[過去ログ] UCっていいですよね。40 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(1): 2017/01/31(火) 09:11:53.94 ID:O47StXOw(1)調 AAS
>>471
>>474

MasterCardはもともとDCカード(ダイヤモンドクレジット)とUCカード(ユニオンクレジット)が推していたのだが……

今日、DCブランドを持つことになったMUFG、UCブランドを持つことになったクレディセゾン
両者は共にAmerican Expressを今は強く推しており、MasterCardは梯子を外された格好に。

今ではVISAとJCBのみでMasterCardの選択肢がないカードも今は結構あり・・・。

そしてMasterCard「を強く押している」「のみ」のカードとなるとKDDIのauWALLETみたいなプリペイドカードとか
楽天、アプラス、オリコみたいな信販系とか、ポケットカード(マイカルカードだったことがあるが消費者金融の"ポケットバンク"をしていた三洋信販の一部だったことがある)とか
アコム(モロに消費者金融)とかやけに安っぽいところばかりが目立つ有り様
さらに日本ではMasterCardのデビットカードは存在しない
そのおかげで世界的にはVISAとならぶ銀行系カードのMasterCardは「MasterCardはVISAのサブ」みたいな印象が日本では強くなってしまった。

・・・・で、マスターカードが糞かといえば、そんなことはない。

・海外での利用時の決済為替レートがダントツに安い、そしてレート換算日もVISAと大差ないくらい速い
・VISAのサービスを受けるのにはカード会社によって制約があるが、MasterCardのサービスを受けるには、カードの制限がない。
・VISAよりキャンペーンやサービスが豊富
・最近では少なくなっているが、海外では意外とVISAカードが決済できない場所がある
480: 2017/01/31(火) 19:37:46.74 ID:v76hebs5(1)調 AAS
>>479
シェア2番手以下はトップシェア以上のサービスを提供しないと
徐々にシェア縮小するからね
AmazonやAppleはマスターカードのそういう弱みにつけこんでる感じするで
481: 2017/01/31(火) 20:19:49.40 ID:om1QGwNO(1/2)調 AAS
昔アメリカのレストラン連れて行ってもらったとき
マスターカードで支払いしてたな
その時はクレカに興味なかったけど|д´)チラッっと見ただけでVISAじゃないってわかった
その時からアメリカ人はマスターカード使ってるイメージがあるw
482: 2017/01/31(火) 20:34:20.11 ID:/kSShBJs(1/2)調 AAS
すっかりマスターは消費者金融のイメージがついちゃったからな
483: 2017/01/31(火) 20:37:42.10 ID:om1QGwNO(2/2)調 AAS
でも今はUFJや三井住友の参加にアコムやプロミスがあるからなぁ
484
(1): 2017/01/31(火) 20:38:53.33 ID:/kSShBJs(2/2)調 AAS
みずほ銀行がクレジットカードに乗り気じゃない理由って何かあるの?
他の大手銀行は自社の名前なり、自社発行なりあるようだけどさ
「みずほカード」みたいな会社がないよね
485
(1): 2017/02/01(水) 00:07:54.70 ID:TocJM8Am(1/3)調 AAS
UC一般またはセレクトを使い続けてたらゴールドの隠微は来るの?
486: 2017/02/01(水) 00:40:11.59 ID:12ATI+L0(1)調 AAS
ダイナースをシティに売却し、UCをセゾンに押し付けたみずほに何を期待するんだよ
487: 2017/02/01(水) 01:29:18.45 ID:LHYHUhmH(1)調 AAS
>>484
みずほ銀行・みずほFGは「汚い」事業はオリコとセゾンに押し付けるという方針なんだろう
実際問題、みずほ銀行は都市銀行だけど、消費者金融と深い接点がないからな
488
(1): 2017/02/01(水) 05:51:45.49 ID:GcweXvHD(1)調 AAS
>>485
10年近く惰性でセレクト維持してるけどそんなの来ないぞ
来るのは保険の勧誘くらい
たぶん自分で申し込んだ方が早い
489: 2017/02/01(水) 18:36:25.48 ID:TocJM8Am(2/3)調 AAS
>>488
サンクス。
なんかがっかり、育て甲斐がないなあ・・・。
490
(1): 2017/02/01(水) 19:16:19.95 ID:wp/VoL4b(1)調 AAS
UCはゴールドが最高位?
491: 2017/02/01(水) 19:17:02.34 ID:mNu1JZTf(1)調 AAS
プライズかな
492: 2017/02/01(水) 20:15:32.18 ID:fTkm+jnJ(1)調 AAS
プライズもゴールドだよ
493
(1): 2017/02/01(水) 20:37:28.36 ID:UMGFTiKJ(1)調 AAS
プライズタダなのがいい
494: 2017/02/01(水) 20:42:16.12 ID:9wnZ4Tc+(1)調 AAS
UCワールドエリートマスターカードとか出ないかな
出ないよな
495: 2017/02/01(水) 22:27:36.47 ID:TocJM8Am(3/3)調 AAS
>>490
今のところは最上位。
ユーシー本体が発行業務もやるのなら、もしかして将来・・・。
496: 2017/02/02(木) 11:41:46.06 ID:gyp817WY(1)調 AAS
>>493
会社を辞めても更新してくれるしな。

財閥系から中小企業に転職したら、三井住友は更新してくれなかったがブライズは残った。
497: 2017/02/02(木) 12:02:35.74 ID:DZRcZ/1O(1)調 AAS
プライズが無くなったらプライズレスになっちゃうからな
498
(1): 2017/02/02(木) 21:14:13.41 ID:PiB38MnR(1)調 AAS
セゾンとバイバイしちゃったら、西友の買い物はどうなるのだろ
499: 2017/02/02(木) 21:45:57.14 ID:d0+AK56t(1)調 AAS
>>498
何も変わらない
500: 2017/02/02(木) 22:16:48.13 ID:GNfxpk76(1)調 AAS
セゾンとバイバイした方が魅力的なマスターカード出してくれそうだけど。ラグジュアリーカードUCが発行して欲しいわ。
501: 2017/02/02(木) 22:40:37.46 ID:g59ARsg8(1)調 AAS
何が西友だ?
元々UC提示しても割引ない
502: 2017/02/03(金) 00:11:00.07 ID:Asz30UVW(1)調 AAS
セゾンからの離脱を期待して、
死蔵していた一般カードを当面メインカードとして使ってみるよ。
503: 2017/02/04(土) 06:02:37.56 ID:tdSDN5Yx(1)調 AAS
Masterロゴが新しくなってもホロは裏に行かないんだね。
それはいいとしても、線で囲むのはなんか古臭いデザインじゃない?
504: 2017/02/04(土) 13:21:52.26 ID:wEV/FhR0(1)調 AAS
新券面早く見たい
505
(1): 2017/02/04(土) 16:36:10.57 ID:llx0JUiw(1)調 AAS
新規申し込みして今日届いた。
サイトには本人限定受取郵便で届けると書いてあるのだけど、
普通の簡易書留で送ってきた。いいのかね。
506: 2017/02/04(土) 17:02:19.01 ID:L1kLVDIX(1)調 AAS
口座に紐付いてるとかネットで銀行登録して本人確認終えてるとかあるかも
507: 2017/02/05(日) 12:52:50.21 ID:pcrBcu6g(1)調 AAS
本人以外にはカードを渡さないために本人確認するのだから、普通の書留では家族でも受け取れてしまうからダメだろ。
508: 2017/02/05(日) 13:50:53.32 ID:/CEVF0IW(1)調 AAS
実際書き留めで送られてきた奴がいるんだから、本人限定受け取り郵便には違う目的があるんじゃないの。例えば受け取り時に実施される免許証番号と生年月日の確認による本人確認の完了とか。本人確認が目的なら、すでに本人確認済んでる人に本人限定にする意味も無いだろう。
509: 2017/02/05(日) 22:19:02.14 ID:RNR5PI1d(1)調 AAS
ネットで支払い口座を設定した人は簡易書留で来るよ。
510: 505 2017/02/06(月) 07:57:00.07 ID:l2DkiLw/(1)調 AAS
指定していないんですが。
511: 2017/02/06(月) 15:03:05.99 ID:gZib5glE(1)調 AAS
初めてのクレジットカードじゃないのなら
他の情報から本人確認が取れてるのでは。
512: 2017/02/06(月) 15:05:06.91 ID:pRjnuA4v(1)調 AAS
つか、暇ならもっと詳細に書いてけよ。エスパーの集いし館じゃないんだから
513: 2017/02/06(月) 20:37:45.33 ID:jo7vwV3F(1)調 AAS
セゾンの既存とかじゃね?
514: 2017/02/06(月) 20:49:58.94 ID:VmWj1pBl(1)調 AAS
俺も簡易書留。思い当たるとすれば5年ほど前、セゾンホルダー(解約済み)だった。
515: 2017/02/07(火) 03:35:04.50 ID:ZjRhg4tL(1)調 AAS
同居してる身内に家族の身分証使ってクレカ作ったり
届いた郵便物掠めとったりするようなクズ飼ってない限り心配することじゃなくね?
516: 2017/02/07(火) 03:42:47.56 ID:cweuxOHz(1)調 AAS
同居人がいるとは限らないだろう
517: 2017/02/14(火) 12:22:47.04 ID:3XDMkM3e(1)調 AAS
UC公式サイトのマスターカードのロゴが新ロゴになった。
518: 2017/02/14(火) 12:40:17.20 ID:FuPWd6Nq(1)調 AAS
公式のTOPだけだな
519: 2017/02/14(火) 12:59:36.53 ID:4XBfVM+7(1)調 AAS
Mastercardが今年度中にweb上のアクセプタンスマーク更新しろって言ってるらしいね
520: 2017/02/15(水) 18:12:13.85 ID:iDDZj5dT(1)調 AAS
DCとUCグループ、どちらが先にApple Payを始めると思う?
521: 2017/02/15(水) 18:25:05.54 ID:L2+fZBtU(1)調 AAS
UCなのかUCグループなのか
522: 2017/02/25(土) 23:27:44.02 ID:BsQuMErO(1)調 AAS
ははぁん
523: 2017/02/28(火) 11:38:00.73 ID:drbbVZab(1)調 AAS
マスターカードはいつ新ロゴになるのだろう?
最近更新カードもらった人、どう?
524: 2017/03/01(水) 11:52:15.54 ID:QEyWJvFx(1/5)調 AAS
カード会社が一斉に住所変更手続きのお願いを掲示したぞ。
525: 2017/03/01(水) 12:15:19.33 ID:vTSEvQ+q(1)調 AAS
まあ移転の多い時期ですしね
526
(2): 2017/03/01(水) 13:37:29.75 ID:QEyWJvFx(2/5)調 AAS
AMEX(本家)がApple Payに対応したけど、
UCカードグループはいつ対応するのかしら?
527: 2017/03/01(水) 19:48:43.77 ID:tkdPWLC2(1)調 AAS
DCもまだだ
同士!
528
(3): 2017/03/01(水) 20:01:04.89 ID:msHQFy20(1)調 AAS
UCカードApple Pay使えるじゃん
529
(3): 2017/03/01(水) 22:56:30.18 ID:QEyWJvFx(3/5)調 AAS
>>528
セゾンだけな。
530
(2): 2017/03/01(水) 23:00:10.12 ID:qlHVWVkM(1)調 AAS
思いっきりUCロゴ入ってんのに?
外部リンク[html]:www.saisoncard.co.jp
531
(1): 529 2017/03/01(水) 23:03:02.89 ID:QEyWJvFx(4/5)調 AAS
>>530
言葉足らずだった。セゾン発行のUCだけな。
UCカードグループ各社は非対応。
532: 529 2017/03/01(水) 23:10:30.18 ID:QEyWJvFx(5/5)調 AAS
ろうきんUCのカードラインナップが更新されて
Epiカードと法人カードとのマスターカードが新ロゴに!
533
(1): 2017/03/02(木) 08:14:22.02 ID:rq/ilPHu(1/2)調 AAS
>>531
UCカードグループって>>526に書いてるのに、グループを理解してない>>528がバカなだけ。
534: 2017/03/02(木) 08:15:04.62 ID:rq/ilPHu(2/2)調 AAS
>>530もバカ
535: 2017/03/02(木) 09:41:16.54 ID:Giq+WYmU(1)調 AAS
>>526 ワンナウト!
>>528 ツーアウト!
>>533 スリーアウト!
チェンジ!本当言う通りだわww
536
(3): 529 2017/03/02(木) 22:53:46.85 ID:/KS3RkXW(1)調 AAS
デュアルで持っている人に質問。
明細書はカードごとに別々に届けられるの?
それとも一つの封筒にカード2枚分の明細書が入っているの?
537
(1): 2017/03/03(金) 01:58:37.96 ID:hAbAU85e(1)調 AAS
自分は地銀系だけど別々。
入会が同時ではなかったせいもあるのかな?
UCから地銀系名義で届きます…
538
(1): 2017/03/03(金) 16:40:58.11 ID:lzeJ5vHQ(1)調 AAS
プライズだが、別だな
539: 536 2017/03/03(金) 20:29:36.44 ID:cpFnjA70(1/2)調 AAS
>>537-538
さんくす。

本当はJCBをメインにしたいけど、不正使用のたびに番号を変えられては
固定費の支払いに支障を来す。バーチャルカードでもあれば・・・

三井住友らなバーチャルカードがあるし、
総合力ではこれ一択なのかもしれないが、
住友が好きになれない。

DCはデュアルが明細一つにまとめられるけど、
MUNのMUFG優遇に嫌気がさした。
MUNになってからDCにいいことは一つもない。

で、UC。
セゾンはいやだけど、みずほ・セゾンが関係を見直すとのことなので
今後に期待して使い始めた。
メインにするかは目下検討中。
540: 2017/03/03(金) 20:44:08.12 ID:KR5vPqJX(1/2)調 AAS
しかしセゾンから離れてどうするんだろ
大手や銀行の庇護すら無しに零細カード会社が細々マッタリ運営できるほどぬるい業界じゃないだろうに
541: 536 2017/03/03(金) 20:49:29.48 ID:cpFnjA70(2/2)調 AAS
セゾンが持っているUCの株をみずほが買い取ればいい。
三井住友における三井住友カードとセディナとの二本柱をまねして
みずほはUCとオリコとの二本柱で行けばいい。
542: 2017/03/03(金) 20:56:09.41 ID:BFQbhLmR(1/2)調 AAS
セゾンから切り離して、みずほとの関係が濃くなるんだろ
543: 2017/03/03(金) 21:21:41.76 ID:KR5vPqJX(2/2)調 AAS
それみずほ側になんかメリットあるの?
544: 2017/03/03(金) 22:18:52.89 ID:BFQbhLmR(2/2)調 AAS
UCがセゾン配下になったときに離れていった層が戻る可能性もあるし
セゾンに任せっぱなしにしていたら旨味はないからな
545: 2017/03/04(土) 07:49:43.88 ID:G77ZTu4f(1/3)調 AAS
今更戻る層なんてごく一部のクレカマニアだけだろ
そもそもプレスリリースだけで具体的な動きはまだなにもないし
546
(1): 2017/03/04(土) 08:02:21.11 ID:YKuKmDTR(1/2)調 AAS
みずほをメインバンクとして利用してるなら戻るでしょ
そして、みずほも推すでしょ、当然の流れだと思うがね

クレカマニアだけって、さすがに2ちゃん脳すぎ
547
(1): 2017/03/04(土) 08:19:02.54 ID:G77ZTu4f(2/3)調 AAS
>>546
みずほが今押してるのはオリコでしょ
それにセゾンとの提携カードも引き続き募集・提供してるわけで、みずほとセゾンと縁を切るわけではない
みずほがUCに注力するなんて何の根拠もない希望的観測に過ぎないよ

そもそも「みずほがメインバンクでセゾン嫌いでUCから離れた層」なんてそんなに多いのか?
系列や母体や資本関係を気にしてカード選ぶなんてそれこそクレオタだけだと思うが…
548
(3): 2017/03/04(土) 08:31:50.81 ID:YKuKmDTR(2/2)調 AAS
>>547
希望的観測ねぇ・・・
具体的にないと言い切れる根拠は何?
みずほ、UC、セゾンの関係者でないかぎり、すべて推測でしょw

1つ質問しようか。

>みずほが今押してるのはオリコでしょ

仮にUCブランドが手に入ったとして、君はUCとオリコと、どちらがほしい?
また、みずほは、どちらのブランドを前行あげて推していきたい?

>みずほがメインバンクでセゾン嫌いでUCから離れた層

君はUCが離れてしまった時期にホルダーでしたか?
某地銀ではセゾンに変わると通知が来た時点で
同様に発行していたJCBに切り替えた人が多数いましたよ。
みずほ銀の行員に勧められたカードだから持っていただけであって
セゾンに義理はないのでさっさと切り返る、そして行員も勧めない。
それが実情だと思うけどねー

これは推測であって、根拠はありません
君の発言も推測ですよ^^
549
(2): 2017/03/04(土) 08:53:17.75 ID:G77ZTu4f(3/3)調 AAS
>>548
マジレスするけど、何か話してる時に先に根拠示すのは「無い派」じゃなくて「有る派」だよ?
しかも一つとか言いつつ二つ質問してるし…落ち着けよ
550
(2): 2017/03/04(土) 10:04:12.75 ID:nPdcatQo(1)調 AAS
じーさんの戯言はともかく、
新カードの発行を見ても勢いを見ても時代はオリコだよ。

今の人間の多数はどれだけお得かを見ている。
発行元を気にするやつはAかDか蜜墨しかみんよ。
551
(1): 2017/03/04(土) 10:11:31.19 ID:THqClrYS(1)調 AAS
普通に付き合いあるとこ選んで使えよw
552: 536 2017/03/04(土) 19:09:42.31 ID:P/qizkNd(1)調 AAS
スレ違いになるかもしれないが、みずほセゾンプラチナはどうなるの?
UCよりもオリコのみずほプラチナが遠からず登場するかも。
553
(1): 2017/03/07(火) 05:12:11.98 ID:80GXFjgz(1)調 AAS
>>548
え?
554: 2017/03/07(火) 08:24:08.07 ID:JmkCIZd5(1/4)調 AAS
>>549-550,553 はいはい

>>551 正解
555: 2017/03/07(火) 08:26:08.15 ID:JmkCIZd5(2/4)調 AAS
> しかも一つとか言いつつ二つ質問してるし…落ち着けよ

2つと言ってる時点で、わかってないんだなw
それをいうなら3つ質問が出てるのだけど「?」の数を数えてご覧よ
つまり、質問は最初の1つなw
556: 2017/03/07(火) 08:27:53.74 ID:JmkCIZd5(3/4)調 AAS
>>550
> じーさんの戯言はともかく、
> 新カードの発行を見ても勢いを見ても時代はオリコだよ。

> 今の人間の多数はどれだけお得かを見ている。
> 発行元を気にするやつはAかDか蜜墨しかみんよ。

だって、今は「みずほ銀発行」のUCカードはないよね?
時代は、今はというの前提自体が間違ってないかね?
557: 2017/03/07(火) 08:28:42.18 ID:JmkCIZd5(4/4)調 AAS
>>549
> マジレスするけど、何か話してる時に先に根拠示すのは「無い派」じゃなくて「有る派」だよ?

> これは推測であって、根拠はありません
> 君の発言も推測ですよ^^

あーめんどくせーなw
558: 2017/03/07(火) 08:39:55.86 ID:Ka5TkR7A(1/3)調 AAS
ID:G77ZTu4f

> みずほが今押してるのはオリコでしょ
> それにセゾンとの提携カードも引き続き募集・提供してるわけで、みずほとセゾンと縁を切るわけではない
> みずほがUCに注力するなんて何の根拠もない希望的観測に過ぎないよ

@みずほ(銀行)が今押してるのはオリコでしょ
Aセゾンとの提携カードも引き続き募集・提供してるわけで、みずほとセゾンと縁を切るわけではない

これの具体的な根拠を出すのは先なのでは?言い出したのは君だよね

これを推測ではないの?と言ってるわけですがね。

> 今まではそうだったが、「今後」は分からないでしょう、今後のUCは扱いが変わりました。
> 絶縁ではないので、セゾンとUC関係は薄くなるのは確実である。

確実に言えるのは、これくらいでしょう.
それ以上は君のも「推測」だって言ってんのw希望的観測か、悲観的な観測かの違いだけwww
559: 2017/03/07(火) 08:42:24.52 ID:Ka5TkR7A(2/3)調 AAS
> 先に根拠示すのは「無い派」じゃなくて「有る派」だよ?

この理屈の根拠の明示もお願いしますw
560: 2017/03/07(火) 08:44:30.01 ID:Ka5TkR7A(3/3)調 AAS
> @みずほ(銀行)が今押してるのはオリコでしょ
> Aセゾンとの提携カードも引き続き募集・提供してるわけで、みずほとセゾンと縁を切るわけではない

みずほがUCに注力しないなんて何の根拠もない推測に過ぎない

同じw だから、君の言い分も推測であり、こちらも推測だって言ってるのだけど大丈夫?>>548
561: 2017/03/07(火) 12:03:17.25 ID:aXs3my1R(1)調 AAS
なんだこいつ…
562: 2017/03/07(火) 16:55:56.99 ID:0rIKnaVS(1)調 AAS
なにこれ怖い
563: 2017/03/07(火) 17:53:38.31 ID:P49RFR2p(1)調 AAS
狂気に満ちてる
564: 2017/03/07(火) 19:15:57.96 ID:76Qv8rer(1)調 AAS
てんとう虫に憑かれた者の末路
565: 2017/03/07(火) 19:22:20.21 ID:aYmF3FJV(1)調 AAS
ああ。そゆこと?
566: 2017/03/07(火) 19:23:47.46 ID:e+Wc98sN(1)調 AAS
おまえの自演もいい加減にしろ
567: 2017/03/07(火) 22:26:10.15 ID:hUxZu5gM(1)調 AAS
ブランド力的にUC>セゾンなのは分かるけど、
マイレージプラスカードの中でUCとセゾンが競合してて(国際ブランドも同じ)、
UCを選ぶメリットが全然ないっていうね。
なんであのカードUC廃止にならないのか不思議で仕方ないわ。
やっぱり離れるつもりなんだろうな。

JALカードの中にDCとMUFGがあるのはまだ分かる。国際ブランド棲み分けしてるし、メリット棲み分けもされてるから。
568: 2017/03/08(水) 01:16:49.90 ID:f7WOL4N7(1)調 AAS
確かにセゾンはJAでUCはVMでいいよね
569
(1): 2017/03/08(水) 12:13:54.67 ID:mypDwUFV(1)調 AAS
アットユーネットに登録後は、利用明細の郵送とweb明細を併用できないようですが、
web明細使用中でも、期間を指定して明細をまとめて郵送してもらうことは可能ですか?

ちょっと前に電話で問い合わせたときは可能という回答でしたので、念のため質問させていただきました。
570: 2017/03/10(金) 00:01:12.22 ID:IsEriPNv(1)調 AAS
>>569
電話で問い合わせて可能と言われたのであれば、
こちらで聞くことはないのでは。
2chよりデスクですよ。

あと、アットユーネットに登録しただけなら郵送は止まらないですよ。
アットユーネットでWeb明細を申し込まないと。
571
(1): 2017/03/19(日) 07:35:17.04 ID:yWhd5UwP(1)調 AAS
PRIZE増枠きた
年収300万なのに枠が200万ってあり?
572: 2017/03/19(日) 09:30:26.26 ID:zpwD0WbX(1)調 AAS
それだけ信用積み重ねて多めの与信でもいいかなと思ってもらえたのでしょう
573: 2017/03/19(日) 15:01:53.13 ID:JXQ5UMul(1)調 AAS
会社の信用力だろ
ウチの会社も無借金の技術会社だし
574: 2017/03/19(日) 15:42:28.85 ID:Mv78EEuu(1)調 AAS
リボ使って下さいって電話来たけど最近はリボじゃないと稼げないんだね大変だわな。
575: 2017/03/19(日) 18:57:40.61 ID:Ua1PmFXt(1)調 AAS
零細警備会社でフリーターの俺ですら200万のS枠を貰えたくらいだから
会社の信用なんて何の関係もない
576: 2017/03/19(日) 21:56:07.93 ID:EMudNF79(1)調 AAS
>>571
初めてのゴールドがPRIZEだったけど最初から枠は300万だった
だからゴールドは最低300万からだと思ったけど違うのか
577
(2): 2017/03/21(火) 19:37:52.99 ID:d71N3hR4(1)調 AAS
初期枠150のまんま(´・ω・`) 月に1万円も使ってないからか・・売上数兆円一部上場
578: 2017/03/21(火) 19:50:48.02 ID:hHj7mkYJ(1)調 AAS
後半の方ツッコミどころ多いね
579: 2017/03/21(火) 22:32:43.19 ID:W7jWk1eG(1)調 AAS
>>577
カードの種類と限度額は関係ない?
自分はノーマルのカードで枠は200万になってる
580: 2017/03/22(水) 00:02:24.85 ID:jHq6HJoP(1)調 AAS
>>577
会社がよくてもお前がな
581
(1): 2017/03/22(水) 20:48:46.04 ID:XG3hjr8x(1)調 AAS
俺なんて枠100万だぞ100万
そのせいか毎月毎月リボにしませんかメールと
この前ついに圧着はがきでリボにしませんかと来たもんだ
なんのためのゴールドなのか
本気で舐められてる
582: 2017/03/22(水) 23:41:53.65 ID:El6xV6z6(1)調 AAS
仕事したふりしたい奴が多いんだよ。きにすんな。
583: 2017/03/23(木) 08:20:29.96 ID:CEVKQ5Ik(1)調 AAS
どう考えてもリボしないやつにDMうっても無駄だと思うのだけどな
統計的には使う人が多いのだろうか
584: 2017/03/23(木) 12:00:43.87 ID:vPmcvmyr(1)調 AAS
>>581
単なる毎月のお知らせだろ
きちんと読んでいることに驚きだわ
585: 2017/03/26(日) 11:20:51.09 ID:3LE6zwuq(1)調 AAS
リボの支払額を1万から3万に変更したら何故か6万ちょっとのリボ残額全部請求されたんだけど何なんだこれ
問い合わせしても30分待っても電話出ないしはーつっかえ
586: 2017/03/26(日) 12:06:34.62 ID:QaMRktwy(1)調 AAS
養分乙
587: 2017/03/26(日) 12:58:13.44 ID:IhC5KpYa(1)調 AAS
みずほ といっても、UCに熱心に関与してたのは 旧一勧より旧富士の方。
オリコは 旧一勧 直系の信販会社だったし
クレセゾンは、故 堤清二 西洋セゾン系企業のメインバンクが旧一勧だったことから みずほ と結びつき強いだけ。
588: 2017/03/27(月) 05:34:36.21 ID:xhKBkrY0(1)調 AAS
埼玉や協和、シティなんかも丑だったよね
589: 2017/03/27(月) 10:59:12.25 ID:WJIurWyj(1)調 AAS
さくらUCカラット使ってました。
住友VISAに移管されてしばらく使ってたなあ。

今は地銀系のUC持ってる
(使ってるとはいってない)
590: 2017/03/31(金) 19:03:27.37 ID:Wj57rek6(1)調 AAS
S80もろた。年収が同年代の平均より少ないとこんなものだね。
591
(8): 2017/04/02(日) 09:50:54.24 ID:LxArAVcD(1/2)調 AAS
昨夜UCから電話が来た。
土曜日も審査をしているのか?
592: 591 2017/04/02(日) 13:44:45.76 ID:LxArAVcD(2/2)調 AAS
合格メール、キタ━(・∀・)━!!!!
一般からセレクトへの切替だから落ちることはないだろうけど。
土日も審査してるのね。
593: 2017/04/02(日) 13:50:10.28 ID:/Pc27KeN(1)調 AAS
流通系だから土日も休まず審査してます
594
(2): 591 2017/04/03(月) 01:13:39.81 ID:UpPKlNYz(1/2)調 AAS
UCプロパーの券面デザインが現行のものとなってから今月で丸9年になる。
前の地球儀を模したデザインは9年で変更されたけど・・・。

今のデザイン(一般・セレクト)ではUCのロゴが紺色に埋没してしまう。
色だけでも変えてくれないかなあ。
595: 2017/04/03(月) 01:14:26.42 ID:UpPKlNYz(2/2)調 AAS
>>594
しまった。番号消すの忘れた(w
596: 2017/04/03(月) 21:11:12.68 ID:3Ct7INL6(1)調 AAS
>>594
溶け込んでいるってことだよね。
発行会社が目立たずシンプルでいいと思うけどね。
MasterCardの中ではライフのタイプBやセディナNバリューと並んで好きだ。
597: 2017/04/04(火) 22:03:34.02 ID:juVxfNs2(1)調 AAS
創立50周年の再来年あたりに変わりそう・・・。
598: 591 2017/04/08(土) 18:31:57.61 ID:HloaazRH(1)調 AAS
きょうETCカードが届いた。
どこの会社でもETCが先に来るのか?
599: 591 2017/04/10(月) 01:11:31.46 ID:lJ/japyt(1/2)調 AAS
悲報。
カードが届いたけど、Mastercardは旧ロゴだ。
600: 591 2017/04/10(月) 10:05:10.03 ID:lJ/japyt(2/2)調 AAS
入会デスクに問い合わた(後学のために書いておく)。

券種の切替をネットで申し込んだ場合は、
ポイントやケータイクレジットは自動的に引き継がれない。
新旧カード2枚を持っている状態になる。
ETCのことは聞かなかった(旧カードでは持っていないため)。

カード裏面の電話番号に連絡して、
退会手続きと併せてポイントの引き継ぎを申し込む。
退会後はアットユーネットが使えなくなるとのこと。
ポイントは1〜2ヶ月程度で新カードに反映される。
ケータイクレジットは別途申し込む。

デュアルで申し込む場合は、別途ネットから申し込む。
601
(1): 2017/04/11(火) 01:43:40.46 ID:s/47C44D(1)調 AAS
本日付で三井住友トラストUCからUCに移管
602
(1): 2017/04/11(火) 02:04:38.59 ID:icAnd5MP(1)調 AAS
移管で良い感じになるか、それとも遺憾に思うことになるのか
どう転ぶかは如何とも言い難い
603: 2017/04/11(火) 22:22:24.00 ID:phdcF9U7(1)調 AAS
UCカードだよ〜〜☆
(By神田うの)
604: 591 2017/04/12(水) 13:25:49.93 ID:m/xhJr6y(1)調 AAS
>>601
移管組の専用サイトが出来たね。
605: 2017/04/12(水) 18:25:46.75 ID:dd4juVoB(1)調 AAS
>>602
その洒落はいかんな
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s