[過去ログ] 【年会費有料化】TSUTAYAカード 31【Tポイント】 (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kTW6woDm(4/4)調 AAS
甘いとか分からんが
ファミT
適当に年収150万貯金50万で通ったけど
自営業だから年収言われてもわからんし
実際は月4万の小遣いしか貰ってないしw
89(1): 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1F+HDRyP(1)調 AAS
>自営業だから年収言われてもわからん
確定申告は誰がやってるんだよwww
自営業じゃなくて、自宅警備員の間違いか?www
90: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Btyrw91w(1)調 AAS
所得だからな
91(1): 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Hcm0n7pg(1/4)調 AAS
>>89
申告は母ちゃんだわw
自営業手伝いみたいになってるのかな
本当は名義変えなきゃいけないんだろうが
面倒なのとヤバくなっていざって時を考えるとこのままw
それでも年収ってよくわからなくね?
年商ならわかるけど
92: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:swVeZu95(1/2)調 AAS
>>91
そりゃ、自分でもらっている分は別途、自分の名前で確定申告書Aで申告しないと、いわゆる脱税だよ。
自営業本人の所得は、税抜きの事をいうので、売り上げの項から支出の項目を引き算したところをカード会社に申告する。
ところで、親が自営業でそれの給料をもらっているのなら、親はその給料の分を支出として経費にするので、その分税金が安くなる。
給料の支払われた先が国税を収めないと、おかしいだろ?
93: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:swVeZu95(2/2)調 AAS
まあ実際は年間88万程度のお小遣いで、学校にも行っていない、いわゆる無職か。
94: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Hcm0n7pg(2/4)調 AAS
なんで88万なんだよw
確定申告って何万からってあるよな
103万からだっけ?
専従者給与も年間何万までは税金かからんとかあるし
95: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UZhiCW6e(1)調 AAS
この人住民税払ってません!
96: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Hcm0n7pg(3/4)調 AAS
払うわけないじゃんw
うちの店でも払ってないよ
消費税すら払ってないw
97: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YhcqyYw2(1)調 AAS
自営業なんて脱税だらけだからな
98(1): 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Hcm0n7pg(4/4)調 AAS
まあ微妙に1000万超えて消費税払うくらいなら店閉めて寝てたほういいからな
母ちゃんの障害年金とかも貰ってるし
99(2): 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lhqLL/8m(1/2)調 AAS
半年前に初年度年会費有料+年間5万円の通知を受けて退会したばかりなのに、
今日ツタヤでDVD借りようとして結局アプラスに再入会申し込みを出してしまった。
別に珍しい出来事でもないと思うけど。
自分 えっ年1回?前は5万円ではなかったですか?
店員 そうでしたね。
自分 まあ年1回なら……。ところでこれはリボ専用カードですよね。
初回に全額払って利息がつかないように設定できますか?
店員 初期設定はリボ専用ですが、申し込み後に設定変更すれば分割払いも一括払いも可能になります。
自分 ……分かりました。今日の支払いはこれでお願いします。(Extremeカードを出す)
店員 ありがとうございました。
100(1): 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:w1JIXKmr(1/2)調 AAS
>>99
回数指定分割払いはできないけどね。
101: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5+092c0c(1)調 AAS
リボ専用でもなぜか2回払いだけできるって聞いたけどこのカードだったかな
102(1): 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lhqLL/8m(2/2)調 AAS
>>100
印刷されたサービス案内を見ているけど、
もともと回数指定もボーナス一括も出来る普通のクレジットカードみたい。
申し込み後に「リボかえル」設定を解除すれば、1回払いも可能になると読める。
103: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:w1JIXKmr(2/2)調 AAS
>>102
そか、アプラスは回数指定分割ありなのか。
発行店舗によってクレジット会社違うし、そのクレジット会社によって条件も違うってややこしすぎるな。
104(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BJ4t15aM(1)調 AAS
ネットでオリコのTカードプラスに申し込めないの?
105: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ddd0J4Vu(1)調 AAS
>>104
申し込める。
106: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3dNmsBXC(1)調 AAS
初音ミクのカードはWカードだと新規に申し込まないと作れないのかよ。
107(1): [sage] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Alpaepnt(1)調 AAS
年会費を回避するには
いつまでにカード断ったらいいの?
108: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rtCwG21o(1)調 AAS
今でしょ
109: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/+V1EG7Y(1)調 AAS
爆笑だな。
110: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Cv+uSizL(1)調 AAS
レッドカーペットだよ。いいんだよ。
111: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4UD9VKUG(1)調 AAS
グリーンダヨ
112: [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oT921u85(1)調 AAS
>>107よろ
113: 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I8hF2fFN(1)調 AAS
ファミマとエネオスのキャンペーン
せっかく両方使ったのにエントリーし忘れるという失態
114(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZWXVAjkL(1)調 AAS
今アプラス提携のだけど更新されたら別会社になるかな?
アプラスてサポセンが上から言ってくる感じで気に食わんからできれば他のところにして欲しい
115: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:M3ZeaUe7(1)調 AAS
成らないよ
116: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kCMh6t+o(1)調 AAS
>>114
なんで更新時に別会社のカードに変わると思ったのか理由を聞いてみたい。
自分が申し込みもしてない会社のクレカが更新でいきなり送られてきたら恐いだろがw
117: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JbCpksgr(1)調 AAS
アプラス否決、1ヶ月後オリコ可決
オリコは多重申込みでも既存には甘いんだな
それでも審査結果出るのに3週間はかかりすぎだな
118(1): [sage] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:RtJTEyet(1)調 AAS
会費支払うのが嫌で脱会したのに、T−カードプラスとかいうカードが送られてきたんだが・・・
なぜ?
119: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:MJg5GPaA(1)調 AAS
>>118
死んでも年会費払えってことだろw
120: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:RHXuwq5D(1)調 AAS
退会完了を確認したか?
121: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:biCP3DzW(1)調 AAS
年会費\525引かれた
Wカードからの会員は
年1じゃなく、年間5万以上使わなきゃダメなんだな。
122(2): 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gvF9PfPk(1/2)調 AAS
Tカードプラス作ろうと思って年会費について調べてたらここにきた。
外部リンク[pl]:tsite.jp
ここには「年1回のカード払いが無い場合のみ翌年525円」って
書いてあるから、年1回で金額いくらでもいいならいいかな〜と
思ったら、年5万円以上なのか。
全然書いてないじゃんかよー。
やめよっかなw
123(12): 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:A+tvMxYV(1)調 AAS
今日、Tカードプラスの更新カードが届いたけど、今回に限り「5年間年会費無料です」
5年後以降(次のカードの更新以降)は、年一回の利用で年会費無料です。って書いてる
あれ?俺だけなの?みんなは、年5万円以上利用しないと年会費が取られるの?
124: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:n0vaoNXu(1)調 AAS
何これ?なんで人によってこんなに違うわけ?
125: 122 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gvF9PfPk(2/2)調 AAS
素人ですが。
昨日からTカード調べてるんだが、
どこにも「年5万以上」って書いてないんだよ。
ただ過去ログとかブログに書いてあるから、
変わったのかもしれないと推測してる。
126: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:14MQx5Mz(1)調 AAS
何ヶ月かまえに変わったような
127: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:tV43a+SI(1)調 AAS
「年5万以上」を嫌って、脱会者続出だったのかな?
年会費永年無料を裏切ったツケだけどな
128(1): 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Xb+WnwnS(1)調 AAS
これから更新する人は>>123でOKて事だな
しかし中途半端に更新した人の救済処置なしってのが糞だね
129: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lQXmQ+xk(1)調 AAS
>>128
ヒント:釣った魚に餌(ry
携帯だって新規や乗換には超優遇してるけど既存の契約者は
金むしりとるだけwそーいうこと
130(1): 123 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lwkavv4j(1/3)調 AAS
半年くらい前かな?捨てちゃったから確認できないけど、アプラスから「お客様のTSUTAYA Wカードは、次回のカード更新でTカードプラスになります。
あと、>>123の内容が書かれた封書が届いてたよ。
131(3): 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nc8QqNrB(1)調 AAS
>>130
自分は今年の2/22(金) に年額5万円の通知を受けて即日解約した。
たぶん更新時点で25歳以下なら、Tカード プラスαに更新になって5年間の無料期間がつくのだと思う。
解約時の書き込みは、
TSUTAYA Wカード 30 [Tポイント]
2chスレ:credit
で、先月tutayaでビデオを借りたときに再入会した。
このときには年1回の使用で無料との説明だった。
そのときの書き込みは>>99。
132(1): 123 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lwkavv4j(2/3)調 AAS
>>131
俺は32歳だから、Tカード プラスαには該当しないと思う・・・。
133: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:S0Ovn7ag(1)調 AAS
エロDVDを借りるために再入会か・・・
134: 123 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lwkavv4j(3/3)調 AAS
画像リンク

135(1): 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:J4bVhKqo(1/2)調 AAS
今日更新カードに関する案内はがき来たけど
>>131と同じく年5万以上年会費無料、以下で525円て書いて有ったよ
>>132と同じく30代なんだが…条件が分からん
136: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wPDskGR5(1)調 AAS
>>135
>>79にあるようにアプラス継続は一回払いできるタイプで年5万で無料
新規はリボタイプで年1回で無料、ただ後から変更できるって話もあったけど
俺なら解約して、ネットからでもオリコで作る
137: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:J4bVhKqo(2/2)調 AAS
ああなるほど年1回の場合はリボ専用なのか。
今期の5万円はなんとかクリア出来そうだから落ち着いて考える事にするよ
138: 122 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pii3FxSD(1)調 AAS
年会費が年1回でOKということで安心して
カード申請しました。
皆さん、特に>>123はありがとう。
139: 123 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uxl//4W2(1/2)調 AAS
俺のTSUTAYA Wから更新したTカードプラスは、基本一回払いだけど・・・。
このカードでリボ払いした事は無いな。月に1万円前後しか利用してないし
140: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:O7gPXInA(1)調 AAS
もしかして会社で違ったりするのか?
141(1): 123 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uxl//4W2(2/2)調 AAS
あれ?待てよ。TSUTAYA Wの時は1回払いだったけど、Tカードプラスが届いてからは使ってない。
もしかして、Tカードプラスだと自動的にリボ払いになるの?
142: 131 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wJmrxEFM(1)調 AAS
>>141
常識的には、更新の際に何の説明も無く自動リボがされるのはナシだと思う。
しかし念のため、更新の際に送られてきた説明書きを熟読して、
ネットサービスの設定内容も確認すると良い。
自分は再入会後の8月上旬にカードが届いてすぐ、
NETstationAPLUSにログインして「リボかえル」設定を解除した。
143(1): 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KxKhYfXo(1)調 AAS
俺のところにも最近5万以下は有料との案内が来た
明細ネット化の案内も面倒だったけど付き合ったのに
ここにきてすぐ有料化はなんか嫌気がさしたな
そもそもTポイントがつく買い物だけで、5万円を超えられない場合、Tポイント欲しさにここのカードを利用しても、
Tポイントが付与される額が500円未満となってしまってTポイントでは維持費すら賄えない事になるなら
クレジットカードはいるが、それがTポイントである必要性は全くないと思った
どうしてもファミマでしか買い物が出来ない時が年に何回もあるとも思えないし、そのときはTポイントなしで買えばいい
そんな事を考えていると、Tポイント自体にも嫌気が指したんで俺は退会を選ぶとするよ
144(1): 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EnbmFEi9(1)調 AAS
退会即新規申し込みでいいんじゃね?
俺も再来月更新だけど5万だったらそうする
145(1): 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/V6zihD0(1)調 AAS
直近1年間の利用額が10万円を超えていると>>123の条件になるって
聞いたことがあるけど、どうなんだろうね?
146: 123 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kxnJ3rrm(1)調 AAS
>>145
ああ、月に1万円前後利用してるから、年に10年は確実に超えてるね。
147: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FHFEC0GS(1)調 AAS
なんか年500円のために無理矢理5万使うのもどうかと思ってきた
148: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FyZeduiS(1)調 AAS
年間5万円といえば、Tポイントがつく店なら500円相当で、
クレカ決済すればプラス250円で合計750円相当。
それ以外の店での買い物をクレカ決済するなら250円相当。
年間にたったそれだけした貯めないポイントならそもそもクレカ要らないよな。
ノンクレTのTSUTAYAのレンタルカードで十分だろ。
オイラはカード会社のポイントを貯めるより1円から使えるTポイントの方が便利だと思うけどな。
携帯代だけで年間7万は行くし問題ない。
149: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9gpYi+kH(1)調 AAS
>>144
君のようにTポイントがないと嫌な人、困る人はそれがいいとは思うけど
>>143のようにTポイントである必要がない人は見直すいい機会だと思うよ
ぽんたあたりを検討してる
というのも、俺がハガキくるまで全く知らなかっただけだけど
アプラスでぐぐると中々興味深いものが引っかかってな、若干心当たりもあったので
手を切ろうかなと思ったんだ
150: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kO/c8eOm(1)調 AAS
メインでもないカードの年会費の為に5万使うのもアホらしいので解約する結論に至ったが、その前に貯まったポイント使わなアカンわ。
Tポイントギフト利用して付け替えしようと思ったのに、いつの間にか一時中止になっとるし。
151: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5N1ORb/4(1)調 AAS
アプラスtカード否決されてオリコtカード可決された俺は勝ち組。オリコは1回使えば年会費無料。
152: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GE2wwyFE(1)調 AAS
カードの年会費が有料になってもTSUTAYAの更新料なんかは無料のままだよね。
それなら「カード払いで」の一言で済むからイイか。
ANAメインになっても払っているJAL-JGCの会費に比べたら。
153(1): 2013/09/01(日) 11:25:25.69 ID:S+yd+mBE(1)調 AAS
クラブオフのサービスを1回でも使えば
年会費分の元くらいあっさり取れると思うけど。
映画のチケットとか。
154(1): 2013/09/01(日) 12:49:59.29 ID:TLHxj0/k(1)調 AAS
>>153
でも同じカードで年1回で無料があるのに、わざわざ年会費払うのはバカらしいと思うのが普通じゃない
5万条件で来るのは、アプラスにとって退会してほしい会員てことじゃないの
155: 2013/09/01(日) 12:55:48.61 ID:GGiaUAVG(1)調 AAS
回収出来ない奴は投資は出来ない。
投資するなら回収しなければならない。
156: 123 2013/09/02(月) 04:11:18.64 ID:oZy+DotH(1/2)調 AAS
>>154
俺は、年に一回も使わなくても5年間は無料らしい。
キャッシングの機能が無いかってもの関係あるのかな?「キャッシングをゼロにしてくれ」って電話してもらったから
157(1): 2013/09/02(月) 06:28:27.37 ID:MZUxqS6O(1)調 AAS
4/18以降申し込みの人たちは、年間1回でも使用があれば年会費無料
T-カードプラス+α(25歳以下)なら5年間使わなくても年会費無料
158: 2013/09/02(月) 12:43:50.37 ID:oZy+DotH(2/2)調 AAS
>>157
だから、俺は32歳だから、αの対象外だから・・・
159(1): 2013/09/02(月) 18:13:26.81 ID:IRgJX/4N(1)調 AAS
おっさんはお断りって事かよ!
160: 2013/09/02(月) 18:27:40.11 ID:igelD0UU(1)調 AAS
再発行の経験者さんいますか?
今再発行の依頼書を投函してきたのですが
ハンコっていらなかったなと不安になりました。
押すところは無かったと思うのですが覚えてらっしゃる方いますか?
161: 2013/09/03(火) 05:41:56.91 ID:aHvPoSji(1)調 AAS
1年前に紛失で再発行したけど覚えていないなぁ。この種のものはハンコ要るのが普通だし。
ま、もし必要だったら書類不備で戻ってくるだけだろうな。
それより店に行ってハンコを押して貰った?
162: 2013/09/03(火) 22:02:04.53 ID:j/FfekiH(1)調 AAS
年5万以上って更新までに使ってればいいの?
163: 2013/09/04(水) 10:16:59.87 ID:Zr54hHvB(1)調 AAS
ファミマTカードにしろよ
164(1): 2013/09/04(水) 15:03:12.82 ID:vMpmQB8r(1)調 AAS
おっさん迫害してるカードは使わねぇ
165(2): 2013/09/04(水) 15:13:35.15 ID:Bf1TDKAv(1)調 AAS
nanacoチャージにポイント付くのだから、それも含めて年間五万くらい使えるだろ?
166: 2013/09/04(水) 20:20:20.91 ID:FjMTMFp3(1)調 AAS
コンビニなんか行かず、スーパーマーケーットに行けよw
1%程度のポイントに拘ることがバカらしくなるぞ。
167(1): 123 2013/09/04(水) 22:17:34.87 ID:ZjITLr/u(1)調 AAS
>>164
俺は32歳のおっさんだが、使わなくても5年間無料だよ。
168: 2013/09/04(水) 23:56:17.05 ID:lSQ1jHqQ(1)調 AAS
俺も五年間無料の更新カード先週届いたけど…
36のオッサンでカードはこの一年は30000くらいしか使ってない
ただレンタルはめちゃする
169: 123 2013/09/05(木) 02:06:59.10 ID:gSnlOlaQ(1)調 AAS
どういう基準なんだろうなあ?
170(2): 2013/09/05(木) 05:15:03.67 ID:cGRYuyfC(1)調 AAS
新聞広告を見ただけなので詳細は分からんが、10月からポイント0.5%と報じた雑誌が
171: 2013/09/05(木) 20:44:30.98 ID:QO5wAwuv(1)調 AAS
>>170
TSUTAYAで使ったときのポイントが0.5%になる
172(1): 2013/09/05(木) 23:45:00.59 ID:5oqMiF0i(1)調 AAS
今週の週刊東洋経済の特集は、「楽天 vs Tポイント」だった。
173: 2013/09/06(金) 21:24:55.64 ID:CavVvruW(1)調 AAS
>>170
>>172のことかな?
174: 2013/09/06(金) 21:43:21.34 ID:LjsicvAg(1)調 AAS
>>165
菜々子はすでに8万チャージしてあるから、
今月中に5万もチャージできないー
175(1): 2013/09/07(土) 12:12:50.94 ID:0CEAwueP(1)調 AAS
TUTAYAの会員証として、入会金・年会費・更新料無料のカードを
教えて下さい。
176: 2013/09/07(土) 12:54:29.19 ID:/TRe5MqW(1)調 AAS
>>175
ないですよ。
177(1): 2013/09/07(土) 14:39:00.36 ID:1Gk3PZjV(1)調 AAS
Tカード+ 届いた。
低収入だから断られると思った・・・
最初にやっておくことあったら教えてください
178: 2013/09/07(土) 17:34:00.79 ID:Zj4AY2g4(1)調 AAS
>>177
マジレスすると裏面のサイン欄に自筆で署名する。
前に1回忘れてたことに気付かず、レジで店員にその場でカードにサインさせられたことあるぞ。
それも書き難い少し太めのマジック渡されてサインしたから何か不細工でみっともなくて、それ以降は受け取ってすぐ署名する様になった。
179: 2013/09/08(日) 08:51:35.91 ID:iQjVu8M+(1)調 AAS
プラスカード年間5万の時に入会してもた
次の更新で年一回にならないだろうか
180: 2013/09/08(日) 13:05:05.21 ID:qMiRYgZ9(1)調 AA×

181: 2013/09/08(日) 13:49:29.28 ID:73AZWSeR(1)調 AAS
年間5万円の利用で会費無料、なんじゃね
182(1): 2013/09/08(日) 14:19:42.97 ID:n1pTlHgI(1)調 AAS
年間5万円も可処分所得に無い奴はカードなんか持つなって。
183: 2013/09/08(日) 14:45:55.80 ID:a9N4enfe(1)調 AAS
>>182
エイワ逝け
貸し手くれっぞ
184: 2013/09/08(日) 16:13:36.75 ID:CBVk1gOC(1)調 AAS
メインカードは他のカードなんでしょ
自分もレンタル料金の支払いぐらいでしか使わないから
このカードで年5万はいかない
185: 2013/09/08(日) 16:47:43.41 ID:7Bpv6i8p(1)調 AAS
TSUTAYAの年会費が掛からないなら店頭での更新の手間を考えれば気にする額ではない
186: 2013/09/08(日) 23:25:34.29 ID:JWytXbHl(1)調 AAS
他のカードで5万円使って250円〜500円ポイントGETするか、
Tカードプラスで5万円使って年会費525円タダにするかの違い。
そもそもレンタル料金の支払いにしか使わないならクレカにしなきゃいいんじゃね。
187(1): 2013/09/09(月) 00:50:36.00 ID:7Ctp6Or/(1)調 AAS
クレカでない会員証は年間500円取られる。
以前はCD、DVDレンタル無料券がもらえたけど、今は割引対象日で使えない10%オフ券が10枚。
割引対象日しか利用しない俺には10%オフ券なんて1円の価値もない。
188: 2013/09/09(月) 01:03:28.43 ID:HCriwdN4(1)調 AAS
>>187
それは店舗によるよ
うちの近所のTSUTAYAは200円で特典は新作レンタル無料券
189: 2013/09/09(月) 05:51:39.25 ID:sE/8jwZ9(1)調 AAS
新作いいなぁー
うちの所は旧作しか……
190: 2013/09/09(月) 19:41:53.18 ID:njsoR8DL(1)調 AAS
俺が利用するところも旧作だけw
新作おkな店舗は利用者が少ないんだろうな
そのうち潰れるな
191: 2013/09/09(月) 20:40:47.57 ID:53xx3oTm(1)調 AAS
新作はネットレンタルのほう使ってるから、
TSUTAYAのレンタルはCDで歌詞カード欲しい時だけ
要は あんまり使わないな
192: 2013/09/10(火) 08:48:38.31 ID:TzYsiAmw(1)調 AAS
そりゃ五万ぐらい使えるけど、
年一回使うだけでいいって人がいるのが
不公平で
腹たたない?
193: 2013/09/10(火) 14:28:58.78 ID:pa1naYJb(1)調 AAS
一回も使わなくても無料の俺もいる
194: 2013/09/10(火) 17:48:55.92 ID:juLLBFH+(1)調 AAS
まあ普通は5年組みの方にもフォローくれよって思うよね
195(2): 2013/09/10(火) 18:21:32.93 ID:TRTN5bK/(1)調 AAS
退会したいけど、Tポイントが消費できないー
196: 2013/09/10(火) 19:26:00.57 ID:mQ2t1XHj(1)調 AAS
>>195
そこがTポイントの最大の弱点w
197: 2013/09/10(火) 20:54:20.26 ID:5GQAhRkd(1)調 AAS
>>195
ファミマでtoto買えるよ。
退会してムダにするくらいなら。
198: 2013/09/11(水) 05:45:41.62 ID:I3ZE7WJ4(1)調 AAS
累計額って毎年通知してくれないよね?
199(2): 2013/09/12(木) 19:09:17.30 ID:Yo5wU9/d(1)調 AAS
今日、年会費有料化のハガキが来たんだけど、
これってどうやってもプラスへ切り替え後の1年目は525円かかるってこと?
それとも今のWカードで5万円以上使ってれば1年目も無料なの?
200(1): 2013/09/12(木) 19:23:17.16 ID:lF8lSs+G(1)調 AAS
ってか、何で既存だけ年間5万以上なんだ?w
201: 2013/09/12(木) 20:01:30.02 ID:i/bwToNY(1)調 AAS
アプラスだから
202(1): 2013/09/12(木) 21:06:12.92 ID:KRWrae7N(1)調 AAS
>>199
今、5万使ってれば大丈夫。
203(2): 2013/09/12(木) 21:50:25.38 ID:v9bGXImd(1)調 AAS
プラスへの切り替え後の5年間が無料になる条件って、更新前の利用額が50万以上/年なんだっけ?
204: 2013/09/14(土) 01:55:02.61 ID:fVVtgQBT(1)調 AAS
>>200
長期契約者とかただの養分だろ
205(2): 2013/09/14(土) 02:16:52.64 ID:Z6J6pAN2(1/2)調 AAS
>>203
それか、年10回のTSUTAYA利用
206: 2013/09/14(土) 09:13:04.88 ID:/KhJyOOh(1)調 AAS
>>199
わたしもWカードの更新のはがきが(9月13日)にきました、年会費525円を来年
の2月に引き落としと書いてありました。
207: 2013/09/14(土) 09:28:27.15 ID:dhC99NYk(1)調 AAS
>>205
そっか。あと10万ちょいで自分は50万…
期限が11月末だから無理な数字ではなさそうだけど、有料化の通知(不幸の手紙w)が届いた時点の利用額だっけか?
更新前のいつごろに届くのかしら…
208: 2013/09/14(土) 09:48:09.52 ID:Bp01Za76(1)調 AAS
更新ハガキが来たけど、年間利用額の累計は次の年会費無料の判断対象ということか。
今のところ10万弱。
TSUTAYAで1000円以上は2倍というけど200円で1ポイントが倍になるんだろ。
今は100円1ポイントではなかったか?実質1000円未満はサービス低下。
209: 2013/09/14(土) 10:18:41.13 ID:sWX9dlkG(1)調 AAS
>>203
10万とか20万で5年無料なら分かるけど、50万で5年無料は合わないな。
毎年5万ずつ使えば25万で5年間無料なのに。
>>205
実店舗だけ?DISCASの月額プランの支払いに使っていれば年12回になるのか?
210: 2013/09/14(土) 12:07:17.97 ID:Z6J6pAN2(2/2)調 AAS
意外と有料化のハガキ来てない人いるのか。
211: 2013/09/14(土) 18:17:03.47 ID:CkGAB72v(1)調 AAS
ネットや無しに店頭でプラスの申込み用紙貰って自分で出したがどれくらいで結果わかるの?
212: 2013/09/14(土) 23:58:55.42 ID:P5Y4mJvh(1)調 AAS
>>202
ありがとう!
それなら使い続けられるー
213(1): 2013/09/15(日) 08:38:00.66 ID:KfTnqqVw(1)調 AAS
希望して利用限度を下げた人には年会費取ろうと必ずハガキ出してるだろうな
214: 2013/09/15(日) 19:43:23.15 ID:QbKSo30a(1)調 AAS
>>213
どういうこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.609s*