[過去ログ] クレカ4枚主義者のためのスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 2015/07/12(日) 09:08:46.68 ID:zp89Dq+N(1)調 AAS
>>16
それだと、エクスプレスカードが1枚増えない?
プラスEXで満足度ならそれでもありだが。
18: 2015/07/12(日) 12:06:13.03 ID:UcP9FsX6(1)調 AAS
>>17
仕事用は会社払いのエクスプレスカード支給されてて、個人で新幹線あまり使って無いから、エクスプレスは考えて無かった。
個人で年3回乗るか微妙だな…
19: 2015/07/12(日) 22:27:40.82 ID:J8nFBDBb(1)調 AAS
V リーダーズメイン 
年150万くらい 職場の飲み会の建て替えでとってもうまあじ、でもリクルートかREXに変えるかも
J bicview サブ
モバスイとか新幹線チケット用 ポインヨはルミネ商品券にしてお袋に献上 ビックあんま使わないから普通のビューでいいかも
V イオンカード 和音チャージとイオン専用 年20万以下
M KKR 申し込み中 ポイント乞食なんであんまし使わないかも

V 前勤めてたところの社員カード、先週解約 三井住友 某スーパーで10%還元
20: 2015/07/12(日) 23:06:42.25 ID:yHots7MS(1)調 AAS
4枚、人によっては多いと感じ、また、少ないと感じる枚数だと思う。
私も、現在、4枚もっています。
年会費が、2万円くらいですね!
もったないかな。。。。
21
(1): 2015/07/13(月) 00:43:16.59 ID:GiOszwcL(1)調 AAS
もったいないと言えばそうだけどクレカを趣味と考えれば年2万は安い
22: 2015/07/13(月) 00:50:08.61 ID:WpmfGkqq(1)調 AAS
満足度=プライスレス
23
(1): 2015/07/13(月) 02:26:07.84 ID:4Iqk3y9i(1/3)調 AAS
Mライフカード
MプラスハッピーUCカード
Vエポスカード
J楽天カード

いつかCityゴールドを持つのが夢のワープアです…
CityエリートじゃなくてCityゴールド…
24: 2015/07/13(月) 07:28:44.64 ID:CwgNTz6I(1)調 AAS
J JALJGCプラチナ(メイン)
M N-value(海外キャッシング、希に国内も)
M view suica(自宅でオンライチャージ便利)
V 三住トラストロードG(ETC一体便利)
A スカトラ青(キャンペーン取れたし解約予定)

OMCのキャッシングはペイジーでの繰り上げ返済が秀逸。viewカードにキャッシング機能無いのはfuck。
年収600程のはずなのにJだけでも今年前半で350万決裁。立替あるけど収支がおかしい。
25: 2015/07/13(月) 10:18:40.09 ID:pt+HHIL9(1)調 AAS
>>21
海外で使うこと考えたら、ゴールドクラス以上を2枚持ってても悪くは無いと思うよ。
私は最近めっきり行かなくなったから、ゴールドは1枚にした。
普通使いは還元率優先で、漢方とピッグSuicaだわw
26
(1): 2015/07/13(月) 11:05:41.84 ID:/Wp92FRr(1)調 AAS
>>23
>いつかCityゴールドを持つのが夢のワープアです…
いつか…って、シティカードジャパンは年内に売却されるから猶予はもうないぞw
27: 2015/07/13(月) 12:19:31.40 ID:4Iqk3y9i(2/3)調 AAS
>>26
UCカードはクレディセゾンから発行されてて今でも残ってる
Cityカードは三井住友信託銀行から発行されてこれからも残り続けると思う
時間は問題ないさ…問題は年収さ…
28: 2015/07/13(月) 19:06:02.07 ID:v9Vj/sOb(1)調 AAS
CityじゃなくてCitiな
目標にするなら名前を間違えるな
29: 2015/07/13(月) 20:32:53.94 ID:8uaO/psH(1)調 AAS
citi銀行を買収してcityに改名させてからカードホルダーになるのがDreamです
30
(2): 2015/07/13(月) 21:25:10.02 ID:4Iqk3y9i(3/3)調 AAS
え?Citiだったのか!シチカードか。
31: 2015/07/13(月) 22:11:33.24 ID:maT/tUKm(1)調 AAS
>>30
夢がこわれたとかw
32: 2015/07/14(火) 01:18:18.55 ID:We2hJiiV(1)調 AAS
>>30
私もcityだと思ってた時期があったな〜…w
33
(2): 2015/07/18(土) 23:32:37.86 ID:QHTLr0Qb(1)調 AAS
viewカード作ったらカードが5枚になった。
セゾンのブルーかCITIのリワードをやめるか迷っている。。。
34
(1): 2015/07/19(日) 03:16:44.55 ID:IokGdUQ3(1)調 AAS
>>33
来年citiがどうなるかで決めたら良い
俺もリワード持ちだ
35
(1): 2015/07/19(日) 16:15:13.05 ID:qpCX94pV(1)調 AAS
>>33 >>34
空港手荷物宅配が有料になっても、
まだ斬ってなかったのか。
36: 2015/07/19(日) 18:00:33.09 ID:nhAmLho5(1)調 AAS
>>35
手荷物無料のカードは別に持ってる
リワードはただのコレクション兼、家族カードと、これからの行く末を体感したいだけ
37: 2015/07/20(月) 22:59:25.31 ID:RpdE9p/l(1)調 AAS
なぜか気になるカード
38: 2015/07/24(金) 17:59:33.35 ID:xegyPYbI(1)調 AAS
新規に申し込んだカードが中々来ないので4枚にならない。
39: 2015/07/27(月) 23:43:09.75 ID:OIB2PCkW(1)調 AAS
V:三菱VISAUFJ
V:楽天
J:Tカードプラス
A:ヤマダLABIANA
40: 2015/07/28(火) 06:06:47.31 ID:fjIaR4WJ(1)調 AAS
山田はなんで?
41
(1): 2015/08/07(金) 20:10:41.16 ID:yRQIDOxe(1)調 AAS
Vイオン
M楽天
Jヤフー
Jマジカル
楽天ヤフーが被るどっちか整理だな
42: 2015/08/08(土) 16:18:29.26 ID:wCjNnAkQ(1)調 AAS
V 三井住友ゴールド
M DCMX
J イオンゴールドカードセレクト
A セゾンパール

パールはいらんかな
43
(2): 2015/08/12(水) 21:55:04.59 ID:gKroAXkH(1)調 AAS
V P-one wiz(1.5%還元)
M ライフ(誕生月2.5%還元)
J ビックカメラsuica(suica利用1.5%還元)
A ウォルマートセゾン(西友3%〜5%還元)

還元率重視。いまのところ自分にとってベストの布陣。
44: 2015/08/13(木) 08:19:26.65 ID:rV62e8kM(1)調 AAS
>>41
底辺そうw
45: 2015/08/24(月) 00:16:51.50 ID:XHF2eCem(1)調 AAS
>>43
コイツは底辺w
46: 2015/08/24(月) 10:52:31.71 ID:Ki2EQuxC(1)調 AAS
暇だから財布に入っているカード見た

D citiダイナース
V 三井住友金
V 三菱東京UFJ金
J VIEW Suica
47
(4): 2015/08/24(月) 14:50:37.11 ID:CJ1ESXke(1/2)調 AAS
V ANASFC蜜ワイドゴールド
A セゾン雨白
J JALJGC スイカ

こんな私が持つべき鱒を教えて下さい
48
(1): 2015/08/24(月) 18:58:03.40 ID:hCaONa/D(1)調 AAS
>>47
つUCプラスハッピー
49
(1): 2015/08/24(月) 19:06:17.75 ID:CJ1ESXke(2/2)調 AAS
>>48
教えてくれてありがとうでもおれ沖縄県民。。。
ググった先で
偶然見つけたみずほマイレージクラブ検討してみよっかな
那覇支店で口座作って
50
(1): 2015/08/25(火) 00:01:10.44 ID:E52mcdh6(1/2)調 AAS
>>49
セゾン雨白持ちがMMC-UCってのはちょっともたいない印象。
なにせ、MMCのセゾン雨白ってシロモノがあるので、修行の必要が無い方が持つ必要性は…。

次点だと、UC系のNTTグループカードかDC系のMUFG金になっちゃいますのでお気に召さないかもですが。
51
(2): 2015/08/25(火) 00:09:17.33 ID:77Rp/slb(1)調 AAS
北海道と沖縄には地域密着型カードがあると聞いた
52: 2015/08/25(火) 00:24:41.26 ID:mQoa/pmb(1/3)調 AAS
>>50
丁寧にありがとう
四枚目が結構悩み

すでに修行の必要もないので、効率良くマイル貯まれば良いです。

過去は
デルタスカイペソ平茄子を持ってましたが雨白のPP付帯があるのと茄子が海外ではイマイチ使いづらいので解約
鱒は実はセゾンマイレージプラス金を持ってますが、退蔵してるので
年会費の削減の為、全体的なリストラを考えてます

希望は
1) 空港ラウンジアクセスの維持、なのでPPか茄子は欲しい
2) 海外渡航多いので鱒が欲しい
3) 年会費を下げたい。
トータルで下がれば最悪五枚持ちでもオッケー
の三点です

細々書きましたがどなたかいいアドバイスを
53: 2015/08/25(火) 00:26:41.18 ID:mQoa/pmb(2/3)調 AAS
>>51
外部リンク[jsp]:www.okigin-jcb.co.jp

こんなのがあります
沖縄民の人生に必要そうなのはだいたい入っているというカードですわ
54
(1): 2015/08/25(火) 00:41:25.85 ID:E52mcdh6(2/2)調 AAS
>>51
Mだと楽天プレミアムになっちゃいますね。
センスないCMや宣伝メールの多さが厄介ですが、PPが格安で手に入る、ポイントをANAマイルに持っていける点はマッチしそうです。
あと、MMCを持つくらいなら、質茄子がよいかと。
年会費無料のハードルがかなり低く、入れるのも今のうちです。
55
(1): 2015/08/25(火) 03:42:15.28 ID:FTwcWAgP(1)調 AAS
私の場合、
V VIEWプロパー …Suicaのオートチャージ
A ウォルマートセゾン …西友3%off
J Yahoo! … Tポイント
VMAJ4枚にするならば、
M P-one(standard)
56: 2015/08/25(火) 14:18:33.89 ID:vPzi0fYX(1)調 AAS
>>55
俺の書き込みかと思ってビビったw
57: 2015/08/25(火) 23:30:33.02 ID:mQoa/pmb(3/3)調 AAS
>>54
やっぱり楽天プレミアムですか。。。
サービスが充実してて年会費も安いのは魅力なんですが
あのカードフェイスのダサさとスパムメールが。。。うーん
質茄子の情報ありがとうございます
30万で年会費無料なら作ろうかと思います
前にデルタスカイペソ茄子作って年会費の割には結局使わなかったので解約したのですが
年会費無料になるならサブカードとして積極的に使ってもいいなと
そしたらセゾン雨白切ってもいいかなーって
セゾン雨白はJALマイルたまるので気に入ってはいたのですが
楽天でPP、ただ茄子あるなら無くてもいいかなと。
なんちゃってアメプラは見栄貼るには良かったのですがここは質実剛健でいこうかなと
58: 2015/08/26(水) 18:00:55.84 ID:+gqHYYWx(1)調 AAS
>>43
Tポだけのwizとか、誕生月だけのライフとか、交換手数料が段階的に悪化してるviewとか、商品の質で絶対的に劣ってる西友とか、名目上還元率高いけど、何か人生で損してそう。
59
(2): 47 2015/08/26(水) 22:35:32.31 ID:Kiul8aUc(1)調 AAS
>>47です
結局こうしようと思います
V 三井住友ANA SFC VISA
M 楽天プレミアム
A セゾンプラチナアメックス
D Citi ダイナース
J JAL JGC VIEW SUICA
これで
セゾンプラチナアメックスをメインカードにして年会費半額
ダイナースを30万円使って年会費無料
三井住友ANAはまいぺいすリボ登録で年会費割引
これで年会費を4万円台に抑えようと思います
年間飛行機にLCC含め国内国際50回ぐらい乗るのでラウンジ使えるANA SFC、JAL JGC、セゾン雨白は抑えておきたいし、
セゾン雨白の諸々の付帯サービス使ってるのでそれはそのまま維持
楽天プレミアムはPP狙いでは無く楽天トラベル専用カードで使おうと思います
ダイナースは財布の飾り的に使いますw

後、マイル維持のために、デルタスカイペソテイクオフ新規、セゾンUAは平に格下げ、あとMMC無料はいずれにせよみずほに口座作るのでいずれにせよ作る予定です
持ちすぎですかね?
60: 2015/08/27(木) 00:10:30.80 ID:AtktxApw(1)調 AAS
>>59
やっぱりMは楽天プレミアムになってしまいましたか。
銀行系がV偏重気味で、Mの選び方はやっぱり悩みますね。

枚数増えてスレ違いになってきたので、今度はこちらへどうぞ。

クレカ5〜9枚主義者のスレ その2
2chスレ:credit
61
(2): 2015/08/27(木) 00:54:17.95 ID:/hitRIpP(1/2)調 AAS
J 漢方 メイン
J bicビュースイカ 定期とスイカ
V セゾンSoftbank サブ、nanaco
A JALAMEX平 ラウンジ、コストコ

3枚にしたいけど減らせない。。
飛行機全然乗らないけどAの券面好きだし
リクルートはポイント使いづらいし。。
62
(1): 2015/08/27(木) 01:45:40.16 ID:1RvJ4byG(1)調 AAS
>>59
セゾンは縁がないから判らんが、それだけ飛行機乗るなら手荷物往復の
雨や新生Gは候補に入らないの?
俺なんて新生Gを手荷物が2個になった時のバックアップ用に持ってるw
63
(1): 2015/08/27(木) 02:00:33.67 ID:Eq2wtF8I(1)調 AAS
>>61
漢方は改悪だしセゾンSBはサービス終了だから見直しの余地はありそうだ
ヤフー・楽天・リクルートのいずれかのJにnanacoを任せつつ漢方の役割も集約できれば3枚にはできるが、
どこかの派閥に与しなくてはいけないのが歯がゆいな
逆にnanacoが切れれば選択肢も広がろうが悩ましい
64
(1): 2015/08/27(木) 07:45:29.35 ID:v1352xFf(1)調 AAS
>>61
リクルートポイントはローソンで消費すればいいんじゃ?
65
(1): 2015/08/27(木) 08:05:59.68 ID:/hitRIpP(2/2)調 AAS
>>63>>64
今は還元率よりキャッシュバックを重視してますが漢方がこれ以上改悪するかセゾンSBが終了したら両方切ろうかと。
ローソンはあまり使わないけど例えば

J リクプラ メイン nanaco
J bicスイカ 定期 スイカ
A JALAMEX平 券面 ラウンジ コストコ
V イオン等特定の店で使うカード サブ

bicをVに変えるのが面倒だから結局4枚w
66: 2015/08/27(木) 18:10:38.46 ID:RXZcduu0(1)調 AAS
>>65
BICのSuicaチャージや定期券は1.5%だから、Ponta使うならモバイルSuica払ってリクプラでチャージした方が良い場合もある。
イオンの特定店メリットは判らんが、vって事であっても良いかな。
vは他にメリットあったら変えても良いと思う。
jamv揃える方向は無し?
面倒かも知れないがw
67
(1): 2015/08/27(木) 21:26:49.71 ID:1pPYBVlo(1/2)調 AAS
J 階級
V 三菱UFJニコス
V セゾン
A セゾン雨金
68: 67 2015/08/27(木) 21:28:31.22 ID:1pPYBVlo(2/2)調 AAS
途中で送信してもうた

V セゾンをM UCあたりに変更しようか考え中
69: 47 2015/08/27(木) 21:28:53.87 ID:VBdtUEar(1)調 AAS
>>62
セゾン雨白でも手荷物サービスついているのです。一個だけですが。
あと那覇在住なので手荷物宅配はあまり使う機会もなくて
70
(1): 2015/08/30(日) 17:17:34.80 ID:v8qgFpbv(1/2)調 AAS
5枚以上スレから引っ越してきました。

A AMEXグリーン(メイン)
V YahooVISA(ネット、ガソリン)
V DCMX VISA(コンビニID専用)
V みずほマイレージセゾン VISA(サブのサブ)

できれば2枚にしたいですが、なかなか踏ん切りがつきません・・・
71
(1): 2015/08/30(日) 17:19:42.15 ID:4RkvrbIU(1)調 AAS
>>70
その枚数のままでいいじゃん
特別減らす必要なさそう
1枚Mのほうがいいけど
72: 2015/08/30(日) 17:21:45.52 ID:v8qgFpbv(2/2)調 AAS
>>71
これにプレミアからダウングレードしたJCBプロパー平もあったんですが切ってかなりスッキリはしてますσ^_^;
73: 2015/08/31(月) 20:35:41.24 ID:e8zLYgj9(1)調 AAS
J bic suica(電車)
V エクストリーム(メイン)
A ウォルマート(SEIYU)
M orico the point(ID, QP用)
で落ち着いた
74: 2015/09/01(火) 08:40:58.11 ID:curUo3Zb(1)調 AAS
落ち着くな!
男だったら攻めろ!
75
(1): 2015/09/02(水) 19:10:36.40 ID:5lSAT138(1)調 AAS
V おきぎんVISAカード(今月作った)
J さくらviaggio
M JAL DC top&Q
V イオンJALカード
76
(1): 2015/09/02(水) 22:42:21.41 ID:69ce/hJN(1/2)調 AAS
>>75
JをpipucaにすればANAマイル貯まったのに
キャッシュカードも一枚減るし
77
(3): 2015/09/02(水) 22:46:04.33 ID:6glo6QQT(1)調 AAS
visa使えなくてmaster使えるって例えばどこがあります?
田舎民ですいません
78
(1): 2015/09/02(水) 23:02:04.47 ID:3UdRIQ/z(1/2)調 AAS
>>77
海外のマイナーなサイトで経験ある。
台湾のタクシーダメとか最近見たな。
日本だけなら気にしなくていいかも。
79
(1): 2015/09/02(水) 23:23:42.14 ID:69ce/hJN(2/2)調 AAS
>>77
シンガポールのタクシーで使え無くて死ぬかと思った
80: 2015/09/02(水) 23:33:35.49 ID:3UdRIQ/z(2/2)調 AAS
>>78
>>79
シンガポールの間違いかも…
実体験では無いので、記憶があやふやですまん
81
(1): 2015/09/03(木) 06:06:12.51 ID:KnSw5tTX(1/2)調 AAS
>>76
おきぎんVISAも一体型でした。
ピプカはJCBだし、ANAで希望便の特典航空券取れた試しがないからやめたの。
ただおきぎんとりゅうぎんのどちらに人気があるんだろうと思ったり。
82: 2015/09/03(木) 06:11:33.89 ID:KnSw5tTX(2/2)調 AAS
>>77
マスターとVISAとJCB、台湾で同時に同じ額の商品に使ってみたらマスターが一番レートよかったからマスターおすすめ。
一番悪かったのはJCB(だけど海外は5倍レートでポイントがつくカードもあるから、一概に損とは言えない)
83
(1): 2015/09/06(日) 21:18:24.49 ID:uMhpEkTU(1)調 AAS
>>81
カードの話しに限らないけど
おきぎんの方が色々と親身になってくれる
りゅうぎんは元中央銀行だけあってかエリート意識がある
ソースは俺の体験
84
(1): 2015/09/09(水) 22:58:38.92 ID:VR8o2wys(1)調 AAS
V ANA WG (メイン)
V J-west  (新幹線)
V SMCクラシック (つかってない)
J ANA平  (引き落とし1件だけ、継続マイル)

SMC捨ててUCマスターにしようか毎日迷ってる。
85: 2015/09/10(木) 00:04:15.85 ID:SIYSzvJW(1)調 AAS
>>84
ANA平はマイル統合すれば要らないと思う。
そうするとVだけになってしまうから、
を見直して、MかAにするかな。
SMCクラシックは、口座持ってるなら安い引き落としでATM手数料割引狙いで良いのでは?
切って3枚にするのもありだと思うが。
後、私ならJ-westのブランドも見直すかな。
86
(1): 2015/09/10(木) 00:31:01.67 ID:RoKUgx2/(1)調 AAS
M ザポ金(現在メイン主にQP、年70万)
M 名鉄μ(manacaチャージ、年7万)
J JCB平(旧メイン、将来育成予定、年3万)
V ザポ(旧メイン、サブ、斬予定)

ザポV斬ったらVを何にしようか。年会費無料だからとっておいても損は無いが、得も無い。
名鉄をVISAにしたら良かったと後悔中。
87: 2015/09/10(木) 01:06:59.49 ID:vB+diCKb(1)調 AAS
>>86
ザポ平はザポ金の半年2倍が終わったら同倍率になるから
家に置きっぱで引き落とし用に使える
いいVに巡り合うまではキープしといたら?
88: 2015/09/12(土) 10:28:23.46 ID:2Jjd/ugI(1)調 AAS
J JGC-G
J SFC
J Bic View
M DC一般

VisaはVisaデビを使用。
JCBは利用範囲が限定されてしまうが、
不正利用されにくいという点でメリットが
あるかも・・・
89: 2015/09/12(土) 18:32:20.46 ID:BxtKva8g(1)調 AAS
>>83
81です。ありがとう、参考になりました。
おきぎん、フレンドリーで好きです。ロゴはひらがな毛筆体のおきぎん がかっこよくて好きですけど。
県外から愛用しています。ピプカのJAL版が出たらいいのになあ。
90: 2015/09/13(日) 03:31:58.03 ID:uJ+TtzpK(1)調 AAS
V:JGC-DC-TOP&-金
J:SFC-ワイド
J:階級
A:セゾンプラチナ

普段使いはいろいろ特典やキャンペーンのあるセゾン、飛行機乗る時は航空会社によって使い分け、LCCは使わない。
階級は基本的にコンシェルしか使ってない。会費高くてマイル効率悪いけど、以前目標にしていたカードなので解約する気にはなれない。
91: 2015/09/14(月) 09:41:13.52 ID:vGgL4fyx(1)調 AAS
A セゾン
V 三住
J OS
M UFJニコス(DC)
辺りのプロパーで揃えておけば
見た目も悪くないし、提携にも即応できるな。
92: 2015/09/17(木) 23:11:00.46 ID:bx5KY3Mr(1)調 AAS
無料から有料改悪になったサブカードは、すばやく解約手続きをするのが大原則だ。
もし、このまま持ち続ければ小さな損失が雪だるまのように膨らみ続け、ろくな目に遭わないだろう。

誰にでも判断をあやまることはありうる。
精神状態が不安定だったのかもしれない。
SBI工作員の間違った情報を鵜呑みにして判断をしていたのかもしれない。
いずれにしても、その判断が間違いだったと気づいた時。
明らかに自分の判断が思わぬ方向に逆行していると気づいた時。
その時は、一旦冷静になり解約の検討をしなければいけない。

過ちを認める事ができなければ、利益を得ることもできない。
自らの行動が間違いだったと認め、すばやく方向転換をする。
これまでにかけた手間や労力を惜しんではいけない。

韓流スターにハマっていたバカ。
日韓文化交流に参加してしまったキチガイ。
中韓政府は反日でも一般人は実は親日の人も多い!とか煽ってるアホ。
日本は先進国だから大人の対応をするべき!とか煽ってるクズ。
SBIカードの保有者に浮遊層が多いと思ってしまったマヌケ。
日韓友好!などとお花畑全開で韓国旅行に行ってしまった知恵オクレ。
土人のバク害の報道を見て、感情を動かされたDQN。
政治と文化は別に考えるべきとか言ってる能天気なカス。

お前はクレカを使うべきではない。
魅力あるカードの選択はむずかしいから?
いや、違う。

都合の良い解釈して、お前、解約できないだろ?

いまだに、SBIグループだから間違いない!とか言ってるそこのお前。
クレカなんて捨てろ。
頭が弱いから報われるわけないよ(笑)
93
(1): 2015/09/18(金) 11:53:20.37 ID:l6TTiG+7(1)調 AAS
電車の中でこういうこと延々つぶやいてる人いるよね。
94: 2015/09/19(土) 01:45:28.87 ID:ljHnlheS(1)調 AAS
>>93
いねーよw
95: 2015/10/27(火) 12:12:34.26 ID:7cTSNB8t(1)調 AAS
AやDはないけど、
?三井住友VISA
?YAHOO JCB
?イオンディズニーJCB
?Pone Master
96
(1): 2015/10/28(水) 19:02:30.08 ID:Sjoxnu1n(1/2)調 AAS
J イオンセレクトゴールド
V エポスゴールド・オリコ ザポ
M MUFGゴールドデュアルスタイル
A MUFGゴールドデュアルスタイル

国内旅行での空港ラウンジ利用・旅行保険や航空機遅延保険を重視したよ
普段の支払いは高還元・電子マネー搭載のザポで万全
97
(1): 2015/10/28(水) 19:05:15.10 ID:MAy5dOnh(1)調 AAS
>>96
ザポMにしたらMUFGデュアルいらやくない?
98: 2015/10/28(水) 19:13:32.43 ID:Sjoxnu1n(2/2)調 AAS
>>97
MUFGデュアルは航空機遅延保険のためにね
99
(3): 2015/11/11(水) 22:22:54.10 ID:PvX5wDYI(1)調 AAS
底辺で悪いが。
V ドンペン
M 楽天 メイン
J ファミマT
J マジカル
100: 2015/11/11(水) 22:40:53.54 ID:3VNlBmXs(1)調 AAS
>>99
底辺
101: 2015/11/11(水) 22:52:53.98 ID:s8xDGT7W(1)調 AAS
>>99
清々しいほどの底辺
102: 2015/11/11(水) 23:13:07.01 ID:7eWHonns(1/2)調 AAS
ドンペンってなに?
103: 2015/11/11(水) 23:21:06.56 ID:Hv9K9XeL(1)調 AAS
ドン・キホーテのカードだね
104: 2015/11/11(水) 23:37:12.19 ID:7eWHonns(2/2)調 AAS
ありがと
未だドンキに行ったことないや
105: 2015/11/11(水) 23:43:46.20 ID:3xpYINIS(1)調 AAS
>>99
底辺界の頂点
106
(1): 2015/11/12(木) 12:57:10.77 ID:m1YveGJB(1)調 AAS
オリコザポマスターとYJJCBとリク平VISAとライフJCBで良いや
107
(1): 2015/11/12(木) 18:01:52.96 ID:d7V6BmiU(1)調 AAS
>>106
清々しいほどの乞食
108: 2015/11/12(木) 23:39:55.11 ID:vHiOrXrQ(1)調 AAS
底辺って自覚してますから(笑)
クレヒス積むための石畳です。
109
(1): 2015/11/13(金) 04:40:00.19 ID:aYPyCIEc(1)調 AAS
J リクプラ メイン
V リク平 サブ
M UC(無料ゴールド) J-WEST(ハウス扱い)

出張族の社蓄(´・ω・`)
110: 2015/11/13(金) 06:57:26.25 ID:L5tKkpdP(1)調 AAS
>>107
うんそうする為のラインナップなんだが、古事記活動が面倒臭くてそれ程、ポイント貯まらないと言う
ツカ古事記活動も楽じゃないな
向いて無いから有る程度クレヒス積んだらカード切り替えるわ
111: 2015/11/13(金) 11:10:52.66 ID:6rv5Y1AG(1)調 AAS
乞食は名実ともに坊さんの修行だからな
精神力と人徳と面の皮の厚さが必要になる
112: 2015/11/13(金) 23:38:21.79 ID:7LYDYd0f(1)調 AAS
>>109
社畜だったら、SFCやJGCなどは持たないのかな?
113: 2015/11/21(土) 08:39:08.68 ID:xezx2sRs(1)調 AAS
JGC 茄子
SFC VISA
JRw 三鷹
穴雨

社畜の俺乙(´・_・`)
114: 2015/11/27(金) 16:26:08.75 ID:HlFqB58t(1)調 AAS
三枚主義スレが二連続で落ちて四枚主義スレが生き残ってるなんて……
逆転の現象ワロス
115: 2015/11/28(土) 00:13:32.20 ID:rzkhKaM1(1)調 AAS
これで2スレ連続即死だな、あっち
116: 2015/11/28(土) 23:44:17.21 ID:zM3D/m2g(1)調 AAS
V イオンセレクト平 イオン専用
M dカード金 iD専用
J JCB金プレミア PPのためキープ
A UAセゾン平 いちおうメイン

年会費が無駄だなぁと思いつつ、この組み合わせに落ち着いてる
117: 2015/12/02(水) 14:02:32.91 ID:G9gCanDN(1)調 AAS
V NTT
V 地元地銀
M 尼
J ヤフー

総枠200万
118: 2015/12/10(木) 13:00:43.07 ID:TlXwTPdb(1)調 AAS
D ダイナースプレミアム
J KKR JCB
V ANA VISA Suica
M KKR MUFG master
119
(3): 2015/12/10(木) 20:09:30.26 ID:4i89ZrVj(1)調 AAS
ブランドはやはり三種類持ってた方がいいのかね
A セゾンブルー メイン
V イオンゴールド サブ
V エネオスS 給油オンリー
V 楽天 あまり使わん

なぜかゴールドにするには同じブランドじゃないとダメだと思ってたからほとんどVISAだわ
120: 2015/12/10(木) 20:16:12.97 ID:0jB82Yne(1)調 AAS
>>119
あんまり使わんなら一旦解約してJにするのもありかもな
楽天のJは使い勝手良いらしいし
121
(1): 2015/12/10(木) 21:09:57.46 ID:OShVNHcK(1)調 AAS
>>119
そこまでくるともうセゾンをインターナショナルVISAにしてVISA愛を貫くのもアリだな
122: 2015/12/10(木) 21:56:38.50 ID:hK6SUfoz(1)調 AAS
イオンをMに変えてもらえば?
123
(1): 2015/12/11(金) 23:24:51.96 ID:6BM5irb/(1)調 AAS
エネオスは楽天で代用できるだろ
124: 2015/12/12(土) 12:12:25.79 ID:uAO1+RzA(1)調 AAS
まぁ主義でもなんでもないという
125: 2015/12/12(土) 12:54:34.14 ID:eYEpYvf/(1)調 AAS
V エポス金
M d金
M JALTOP平
J リクルートプラス

知らないうちにJALに傾いてた
126: 2015/12/13(日) 19:06:56.54 ID:Oz2VqFQW(1)調 AAS
>>123
ガソリン代考えたらそれでもいいけどロードサービスがね
127: 2015/12/13(日) 19:43:23.66 ID:Ev2XB8v4(1)調 AAS
任意保険の使えばいいじゃん
128: 2015/12/13(日) 20:59:06.06 ID:TCwFMWlu(1)調 AAS
V 楽天
V J-WEST
J 階級
A 雨緑

J-WESTは新神戸〜東京間の新幹線専用になってる
京阪神で一体なんだから神戸エリアにもプラスEXを導入して欲しい
129: 2015/12/20(日) 12:39:34.31 ID:Fs4fAADG(1/2)調 AAS
>>119だが申請してこうなった
A セゾンブルー メイン
V イオンゴールド サブ
J 楽天 給油セブン用
J ビュー鉄道用

海外にはあんまいかんしビューメインでいいような気がしてきた
130: 2015/12/20(日) 12:41:09.17 ID:Fs4fAADG(2/2)調 AAS
>>121
元々セゾンもVISAだったけどコストコいくときに使えるのと付帯保険があるからブルーに変えたのよ
131: 2015/12/27(日) 23:25:43.44 ID:GHFT5Nxp(1)調 AAS
A セゾンビジプラ
V みつすみ蔵
M 牛金
J JALSuica
132: 2016/01/01(金) 15:26:13.26 ID:ld6EiX6+(1/2)調 AAS
V エポス金 S30 C10
V 蜜墨 S30
M US S30
J VIEW S20

無職ニート
蜜墨S10だったのに
「頼まれてないけど増やしといたからね!」
というはがききて勝手に増枠されて困惑
133: 2016/01/01(金) 15:26:47.65 ID:ld6EiX6+(2/2)調 AAS
USじゃないUCだわ
134
(2): 2016/01/01(金) 17:23:29.83 ID:pdLr2X6/(1)調 AAS
V MUFG ユナイテッド
A spg
D 平
V SMBC金

旅行行き放題
135
(2): 2016/01/07(木) 22:18:26.18 ID:97NLaVeH(1)調 AAS
V 蜜墨金(4,320円)
M ザポ金(1,950円)
J OS一般(1,350円)
A セゾンパール(0円)

評価おねがいします。
136: 2016/01/07(木) 23:41:30.39 ID:7unozElW(1)調 AAS
>>134>>135も好きな組合せ
四枚持つならバランス取れてる

>>134はPP要らないのかな?ダイナースだけだとラウンジ不便
エコノミー乗らないなら可

>>135
ザポをわざわざ金にしたのはiDクイペのポイント目当てだと思うが電子マネーが被る
そしたらJだけでも交通系がいいかなと思った
交通系使わないならプロパーの安心感でOSチョイス間違ってない
137: 2016/01/08(金) 02:56:19.43 ID:B61rBb1v(1)調 AAS
>>135
ザポ金の存在が異質だよな
電子マネーが蜜墨・JCB(更にはセゾンとも)と被ってるし
ポイントがお得なのは分かるけどその分の実績を蜜墨やJCBに持たせたくなっちゃう
138: 2016/01/10(日) 00:19:07.86 ID:1utr728e(1)調 AAS
A-世存or穴
J-鶴侍
M-Pone
V-穴墨西瓜
139: 2016/01/11(月) 14:03:02.25 ID:myRjaaSg(1)調 AAS
V三井住友ゴールドカード(見栄

V三井住友銀行クラシックビューカード(メインバンクでSuicaとid

V楽天カード(ほぼこれで支払ってる

Vオリコカード(黒いから作っただけ
140: 2016/01/11(月) 14:06:01.47 ID:ugrPkL56(1)調 AAS
>>134
いい組み合わせだね
141
(1): 2016/01/11(月) 16:15:22.11 ID:I/rQGtYo(1)調 AAS
M ANA-SFC-WG メイン, iD一体
V Bic-Suica Suica, EX-IC
J ファミマT エネオスで会員割引と2重取り
J ソラチカ 蜜墨のボーナスポイントの還元率アップ

ついに蜜墨がV3になったので、マイペ1円残しで計算すると千円利用で17マイルになる。
特典航空券でマイルを消費すると、還元率3%は堅い。
142
(1): 2016/01/12(火) 23:03:31.06 ID:q644b2Si(1)調 AAS
>>141
マイル当たり何円換算?
143
(1): 2016/01/12(火) 23:19:41.32 ID:bHTzy5hY(1)調 AAS
>>142
スマホに電卓付いてるやんw
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*