) 22:40:19.79 ID:tYE3IHET(2/2)調 AAS
ヤバイ!ヤバイ!
552: 2017/08/22(火) 22:40:38.18 ID:6kiU8k8M(1)調 AAS
ヤバイはあたま
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.073s