[過去ログ] KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ 信用情報開示スレ50 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2009/02/15(日) 23:05:52 ID:QEodgiOg(5/5)調 AAS
>>70
マジですか…、なめてました。いい社会勉強になりました。五年後出直してきます。ありがとうございました。
77
(1): 2009/02/15(日) 23:41:50 ID:rCPtUQLT(2/2)調 AAS
>>71
皿利用(6件も)があったのはマイナス査定。
全銀は?
73が言ってるように複数見るところで。
全情以外を2、3箇所見るところを申し込むがいい
あと、入社5ヶ月は厳しいかも。
真っ白であることから勤務年月をどう書くかは自分で。
78: 74 [age] 2009/02/15(日) 23:51:34 ID:1ZaYe4YQ(4/4)調 AAS
>>77
全銀協は開示していません、が。
唯一引っかかるのは延滞で更新お断りをミリオンで食らっていますが
10年近く前の話です。
(それも残債はなし)
ですのでUFJニコスはもともと検討対象外です。

一応今のところりそなセゾン・DCMX・Viewを検討対象に
クレヒスを楽天あたりの審査の比較的緩いところで積むことも視野に
入れています。

↑三つにいきなりいくのはリスク高すぎますかね・・?
重ね重ねスイマセン
79: 2009/02/16(月) 00:28:58 ID:6y4RoLES(1)調 AAS
>>74
とりあえすViewは止めておいたほうがいいよ
他は2つ以上の情報機関見るし年齢については問題ない。
80
(1): 74 [age] 2009/02/16(月) 00:33:46 ID:cSXIjmRf(1)調 AAS
コメントくださった方、本当にありがとうございます。
DCMX突撃して様子を見ることにします。
81
(1): 2009/02/16(月) 00:53:02 ID:SF2GZ04a(1/3)調 AAS
>>74
全情連の過去の借り入れ記録は、全情連を見るクレカ会社には見られてしまう。セゾンとか。
テラネットを見るクレカ会社には、全情連の過去の記録は残高ゼロなら見えない。楽天とか。
82
(1): 2009/02/16(月) 01:19:37 ID:5bmRmH+4(1/2)調 AAS
質問です
リボ払いにしてるとCICなどにはリボ用の記載がされるんでしょうか?
同時に残高も記載されますか?
これらはリボを組んでない他カード会社からは全て見えますか?
以上三点お願いします
83: 2009/02/16(月) 01:29:29 ID:9wIaHe1B(1)調 AAS
>>80
ガンバレ!
84
(1): 2009/02/16(月) 02:55:41 ID:AvJ2Vm85(1/2)調 AAS
>>81 CIC加盟テラは提携の信販会社からはテラから全情連の成約残しは見えるのですか?
85
(1): 2009/02/16(月) 05:33:58 ID:Efs92Uew(1)調 AAS
>>82
> リボ払いにしてるとCICなどにはリボ用の記載がされるんでしょうか?
リボ払いの記載事項はありません。
> 同時に残高も記載されますか?
カード会社次第です。>>16を参照して下さい。
> これらはリボを組んでない他カード会社からは全て見えますか?
載せていれば見られます。
86: 2009/02/16(月) 05:41:11 ID:5bmRmH+4(2/2)調 AAS
>>85
ありがとうございました
やっと寝れます
87
(1): 2009/02/16(月) 08:51:20 ID:gdG57z93(1/2)調 AAS
該当スレが分からなかったので、マルチします。スマソ

クレカ申し込んで同姓同名のブラックの人がいた場合、
その人とは関係ない自分に、審査に何か影響しますか?
88
(1): 2009/02/16(月) 09:11:10 ID:q1zBbLx2(1/2)調 AAS
>>84
CIC寺提携から全情連の成約残しは見えない
CIC=CRIN(一部の遅滞情報)
全情連=テラ 残高残し契約情報交流
成約残しは交流外情報って事
4月以降は誰にもわかりません
窓口のおっちゃんなんかに聞いたところで戦略的な構想なんかは
一番下の職員が知り得る情報では無いと思うから聞いても無駄w
89
(1): 2009/02/16(月) 10:02:50 ID:q1zBbLx2(2/2)調 AAS
>>87
本人申告情報登録したらおk
90
(1): 2009/02/16(月) 12:30:33 ID:zcuEYpg9(1/3)調 AAS
ググってもわからなかったので質問させて下さい。
オートローンのダイハツ信販はどこの信用情報機関を見るでしょうか?
91
(1): 2009/02/16(月) 13:10:58 ID:d0jSxIIv(1)調 AAS
>>90
ダイハツ信販登録
登録はCIC

CRIN交流
全銀・全情
92
(1): 2009/02/16(月) 14:18:26 ID:zcuEYpg9(2/3)調 AAS
>>91
サンクスです。 
て事は、CIC白で全銀(官報情報あり)全情(成約残しあり)の場合は無理って事ですか?
93
(1): 2009/02/16(月) 14:59:54 ID:SF2GZ04a(2/3)調 AAS
>>92
CICのCRIN提携からは全銀の官報記載も全情の成約残しも見えない。
94: 2009/02/16(月) 15:07:37 ID:zcuEYpg9(3/3)調 AAS
>>93
ありがとうございました!
95: 2009/02/16(月) 15:46:57 ID:gdG57z93(2/2)調 AAS
>>89
分かりました。ありがとうございました。
96: 2009/02/16(月) 16:41:52 ID:JdvkyUEQ(1)調 AAS
>>9
官報公告情報はCICも独自収集じゃないかな?
CIC開示へGO!
97: 2009/02/16(月) 16:43:53 ID:PC8iZx5M(1)調 AAS
CICやCCBなどを本人が開示したという履歴は、
会員であるクレジット会社からわかるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
98
(2): 2009/02/16(月) 16:52:05 ID:SlHL7kXZ(1/2)調 AAS
車で思い出した

車を買い換えるのに全銀協に登録されてるの忘れて「ろうきん」へ申し込んだ
もちろん落ちたよ
どこか通るローン知りませんか?
クレカはオリコを持ってて、こちらは事故はないです
ショッピングとキャッシング両方つまんでます
今は銀行とクレ会社ってつながってるようですし、無知ですみません
99
(2): 2009/02/16(月) 17:24:53 ID:xbuKYD0y(1)調 AAS
>>98
キャッシングを返済してから次のローン考えた方がいいよ。
100: 2009/02/16(月) 18:01:33 ID:8Ip/canA(1/2)調 AAS
<<97
本人開示は、登録情報にあたらない
101
(1): 2009/02/16(月) 18:14:10 ID:8Ip/canA(2/2)調 AAS
>>98

>>99がごもっとも ろうきんCIC、全銀だから記載内容による
事故扱いならNG確定
CCBしか覗き見しないところは・・・・・・ないかと思う
クレオリコならCCB・CIC・全情だからテラも記載あると考えるのが妥当
102
(1): 2009/02/16(月) 18:22:23 ID:SlHL7kXZ(2/2)調 AAS
>>99>>101
ありがとうございます
今月、オリコでETCは発行してもらえました
しばらくは返済だけでおとなしくしてます

本当はイオンカードを作ろうかと考えてましたが、止めといた方がよさそうですね
103
(1): 2009/02/16(月) 18:38:21 ID:AvJ2Vm85(2/2)調 AAS
>>88 OMCの信用情報機関なら大丈夫ってことですか?
CIC、CCB、テラ白
全情連は成約残し
全銀行は官報記載あり
ですが…
104: 2009/02/16(月) 18:40:39 ID:SF2GZ04a(3/3)調 AAS
>>103
テラネットを見るところは全情の成約残しが見えるからダメ。
105
(2): 2009/02/16(月) 20:50:55 ID:GNu0ei+a(1/2)調 AAS
スレ違いかも知れませんがお願いします。
現在流通系のカード2枚 信販系のカード2枚。 合わせて4枚持っているのですが、
いつかは銀行系のカードと思い頑張ってクレヒスを育てているところです。
信販系の1枚は既に5年以上使っていて毎月$です。 
クレヒスを育てる、また信用を得る為に、手持ちのカードを1000円でもいいから使って返済して$マークにした方がCIC開示時に有利なのでしょうか?
 それとも毎月─でも問題ないか逆に有利でしょうか?

お願いいたします。
106
(1): 2009/02/16(月) 20:52:47 ID:zEIVzrIt(1)調 AAS
スレ違いなのでお断りいたします。
107: 2009/02/16(月) 20:54:11 ID:GNu0ei+a(2/2)調 AAS
>>106
どこで聞けばよろしいでしょうか?
質問スレではここの人より専門的な知識もないですし、荒れていて質問にならないんです。
108: 2009/02/16(月) 21:16:25 ID:KOsO/sum(1)調 AAS
使ってる実績のほうがいいよ。
109: 2009/02/16(月) 22:31:54 ID:zrbjChmZ(1)調 AAS
>>105
どっちでもいいが
延滞なしで支払い続けていれば問題なし。
あとキャッシングしているとしたら0にしとくといい。
で、蜜墨くらい作れない?
110
(2): 2009/02/16(月) 23:14:06 ID:NvTaJ5Tq(1)調 AAS
教えてください。
16年に任意整理を開始して、OMCの支払いが遅れていてやっと完済しました。喪明けは5年後でしょうか?
111
(1): 2009/02/16(月) 23:33:54 ID:bfFKnx+G(1)調 AAS
>>110
まずは開示しろ
112
(1): 2009/02/17(火) 00:03:13 ID:iuJb1oH7(1)調 AAS
>>110
完済日ではなく異動発生日から5年だよ
異動発生日は開示しないと分からない

同時に任意整理始めても業者によって1年も2年も違うことがある。
113: 2009/02/17(火) 01:04:27 ID:8i7wI/Q/(1)調 AAS
>>105
その流通系ってのがセゾンならみずほ一体とかUCに
じゃなかったら蜜墨にまずはアタック。

今の日本の現状じゃクレヒス育てる前に業界が冷え切ってしまい発行審査がキツクなるかもよ。
114
(1): 2009/02/17(火) 02:22:37 ID:Txcf1/1e(1)調 AAS
質問させて頂きます。
全銀協だけが白です。
こんな状態で作れそうな銀行カードローンみたいのありますか?
115: 2009/02/17(火) 05:34:44 ID:Em2voW9g(1/2)調 AAS
初心者ですいません
>>16 情報編E-2
CCBの所で、(参照のみ)と書いてありますがどういう意味なんですか?
116: 2009/02/17(火) 05:42:14 ID:Em2voW9g(2/2)調 AAS
自己解決しました。
117: 2009/02/17(火) 07:35:55 ID:aAJPikEq(1)調 AAS
>>111-112
レスありがとうございます。
1ヶ月くらいしたら開示してみます。
118
(6): 2009/02/17(火) 08:41:25 ID:pOD8XwTz(1/4)調 AAS
滞納したままで異動記載されてからは滞納解消するまで消えませんか?
119
(1): 2009/02/17(火) 08:54:17 ID:oggiFEQD(1/2)調 AAS
>>118
解消するまで当然異動情報として記載されます
※CRIN交流項目です

概ね次の通り期限が定まれています
全銀:滞納解消後5ヵ年
CIC:滞納解消後5ヵ年
CCB:滞納解消後5ヵ年
全情連:滞納解消後1年を超えない期間

テンプレに出てるが・・・
120
(1): 2009/02/17(火) 08:54:29 ID:oVQ3AnXm(1/4)調 AAS
>>118
契約解消されれば5年で消える。貸し倒れとか、債権回収会社へ譲渡とか。
契約が解消されない限りは無期限。
時効の援用で契約を解消させる事もできる。
121
(2): 118 2009/02/17(火) 08:58:34 ID:pOD8XwTz(2/4)調 AAS
>>119
すいません。よく見てませんでした。

>>120
一件は18年に債権回収と記載されてます。
残りは15年に滞納で記載されたままです。
122: 2009/02/17(火) 09:03:49 ID:Y3ZGQSGc(1)調 AAS
>>114
全情残高(テラ経由含む)を見ずに金貸すところはクレカのキャッシングと闇金だけ。
>>118
延滞解消後3ヶ月普通に支払うと延滞解消と記載される。
その「解消」表示自体は5年消えない。
つまり異動による悪影響は最低5年消えない。
延滞が継続してればずっと消えない。
123: 2009/02/17(火) 09:22:30 ID:CsvBkoYN(1)調 AAS
延滞解消 は 1年ですよ。
124: 2009/02/17(火) 09:24:02 ID:oVQ3AnXm(2/4)調 AAS
>>121
契約が残ってるなぁ。
全情連の延滞なら、5年経過するとCRINには出なくなるけど、テラネットからは最終入金日が見えるから踏み倒しとバレる。
10年後の25年には延滞も消えるというのが今の規則だけど、将来規則が変わるかもしれない。
CICの延滞なら、無期限に残るしクレカ会社には完全にバレるからアウトだな。
どちらにしても、払うつもりがないなら、時効の援用で契約を解消するしかないな。

債権回収は、5年後の23年に消える。
125
(1): 2009/02/17(火) 09:26:49 ID:oVQ3AnXm(3/4)調 AAS
全情連の延滞解消は、延滞解消後に契約を1年継続すると消える。
しかし、契約を継続してくれるとは思えないんだがなぁ。
返済と同時に契約解消だと、延滞解消は5年残る。
126: 118 2009/02/17(火) 09:30:52 ID:pOD8XwTz(3/4)調 AAS
>>121
そうですか・・・。
ですが、15年に滞納記載されてもう経ってますよね。。
債権回収の分にはCICに会社名も記載されてませんでした。
ただ、異の枠に債権回収と日付だけです・・・。
今の時点で全情連とテラネットとCICは郵送届いて残りはまだなんですよ。
ですが、テラネットにはまったく・・・載ってないんですけど・・・
りそなのカードローンだけ載ってます。成約だけ??かな

>>125
おそらくすでに契約解除されてると思います・・・
127: 118 2009/02/17(火) 09:36:58 ID:pOD8XwTz(4/4)調 AAS
追記です。
CICにもクレジット情報としてりそなが載ってます。
こちらは成約と出てますね。もちろんコレは滞納してません。。。

ブラックの状態で何故か自動で作れたカードローンなので・・・
128: 出て来いや 2009/02/17(火) 10:43:10 ID:wgJEZAK0(1)調 AAS
出て来いや
129: 2009/02/17(火) 10:53:21 ID:5YO9Dz0J(1)調 AAS
やだ
130: 2009/02/17(火) 10:56:28 ID:vREi7Hjt(1)調 AAS
>>102
イオンwww
まだ心の中で、どこかしらカード作れると思ってるのが見える
131
(2): 2009/02/17(火) 11:53:52 ID:fV0gTdmp(1/2)調 AAS
教えてください。

スレちなら誘導お願いいたします。

過去、プロミス利用。契約店と違う店舗で完済し契約終了。

その後、残有債務整理して開示するとプロミスは契約中のまま管理照会を行って
ました。

この場合、バッチリ債務整理が見えてたと思いますが、プロミスは社内ブラック
扱いと言う認識で良いのでしょうか?
132: 2009/02/17(火) 11:55:47 ID:7JqSUrl7(1)調 AAS
おい!おまえらに朗報だ!

CICは3月末で官報情報を破棄するだとよ。
133: 2009/02/17(火) 12:07:50 ID:iPKNO7Mr(1)調 AAS
セゾンはN登録するのでしょうか?
134
(1): 2009/02/17(火) 13:46:30 ID:qgWREp+S(1)調 AAS
>>131
完済して契約終了
その後残有債務整理して←プロミス以外が相手かな?

別会社が債務整理なら見えてるが社内ブラックかどうかの判断はプロミス側の解釈
だけど、債務整理乗ってりゃ普通にブラックだと思うが・・・・

完済=契約終了では無いから見られたくないなら解約しなきゃ
135: 131 2009/02/17(火) 14:48:38 ID:fV0gTdmp(2/2)調 AAS
>>134
レスありがとうございます。

完済した際に、契約を残しておいた方がと勧められましたが解約の申し出をし目
の前で店員がカードにハサミを入れ破棄しました。

その数ヶ月後、諸事情により他社を債務整理しました。

で、2年程経過して信用情報機関で開示が出きることを知り開示したら、プロミ
スが契約中のまま管理照会をしてた事が分かりました。(全情連の事務のおばちゃん指摘)

で、契約したプロミスの店舗に電話を入れると別店舗で解約の申し出があったた
め行き違いがあったとの事。(その時は別の店長が対応してくれましたが会話を
合意のもと録音済)

で、数ヶ月後に再度開示したら全情連への掲載事態削除しとりました。

契約から5年以内。

その時の開示記録(削除前と削除後)を保管しとります。
136
(1): 2009/02/17(火) 15:41:15 ID:U0oxuQof(1/2)調 AAS
前出でしたら、すいません。
テラ、全情連が提携のばあいは、テラから全情連の成約残しは見えますか?
137: 2009/02/17(火) 16:50:26 ID:GQcc7iVA(1)調 AAS
>本人開示は、登録情報にあたらない
2chスレ:credit
138: 2009/02/17(火) 16:55:46 ID:7uV2/rV+(1/2)調 AAS
CIC官報破棄だあ?んじゃあ何か?免責1年目でもCICしか見ないところはクレカ作れちゃうの?いくらなんでもそんな甘くないよね?
139: 2009/02/17(火) 17:06:24 ID:Cxv8fe4V(1/2)調 AAS
CICからも日本信用情報機構も、相互にデータ交流するようになるから、
「CICしか見ない」とかって前提がなくなるんじゃね?
140: 2009/02/17(火) 18:11:03 ID:7uV2/rV+(2/2)調 AAS
なるほど。じゃあ、免責組でこれからカード作成やローンを組む予定の奴らに
はかなり厳しいな。社会信用度0からは抜け出せないのだろうか・・・。
141: 2009/02/17(火) 18:15:18 ID:oggiFEQD(2/2)調 AAS
CICの加盟会員から登録される情報は交流するだろうが
(通常クレ会社等から寄せられた情報)なら相互交流は、今後
全面解禁は、あり得るかもかもだけど

官報情報は、CICが独自に収集する情報
(官報に公告された内容を表す情報)だから別に
各機関の内部管理扱いだと思うんだけどなぁ
142
(1): 2009/02/17(火) 18:19:39 ID:yhVzBC0m(1)調 AAS
>>136
全情連加盟ならテラから成約残しは見える
143
(2): 2009/02/17(火) 18:39:33 ID:Cxv8fe4V(2/2)調 AAS
総量規制が実際に稼働するんだから少なくともキャッシング残高は全面交流するだろ?
テラも6月からは全情のDBと統合するってんだから、
残高ありの成約残しは間違いなく交流対象だろうね。

残高なしの完済情報。異サ情報なんかをどうするか?ってのだけ気になるな…
144: 2009/02/17(火) 19:27:23 ID:jNwIPRtW(1)調 AAS
>>143
俺もそれだけが気になる
145
(1): 2009/02/17(火) 20:50:02 ID:toNbILaU(1)調 AAS
異参サ情報のうち異動は今でも交流だから普通にでるわな
参考の債務整理なんては、今後どうなるんかね
146
(1): 2009/02/17(火) 21:25:32 ID:U0oxuQof(2/2)調 AAS
>>142 全情連提携、テラ加盟なら、成約残しは見える。両刃の剣
加盟先、提携先も成約残しは分かる。
147: 2009/02/17(火) 21:39:15 ID:X333feFK(1)調 AAS
>>143>>145関連かなぁ
外部リンク:diamond.jp
148: 2009/02/17(火) 22:18:09 ID:oVQ3AnXm(4/4)調 AAS
>>146
両刃の剣などではない罠。
百害あって一利なし、あるだけ有害。
成約残しは無い方がいい。
149: 2009/02/18(水) 08:33:37 ID:JqnMLQTS(1)調 AAS
クレジット会社が、申し込み審査の為に覗いた時に残る記録は、
住所・氏名・生年月日・勤務先の情報が残るのでしょうか?
またその情報は他のクレカ会社からも見えますか?
150: 2009/02/18(水) 11:17:44 ID:2PyFsNX8(1)調 AAS
見えるよ。
151: 2009/02/18(水) 11:32:06 ID:hwLrZ23V(1)調 AAS
三井住友VISA申込みたいんですけど・・・
スーパーIC三菱東京UFJカードでフルに借りちゃってます
審査に影響しますか?
152: 2009/02/18(水) 12:31:49 ID:ZNJrJdYv(1)調 AAS
もろに影響します。
153
(2): 2009/02/18(水) 16:20:53 ID:Yp/wAB1O(1/2)調 AAS
教えてください。

全情連で会員(皿)が、情報照会した場合に照会の事実(記録)は3ヶ月保存さ
れると思いますが、他の会員から見えるのは1ヶ月まででよろしいでしょうか?
154: 2009/02/18(水) 16:27:09 ID:hDxMTHM3(1)調 AAS
武富士とアコムを5年以上払っていなく、CICと全銀協を開示したところ、交流情報で延滞と表示されていました。
時効の援用を行うと、CICと全銀協からは見えなくなるのでしょうか?
親切な方、教えて下さい。
155
(1): 2009/02/18(水) 17:16:03 ID:WQKOWwM4(1)調 AAS
>>153
YES
156: 153 2009/02/18(水) 18:54:58 ID:Yp/wAB1O(2/2)調 AAS
>>155
ありがとうございます。

借金生活板にあった日本ファンドスレに書きましたが、日本ファンドは支払いを
した(登録口座から引き落とされた)にも関わらず10日以上、次回約締支払日
を更新していないため、他社から毎月支払いをしてないと見られる情報が記載さ
れていました。

枠内融資を依頼した際に、皿担当者から『どっか延滞してない?』と聞かれて後
日複数回開示して判明。

今日、全情連に対して会員各社に対して入金確認の怠慢などに関して、罰則は無
いのかと聞いたところ、指導はするが罰則は無いとの事でした。

全情連は即日更新だと思っていたので、日本ファンドにも文句を明日言います。

また、金融庁と消費者センターにも苦情を言うつもりです。

全情連に言い分は、入金が3ヶ月無い場合を【延滞】としているため、業者側が
融資の審査で払ったにも関わらず1〜2週間も入金が遅れていると言った間違っ
た情報で不利益を被った事に対して無関係と言うスタンス。

統計を毎月取れば、明らかに日本ファンドから借りてる人のプチ延滞率が異常に
高いことが分かるはずだと指摘しておきました。

これで、寺と合併されたらどうなることやら。
157: 2009/02/18(水) 20:02:25 ID:vZKUoa2B(1)調 AAS
全情とテラが統合された時に、その二社に加盟してなく提携のみのカードにも影響有るのでしょうか?
全情に11月まで成約残しが有ります。
今、使えてるクレカが使えなくなると困ります。
158: 2009/02/18(水) 23:37:29 ID:ipP8Laa4(1)調 AAS
金融庁に苦情言ってみましたけど無駄でしたよ。
今現在は任意団体だから罰則を課すかどうかは機関しだいだそうです。
6月くらいまでまたないといけないみたいですね。
159: 2009/02/19(木) 15:05:44 ID:NnU1uMIb(1)調 AAS
信金でカーローン仮審査通過して本審査落ちました。
仮審査も本審査も同じ審査体系の様に思えるのですが
何が違うのかな?
160: 2009/02/19(木) 16:48:06 ID:8yNc7wy9(1/5)調 AAS
教えて下さい。
現在債務整理中で3年返済計画、来年6月で完済の予定です。
7年間は喪にふくすつもりでしたが、諸事情からクレカを作らないといけなくなりました。

このスレで勉強し、今日初めて情報開示をしてみたところ、
:CIC/テラ/全銀協→は情報なし
:CCB→残債額150千円・弁護士司法書士扱い(任意整理)記載あり
:全情連→5件残高あり・異参サ内容→債務整理記載あり
となりました。
全銀協の【全情連/CICの交流対象情報】も情報なしでいた。

上記の結果から言えば、テラは残高があるので全情連から見えるのでNGですが、
CICと全銀協しか見ないところに(中央三井カード/ジー・ワン(キャリスト)/NTTグループカード)
申し込めば通る可能性はある。という事でよろしいのでしょうか?

助言頂ければ、どうぞよろしくお願いいたします。
161
(4): 2009/02/19(木) 17:40:22 ID:0CKKeC0q(1/3)調 AAS
債務整理云々は置いておいて。

CICしか見ない=CICに記載されている現状&属性がモノを言うのでは?
162: 2009/02/19(木) 17:55:28 ID:8yNc7wy9(2/5)調 AA×
>>161>>5>>9

163: 2009/02/19(木) 18:01:26 ID:6uYGzzgC(1)調 AAS
VIEWもね。
164: 161 2009/02/19(木) 18:02:59 ID:8yNc7wy9(3/5)調 AAS
ちなみに属性は
30歳
年収450マン
勤続歴2年
賃貸3年
クレヒスなし

いい年こいてクレカを持った事がなかったのですが、どうでしょうか?
165: 2009/02/19(木) 18:07:28 ID:0CKKeC0q(2/3)調 AAS
だから、CICしか見ないんだから、
肝心のCICに何も書いていなかったら信用もクソもないだろ?
166
(1): 161 2009/02/19(木) 18:13:49 ID:8yNc7wy9(4/5)調 AAS
なるほどですね・・

と言う事は、CICと全銀だけ白でクレヒスも無しならやっぱりクレカは難しいのですか?
167: 2009/02/19(木) 18:25:58 ID:1JauM4P8(1)調 AAS
>>166

信用も何も無いってだけ
申し込んでみたら?

6月以降交流内容によるって所だな
全情連→5件残高あり・異参サ内容→債務整理記載ありが
交流なら止められる可能性があるだけだな
168: 2009/02/19(木) 18:26:36 ID:0CKKeC0q(3/3)調 AAS
難しいとかどうかとかは、このスレの話題じゃない。
申し込みたければ、すればいいだろ?
発行決めるのは中の人だ。

どうしてもクレジット決済手段が必要だってのならVISAデビ作るか、シティに1000万積めば?
169: 161 2009/02/19(木) 18:31:51 ID:8yNc7wy9(5/5)調 AAS
レス本当にありがとうございます。

止められる危険性はあるけど、一度申し込んでみようと思います!

上記の3社以外でCIC/全銀しか見ない会社ってほかにありますでしょうか?
170: 2009/02/19(木) 20:44:15 ID:Z0hIsNyl(1/2)調 AAS
会社に組合があれば労金(UCカード)とかがCICしか見なかったような?
171
(2): 2009/02/19(木) 21:13:45 ID:D21vPzpp(1)調 AAS
アコム、武富士、GE、丸井で整理完済で喪中の私でも持てるクレカってないですかね…

完済後結婚して姓は変わりましたが、よっぽど緩くない限りほぼバレますよね…

自由だ、ライフ、楽天KCあたりなら一か八か突撃してみようかと思うのですが、どれから行くのがいいでしょうか?
172: 2009/02/19(木) 21:18:46 ID:wygXLp+c(1)調 AAS
開示汁
173
(1): 2009/02/19(木) 21:19:41 ID:Z0hIsNyl(2/2)調 AAS
ご教授お願いします。

オリコカードスレのテンプレにある元社員が書いたシステムだと、CICとCC
Bだけ覗くらしいですが、これはクレカはそうだが、クレスト等のキャッシング
専用カードだと全情連を覗くと言うことでしょうか?
174: 2009/02/19(木) 21:24:32 ID:ufXyxGt8(1)調 AAS
>>171
スレ違い
175: 2009/02/19(木) 21:28:52 ID:QL7OwU89(1)調 AAS
>>173
寺覗いてるぞ?
176: 2009/02/19(木) 22:33:26 ID:gQ/u0fVC(1)調 AAS
>>171
クレカ使わなきゃいけないんならvisaデビットにしとけ。
マジで。
177: 2009/02/20(金) 00:12:01 ID:X0xTo6nL(1)調 AAS
ほんとにCICが、四月から官報捨てるんなら、全情 テラの新会社も成約残し載せなくなるんじゃないかな?
過払いの債務整理登録も、できなくなるみたいだし。
甘過ぎる予想ですかね。
178: 2009/02/20(金) 00:53:09 ID:Pz7jwv3Q(1)調 AAS
サラ完済したら全情に残高0になるのは何日後?
179: 2009/02/20(金) 01:20:18 ID:iTp0IvVy(1)調 AAS
全情連は原則即時じゃなかったかな
180
(2): 2009/02/20(金) 13:07:09 ID:VFDBsDw8(1)調 AAS
債務整理をしましたが、全銀協を見るところはなかったのですが
今全銀協しか見ないところでカードは作ることは可能なのでしょうか?
また、主婦ですが私が申し込みしたら旦那が作るとき、何か支障は
でますでしょうか?
181
(1): 2009/02/20(金) 13:11:18 ID:X1dONnkB(1)調 AAS
VISAデビッドカードくらいしか作れないよ。
182: 2009/02/20(金) 14:03:32 ID:/DhmdWRK(1)調 AAS
>>180

>>181 言う通りVISAデビくらい
旦那が申し込む時は、旦那の信用属性
嫁さんの信用云々は、内部の人が判断次第
183: 2009/02/20(金) 16:34:32 ID:NZmrPagb(1/2)調 AAS
>>180
全銀協しか見ないクレカ会社があれば可能だとは思うが。
しかし、全銀協だけ見るというクレカは現在時点存在しないし、将来も出現しないと思う。
184
(1): 2009/02/20(金) 17:30:16 ID:frrglgM4(1/2)調 AAS
5年前に任意整理して2年前に完済しました。昨年末にUCSに申し込みした所、カード発行されました。近い将来、住宅購入を考えているのですが、あと何年待って申し込みするのが得策でしょうか?
185
(1): 2009/02/20(金) 17:35:20 ID:NZmrPagb(2/2)調 AAS
>>184
原則として、任意整理は完済して解約した5年後に記録が消える。
まず、今開示して完済解約の日付の確認だな。ただし全情連には解約の記載は載らない。
5年後に整理が消えているのを確認だ。
186
(1): 2009/02/20(金) 17:50:38 ID:frrglgM4(2/2)調 AAS
>>185早速のレスありがとう。UCSを通ったからCICとテラは白と考えてOKなんですかね?オリックスも任意整理さたからCICも黒だと思ってたのにビックリでした。
187: 2009/02/20(金) 18:27:14 ID:rrUeGRtm(1)調 AAS
>>186

債務整理の対応が早かったのかな?

オイラの場合、弁護士に依頼。

一括完済で和解(そもそも18%なのに交渉する必要あったんか?たしかに100万超えてたから15%が正しいけど)

で、交渉してる間にAマークをばっちり付けられ、解約!

これで他社からは強制解約に見える。

でした。ようやく消えたけど。
188: 2009/02/20(金) 19:30:01 ID:rHoLcv6G(1)調 AAS
>VISAデビッドカードくらいしか作れないよ。
2chスレ:credit
189: 2009/02/20(金) 20:51:22 ID:5cjt7zW2(1)調 AAS
広告踏んでほしくて宣伝しまくってんじゃねーよ。有害ブログ死ね。
190
(1): 2009/02/20(金) 21:40:18 ID:OiV+4K+B(1)調 AAS
おまえは何を言ってるんだ?
191
(1): 2009/02/20(金) 22:19:35 ID:MGY9LJcX(1)調 AAS
つりは他でどうぞ
192: 2009/02/21(土) 08:48:03 ID:EskNkT6a(1/2)調 AA×
>>190-191

193: 2009/02/21(土) 11:37:33 ID:EskNkT6a(2/2)調 AA×

194: 2009/02/21(土) 15:01:49 ID:eU/Gx+1M(1)調 AAS
マイワン みずほカードローン セゾンファンデックス キャッシュワン多重申し込み全て否決
195: 2009/02/21(土) 19:08:13 ID:D3g2CIAI(1)調 AAS
全部、クレジットカードでなくてローンカードじゃないか。
落ちて当然だな。ローンカードは多重は一発でお断りだ。
196
(1): 2009/02/21(土) 22:05:51 ID:r5udgV4L(1)調 AAS
東芝ファイナンスのオートローンを利用しようと思ってます
加盟する個人信用情報機関はCIC、CCBですが
提携する個人信用情報機関が全銀、全情連とあります。
全情に成約残しあり、全銀に官報情報ありの自分は審査に通りますか?
197
(1): 2009/02/21(土) 23:25:38 ID:arkIinsD(1)調 AAS
質問なのですが
半月程前に武富士に
完済・解約をしまして
CICに情報開示の書類を送ってもらい
確認した所 武富士の名前が
載ってなかったのですが、
これは解約をするとスグに
情報も消えてしまうものなのでしょうか?
198: 2009/02/21(土) 23:27:26 ID:6zv0gcRT(1)調 AAS
>>196
クリリンで見られますので無理です。
199
(1): 2009/02/22(日) 00:03:58 ID:DcXddrHo(1)調 AAS
>>197
 全情連を開示しろ。
200: 2009/02/22(日) 00:09:38 ID:6+u1gtq0(1)調 AAS
普通に考えれば無理だろ。
少しは反省してしばらく自粛しろばか
201: 2009/02/22(日) 01:05:14 ID:zuaRkREo(1)調 AAS
>>199
あ〜、全情連の方だったんですね…

ありがとうございました。
202: 2009/02/22(日) 01:59:43 ID:hUN/p8Px(1)調 AAS
クレヒスないと東芝は無理だよ!
1-
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s