[過去ログ] 【minne】ハンクラ作品売買サイト総合113【Creema】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2023/07/21(金) 09:21:06.03 ID:t9AAfE9O(1)調 AAS
>>674
朝から笑わせて貰ったわありがとう
694: 2023/07/21(金) 22:36:53.20 ID:/Z4HPbKl(1)調 AAS
みんなクリーマ微妙なのか
自分は最近ミンネが落ちててクリーマが伸びてる
ポイント使う人が殆どだからミンネから利用者が移ってるのかなと思ってたよ
695: 2023/07/21(金) 22:54:46.37 ID:a2HyMqIj(1)調 AAS
自分もクリーマは安定してる
ミンネは特集載ってバズったときはすさまじいけど何もないときは暇
落差が激し過ぎる
696
(1): 2023/07/22(土) 09:33:39.64 ID:72GLcrzs(1)調 AAS
クリーマとミンネ両方だけどほぼ99%クリーマだわ
ミンネはお気に入りは付くけど売れない

ここ数か月、週に1回くらいすごい数の再販希望押してくる人がいて再出品しても全然買う気配もない
試しにメッセージしてみたら「品切れなのに気付いてないかと思ってお知らせしてた」って返ってきた
そんなサービスいらんわw
697: 2023/07/22(土) 10:30:33.89 ID:LniswiHD(1)調 AAS
小さな親切大きなお世話よなーw
698: 2023/07/22(土) 13:43:12.21 ID:K8XRuq1O(1)調 AAS
迷惑w
699: 2023/07/23(日) 03:43:41.08 ID:98ene7Kl(1)調 AAS
>>696
ごめん笑ったw
700: 2023/07/23(日) 20:02:04.93 ID:oKz5JoLP(1)調 AAS
creemaから半年ぶりに売れた通知来てびびった
そういや、出品してたんだったわw
701: 2023/07/24(月) 14:24:22.02 ID:4XFsbFIq(1)調 AAS
Creemaは少ししか売れなくても好きなタイミングで振込申請できるからいいよね
702: 2023/07/26(水) 16:44:54.22 ID:tLf73Pgi(1)調 AAS
まだ両手内しか売れたことのない初心者ですが
売れた後にメッセージを送ってお客さんから返事は来ますか?
返事はなくてもいいんですがレビューもない人ばかりで実績がなかなかたまらない…
703: 2023/07/26(水) 19:34:29.07 ID:EEjj1Hnt(1)調 AAS
メッセージもレビューも、最初からあまり期待しない方がいいよ
続けてれば少しずつ増えてくから、それを積み重ねていくしかない
704: 2023/07/28(金) 01:20:28.48 ID:rslvxo9I(1)調 AAS
うんうん、長くやってる人でも、お客さんからのメッセージの返事はきたり来なかったりだよ。
楽天とかで買い物してる気持ちのお客さんもいるだろうから。
気にしすぎずに気長にがんばりましょ!
705: 2023/07/28(金) 22:46:33.94 ID:1hOkcvbQ(1)調 AAS
クリーマの場合しか知らなくてごめんなさい、ですが
「取引メッセージ」にご感想とか書いてしまう人がいらっしゃって
星もなし、ってことがしょっちゅうありますでー。
レビューや評価を促すオレンジ色の四角が見えないのかな、ってくらい。

ところでトレンド情報来ましたねー(去年とあんまり変わんない感じの)。
もうクリスマス対策とか記載してあってちょっと笑いました。
706: 2023/07/30(日) 21:48:28.07 ID:nIULv3d7(1)調 AAS
まだ始めて日が浅い人?
クリスマスとか秋冬物はもう準備始めてるよ
707: 2023/07/31(月) 08:25:53.58 ID:BzGhUFbo(1)調 AAS
秋冬もの売れ始めてるよー
708: 2023/07/31(月) 12:26:20.00 ID:9bkgrcBJ(1/2)調 AAS
アパレルとか美容業界とかでも7月には秋物の準備完了して冬物の準備始めるよ
709: 2023/07/31(月) 12:43:52.71 ID:9Pq8e+DM(1)調 AAS
流行させるもの(柄とか)なんて2年ぐらい前から決定されるしね
710: 2023/07/31(月) 20:15:33.66 ID:9bkgrcBJ(2/2)調 AAS
やーーーっとminneで選択必須のオプションできたね
711
(1): 2023/07/31(月) 20:30:54.93 ID:m8R1WcDC(1/2)調 AAS
マジかと思って見に行ったけどそれらしいの見当たらないな
実装されたの?お知らせも来てないよね?
712
(1): 2023/07/31(月) 21:05:38.83 ID:epaRIeM2(1)調 AAS
>>711
お知らせあるよ
いま見たけど3時間前に更新されてるっぽい
713: 2023/07/31(月) 23:37:54.46 ID:m8R1WcDC(2/2)調 AAS
>>712
見つけた!ありがとう~
714: 2023/08/01(火) 13:04:41.27 ID:oxnAquqX(1)調 AAS
しばらくはWEB版のみなのね
それでも機能追加してくれて助かるわ!
715: 2023/08/01(火) 13:07:13.71 ID:NMhMOaPL(1)調 AAS
今更過ぎるほどやっとだけど、minne運営にまだやる気は残ってるみたいね
716: 2023/08/01(火) 23:25:38.87 ID:p4yhFFY1(1)調 AAS
アプリもアプデしたら変更出来た!
minneは正直サ終までこのままだと思ってたから嬉しい
717: 2023/08/02(水) 10:58:56.95 ID:hgC2HMYn(1)調 AAS
minne、広告始まったの?お知らせまだだよね
718: 2023/08/02(水) 13:38:12.41 ID:X701GCMC(1)調 AAS
広告はじまったね
クリーマの広告で売れたようなもんだからミンネの広告もうれしい
719: 2023/08/02(水) 20:57:01.68 ID:mjnqkEIh(1)調 AAS
ミンネの広告嫌だな、課金しないと埋もれて売れなくなりそうで怖い
720: 2023/08/03(木) 06:56:31.73 ID:RxQOQ3Yp(1)調 AAS
広告出す人は売れるようになるけど
逆に広告を出さない人は・・・
これ流れ変わるかも
721: 2023/08/03(木) 09:24:35.57 ID:CmfS1Ssa(1)調 AAS
特集掲載も広告費出してる人が優先になりそうだよね
722: 2023/08/03(木) 09:55:40.37 ID:EwE9oHHn(1)調 AAS
既製品転売まみれに拍車がかかりそう
723: 2023/08/03(木) 10:28:23.46 ID:gTWWY9FT(1)調 AAS
クリーマのオプションできた時も埋もれるかなと思ったけどそれほど変わらなかったから
minneもやらない
あれって「広告」とか「PR」とかアイコンに表示されるじゃん、私あれが表示されてるの飛ばして見てるし。
724: 2023/08/03(木) 13:18:30.34 ID:aCB14jCU(1)調 AAS
確かにPRとか出でると萎えるよね
私も見ない
ただ購入者側にの視点では違うのかもね
以前購入して下さった方が購入した理由を教えてくれた事があるんだけど、「検索で一番上に出て来たから」と言われた事があったわ
725
(1): 2023/08/03(木) 13:27:55.15 ID:ouCJuh0a(1/2)調 AAS
購入する時に飛ばして見てるんだよ
PRってついてるのってそれほど売れてないのに上に来てて、すぐ下に人気作品が並ぶからクオリティの違いがすぐわかるんだよね
726: 2023/08/03(木) 13:37:14.90 ID:obIfvXhz(1)調 AAS
自分の作品には自信があって、でも見られるチャンスが少ない人にとっては自分の作品を知ってもらう機会が増えるから広告は効果あると思う

どっちにしろ検索上位にあっても変な作品は別にページ開かないし素敵な商品はページ開いて見てみようって思うからPRがついてるかどうかは、購入者にとってはそんなに重要ではない気がする
727
(1): 2023/08/03(木) 14:08:27.11 ID:IQHITv3S(1)調 AAS
確かに楽天で検索した時とかでもPRのものに興味なければスルーだけど興味あれば普通に見るなぁ
スルーのやつはPRついてなければ視界に入りもしないかも
PRが直接の見ない理由ではなくて>>725が言ってるのも結局は物がどうかだよね
728: 2023/08/03(木) 14:56:27.98 ID:ouCJuh0a(2/2)調 AAS
>>727
確かにそうだね
見てもらう機会が増えて、売れるかどうかは作品次第。
特に新規参入したばかりの人とかは意味ありそうだね
729: 2023/08/04(金) 06:44:45.30 ID:mLa43DdF(1)調 AAS
今度から課金ありきで売れ方が変動してランキングなど反映されるとしたら
ノー課金では販売が難しくなりそうで怖い
作品が良ければ黙ってても売れてた時代が終わるのかと思うとキツい
730: 2023/08/04(金) 13:19:05.31 ID:/EYdoKF9(1)調 AAS
最近何もしてないのにクリーマの売り上げが増えて何事かなと探ったら自分の真似してるうんこ作家がPR始めてたみたい
おすすめとかに私の作品が表示されてるんだと思う
自分の分までPRしてくれてあざーすwってなったよ
731
(1): 2023/08/05(土) 00:07:20.89 ID:Pi0p/j8S(1)調 AAS
インスタで最近よく見るビーズで花作って繋げるブレスレットとか指輪とかいわゆる韓国系ビーズアクセサリーってみんな同じデザインになるけど買い手はどこ見て買うんだろう
値段?上に出たから?
732
(1): 2023/08/05(土) 01:09:59.58 ID:Lm3G9Vi4(1)調 AAS
>>731
あれ韓国系なんだ
20年くらい前に日本で流行ってて、それを知ってる身からするとダサッて思ってしまう
733
(1): 2023/08/05(土) 02:58:51.58 ID:St1vTsSj(1)調 AAS
2年ぐらい前に韓国系とかって見たけど自分の小さいときからあのデザインあるよねって思ってたわ
734: 2023/08/05(土) 03:48:18.46 ID:tmmDdc5i(1)調 AAS
流行は一周するんだなって思ってた
735: 2023/08/05(土) 05:01:48.28 ID:9GdOjQ7B(1)調 AAS
>>732
同じくダサいと思ってしまう
流行ってたのは知らないけど大人がこれつけるの…?って思ってしまう

>>733
韓国ってすぐ自分が発祥ぶるから話半分に聞いてる
736
(1): 2023/08/05(土) 08:52:32.85 ID:rGI1Ckb9(1/2)調 AAS
韓国が発祥ぶるというか売り手側がなんでも韓国風っつって勝手に言って売ってるだけでしょ
インテリアでもハンドメイドでもなんでもかんでも韓国風
ただの鏡じゃねーかってもんにも韓国風
737
(1): 2023/08/05(土) 11:50:49.82 ID:PaL7VbNv(1)調 AAS
>>736
韓国風って言われるとむしろ買わないんだけど
なんで韓国ありがたがってるんだろうね
738: 2023/08/05(土) 12:53:30.71 ID:rGI1Ckb9(2/2)調 AAS
>>737
わかる
嫌韓とかじゃなくて韓国風ってワードで避けてしまうわ
そんで何をもって韓国風なのか全くわからんし
739: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
740: 2023/08/05(土) 18:20:55.39 ID:GM+nCy5J(1)調 AAS
minneクリーマ以外だと今どこがトレンド?
741: 2023/08/05(土) 19:30:28.16 ID:zmoJhix3(1)調 AAS
韓国風と書いてるとアリエク転売品ですねって思っちゃう
742: 2023/08/05(土) 19:43:01.47 ID:pOTpD56n(1)調 AAS
確かに積極的に韓国風、韓国製を推してくる商品やサービス増えたね
数年前まではせいぜい韓国コスメくらいだった
一概に悪いこととは思わないけどね
743: 2023/08/06(日) 09:56:55.47 ID:x2XR9ZnO(1)調 AAS
韓国風インテリアはナチュラルインテリアや北欧風と呼ばれていたやつだよね
ゴリ押しすぎる
744: 2023/08/06(日) 11:00:22.60 ID:DZm5XLXi(1)調 AAS
インスタのリールで粘土捏ねながら愚痴ってる投稿フェイクスイーツ界隈で流行ってんの?
745: 2023/08/06(日) 14:09:41.20 ID:4KbZ4mdi(1/2)調 AAS
○○だと思ってました…とかネガ系ストーリー正直悪手だと思う
746: 2023/08/06(日) 14:25:34.47 ID:D27ibM9W(1/2)調 AAS
追跡なしで送って「詐欺に遭いました」もなんだかなぁ~と思うわ
「これからは安価な発送ではなく追跡を~良い勉強になりました」って出品する前に当然知っておくべき事だと思うんだけど
747
(1): 2023/08/06(日) 14:28:16.21 ID:D27ibM9W(2/2)調 AAS
全然別だけど萌え袖にバッチリネイルしてリング付けて撮影してる人も苦手だわ
748: 2023/08/06(日) 15:02:48.89 ID:4KbZ4mdi(2/2)調 AAS
撮影なんだから綺麗にしてていいじゃんw
萌え袖は作業撮影の時は邪魔そうだなって思って見てるよ
749
(3): 2023/08/06(日) 15:43:16.05 ID:Ptg9OaSm(1)調 AAS
>>747
手って年齢出るしね
750: 2023/08/06(日) 16:21:54.54 ID:l5fc/Fd/(1)調 AAS
minneのアンティーク・ヴィンテージ専門ページ、もっと見る押したら普通にアンティーク関係ないページ出るの改良出来ないのかな
現代物ばっか出てなんかのギャグかと思った
751: 2023/08/06(日) 18:48:15.47 ID:X323OBNz(1)調 AAS
>>749
萌え袖の人が多い謎が今解けた
752: 2023/08/06(日) 20:45:14.31 ID:5BcXbVYB(1)調 AAS
>>749
ねるほどね~
でもYouTubeのレジンとかのどうがで指のシワが丸見えで年齢わかっちゃうのに
ずっと萌え袖しているおばさんがいて意味ないんだよなぁって思っちゃった
753: 2023/08/07(月) 08:23:42.92 ID:kNyA3ruT(1)調 AAS
わしは最近指ぬき手袋じゃよ
754: 2023/08/07(月) 10:18:31.71 ID:o40CeBsu(1/2)調 AAS
手の年齢気にして萌え袖で隠したり
バズりそうな愚痴動画にするより
作家さんが一生懸命つくってる姿見るの好きなんだけどな
最近の流行りについていけない
755
(1): 2023/08/07(月) 11:54:47.99 ID:pXhc/rI5(1/2)調 AAS
黙々と作品の画像あげてるだけだわ
文章力も個々の作品に対する思いみたいなのもないから見たまんまの事とたまに力入れてることしか書いてない
フォロワーは少ないしネット販売はぜんぜん売れないけど委託は生活していけるぐらいには売れてる
でもやっぱり自分で売れるようにはなったほうがいいよなぁ
正直2文ほど書くのも苦痛だし写真も思ったように撮れなくてしんどいし作るのが好きじゃなかったら続けられてないな
756
(1): 2023/08/07(月) 11:59:11.17 ID:W8iWWnqM(1)調 AAS
>>755
苦痛の割にめっちゃ喋るやん!
757: 2023/08/07(月) 12:16:04.21 ID:pXhc/rI5(2/2)調 AAS
>>756
ほんまや!!!
758: 2023/08/07(月) 12:46:11.13 ID:6t95K1fJ(1)調 AAS
萌え袖は別に隠してるつもりじゃなくてかわいいつもりでやってんじゃないの?
指出てれば変わらんし
>>749がそのつもりなら悪いけど隠れてないよとしか
759: 2023/08/07(月) 12:52:49.20 ID:A46CYjBM(1)調 AAS
ごつく荒れ気味の手でハンドメイドしてると好感もつけどなあ
職人っぽさがあって好き
SNSに載せてるイメージが違いすぎると駄目なのか
760: 2023/08/07(月) 13:11:58.44 ID:6klyZs3f(1)調 AAS
萌え袖はどちらかというと可愛い私って感じて作品より自分にフォーカスしてる印象
作品のみに集中して撮ってる方は萌え袖はしてない気がする
派手なネイルもしてない
ただきちんと磨いてたりクリアに近いネイルは塗ってたりしてるね
761: 2023/08/07(月) 15:42:55.30 ID:F27AnYxn(1/2)調 AAS
皴があっても気にしないけど爪をきれいに切りそろえているだけでも見ている側の印象は変わると思う
全部の爪がガタガタ・爪の間が汚れているとかだと微妙な気持ちになってしまう
762: 2023/08/07(月) 15:44:17.47 ID:F27AnYxn(2/2)調 AAS
自分は痛ネイルしているから手なんて載せられたもんじゃないから
載せている人の手をついつい見てしまう
763
(1): 2023/08/07(月) 19:51:39.17 ID:W7ERhNMc(1)調 AAS
minneの作品が広告だらけでワロタ
4~5段おきに広告作品
酷いのは全ページ広告作品

お金出さなきゃ埋もれてくね
コロナ前までは売れ過ぎて月に1週間しかオープンできなかったけど今は閑古鳥
今月2件しか注文来てない
泣きそう
764: 2023/08/07(月) 21:03:08.79 ID:o40CeBsu(2/2)調 AAS
転売人気ショップが早速広告出してる
もともとニッチな分野だからミンネはあきらめよう♪
765
(3): 2023/08/07(月) 21:11:11.07 ID:rYQEqr6A(1)調 AAS
集客をプラットフォームに依存してる割合が多いと免れないわね。ある程度自力の集客力が必要ですわ
766
(2): 2023/08/07(月) 21:21:46.38 ID:gU6Al8ib(1)調 AAS
しかし全盛期売れ売れでミンネ出てった人何人かいたけど今見るとみんな戻ってきてるんだよな
ハンドメイドサイト脱出して自力で集客できてる人っている?
そんな人はいてもここ見てないかもしれないけど
767: 2023/08/07(月) 21:33:50.93 ID:UPV8aK8I(1)調 AAS
>>766
確かに脱出してる人はスレチだな
768: 2023/08/08(火) 01:18:38.97 ID:WmsWrQ3c(1)調 AAS
minneの広告のヤツ
スクロールするたんびに何回も同じのが出てくるのは何なん?
重課金してってこと?
769: 2023/08/08(火) 10:25:02.98 ID:IYp2PIIy(1)調 AAS
>>763
私が見たのは4〜5段おきに出てくるページだけだったから
意外と少ないんだなっていう印象 もっと広告だらけになるのかと思ってた
アクセス数も売り上げも今のところ以前と変わらないし
これなら広告出さなくてもいいやと思った
770: 2023/08/08(火) 11:06:37.46 ID:f5g6yFut(1)調 AAS
人気順に並べるといつもトップに来てたんだけど
広告の次に表示されるようになってしまった。
広告する人が増えたら流れ変わりそう
771: 2023/08/08(火) 11:55:52.71 ID:0TJOUwnx(1)調 AAS
まだ広告出してる人が少ないのか同じ商品が何度も繰り返し表示されるよね
せめて一度だけにしてほしいわ
772: 2023/08/08(火) 12:19:13.22 ID:+O0LvF5F(1)調 AAS
ハンドメイドの全体売り上げから手数料とるより作家から直接巻き上げたほうが早いって考えかな
利用しましょう!って発破かけるコンサルを使えばますます取りやすい
773: 2023/08/09(水) 02:06:52.38 ID:gU5lrUHj(1/2)調 AAS
minneでやっと1つ売れた!嬉しい!
やっぱり梱包には力入れるべき?
お店みたいな透明の袋に商品入れてワシャワシャの緩衝材と一緒にネコポスサイズの小箱に入れる予定
メッセージカードつけるべきかな
774
(1): 2023/08/09(水) 07:31:22.15 ID:99k6tKRm(1)調 AAS
いろいろ試してみるといいと思いますよ
割に合わないと思う作業もあると思うのですが、経験積むとレビュー率、レビューの質に差が出る勘所が見えてきます

こういうのは楽しくやれると伸びやすいです
775: 2023/08/09(水) 09:26:18.09 ID:gU5lrUHj(2/2)調 AAS
>>774
アドバイスありがとうございます
楽しんでやってみます!
776: 2023/08/09(水) 10:01:26.21 ID:/YzMXNbW(1)調 AAS
>>766
脱出してもずっと長続きする人は本とかメディアとか出てたり実店舗も持ってたりインスタグラマー並みにフォロワー数がいる人かな
細々とアルバイト程度の稼ぎならそれなりにいると思うけど
777
(1): 2023/08/09(水) 11:07:44.76 ID:js5Ld4Hr(1)調 AAS
広告ってPCで見てもわかる?どれがPRかわからなかった。
てかそれより、久しぶりにminneの商品いくつか検索したらおすすめ順に同じ人の作品がずらーっと並んでて引く
相変わらずこんななんだね
778: 2023/08/09(水) 11:58:03.50 ID:wi7QGwWL(1)調 AAS
>>777
最初はアプリ版のみだからWEB版はこれからみたいよ
同じ作品や作家名が何度も出ると引くよね
779
(1): 2023/08/09(水) 21:17:53.56 ID:sJuqheP9(1)調 AAS
>>765
プラットフォームに依存っても
なんらかのプラットフォームは使うやろ
まさかBASEとか言うんじゃないよな?
780: 2023/08/09(水) 22:16:07.14 ID:/nR3zO/s(1)調 AAS
>>779
BASEはハンドメイドマーケットではないし自力の集客力がいるよ
781: 2023/08/09(水) 22:47:37.63 ID:EX1Mry+b(1)調 AAS
それはminneでもCreemaでもメルカリでも変わらないと思うけど
782: 2023/08/09(水) 23:34:58.06 ID:gn9qvUl8(1)調 AAS
質問の回数が多い人って絶対買ってくれないよね
ウザいな〜
783: 2023/08/09(水) 23:36:10.36 ID:DTaDAy2V(1)調 AAS
minne Creemaはサイトが客つけてるというか全体検索してそれぞれの店で買う率が高いけど、BASEはそれぞれの店が客つけてるイメージあるな
とりあえず>>765はプラットフォーム使わないとか極端なこと言ってないし、そこから流れてくる全体から探すような客頼りだと埋もれるねってことだね
784: 2023/08/10(木) 00:48:58.60 ID:SmbKacQj(1)調 AAS
インスタがなきゃ集客できないBASE利用者がわざわざここ来てマウントとりにきてるw
785: 2023/08/10(木) 01:05:49.35 ID:YwUhsahf(1)調 AAS
プラットフォーム言いたいだけじゃん
意味わかってないのに使うなって
何が自力の集客力だよ
インスタだってBASEだってプラットフォームだよ
集客をプラットフォームに依存してるってインスタ経由X経由でもプラットフォームじゃん
プラットフォームに依存しない自前の集客って具体的に何を指して言ってるんだろうか
786: 2023/08/10(木) 02:58:20.58 ID:/n0LJ1Cb(1)調 AAS
話の流れで単一プラットフォームに変換して読んでたわ
>>765はクリーマも課金あるから深く考えずまとめたのではと思うけど全てそうだね
ミンネ内で集客するのに課金がいるならミンネだけに集客頼ってる割合高いとこれからしんどいって話でしょ?既に人気で指名買いが多い作家や新人でも作品バズったとかイベントで長蛇の列の人が通販にミンネ使うとかは広告関係なく客来るだろうし言いたいことはわかる
787: 2023/08/10(木) 07:41:39.01 ID:Cn2zB8wI(1)調 AAS
【ハンドメイド作家で食えるのか?】
答えはNO
食えてるヤツは国内で存在しない
一人でやってて(SPA)、ハンドメイド品だけで完全に自立している、この条件で食えてるヤツって実はいないんだわww

お前らみたいな高卒の引きこもりニートでも分かるように説明してやろう
中小企業の社員一人辺りの平均売上は2000万、大手なら3000万
これが自営業になると平均年商は800〜1200万、年収で見れば300〜400万

これをお前らハンドメイド作家に例えると、
単価5000円なら月売上100万になる。
お前ら5000円の手作りピアスや頒布トートを毎月200個売る方法知ってるのか?
絶対に知らないだろ
不可能だろ

なら、単価上げればいいだろって?
じゃあ2万の手作りネックレス作って月50個売れるか?
もっと無理ゲーだろ
看板(ブランド)持ってないお前らでは不可能。

ところがインスタやYouTubeやTwitterなど見ると、
自称食えてる系、通算これだけ売れた系、儲かってます系のヤツがめちゃくちゃいる
いかに、自称ハンドメイド作家、自称クリエイターの連中がホラ吹きであるかが分かるだろ?
お前ら覚えとけ
ハンドメイド作家は息を吐くように嘘をつく

【なら何がなんでも食えないのか?】
ってなると、これも答えはNO
単純な話で、実家の二階の子供部屋に生息してる孤独なオッサンおばちゃん連中なら、年商3万円でもハンドメイドで食える

つまり、インターネット上に現れる自称プロの正体は、引きこもりニートであった。。。。。。。
788: 2023/08/10(木) 08:25:22.70 ID:oS+Kq6XD(1)調 AAS
どうでもいいことにこだわりすぎるのって…
789: 2023/08/10(木) 20:30:27.51 ID:/fZtQ5Bc(1)調 AAS
頒布トートに草みっしり詰まるわ
790: 2023/08/11(金) 10:58:40.79 ID:dp/WZm3y(1)調 AAS
単価上げればいいだろって?
じゃあ2万の手作りネックレス作って月50個売れるか?
もっと無理ゲーだろ
看板(ブランド)持ってないお前らでは不可能。

それがね、もっと高くても売れるんだよ。
twitterやYouTubeなんかで拡散しなくても
コツコツやってりゃ口コミだけでしっかりリピーターはつくよ。
ハンドメイドは商材と商才しだい。
あとどれだけ中間コストを省けるか、
自力で材料の工場と交渉できるかなんだよ。日本国内の手芸品店で材料購入してたらたしかに無理だね。

でもハンドメイドで月商50から100万は全然難しい事じゃないんすよ。

お客さんとのコミュニケーションが嫌だとかめんどくさいと、オーダーメイドはお断りとか言ってると売上げ伸びないかもしれないけどね。
791
(1): 2023/08/11(金) 11:49:43.32 ID:7Wm77U6l(1)調 AAS
歴5年だけど月100超えてるよ
単価は3000円くらいのアクセ
クリーマのみSNSやってない
792: 2023/08/11(金) 12:40:09.18 ID:tSn1/Hmm(1)調 AAS
>>791
790だけど、だよね!
コツコツやってれば、そのくらいいくよね。
793
(1): 2023/08/11(金) 13:13:27.22 ID:1VG8Ggtp(1)調 AAS
マルチしているksに返事する奴いるんだな…
794: 2023/08/11(金) 13:35:45.36 ID:UYsoo1rF(1)調 AAS
クリーマの上位10に入る時が100〜150くらいだよ
上位3だと300とかだと思う
795: 2023/08/11(金) 17:21:20.58 ID:f97Ts0ss(1/2)調 AAS
>>793
それもマルチ
つまりあなたもわたしもカス
796: 2023/08/11(金) 17:40:11.56 ID:wVh5H/98(1)調 AAS
上位は操作されてると思う
自分もランキング入ったりするけど
業者はもっといくよね、、
797: 2023/08/11(金) 21:57:20.31 ID:bJ6low7m(1)調 AAS
観光地なんで実店舗に置いてもらいつつネットショップ紹介してる
現物見た後にネットで買ってくれるお客さん結構いるね
地元のコネ強いわ
798: 2023/08/11(金) 23:42:14.26 ID:f97Ts0ss(2/2)調 AAS
minneと creemaだけで手回らない
799
(2): 2023/08/12(土) 00:38:20.76 ID:DBCyyPnM(1)調 AAS
単価3000円で月100万は委託してるし委託してないなら100%ハンドメイドじゃないね5年間333個も作れるかよ人間の全てが破壊されるわ
800: 2023/08/12(土) 02:03:28.02 ID:ND1q3cX4(1)調 AAS
シナ産輸入して自分でネームつけて「自分で作ったフリ」をする方法がある。ODMな。
ミンネクリーマ見るとこの手の「ナンチャッテ系ハンドメイド作家」は普通にいる
801
(2): 2023/08/12(土) 05:28:19.20 ID:bFlNcgkV(1)調 AAS
>>799
でも実際10000個以上売ってるし
一日10〜15個作ってる
発送や箱折りを家族に手伝ってもらうことはあるけど
始めたばかりの数ヶ月は月に4個しか売れなかったけど今は月に数百個
でも土日休みもなく一日中働いてるよ
こんな生活ならハンドメイドでも年収は1000万に超えるよ
802: 2023/08/12(土) 05:38:05.99 ID:bR9IP/Ws(1)調 AAS
>>801
しゅごい
毎日UPの壁打ちしてるけど1日10個厳しい
あと1日10個上げても1日10個売れない
毎日完売する食パンやみたいすごい
803: 2023/08/12(土) 06:13:17.14 ID:hr9GVpf6(1)調 AAS
5〜6年前のハンドメイド全盛期の頃は新作をupした瞬間に売れたけど
今は売り上げ月35万いけばいい方
コンスタントに一日10〜15売れるのはすごいね 
804: 2023/08/12(土) 08:26:31.82 ID:MT7jVb6R(1)調 AAS
陶器はハンドメイドでも結構な数作れるよ
なお設備投資の材料と技術勉強はやばい
805
(1): 2023/08/12(土) 10:02:27.66 ID:eWwpZXJj(1)調 AAS
>>801
凄い!結構境遇にてる。箱や封筒張りは家族にバイトしてもらってる。
自分は歴3年で3000個超だけど、子供の頃からずっとハンドメイドが趣味だったから、最初のうちは友達や知り合いにプレゼントしてたけど「こんなに作れるなら絶対絶対売った方が良い!」って言われて試しに売ったら全部売れた。
なので今のところ3から5個を毎日アップしてる。年間1000個に大袈裟に反応していた人がいたけど、年間1000個って簡単だよ。
1日にたった3個でいいよね。
好きな事だから別に土日も働くの?0時までも作るの?とか関係ないし。
並外れた手先の器用さと根気と集中力ない人には向かないね。
ありがたい事はリピーターさんが10個20個まとめて買ってくれる(もしその方達がどこかで転売してたとしても、それはそれで売り切れちゃったから、また私から買い付けてるならそれはそれでOK。その人にも利益が上がってるわけだしね)
私はさすがに年収1000万まではいかないけど、同年代のリーマンよりはいくよね。
タイパとコスパと売れ筋ものを見つけられるかどうかなんだよ。
1個作るのに1週間かかるものも、作れるけどそれはタイパが悪すぎる。
806
(2): 2023/08/12(土) 10:34:52.26 ID:bLRCYQkE(1/2)調 AAS
流れ切ってごめん。
今までちょこちょこminneとcreemaで売れてたものだけど、急に注文が減った。物価高の影響ってあるのかな?やっぱ
807
(1): 2023/08/12(土) 11:50:12.91 ID:F5t8wiMr(1)調 AAS
>>806
モノのよるけど、コロナから開放されて、お出掛けに使う娯楽費が増えたからだと思うけど。ネットで買い物するより、旅行とか外食。
808
(1): 2023/08/12(土) 12:40:35.33 ID:RuivtjVz(1)調 AAS
>>806
でかけやすくなったから
買うならネットより実物を見て購入派が増えてそう
809
(1): 2023/08/12(土) 16:23:09.19 ID:GBrKSMHY(1)調 AAS
『ハンドメイド作家は息を吐くように嘘をつく』

納得
810: 2023/08/12(土) 21:35:06.36 ID:bLRCYQkE(2/2)調 AAS
>>807
>>808

確かに。
ありがとう!
811: 2023/08/12(土) 23:53:09.11 ID:mTcuE6QG(1)調 AAS
>>805
私も似てる!以前ここで月売り上げ200万のスクショ貼ったけど捏造だって言われたから何言っても信じない人はいる。
私ランキングにも載らない底辺作家だけど趣味で楽しく稼いでるから何と言われようと構わない
812
(2): 2023/08/13(日) 00:01:05.78 ID:YuXouHlz(1)調 AAS
>>809
直径3〜4ミリのファセットルース、米粒サイズのルビーやサファイアを枠にマウントできる?私には出来る。
それが出来れば、一日5個のリングやピアスは製作はできる。販路もひとつじゃない。常連さんなら連絡先交換してるから、プラットフォーム通さず、ラインやメールでオーダーメイド可能。手数料もカット出来るし、好みも把握しやすい。
ある程度の道具は必要だよ、でも道具があっても出来ない人は出来ない。手先が器用ってのはそういう事なんだよ。
813
(1): 2023/08/13(日) 03:43:36.51 ID:yAlc9N+d(1/3)調 AAS
>>812
2行目までのくだり、それって天然石や宝石扱ってたら普通じゃない?
814: 2023/08/13(日) 08:42:39.87 ID:oNUWT7n7(1)調 AAS

815: 2023/08/13(日) 08:46:33.22 ID:6eSjJgyd(1)調 AAS
去年より静か!
これからハロウィンやクリスマスだし忙しいのを期待して制作頑張ろう
816
(1): 2023/08/13(日) 10:07:35.72 ID:0iLzB7wD(1)調 AAS
ハロウィンとクリスマス関係ないジャンルだなー

同ジャンルのそこそこ売れっ子の人に買われて怖い
ちょっと違う細工の新ジャンルではあるけど
何なのほんとやめて
817: 2023/08/13(日) 10:17:50.65 ID:s/uAH7dS(1)調 AAS
>>816
あー
それ研究されて類似品売られる可能性があるね
818
(2): 2023/08/13(日) 10:30:55.65 ID:sY134fWV(1)調 AAS
>>813
そうだよ。ジュエリー製作においては普通の事よ。でもそれを出来る人って実際多くはないんだよ。天然石やパワーストーンみたいな町の雑貨屋レベルの石じゃなくて、良い宝石を使ってるから。
819: 2023/08/13(日) 12:13:24.79 ID:4lUMsYAn(1)調 AAS
大事になすってください
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.388s*