[過去ログ]
【否決?】自社ブラックでも発行【ラッキー可決?】 (871レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445
: 2011/10/07(金) 22:28:03.92
ID:atAmMecV(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
445: [] 2011/10/07(金) 22:28:03.92 ID:atAmMecV 社内ブラックは、ブラックなんだから申し込んでも落とされる。 銭を借りて貸し倒れで踏み倒した挙句に強制解約とかみたいな特に悪質なブラック記録はな。 ブラックではない、たんなる申し込んで落とされた記録なら、気にする事はない。 ただし落とされた原因が変わっていないなら、何度申し込んでも落とされる可能性が大きい。 特にMUFGとセゾンが「永久不滅ブラック」で有名で2社共に様々な永久不滅ブラック伝説がある だが、こんな2社の社内ブラックにもデータベースの都合もあるから保存有効期限はあるかもしれない だが31年、63年、127年とか255年、511年、1023年みたいな異常に長い期限の可能性もありえる。 しかし社内ブラック永久保存&ブラック情報の統合の法則により 普通はまず無理だが著しい属性改善があれば最低与信枠で発行される可能性はありえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1169888281/445
社内ブラックはブラックなんだから申し込んでも落とされる 銭を借りて貸し倒れで踏み倒した挙句に強制解約とかみたいな特に悪質なブラック記録はな ブラックではないたんなる申し込んで落とされた記録なら気にする事はない ただし落とされた原因が変わっていないなら何度申し込んでも落とされる可能性が大きい 特にとセゾンが永久不滅ブラックで有名で社共に様な永久不滅ブラック伝説がある だがこんな社の社内ブラックにもデータベースの都合もあるから保存有効期限はあるかもしれない だが年年年とか年年年みたいな異常に長い期限の可能性もありえる しかし社内ブラック永久保存ブラック情報の統合の法則により 普通はまず無理だが著しい属性改善があれば最低与信枠で発行される可能性はありえる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 426 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s