[過去ログ] ○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○2 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2006/07/09(日) 03:09:40 ID:??? AAS
どうもビーズスレの方や石スレの方々は石に特別な力があると信じたい人を軽蔑する傾向があります。
このスレではパワーストーンとしてや、お守り的なものとしての天然石ビーズアクセサリーの「製作」お話をまったりしましょう。
お店の情報、アクセの作り方、材料の事等のお話もOKです。
【前スレ】
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○
2chスレ:craft
854: 2007/04/14(土) 03:45:03 ID:??? AAS
んだんだ
いい勉強になったじゃないか
855(1): 2007/04/14(土) 11:44:14 ID:??? AAS
で、善良なヨボヨボ爺タソを晒した香具師は誰?
856: 2007/04/14(土) 14:42:49 ID:??? AAS
スルーしてるんだから触れるな
857: 2007/04/14(土) 15:13:04 ID:??? AAS
>>849
自分に何の利害も無いのに、よくそこまで悪意満々に書けるなw
858: 2007/04/14(土) 23:44:29 ID:??? AAS
>>855
ヨボヨボ爺チャンの記事読んだ。教科書には書いてない事ばかりだった。
晒した香具師は、心が強くなれってゆう爺チャンの優しさが理解できなかったんだべ?
859(1): 2007/04/15(日) 00:35:05 ID:??? AAS
効果とか一切謳ってない、ただの石屋でさえ電波に因縁つけられるのに
パワストで稼いでるんなら、そのくらい仕方ないだろ。
「いや、大事なのは心ですよ」とか言っても電波には通じないよ。
爺さん、自業自得だね。
860(2): 2007/04/15(日) 00:48:39 ID:??? AAS
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
火山ラピスなんですか?
861: 2007/04/15(日) 01:58:26 ID:??? AAS
>>860
シナ人に聞け
862: 2007/04/15(日) 09:06:23 ID:??? AAS
>>859
自業自得の言葉の使い方が間違ってまっせ。
国語勉強しなおしてきたら。
863(1): 2007/04/15(日) 09:52:33 ID:??? AAS
そうだねえ、んじゃ身から出た錆にするわ。
864(2): 2007/04/15(日) 10:02:49 ID:??? AAS
>>863
おまいが曝した本人か・・・まあ、人品が卑しいね。
865: 2007/04/15(日) 11:14:36 ID:??? AAS
>>864
晒したバカを擁護したつもりはない。
根拠の無い特定はやめれ。
866: 2007/04/15(日) 11:18:15 ID:??? AAS
ここはハンクラ板
制作の話をしないなら出てけ
867: 2007/04/15(日) 12:57:55 ID:??? AAS
皆さん、石はどこで買って制作してるんですか?
868: 2007/04/15(日) 13:08:14 ID:??? AAS
お店で買って制作しています><
869(1): 2007/04/15(日) 13:46:46 ID:??? AAS
>>864
人を晒すクズは放置でいいんじゃね?製作しない奴が騒いだだけ。
それよか>>860の火山ラピスより、ラブラドライトのルースがすげえ気になる。
めちゃくちゃキレイじゃねえけど、新しく作る指輪に使いたい。
870: 2007/04/15(日) 20:01:35 ID:??? AAS
( ´_ゝ`)フーン
とってつけたような制作話乙
871(4): 2007/04/15(日) 21:43:22 ID:??? AAS
>>869
ルチルのルースあるけど・・・どうやって指輪にしたらいいのか???
穴開いてないんだよね。
872: 2007/04/15(日) 21:50:15 ID:??? AAS
ルチルの指輪って下品??
ルチルのルースって、何にしたらいいのやら?
ポーチに入れて持ち歩くのもピンとこない。
873: 2007/04/15(日) 22:20:16 ID:??? AAS
>>871
シルバーリングはここを見てくれ。ゆっとくが俺は業者じゃないぞ。
外部リンク[html]:www.beans-silver.com
シルバーは、磁石を使って試して見てくれ、
タイシルバーとかの多くは、刻印がSv925でも実際は700〜830。
磁石でくっつくのが多いんだorz
んで、爪で留めてねえのは、接着剤で付けてるだけだし、
少し熱めのお湯につけて剥がしてくれ。
後はあれだ、好きな石を接着すればいいだけなんだ。
874: 2007/04/15(日) 22:55:24 ID:??? AAS
ボンドかあ…
875: 2007/04/15(日) 23:26:20 ID:??? AAS
>>871
ワイヤーで枠取り、あるいはラッピングして腕を付ける
876(1): 2007/04/16(月) 09:46:28 ID:??? AAS
>>871
銀粘土使って自作する?
天然石の留め方あったぞ
外部リンク[htm]:www.jewelry-civa.com
877(1): 2007/04/17(火) 12:17:41 ID:??? AAS
>>876
サンクスコ、ルースを乗せる台座の部分だが、接着剤を使いたくない場合は、
銀粘土でしっかりとフチを作ればOK?
石載せて伸ばしたフチを、軽く叩けば密着するおね?
878: 2007/04/17(火) 21:08:39 ID:5nziKqo2(1)調 AAS
パワーストーンドールを作りたいんですが、作り方の解る本かサイトを知ってる方教えて下さい。 お願いします。
879(2): 2007/04/18(水) 00:27:39 ID:??? AAS
>871=874=877?
だとしたら、何かイラッとしたのは自分だけか?
880: 2007/04/18(水) 00:43:31 ID:??? AAS
>>879
そうなんじゃない?w
言いたいことがあるなら、はっきり言わなきゃ伝わらないよw
881: 2007/04/18(水) 09:45:49 ID:??? AAS
>>877
たぶん、それでいいんじゃないかと
1回だけ、銀線でくるんで固定する方法で作ったことがあるけど、あれは叩かなかったよ
千枚通しみたいな物でゆっくり押さえつけて密着させた
銀粘土使いじゃないので よーわからん・・・スマン
>>879
その気持ちはわからんでもないw
882: 2007/04/18(水) 10:29:27 ID:??? AAS
ボンドとか文句いうなら自分で調べろって事ですね。
こうですか!わかりません!
883(2): 2007/04/19(木) 00:04:50 ID:??? AAS
どちらで聞いたらいいのかわからなかったのですが、こちらで質問させてください。
水晶に金やチタンを蒸着させたオーロラ水晶と呼ばれてる石がありますが
あれのサザレビーズでネックレスを作りたいのですが
いくらぐぐっても丸いビーズしか出てきません。
東京でオーロラ水晶のサザレを売っている店、またはネットショップはありますでしょうか。
スレ違いだったらすみません。
884: 2007/04/19(木) 02:17:19 ID:??? AAS
さざれは浅草橋のどっかで見たような気もするが…
ネットだと今ざっと見る限りでは、丸玉か多面体カットかボタンカットくらいは
どこにでもあるけど、さざれは中々見当たらないね。
(検索2〜3ページ分しか見てないけど)だが「丸いビーズしか」ってこたぁない。
885: 2007/04/19(木) 10:42:27 ID:??? AAS
丸ビーズ買って砕いてさざれを自作するってのはどう?w
886: 2007/04/19(木) 11:15:21 ID:??? AAS
>>883
さざれは蒸着させる金属やら加工賃と売価の折り合いがつかないとか
昔どっかで読んだことがある。
研磨ならともかく設備もいるしあまり儲けにならないと作りたがらないのかも。
887: 2007/04/19(木) 11:29:02 ID:??? AAS
さざれは浅草橋で大体の石は100円前後で売られてるしな
手間ひまかけて安い値段じゃ割りあわないだろうし高ければ売れないもんな
888: 883 2007/04/19(木) 20:24:22 ID:??? AAS
みなさんレスどうもありがとうございました。
加工費や手間の割りに儲けがないという事情であれば売ってないのもうなずけますね。
サザレはあきらめます。ありがとうございました。
889: 2007/04/19(木) 23:51:42 ID:??? AAS
因みに
「オーロラ水晶 ビーズ」で検索した結果 / 約23,800件
「アクアオーラ ビーズ」 で検索した結果 / 約28,400件
どちらの名称でも同じ程度の認知度なんだね…
890: 2007/04/20(金) 08:48:30 ID:??? AAS
山梨の業者で、自社工場があるサイトを探してみ?
アクアオーラを扱うとこなら、頼めばやってくれるかもよ?
加工は、頼めばやってくれる所が多い。
去年の話だけど、ヤフオクでヒマラヤ水晶のポイントを買ったんだが、
それを全部、ボタンカットにしてもらった時、加工賃は全部で2万だった。
磨きの技術も最高だし問題はなかったよ、
ポイント¥15000、加工賃、¥20000、送料は4000ぐらいかかった。
6mmボタンで205個も取れたから以外と安いと思った。
891(2): 2007/04/20(金) 10:51:49 ID:??? AAS
流れを切ってしまうかもしれませんが失礼します
オニキスとシルバーのパーツを使ったブレスレットを作りたいんですが、合わせる石で迷ってます。
色合いとしてはタイガーアイが好みなんですが、調べてみると金運アップ的な意味合いなんですよね。
厄除けのお守り的なものを作りたかったので、やはり水晶かなあと思い組み合わせてみると
もろに数珠!お守り!って感じであまり気に入らずつくりなおすことにしました。
もうどうにも困ってしまいまして、
オニキスに合うおすすめの石があれば皆さん教えていただけないでしょうか?
892: 2007/04/20(金) 11:06:10 ID:??? AAS
>>891
タイガーアイ好きなら、ホークスアイ(紺色のタイガーアイ)はどうだろう?
あとヘマタイトとかも格好よさそう。
893(1): 2007/04/20(金) 11:25:11 ID:??? AAS
>>891
石じゃないけど淡水パール。シルバーやゴールド・ブラウンの染めのなんか。
ちょっと年寄りっぽいかな?
今思いついたのは、ピンクオパールとかアマゾナイトとかの、黒に負けない色。
↑は「厄除け」的なものを考えない組み合わせなんだけど、そういう効能を
考えたら、ブラックオンリーにしちゃってオブシディアンなんて最強だと思う。
旅の道先案内(=人生のガイド)をしてくれるというターコイズもいいかも。
894: 2007/04/20(金) 13:33:46 ID:??? AAS
>>893
センスいいな。
ターコイズならシルバーもバッチグーじゃん。
895(1): 2007/04/20(金) 14:11:29 ID:??? AAS
アドバイスありがとうございます。
なるほど、淡水パールという手もありますね。石にこだわりすぎていたので目から鱗が。
効能を考えず色合わせだけで考えると
自分はアメジストやタイガーアイなどが好みの感じでしたが
ピンクオパール、アマゾナイトも可愛いですね。
マラカイトなんかも良さそうです。
ホークスアイ、初めて見ましたが素敵です…
今回は効能に重点を置いて作りたいので、オブシディアン、淡水パールとの組み合わせなんかが良さそうです。
あとヘマタイトもなんとなく癒されそうで捨てがたいです。迷うわ〜。
ターコイズ、なかなか強烈な色合わせですよね。私には考えつかない発想でしたので大変参考になりました。
これからちょっと石選んできます。ありがとうございました〜
896: 2007/04/20(金) 15:16:48 ID:??? AAS
>>895
どんなのができるか楽しみ〜
897: 2007/04/20(金) 20:45:47 ID:??? AAS
出来上がったらうpしてね。
898(3): 2007/04/20(金) 21:08:55 ID:??? AAS
石初心者です。入院するパワスト好きの母親に、
ブレスを買ってあげたいのですが、
このサイト↓って品質はどうなのでしょう?
外部リンク:www.eyes-crystal.com
分かる方教えてくださいませ。
899(3): 2007/04/20(金) 23:31:52 ID:??? AAS
>>898
高くない?ここならどう?
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
薬局神社はオカルトちっく。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
900(1): 2007/04/21(土) 00:01:05 ID:??? AAS
>>898
あなたのお財布次第だけど、そこはすごく高いと思う。
(パワストショップのブレスは総じてかなり高い)
ネットのビーズショップ少し調べてみたら?
ある程度、相場がわかるよ。
一連売りとか半連売りとかもあるし、ブレスならすぐ作れるよ。
品質は個別のことだから、その店もビーズショップについても何とも言えない。
901: 2007/04/21(土) 01:03:35 ID:??? AAS
>>900
898です。ありがとうございます。
調べてみたら、ネットでも一粒単位で買えるところがあるんですね。
外部リンク[html]:www.crescentmirror.com
ここで購入して、手作りしてみようと思います。
手作りのほうが安くて、気持ちも込められそうです。
902(1): 2007/04/21(土) 20:24:19 ID:??? AAS
オレンジカルサイトの8oビーズ売ってる所知りませんか?
ググって見ましたがなかなか見つからない…
少々高くても品質の良い物を探しています、
よろしくお願いいたします。
>>910
そこの店は会員登録(500円)すると割引がある。
さらに一度購入するとメールでクーポン券が来る。
さらに20000円以上買うと割引がある。
全部使うと最大で13%引きになる。
903: 2007/04/21(土) 20:24:46 ID:??? AAS
>>899
優子さんは、ヨボヨボ爺よりも優しいよ。
904(1): 2007/04/21(土) 20:39:06 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.tomo-crystal.com
とか
外部リンク:beadsner.main.jp
このあたりかな オレンジカルサイト
905: 902 2007/04/21(土) 22:41:59 ID:??? AAS
>>904
目茶目茶うれしです、ありがとうございました。 <(_ _)>
早速、注文しました。
906(1): 2007/04/21(土) 23:19:25 ID:??? AAS
別スレでも質問しているのですがこちらでも質問させて下さい。
アベンチュリンについて質問させてください。
外部リンク:pics.livedoor.com
右は通販で買ったもの、8oビーズで1個270円、
実際には写真よりもかなり毒々しい色です。
透明感は無いと思いきや所々透けています、緑の毒々しいインクルと言った感じです。
商品説明には
通称ヒマラヤアベンチュリンといわれている
インド産のグリーンアベンチュリンです。
ご存知かと思いますが現在流通しているグリーンやレッドのアベンチュリンは
クォーツァイトを染色したものです。
こちらのアベンチュリンはフックサイト(雲母)をインクルードした
正真正銘のアベンチュリン。
インド翡翠とも呼ばれるように、その深い彩りと輝きは
大変美しい表情をしています。
近年産出量も少なくなっており、入手も困難になってきています。
ソーティング済。 とあります。
左は百貨店で買った物、8o×24のブレスで1500円位、
アベンチュリン(インド翡翠)と記載がありました。
この2つ、アベンチュリンでしょうか?
同じ石には(幼稚な私の目には)見えないのですが…
産地による違い、個体差、別の石?
また、ソーティング済とは何ですか?
詳しい方是非教えてください。 <(_ _)>
907: 2007/04/22(日) 12:17:11 ID:??? AAS
>>906
パワーストーン9の846あたりで返事しといたけど、見てくれたか?
一応、断ってるけどマルチは良くないぞ。
しばらく待って、答えがなければ、質問を取り下げの書き込みしてから
別のスレで質問しなよ。
908: 2007/04/22(日) 18:03:04 ID:??? AAS
ルチルクオーツのブレス、10マソ超はないないよな・・
ケタ間違ってるのかと思って他のも見たが、本気らしい。
909: 2007/04/22(日) 22:12:37 ID:??? AAS
>>898
私も高いと思う。
お守りブレスは>>899のゆうこ先生へどうぞ。
910(1): 2007/04/23(月) 00:11:58 ID:??? AAS
浅草橋は、ネットよりどれくらい安いのでしょう。石も安いのですか?
行きたいんだけどちょっと遠いから躊躇してしまう・・
見て買えるというメリットはありそうだけど。
911: 2007/04/23(月) 01:50:19 ID:??? AAS
ネットでも石の値段はピンキリだし浅草橋でもピンキリだと思う。
欲しい石のグレードと出せる価格、交通費は人によるから満足するしないは
なんとも言えない。
気持ち的に買えなくても現物を見て目を肥やしたいとか出会いщ(゚Д゚щ)カモォォォンって感じなら
行ったほうが良いと思うけど、歩き回って探したりするのが嫌、何事も損を考える性分なら
大人しくネットで済ませたほうがいいね。
912: 2007/04/23(月) 04:43:00 ID:??? AAS
自分はそんなに安いとは思わなかったな
現物見る訳だから、ネットに比べたら失敗のリスクは減っても
その分アタリも無くなる、という感じ 珍しいものも思ったほど無かった
石目当てで行ったけど、パーツの方が収穫あった
行くのが大変なら、買いたい物を具体的にあげて聞いてみたらどうだろう?
913: 2007/04/23(月) 08:21:43 ID:??? AAS
>>899
製作品が綺麗。
914: 2007/04/23(月) 08:27:12 ID:??? AAS
浅草橋には時々行くけど、比較的一般的な石が多いかなという気はする。
レアな石、変わった形のカットは思ったより少なくて、
結局ネットで買ってるよ。
915: 2007/04/23(月) 19:29:53 ID:??? AAS
石は浅草橋より御徒町の方がいいかも。
916(1): 2007/04/23(月) 19:59:04 ID:??? AAS
石は真水で浄化するといいよ!
917: 2007/04/23(月) 20:32:11 ID:??? AAS
御徒町にそんな店あるの!?
918: 2007/04/23(月) 21:10:21 ID:??? AAS
もともと御徒町こそが石や宝飾のメッカなんだが。
919: 2007/04/24(火) 00:51:46 ID:??? AAS
群馬から御徒町まで、3時間半かかるorz
>>916
ヤフブロで真水で検索したらこれが出てきた。
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
920: 2007/04/24(火) 12:34:24 ID:??? AAS
御徒町は高いと思う。
あなた達のお財布と相談だろうけど、良い石はたくさんあるよ。
921: 2007/04/24(火) 14:07:56 ID:??? AAS
御徒町は宝飾業者向けだよ。パワストやってるひとには敷居が高いだろ。
気軽に入れる店も増えてはきたが、素人お断りの店もまだまだ多いし。
922(2): 2007/04/25(水) 13:47:11 ID:??? AAS
御徒町=宝石質天然石の鑑定人向き
浅草橋=パワスト強化職人向き
大阪梅田地下=パーツ中心、初心者向き
外部リンク[html]:www.tennnone.com
このサイト見て見てo(^^)o 店長さんがイケメンで、
天然石アクセサリー?、ブレスレットがとっても安いの。
三途の川渡りかけの人に作ってもらうより、イケメンが最高よ。
綿白千人の女性にも大人気になりそうよ。
外部リンク[html]:hccweb1.bai.ne.jp
このお店のアクセサリーはどうなのかしら?
遠くてお品物を見に行けないわ!
923: 2007/04/25(水) 13:57:33 ID:??? AAS
大阪梅田地下て、これまた唐突なw
大阪サンセイだけじゃないか? 他に店あったっけ?
宣伝ウゼェよ('A`)
924(1): 2007/04/25(水) 15:21:40 ID:??? AAS
>>922
宣伝ではないと思うんだが、自分で作った方が良いぞ
てか、芦屋市のショップなんか出されてもマジわかんね。
パーツ屋の紹介をマジ頼む。
925: 2007/04/25(水) 21:20:35 ID:??? AAS
>>924
自分で探せ
みんな金と時間をかけて見つけてんだよ
926(1): 2007/04/25(水) 22:01:26 ID:??? AAS
と言っても、親切に書き込んでくれちゃう奴が居るのもこれまたネット。
927(7): 2007/04/25(水) 22:17:04 ID:??? AAS
石の組み合わせのことで質問させてください。
祖母に翡翠をメインにしたブレスレットをと考えてます。
体(脊髄の辺り)がもの凄く痛いらしいのですが、強い薬は嫌だということで
痛み止めは飲まず、昼夜痛みを我慢している状態です。
なので、少しでも痛みが和らぐような組み合わせが良いなと考えています。
淡い緑の翡翠をメインにして、手持ちのスギライトビーズを少し入れようと思ってます。
両方とも、癒し効果はあるとのことですが、肉体的な癒し(痛みの緩和)はどうでしょうか。
また、他に痛みを和らげる効果のある石があれば教えて頂けるとうれしいです。
928(1): 2007/04/25(水) 22:25:06 ID:??? AAS
>>922
骨と皮だけの爺より、若い男がいいに決まってんじゃん。
>>927
痛みがあるなら薬局に相談、観音様パワーで救ってくれる。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
929(1): 2007/04/25(水) 22:32:11 ID:??? AAS
>>927
俺ならトルマリンを入れるかな。
930(1): 2007/04/25(水) 23:44:42 ID:??? AAS
>>926
教えるのは無難なとこ
ほんとのお気に入りは教えるわけない
931: 2007/04/26(木) 00:03:15 ID:??? AAS
>>930
自分が買えなくなると困るしね。
レスするのは1人でも、ROM専は数百人単位。
932(1): 2007/04/26(木) 00:30:35 ID:??? AAS
>>927
ごめんね、石についてじゃないんだけど
特に年配の方は、必要以上に「痛み止めは癖になる」
「飲んでいるとだんだん効かなくなる」という思い込みがあって
我慢する必要の無い痛みまで我慢されることがあります。
お孫さんから、「最近の薬は改良されて良くなっているし、
医師の処方通りに飲む分には癖になったり効果が薄れたりすることは無い」
(一部の鎮痛薬は完全にそうと言い切れないものもありますが、ほぼ本当だと言えます。)
ことを、石と一緒に伝えてあげて欲しい。
精神的な痛みならともかく、昼夜問わず激痛に苦しむレベルなら
石だけだと厳しいかも。
933: 2007/04/26(木) 00:54:03 ID:??? AAS
927です。
>>928さん
URLを拝見いたしました。ヒーラーさんのブログでしょうか。
手術をしてもリハビリをしても良くならなかったらしいのですが、
ヒーリングという方法もあるのですね。勉強になりました。
>>929さん
トルマリンですか! 調べてみたら、色々なカラーのものがありますね。
検討してみようと思います。ありがとうございました。
>>932さん
ご助言ありがとうございます。
痛み止めは一時期飲んでいたのですが、
胃が荒れて何も食べられなくなってしまい、やめたらしいです。
食べられなくなると、体が弱って、寝たきりになってしまうからと。
一人でタクシーをつかまえて病院に通っているという話を聞いたので、
起きあがれない程の激痛というわけではないのかもしれません。
ただ、かなりの高齢なので、痛み+リハビリ+手術はかなりきついと思っています。
薬についての抵抗も、もしかしたらあってのことかもしれません。
それとなく聞いてみようと思います。
934: 2007/04/28(土) 18:04:26 ID:??? AAS
>>927
優しいんだな
935(2): 2007/04/28(土) 20:42:32 ID:??? AAS
>>927
マジレスするとボルタレンサポ50ml(座薬)処方されてないか?
最初の1日は12時間ごと、それ以降は1日一回が良い。
副作用も少なく手術後にもよく使われる鎮痛剤。
とりあえず一箇所だけでなく複数の医者を訪ねてみて欲しい。
石ではマラカイトが痛みをとることで有名。
936: 2007/04/28(土) 20:44:04 ID:??? AAS
↑
ごめん、50mgだ。
937: 2007/04/29(日) 01:33:13 ID:??? AAS
たまたま良さげなネットショップを見つけて注文してみた。
品物が届いたんだけど、やはりすごく良かった。
そういうショップを発見したときってうれしいよね。
同じ日、オクで買い物したんだけど、現物見て禿げ上がるほどガカーリしたよショボーン
黒バックに見事に騙されたorz
938(1): 2007/04/29(日) 14:10:30 ID:??? AAS
>>927
ゆうこ先生に内コメ入れたら、トルマリンの事を教えてくれた。
返コメで書いてくれたサイトを紹介する。
初心者の僕でもわかりやすいサイトだし、優しく教えてくれるゆうこ先生は神様だNE!。
外部リンク:www1.kamakuranet.ne.jp
>>935
補足、マラカイト、ローズクォーツ、アメジスト、トルマリンの組み合わせ
これはヒーリングには最高なんだってね。
{{{薬局で天然石アクセサリー屋をやっている、ゆうこ先生が言ってたから間違いないよ。
ローズクォーツは、トルマリンの効果を高めると教えてくれた。}}}
939: 2007/04/29(日) 15:38:03 ID:??? AAS
信者きめえ
940(1): 2007/04/30(月) 08:20:52 ID:??? AAS
それぞれ別アクセだけど毎日全部身につけてるわ…ちょっとびっくり
ローズクオーツブレス→アメジストブレス→トルマリンペンダントヘッド
→マラカイトペンダントヘッドの順にどんどん欲しくなって家に来た。
つか上記のが身につけてるものの殆ど。
やっぱ無意識にヒーリングを求めてたのかなぁ…。
941: 2007/04/30(月) 22:04:27 ID:??? AAS
>>940
ゆうこ先生は癒しの神様だYO!
パパゃんも真水ちゃんも神様と崇める程の素晴らしい先生YO!
ゆうこ先生、気がついたらブログに書いてねんw
942: 2007/04/30(月) 23:53:08 ID:??? AAS
オクでもwebショップでも、へんなフィルターかけた商品画像を載せているようなところは
届いてからガッカリすることが多いよね。
きれいそうなビーズでも、画像の明るさや背景の色を差っぴいて見たほうがいい。
そして、それに関してちゃんと対策がされているところはやはり信用できる気がする。
943(1): 2007/05/01(火) 03:13:28 ID:cbght4Zt(1)調 AAS
外部リンク[html]:luce-luce.com
944(2): 2007/05/01(火) 04:07:55 ID:hDzqcaFG(1)調 AAS
昔はパワーストーンなど集めたけど何も効果なし
水晶を始めブレスレットやペンダント
945: 2007/05/01(火) 15:31:59 ID:??? AAS
まあ、自分を変える為の「きっかけ」の道具ですからね。
946(1): 2007/05/01(火) 18:39:03 ID:??? AAS
>>944
お稲荷さんに守られていると違うん?真水ちゃんに聞いてみたらええわ。
947: 2007/05/01(火) 19:29:08 ID:??? AAS
>>943
ホストクラブ運営のショップ?
そんなんより、ゆうこ先生のアクセの方がええわ。
948: 927 2007/05/01(火) 20:46:33 ID:??? AAS
927です。
>>935さん
ご返信ありがとうございました。
マラカイト、厄除けの石として知っていましたが、痛みを取ることでも有名なのですね。
深い緑色は、見ているだけでもとても癒されます。
住んでいる場所が離れているということもあり、
薬についての詳しい情報はあまり知らないのが現状です。
レスを拝見して、石をプレゼントする以外に、現実的な面でも
もっと何かしらのサポートができるのではないかと思いました。
薬や病院のことを、もう少し調べてみようと思います。
>>938さん
サイトのご紹介、ありがとうございました。
トルマリン、凄い効果がたくさんあるのですね。初めて知る情報がたくさんありました。
痛みを和らげる効果もすごそうですね。粉末状のトルマリン、良さそうです。
ヒーリング効果の組み合わせ、とても参考になりました。
石ビーズを探してみようと思います。
暖かいお言葉とアドバイスを頂き、感謝しております。
色合いと意味、デザインを考えながら、
いつでも身につけてもらえるようなブレスを目指して作ってみたいと思います。
それでは、名無しに戻ります。本当にありがとうございました。
949(1): 2007/05/01(火) 20:56:35 ID:??? AAS
なんか、どっか、石に頼っているんだよな…
自分自身は今の力で良いってのが見えみえ。
運動して、体も気持ちも絞って自分の気持ちを変えるとかいう気持ちが無いと
石に願ってても叶わないと思う。
いや、たぶん自分を変える勇気があるなら、すでにやってるはずだから
これは、間違いか…
950: 2007/05/01(火) 21:58:19 ID:??? AAS
他の人もいってるけど石を持つ事で「きっかけ」になるのなら
石があるから大丈夫って思えて頑張れるなら良いと思うんだ
951: 949 2007/05/01(火) 22:05:09 ID:??? AAS
まぎらわしかったか…
945の発言は、俺でして…
949の発言は、だからこそ、自分の心の問題だと言いたかったんです。。。
まぎらわしくて、すんません。。。
952: 2007/05/02(水) 08:41:03 ID:??? AAS
>>944
エロ雑誌の裏とか見てんだろ?何万もするのなんて効果ねえよ。
それよか、ゆうこ先生のブレスを買ったらいいと思うよ。
>>946
ベイク氏乙。
953(1): 2007/05/02(水) 09:20:06 ID:??? AAS
外部リンク:pksp.jp
954: 2007/05/02(水) 19:21:49 ID:??? AAS
ゆうこさんはやっぱりすごいんやね
水晶の事もめっちゃくわしいんやで。
955: 2007/05/02(水) 19:33:11 ID:??? AAS
関西人死ね
956: 2007/05/02(水) 20:08:00 ID:??? AAS
ゆうこさんて誰?全然知らない
957: 2007/05/03(木) 03:06:21 ID:??? AAS
真水ちゃんて誰?僕も知らない。
958: 2007/05/04(金) 09:36:10 ID:??? AAS
>>953
??
959: 2007/05/04(金) 15:56:08 ID:??? AAS
真水が爺の真似してるやん!
ほんまにしつこい女やね。
960(1): 2007/05/04(金) 23:34:00 ID:??? AAS
電波婆がこんなとこまででしゃばってw
いい加減すっこんでろyo うっとーしいんじゃ
961(2): 2007/05/05(土) 03:58:07 ID:??? AAS
>>960
ヤフブロの真水のこと?基地外書庫作ってた奴の事か。
962: 2007/05/05(土) 05:22:28 ID:??? AAS
トルマリンは効果あるんだな
963: 2007/05/05(土) 12:39:51 ID:??? AAS
>961 あ〜ごめん、その人じゃなくて別の西日本にいるウルセー婆のことです
964(3): 2007/05/05(土) 18:59:35 ID:MwUaHUsn(1)調 AAS
すみません、ヘンプにも使えるような穴が大きい天然石ビーズを扱っている
ショップはありませんか?
天然石のマクラメビーズがあれば一番助かるんですが。ないでしょうか?
965(1): 2007/05/05(土) 20:02:06 ID:??? AAS
>>964
つ【ビーズリーマー】【極細ヘンプ、ラミー、ワックスコード】【Tピン他金具】
需要がビミョーだし、割高になるから常時扱ってる店はないと思う。
966: 2007/05/05(土) 21:17:34 ID:??? AAS
>>964
・穴の大きさも載せてるショップで探す (穴サイズ、穴径とか入れて検索)
・天然石とヘンプを扱った本(きっかけ本とか)で、通販の紹介してる
967(1): 2007/05/05(土) 23:51:26 ID:??? AAS
パワーストーンって雑貨店で売ってるような木製とかのビーズと
組み合わせてもいいんですか?
968: 2007/05/05(土) 23:57:50 ID:??? AAS
>>961
西日本の電波婆はゆうこ先生か
969: 2007/05/06(日) 01:49:10 ID:??? AAS
>>967
天然石ビーズのパワーにもよるんじゃね?
俺は石が入ってれば、何でもいいと思うよ。
970: 2007/05/06(日) 20:03:21 ID:??? AAS
>>965
ビーズリーマーを使って指を刺した俺がいる。
971: 2007/05/06(日) 20:12:26 ID:??? AAS
あっそ。無器用だね。
972: 2007/05/06(日) 20:56:32 ID:??? AAS
>>964
天然石屋で探すよりも、ヘンプ屋で探した方が早いよ
973: 2007/05/08(火) 15:24:56 ID:??? AAS
ヘンプ屋の石は高くね?俺もヘンプ屋で買っていたが
ビーズリーマーのおかげで使いたい石を使えるようになったよ。
974: 2007/05/11(金) 09:10:25 ID:??? AAS
真水ちゃんのブログに訪問するよ。
暴露する奴いるかもなwww
975: 2007/05/13(日) 23:52:10 ID:??? AAS
975な訳だが、次スレ要らなくね?
石の組合せの相談は岡板、制作のテクニック的な事はビーズスレで充分だと思うんだが?
976: 2007/05/14(月) 00:35:34 ID:??? AAS
まあね
977: 2007/05/14(月) 03:01:45 ID:??? AAS
次スレ
2chスレ:craft
978: 2007/05/15(火) 18:39:21 ID:??? AAS
梅
979: 2007/05/15(火) 19:08:25 ID:??? AAS
あと数ヶ月は落ちないんだからムダに埋めるな。
過疎ってるのに次スレ早過ぎ。
980: [ume] 2007/05/15(火) 19:46:33 ID:??? AAS
梅
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*