[過去ログ] 【SMCC】三井住友カード 総合 92 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2014/05/31(土) 12:23:26.34 ID:wQktA9Ct(1)調 AAS
S130はZ
252: 2014/05/31(土) 12:30:52.05 ID:e1t207p7(1)調 AAS
そこでS30 S20 が出てこないか
253: 2014/05/31(土) 12:34:37.77 ID:XN2vhYpM(1)調 AAS
どっかのスレでS1って人がいたような…
254: 2014/05/31(土) 13:08:22.58 ID:IbR3XOMG(1)調 AAS
>>どっかのスレでS1って人がいたような…

地方から上京し、ほとんど金が無かった大学1年生の頃の私にはS1で十分だなw
255: 2014/05/31(土) 16:37:39.15 ID:L+WcDdpw(1)調 AAS
減枠や解約しなくても新規カードが作成できる保証はどこにもありません。リボ属性付のショッピング枠の信用情報は審査対象だが、
新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
256: 2014/05/31(土) 17:34:28.00 ID:+aguKvPk(1)調 AAS
> 減枠や解約しなくても新規カードが作成できる保証はどこにもありません。

減枠や解約しましょうという意味だなw
257: 2014/05/31(土) 19:06:42.87 ID:jATb9N3e(1)調 AAS
S20だわ
去年20歳の時に楽天カード作ってS10、半年後S20に勝手に増枠
今年蔵作ってS20だった
258
(2): 2014/05/31(土) 23:20:30.70 ID:Z3uFlfO3(1)調 AAS
初めてだけど決済メールって明日届くんだよね?
いいねぇ ゾクゾクする
259: 2014/05/31(土) 23:26:40.75 ID:PJTIrnSF(1)調 AAS
引き落としミスの履歴ってどれくらいの期間残るもの?
260: 2014/05/31(土) 23:46:42.12 ID:iX3tGwLe(1/2)調 AAS
一生
261
(1): 2014/05/31(土) 23:47:30.65 ID:KO3Sne1E(1)調 AAS
>>258
決済メールって何?
白だけど、そんなメール貰ったことない。
262: 2014/05/31(土) 23:52:31.53 ID:iX3tGwLe(2/2)調 AAS
確定メールと間違ってる気がする。
263: 2014/05/31(土) 23:55:39.41 ID:GcYbr0pE(1)調 AAS
同じく
264
(2): 261 2014/06/01(日) 00:10:25.53 ID:yonJbqpZ(1)調 AAS
確定メールなら26日に来てますケド
ちなみに支払は10日のパターン

こんなメール
「支払日 6月10日
今月の『三井住友VISAプラチナ』のお支払い金額
                          258,425円」
265: 2014/06/01(日) 00:14:14.06 ID:Hu91xHgh(1)調 AAS
いや、>>258が「決済メール」と言ってるものは「確定メール」だろうということ
266: 2014/06/01(日) 00:17:22.01 ID:gzhDZaLo(1/2)調 AAS
今日マスター届いたあ!
年末年始は実家帰んないでヨーロッパ放浪するぜ
267: 2014/06/01(日) 08:55:31.46 ID:QmMN27ff(1)調 AAS
>>264
これって利用0の月はこない?
268: 2014/06/01(日) 09:04:28.19 ID:Iv2bazW+(1/2)調 AAS
そうだな
269: 2014/06/01(日) 09:47:28.42 ID:G5jsHHhC(1/2)調 AAS
明細見たんだけど実際に引き落とされるのは(お支払総額)のところですか?
270: 2014/06/01(日) 09:49:15.79 ID:Iv2bazW+(2/2)調 AAS
そう

左上の「お支払合計額」と一番下の「<お支払金額総合計>」
271: 2014/06/01(日) 10:20:08.86 ID:G5jsHHhC(2/2)調 AAS
下に「お支払い合計」が出てないからまだ確定してないのか

2回払いって入力されてるのに「ご利用金額」が全額請求されてるからびっくらしました

明細書はいつ送られてくるんでしょ
272
(3): 2014/06/01(日) 10:59:55.26 ID:cZXmQB/p(1)調 AAS
Amazon Masterカードを持ってるんですが
在籍確認があったりしますか?
以前JCBがしつこく本人出せと言ってきた事があり
事務の方からウザがられてまして...

あと、ここ半年で4件クレカ可決してるんですが
多重には厳しいんでしょうか?
あわせて、ご教授おなしゃすm(__)m
273: 2014/06/01(日) 11:04:52.09 ID:dYNxZWkZ(1)調 AAS
>>272
アイマス、蔵、白どれも電話無かったよ。
274: 2014/06/01(日) 13:00:16.94 ID:5dGKXOvC(1)調 AAS
>>264
わざわざプラチナ自慢する必要はないんじゃないかと???w
相手がプラチナは来ないんですか?って聞いてるわけじゃ無し・・・
275: 2014/06/01(日) 17:23:59.88 ID:hIgMpIkj(1)調 AAS
そう指摘すると低属が〜って言い出す人もいるから華麗にスルーが1番である
276: 2014/06/01(日) 17:58:13.19 ID:7kZD5KQ0(1)調 AAS
別に自慢はしてないんじゃないかと思うよ。僻み過ぎじゃ?
277: 2014/06/01(日) 17:59:50.85 ID:Fgvd/w/h(1/2)調 AAS
ほらね
278: 2014/06/01(日) 18:26:10.92 ID:vckurAHp(1)調 AAS
>>272
Amazon蔵持ってたけど蔵Aは在籍確認あったよ。
279
(1): 2014/06/01(日) 19:02:41.76 ID:QZKieCut(1/6)調 AAS
更新カードのホログラムが汚いから再発行依頼してたけど、今回もホログラムが汚かった。
再々発行以来したけどクレカ会社に電話するの緊張するしストレス溜まるから嫌なんだよね。
今回は苦情だから特に。ほんと精神的に疲れるからもう最後にして欲しい。
280
(1): 2014/06/01(日) 19:15:54.32 ID:gzhDZaLo(2/2)調 AAS
機能に問題ないんだからそのまま使えばいいじゃん
281: 2014/06/01(日) 19:40:30.25 ID:NrzDTw+4(1/2)調 AAS
>>272
それなりにクレヒスがあれば在確はないと思われる
282
(1): 2014/06/01(日) 19:51:44.30 ID:hlvdbkFS(1)調 AAS
>>279
うpして
283: 2014/06/01(日) 19:51:50.38 ID:QZKieCut(2/6)調 AAS
>>280
ごめんけど、ちゃんとしたカードが届くまで再発行を繰り返す。
最初の1,2回は面食らったから気負ってストレス溜まったけど、
これからは機械的に「再発行お願い」の一言で済ませるし、焦らずのんびりやる。
もちろん次に来るカードがまともだったら只の杞憂だけど、
これまでの努力を無意味にしたくない。
284
(1): 2014/06/01(日) 19:57:54.92 ID:notOLK4K(1)調 AAS
以前JCBから会社(職場)へ電話があり、たまたま俺が受話器を取ったのだけど
在確の電話だったから驚いたわ。
「鈴木さん(仮名)は在籍していますか?鈴木さんは正社員でしょうか?」と質問されたわ。
285: 2014/06/01(日) 20:00:29.84 ID:QZKieCut(3/6)調 AAS
>>282
今は冷静な思考が出来ないから猶予ください。
一応スキャンして余ってるUSBメモリに保存して机の引き出しに入れてる。
話がこじれて退会することになったら公開するよ。たぶん喧嘩別れになると思うから。
286: 2014/06/01(日) 20:10:45.77 ID:GRVvAa6S(1)調 AAS
ごめん、マジで気持ち悪い…
287
(1): 2014/06/01(日) 20:15:16.37 ID:B6qkO3d9(1)調 AAS
イミフ
288: 2014/06/01(日) 20:17:17.18 ID:NrzDTw+4(2/2)調 AAS
重度のクレヲタだな
289: 2014/06/01(日) 20:25:55.99 ID:QZKieCut(4/6)調 AAS
第三者から見れば気持ち悪くて当たり前ですよね。
実際に不正利用や今回の件のようなトラブルがあれば当事者は本当に精神的にも参るし
私も不快で不快でしょうがないです。
書く理由も愚痴を吐きたいからです。悪意はないです。
290: 2014/06/01(日) 20:29:41.04 ID:Fgvd/w/h(2/2)調 AAS
気持ちはわからなくもない
蔵Aを1年使ってきたけど、Aのロゴが気に入らなくて切り替えたからな。
どうせマイペで無料なのだから蔵Aにしておけばいいとは思ったのだけど
気に入らないと思ったら気に入らなくてね・・・

まぁ、券面が汚れている(自分の感覚)が来たら萎えるのは事実だ。
綺麗に使いたいと思ってる人にとってみれば気になるものだろう。
傷だらけになってしまうから構わないという人もいるしそれぞれだな
291: 2014/06/01(日) 20:31:47.33 ID:QZKieCut(5/6)調 AAS
>>287
スキャンしてる理由がイミフですか?
カードは返却しなきゃいけないので手元に残らないのです。
だからスキャンして残してます。
292: 2014/06/01(日) 22:16:17.72 ID:FY2V3dD/(1/2)調 AAS
もう届いたら開封時は白い手袋必須だな
あとは指紋つかないようにラップにでも巻いとけばいい
財布に入れると擦れて傷が付くから柔らかいハンカチにに挟んで持ち歩こう
293: 2014/06/01(日) 22:17:09.65 ID:a+YVobFR(1/2)調 AAS
痛カード扱うようなノリだなw
294: 2014/06/01(日) 22:35:54.39 ID:1KtfZd57(1/2)調 AAS
傷が嫌なら保護シート貼ればいいんじゃない?
シート貼る時は風呂場で全裸でやると埃が入らないんだって!
295: 2014/06/01(日) 22:39:39.71 ID:FY2V3dD/(2/2)調 AAS
その保護シートに傷が付くのも嫌だから保護シートの保護シートも追加で貼ろう
296: 2014/06/01(日) 22:41:57.63 ID:a+YVobFR(2/2)調 AAS
ゲーム用のICカードは保護のためにカードスリーブに入れてるな
297: 【東北電 67.1 %】 2014/06/01(日) 22:44:42.44 ID:dkYfrT9B(1)調 AAS
クレジットカードってなんだよ(哲学)
298: 2014/06/01(日) 22:46:32.63 ID:FnWK5XJg(1)調 AAS
汚れたら新しいのに交換してもらえばよかろう
299: 2014/06/01(日) 22:48:11.21 ID:1KtfZd57(2/2)調 AAS
よく考えたら保護シートを貼るとカードが使えなくなるな
300: 2014/06/01(日) 22:57:28.95 ID:mygJDjfJ(1)調 AAS
一回使ったらCATSでラインが入るのにね。
301
(1): 2014/06/01(日) 23:05:06.27 ID:nvYxik5R(1)調 AAS
発行されました。これで俺も一流社会人です
エリートの蜜墨ユーザー一同でこれからも盛り上がりましょう
302
(1): 2014/06/01(日) 23:09:31.41 ID:doz2NC8V(1)調 AAS
ホロが斜めってたり、バリがついてたりしたら取り替えるかは別にして俺も気になるな
担当者が雑なんだろうな
303: 2014/06/01(日) 23:26:14.79 ID:QZKieCut(6/6)調 AAS
>>301
私はJCB金一枚主義者になりたい気分です。
304
(1): 2014/06/01(日) 23:29:54.59 ID:53IYNaTB(1)調 AAS
ラミネートしたらいいかも、少し厚くなるけど・・・
305: 2014/06/02(月) 00:43:28.30 ID:RgAjqDoI(1/2)調 AAS
将来はザ・クラスか。
306
(1): 2014/06/02(月) 00:53:36.03 ID:TQXAkDL2(1/6)調 AAS
au WALLETやWebMoneyCardは専用スレも賑わってるのに、
三井住友VISAプリペイドeは話題になってないなぁ
MasterCardの方は、ポイント高還元率キャンペーンやってるからかな
307: 2014/06/02(月) 00:59:39.34 ID:MGTGCHrp(1)調 AAS
そんなカードあるの初めて知ったわ
308: 2014/06/02(月) 01:14:21.13 ID:TQXAkDL2(2/6)調 AAS
VISAプリペイドeも、
VISA加盟店で使えて、
au WALLETと同じように何度もチャージできて、
ポイントは0.5%還元なんだけどなあ

あと、3Dセキュアに対応してる
対応していると言っても、ネット通販でどこまで使えるかは分からないけど
309: 2014/06/02(月) 01:32:36.51 ID:/nZjv84n(1)調 AAS
質問です。マイペすリボカードだとnanacoにチャージした分もリボ払いになるの?
310: 2014/06/02(月) 01:43:53.08 ID:5phv/W5V(1/3)調 AAS
>>306
そうなんや

ちょっと調べてみよ
311
(1): 2014/06/02(月) 01:46:36.78 ID:5phv/W5V(2/3)調 AAS
ってリアル店舗で使えないんか…
312: 2014/06/02(月) 01:52:35.38 ID:5phv/W5V(3/3)調 AAS
auウォレットはじぶん銀行からチャージで入金額の5%増額だからauウォレットの方がお得だろ
313: 2014/06/02(月) 02:30:37.75 ID:TQXAkDL2(3/6)調 AAS
>>311
ごめんごめん、僕も勘違いしてた。
これは、実物のカードが無いバーチャルカードだった。
そりゃ実物のかーどが有るau WALLETの方が話題になるよな。
314: 2014/06/02(月) 03:46:59.79 ID:2KqaGAaM(1)調 AAS
>>302
カードにハードコートを施せとサポートに電話し続けて早4年になるが、意見が全く反映されてなくて残念だよ('A`)
お前らもハードコート付きのカードが欲しいと電凸してくれ!
315: 2014/06/02(月) 03:59:02.31 ID:R2Y60Gft(1/2)調 AAS
>>304
キャッシュカード入れるヤツに入れれば良くない?
銀行でもらえるけど、物によってはエンボスの銀色が剥がれる。
りそなのが一番良かったよ。
316: 2014/06/02(月) 06:23:54.21 ID:RgAjqDoI(2/2)調 AAS
安物でも革製のウオーレットへクレジットカードを入れておけば、傷はほとんど付かないよ。
317: 2014/06/02(月) 06:30:43.27 ID:WirPdv62(1)調 AAS
>>284
JCBは確認すること多いみたいだね
自分もJCBだけあったわ
318: 2014/06/02(月) 09:09:35.67 ID:ZKfBjs5N(1)調 AAS
俺のSuicaなんて定期区間が判らないほど傷だらけですが。
319: 2014/06/02(月) 09:31:32.63 ID:OeB1KGZk(1)調 AAS
タッチ式電子マネーのSuicaでよく傷だらけになるな
320: 2014/06/02(月) 10:33:36.03 ID:QUB6ftpL(1/6)調 AAS
ホロはJCBみたいに磁気テープに印字すればいいのに。
321
(1): 2014/06/02(月) 13:50:12.87 ID:14l1vBFo(1/2)調 AAS
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
暑いとむしょうに辛いものが食べたくなって、バイトの店員に
「からあげクンのレッドを1つ下さい」って言ったんだよ。
そしたらダルそうに「今の時間、からあげクンはやってないんスよね」
とか言うわけ。
しゃーねーから、カラムーチョ1袋掴んでレジに並び得意のアレをカウンターに差し出すと
「これは三井住友VISAカード! しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。
すると3分もしない内に寝起きのオーナーが2階からが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様が
当店のからあげクンを食べに来て下さったのは大変光栄です!!!」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。
店の外で生意気にウンコ座りしてた厨房共もガラスにへばりつきながらこっちを見ていたよ。
「今すぐ、からあげクンをお揚げ致しますので、どうかお待ちください!」とオーナー直々油を温め
からあげクンを揚げてくれて、あふれんばかりに詰めてくれた。
おまけに当時未公開だった「からあげクン音頭」の着メロも無料ダウンロードしてくれたし
からあげクンの絵が書いた”おめん”までもらって来てしまったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
322: 2014/06/02(月) 14:12:57.84 ID:oaa/qgZ8(1)調 AAS
43点たな
323: 2014/06/02(月) 14:14:24.82 ID:L92FRpwt(1)調 AAS
>>321
しょーじき油温まって揚げるまで待たないから
逆に迷惑だよな
324: 2014/06/02(月) 14:56:09.36 ID:JhxDZABq(1)調 AAS
iDって利用手数料かかるって本当ですか?
325: 2014/06/02(月) 14:59:04.16 ID:yKUmtXeU(1)調 AAS
からあげクン食べたい
326: 2014/06/02(月) 14:59:07.67 ID:QUB6ftpL(2/6)調 AAS
会員には掛からない
327
(1): 2014/06/02(月) 17:12:41.15 ID:14l1vBFo(2/2)調 AAS
そんな事よりさ、この前半蔵門線乗ったんだけどさ、渋谷駅に着いた途端
電流供給が不能の為、電車の運転を見合わせます。って車内でアナウンスで言うから
しょうがなく改札で切符を払い戻ししようと思ったら、駅員が財布の片隅にある三井住友VISAカードを見て
慌てて 『もしかして三井住友VISAカードをお持ちですか? 少々お待ちください! 只今駅長を呼び出します!』
って事務所の裏に走ったんだよ。 すると5分もしない内に駅員と駅長が駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
『高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に停電で迷惑頂けるとは申し訳ございません!』
って新木場の東京ヘリポートから東急のチャーターヘリを渋谷まで手配してくれた。
改札の他の客も 「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って停電の事より大騒ぎ。
俺の向かいで自慢気にダイナースを眺めてたカポーも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
なぜかTOPゴールド土産持たされて、帰りは近くの小学校グランドまでヘリコプターで
送ってくれて最高だったよ。  改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。  ホントどえらいカードだよ。
328
(1): 2014/06/02(月) 17:26:36.05 ID:SsKG9Ir8(1)調 AAS
返送して1週間
まだ発行メール来ない
329: 2014/06/02(月) 17:55:05.48 ID:R2Y60Gft(2/2)調 AAS
>>328
緑の封筒?
俺の時は
月曜午前中速達→火曜の午後大阪に着いてその日の16時過ぎに可決メール来たよ。
330
(1): 2014/06/02(月) 18:00:57.19 ID:weGZjIMo(1)調 AAS
三井住友カード作る時一緒に頼んどけば手数料なしってことでおk?
331
(1): 2014/06/02(月) 18:06:26.80 ID:QUB6ftpL(3/6)調 AAS
> iDって利用手数料かかるって本当ですか?
別に頼んでも、あとから一体型にしてもらったも手数料は掛からないと思う。
WAONに関してはキャンペーン以外では200円かかる。
332: 2014/06/02(月) 18:27:31.53 ID:YwAj7H4q(1)調 AAS
>>331
数%手数料取られるけど?
333
(1): 2014/06/02(月) 18:42:48.72 ID:TQXAkDL2(4/6)調 AAS
>>330
どういうこと?
三井住友銀行のキャッシュカードと一体型になってるSMBC CARDのこと?
確かに、それは、前年度に一回でも使えば次の年の年会費無料になるけど、
キャッシュカードとは分けた方が使いやすいよ。
ただ、ややこしいけど、クレカ一体型キャシュカードを作って、
2枚目に普通のVISAカードを作った方が銀行の手数料が得だから、
2枚作るのがいいと思う。
外部リンク:www.smbc.co.jp

普通の三井住友VISAクラシックカードも、
マイペイすリボにして一回でも使えば次年度無料になるよ。
三井住友は、毎月全額支払する設定にすればリボ金利は掛からない。
保険が充実した三井住友VISAクラシックAがオススメ。
334: 2014/06/02(月) 18:50:39.36 ID:kQU/c+k4(1)調 AAS
あのAの文字がキライなのよ
335
(2): 2014/06/02(月) 19:11:23.62 ID:zGwhwZZN(1/2)調 AAS
IDが変わっててたからややこしいことになっちまった
丁寧に説明してくださったのに申し訳ないがふつーの水色のiDカードのことです

友人にiD払いは月1000円位取られるよーとか言われたからお聞きした次第でございます
336: 2014/06/02(月) 19:21:36.68 ID:rSt6+qP7(1)調 AAS
蔵AのAはダメだよなww
337: 2014/06/02(月) 19:22:28.99 ID:XCBsI8jm(1)調 AAS
iDで月1000円ってそんな手数料取られてたっけ?
338
(1): 2014/06/02(月) 19:31:58.28 ID:TQXAkDL2(5/6)調 AAS
>>335
iDは、おサイフケータイもカードも無料だよ

年会費1,030円とられるのは、モバイルSuicaだな
339
(1): 2014/06/02(月) 19:40:39.42 ID:QUB6ftpL(4/6)調 AAS
>>335
手数料が掛かるのなら誰も使わないよ
年会費、発行手数料ともに無料で、決済金額以上に支払うことはない
340: 333 2014/06/02(月) 19:53:45.30 ID:TQXAkDL2(6/6)調 AAS
関係なかったけど、
調べてみたら、>>333 の情報は間違ってた。スマン。
キャッシュカード一体型SMBC CARDを作ると、
三井住友VISAカードは持てなくなるんだそうな。
いろいろ、ややこしいな。

※三井住友銀行のキャッシュカード機能付カードをお持ちの方は、
※重複してお申し込みすることができません。
外部リンク[jsp]:www.smbc-card.com
341
(1): 2014/06/02(月) 20:15:44.12 ID:zGwhwZZN(2/2)調 AAS
>>338,339
いやはや 確かにその通りだ
明日からコンビニでジュース買うとき使おうっと
342: 2014/06/02(月) 20:42:17.49 ID:QUB6ftpL(5/6)調 AAS
>>341
キャッシュバックキャンペーンもあるから使うといいよ
外部リンク[jsp]:www.smbc-card.com
343: 2014/06/02(月) 21:22:48.37 ID:Mq6vsQDY(1)調 AAS
>>327
76点!
344: 2014/06/02(月) 23:09:57.50 ID:axmmwY25(1)調 AAS
ってゆーか、スレチだろ。
土下座スレに池。
345: 2014/06/02(月) 23:34:23.16 ID:QUB6ftpL(6/6)調 AAS
三井住友FGがカード事業を再編 「セディナ」と「さくらカード」を合併
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

さくらカードとセディナの合併を通じたクレジットカード事業の再編について

外部リンク[pdf]:www.cedyna.co.jp

「SMBC JCB CARD」の取扱開始(三井住友銀行/セディナ)
外部リンク[html]:www.paymentnavi.com
346
(1): 2014/06/02(月) 23:38:31.87 ID:NcSBFlqY(1)調 AAS
JCBブランドの蜜墨だせよ
347: 2014/06/02(月) 23:46:29.94 ID:3SuXGov9(1)調 AAS
素直にJCB持てよ
348: 2014/06/02(月) 23:54:15.08 ID:VfkL+VUZ(1)調 AAS
>>346
349: 2014/06/02(月) 23:55:43.55 ID:yqhic1FH(1)調 AAS
★  実は、JCBが最良じゃね?   ★
2chスレ:credit
350
(1): 2014/06/03(火) 05:30:54.47 ID:Dumc2ITK(1)調 AAS
なんで蔵は無印とAに分けたんだろ
わざわざ保険の薄い無印を選ぶ情弱狙いのためか?
351: 2014/06/03(火) 06:53:03.56 ID:r3xOzsBa(1)調 AAS
蔵Aは後から作ったんだよ
352
(1): 2014/06/03(火) 10:19:49.02 ID:80CO7anr(1)調 AAS
>>350
想像力の欠如というのは怖いな
元々、蔵があったのだが他社の一般カードに合わせて保険を拡充しようとした
その際に、年会費を上げることになったので蔵を変更せず、新規で蔵Aを追加しただけだろ
353: 2014/06/03(火) 12:14:44.84 ID:UPYUMkpT(1)調 AAS
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
動画リンク[YouTube]

354: 2014/06/03(火) 12:44:04.72 ID:X6H/60f7(1)調 AAS
AもあるんだからBも作るべき
355
(2): 2014/06/03(火) 13:18:03.18 ID:pmyexQZn(1)調 AAS
毎朝満員電車で都心まで通うしがないサラリーマンのオレ。
昨日の朝は寝ぼけていて改札通る時に間違って、
Suica定期じゃなくて三井住友VISAゴールドカードを
タッチパネルに当ててしまったんだ。

もちろん改札は通れずに防御バーが降りてしまって、
駅員が迷惑そうに飛んできたんだ。
「お客さん、Suica以外で通ろうとしても無理ですよ!」と怒る駅員。
ラッシュアワーで駅にいる大勢の通勤客の迷惑そうな目に晒されて、
オレは恥ずかしくて情けなかった。
カードを仕舞おうとしたその瞬間、きらっと神々しく光る金色のカードを見て、
「お・・・お客様は、そっ・・それは三井住友VISAゴールドカードでは?」
と急にうろたえる駅員。周りの通勤客たちも驚きの表情を浮かべている。
「三井住友VISAゴールドカードをお持ちの
お客様のような方に大変ご無礼をいたしました!!」と
その駅員はオレを下にも置かぬいきおいで、駅長室まで連れていった。

長くなるからはしょるけど、駅長室では駅長だけではなく、
社長がでてくるわ、記念品をくれるやら、
記念撮影をするわで大変な騒ぎ。
社長の粋な計らいでオレは来週からは
特別席に乗れることになったんだ。

まったく、どえらいカードだよ。
356: 2014/06/03(火) 13:36:40.36 ID:Fe2SJw51(1)調 AAS
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□□■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□■□□■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□■■□■□□■□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□■■□■■□■□■□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□■□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□■□□■□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
357: 2014/06/03(火) 14:03:17.77 ID:PNBVAW3f(1)調 AAS
>>355
うむ・・・
358: 2014/06/03(火) 17:30:09.77 ID:UWA8ka3y(1)調 AAS
>>355
はしょるなよ、、、そこ腕の見せ所でしょ?

「グリーン車今満席なので、今ホルダー様専用お召し列車がこちらに参っております!
お急ぎの所ご迷惑さまです。」

通勤ラッシュなのに特急まで待避線に入っちゃって、いやー参ったよ〜

みたいな。
359: 2014/06/03(火) 19:18:08.37 ID:C1/SzW1l(1)調 AAS
矢張り、三井住友カードコピペも修行のうちか。。
360: 2014/06/03(火) 19:28:24.02 ID:iA5TL08v(1)調 AAS
蔵Aをメインに使っていたけど、メインを移す
前に増枠申請した。
少額の増額だから通って欲しいものだが、同
時期に他で新規の申し込みを2枚ほどしている
からちょっと心配。
361: 2014/06/03(火) 20:55:25.63 ID:rDScGs+0(1)調 AAS
セフセフ
バッファローの無線ルーターの更新プログラムにウィルス ネットバンクの情報筒抜け状態に!?
外部リンク[html]:jacklog.doorblog.jp
362
(1): 2014/06/03(火) 22:32:42.88 ID:eis0P/Mq(1)調 AAS
勤務先が変わったんだけど何か申請必要ですか?
VPassのページではそれらしき場所が見当たらなくって
363: 2014/06/03(火) 22:35:30.03 ID:71P7fYjB(1)調 AAS
JNBに引き落とし口座変更したんだけど本当に変わってるのか不安
364
(1): 2014/06/03(火) 22:36:12.73 ID:4q1xLejP(1)調 AAS
>>362
勤務先変更があるよ。
365
(1): 2014/06/03(火) 23:54:02.43 ID:rHZT/CoB(1)調 AAS
三井住友に限らず、
どこのカード会社のネットサービスもゴチャゴチャしてて使いにくいよな。
コストの掛かるコールセンターを使わずに、
利用者が自分で設定をしてくれるんだから、
もっと使いやすくすればいいのに。
366: 2014/06/04(水) 00:01:00.00 ID:aO+GqDKJ(1)調 AAS
まぁITヲタにとっては苦じゃない。もっとゴチャゴチャしてる業務ソフト作る側だから。
367: 2014/06/04(水) 00:05:16.44 ID:hNOBkpW2(1)調 AAS
エポスやセゾンが見やすい
銀行系は大体クソ
368: 2014/06/04(水) 00:07:10.31 ID:GrjoCayj(1)調 AAS
>>364
VPassページのどのあたりでしょう
369
(1): 2014/06/04(水) 04:45:04.85 ID:lnHy/lAc(1/2)調 AAS
>>352
年会費250円しか違わないのに保険が全然違うって酷くないか?
無印の存在意義って何よ
370: 2014/06/04(水) 04:53:51.39 ID:lnHy/lAc(2/2)調 AAS
個人的には蛇足感のあるAの文字がない蔵無印の方がいいんだけど保険がショボいのがなー…
371: 2014/06/04(水) 05:15:30.29 ID:qTrjy+eb(1)調 AAS
外部リンク[html]:card-lab.com
372
(1): 2014/06/04(水) 05:37:08.12 ID:/XyAP7Lr(1)調 AAS
vpassの明細、月選ぶとこなんで古い順なんだろ
新しい順の方がいいと思うんだけど
ていうか最新3ヶ月くらいは1クリックで選べるようにするべき
373
(2): 2014/06/04(水) 08:33:27.13 ID:pig+g+Rz(1)調 AAS
サブに蔵Aが欲しい
自営3年目 40代 収入1000弱でも作れるかな?
s100以上で

メインは階級、階級はリーマン時代に取得
374: 2014/06/04(水) 09:02:30.76 ID:t6++tZU/(1/3)調 AAS
>>373
いきなり100はないかも
375
(1): 2014/06/04(水) 10:08:52.65 ID:KCgRLLge(1)調 AAS
ゴールドで年会費安くなるって聞いて最近マイペイすリボの設定に初めてしてみたんだけど
店で使うとき一括でよろしいですか?って聞かれたときリボで!っていえばいいの?
376
(2): 2014/06/04(水) 10:19:32.90 ID:7IVnzmvz(1/2)調 AAS
>>373
自営業で40代スーパーホワイトの俺でも、いきなりS120だったぜよ。
377
(1): 2014/06/04(水) 10:49:28.32 ID:gjGXOyRN(1/2)調 AAS
画像リンク

蔵Aが速達(急いでないが…)で届いた。
vpassメールよりカードが先に着くって事もあるんだね。
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s