[過去ログ] ○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○2 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(2): 719 2007/02/04(日) 22:53:05 ID:??? AAS
>>732
勢いあまってにw
なんだか夢中になって勢いついちゃうと
色違いで沢山作ってしまうことが自分もあります!
インカローズのさざれがたくさんあって
もてあましていたので作ってみようかと思います
真ん中に置くパールはどうやって付けるのでしょう?
これもワイヤーで??
737(3): 2007/02/06(火) 22:21:10 ID:??? AAS
天然石ビーズでブレスを作るのはやったことあるんだけど
ごつごつした原石をヤスリで磨いたことある人っている?
手持ちのローズクォーツを磨いてみようかと考えてるんだけど
やっぱり根性いる作業なんだろうな
738(1): 2007/02/06(火) 23:46:39 ID:??? AAS
学生のとき研磨やったけど、
やすりではなくて、機械で磨いてるんだと思うよ。
手やすりでやったらつるつるには出来ないと思うよ
739(1): 2007/02/07(水) 00:03:45 ID:??? AAS
>>737
手で削ると死ねるマジ
740: 737 2007/02/07(水) 00:29:00 ID:??? AAS
>>738,739
工業用ダイヤモンドやすりとかでもダメ?
つるつるにしなくていいから少し丸みをつけたいなー
741: 2007/02/07(水) 01:11:37 ID:??? AAS
まあ物理的に考えたら、削って丸みを付けるのは可能であろう。
けど不透明なかんじになるよねきっと。
透明感+つや出し、となると手じゃ無理だよねぇ。
742: 2007/02/07(水) 01:12:29 ID:??? AAS
でも荒削りのワイルドなローズクオーツになりそう。どんなんだろ
743(2): 737 2007/02/07(水) 08:18:22 ID:??? AAS
じゃ時間掛けて試してみるわ
ありがとう
744(2): 2007/02/07(水) 13:50:57 ID:??? AAS
削るならルーターにダイヤモンド砥石でしょ。
745: 2007/02/07(水) 21:30:09 ID:??? AAS
>>744
つまんない人ね。
746: 2007/02/07(水) 23:08:05 ID:??? AAS
>>744
手ヤスリでチャレンジ、と話が丸くおさまったのに今更
747: 732 2007/02/08(木) 00:37:31 ID:??? AAS
>>736
更なるレスに感謝しつつ遅レス申し訳ない
勢いあまって、に笑っていただけたようでw
思わぬところにご賛同いただけて
わたしだけじゃなかったのね、と口元が緩んでます。
インカローズのさざれでお花、
これから春に向けて、って感じでいいですね。
はい、真ん中のパールもワイヤーでつけてます。
指輪の台になる部分をすくって数度根元を捻って
お花の下に隠したら不要な長さは切ってます。
748: 736 2007/02/09(金) 23:10:26 ID:??? AAS
>>732
こちらこそレスありがとう
パール合わせてみたらちょっとでかい・・・
バランス悪いので小さ目を探すことにしました
さざれの大きさでもきっと印象変わるでしょうね。
などと言いながらふと立ち寄った店で
ラベンダーアメジストの丸玉なんぞ買ってしまい
石は増える一方作品はそうでもない状態(苦
749(1): 2007/02/11(日) 11:21:47 ID:halm/0NX(1/2)調 AAS
クリスタルワールドという店でビーズを買っているのですがクリスタルワールドは偽ものの石を天然と偽って売っていたりするのですかね?
750(1): 732 2007/02/11(日) 16:02:03 ID:??? AAS
>>782
いえいえ、こちらこそレス有難う
手持ちのパール大きかったんですか・・・。
確かに中央の花芯が大きいと
あまりバランスよく見えないですものね。
いざ小粒パール探すとなるとエッグやボタンが多いから
理想的なラウンドやポテトって案外見つけにくいかも・・・。
マザーオブパールやニュージェイドの丸玉4ミリでも
代用できると思いますよ。
新しい石をお迎えされたんですね、おめでとうv
素材が増えれば組み合わせる楽しみも増えるから
あまり気にせずお気に入りの石を愛でて行きましょうw
>>749
そのお店のことは知りませんが、
割と「天然石」と銘打って
人工石や練り物を売っているお店は多いです。
色んな石をたくさん見て、
フェイクとの違いを確認して
みる目を養うことも必要だと思います。
ネットショップでないのなら自分の目で確かめられるわけですし、
今まで購入した石に不安があるのなら
お店の人に訊ねてみてはいかがですか?
きちんとしたお店なら答えてくれる筈です。
中には店員さんが全く石の事がわからなくて
とんちんかんな説明をする店もありますが・・・。
751: 2007/02/11(日) 18:43:52 ID:halm/0NX(2/2)調 AAS
>>750
ありがとうございます
一応店の方に問い合わせたら天然じゃないものには表記をしているみたいです。
あとは染色や加熱処理などはしてたりするみたいですがほとんどが天然みたいです。
あとは自分の目を鍛える事ですね!
752(1): 2007/02/11(日) 19:04:08 ID:??? AAS
>偽もの
何を規準に本物と言うかだな。
753(2): 2007/02/11(日) 20:12:44 ID:??? AAS
染色していてもその石が欲しくて手に入れたなら
それもひとつの出会いなのかも
754(3): 2007/02/12(月) 00:43:22 ID:otYMW6kw(1)調 AAS
>>752さん
まったく石とは別物でビーズだったりの事を私は偽かと思ったりしてます
>>753さん
愛着があればビーズでも何でもいいのですがやはり本当のところを知っておきたいし扱い方も天然石でなければ違ってくるかと思うので
755: 2007/02/12(月) 01:03:24 ID:??? AAS
>>754
ビーズって言葉の定義、間違えてる。
756: 2007/02/12(月) 05:25:23 ID:??? AAS
>>754
自作アクセの分野では、穴が開いててアクセのパーツとして使える物は
素材が何であれ全て"ビーズ"だよ。
あと、メタルビーズやウッドビーズならともかく、
石とガラスの扱いはたいして違わなくない?
757(1): 2007/02/12(月) 16:04:18 ID:??? AAS
ガラスは浄化しないな。
758: 753 2007/02/13(火) 22:57:09 ID:??? AAS
>>754
何気なく言ったけど
そうだね 石にも硬度とかいろいろあるしね
いい石との出会いを祈るよ
759(2): 2007/02/15(木) 11:01:10 ID:??? AAS
お知恵を貸してください。
ムーンストーン(白)(丸に近い楕円カボションカット、金具少し古美?のシルバー、
全体で3cmくらいの大きさ)のペンダントトップを母にプレゼントしました。
ですがどうも合う鎖を持ってないようで、自分が自作しようと思っています。
手芸をほとんどやった事のない初心者です。
あまり派手でなく、普段使いができて、中高年らしい落ち着きがあって…と
考えて、チェーンの途中に小さな丸玉を左右一個ずつ、
ぽちっと挟んだらどうだろう?と考えています。
ムーンストーンと相性が良くて見た目も合う石って、ラブラドライト以外に
何かありますか?やはり優しく癒す感じのものが良いかと思うのですが…。
760(3): 2007/02/15(木) 11:45:21 ID:??? AAS
>760
自分で母親にプレゼントする事を考えたら、白っぽい翡翠かミルキージェイドかな?
途中に小粒淡水を眼鏡留めで2〜3粒挟んでもいいかも。
古美って銀古美?それとも金古美?
それによっても色あわせが変わると思うので、鎖と石を並べてみたらいかがなものでしょう
761: 2007/02/15(木) 16:46:50 ID:??? AAS
>>760の自己レスと読解力のなさは如何なものでしょう?
762(1): 2007/02/15(木) 16:50:50 ID:??? AAS
>>759
優しく癒す感じのもので小さい粒状といえば、パールしか浮かばなかった。
淡水パールならどこででも入手できるし、どーでしょ?
763: 2007/02/15(木) 23:16:29 ID:??? AAS
>759です。>>760さん>>762さん、お答えありがとうございます。
本当の銀古美まではいかない程度の、銀のペンダントトップです。
馴れないものでつい色をいっぱい入れたくなっていたのですが、
白系や淡水パールでふんわりまとめるのも良い、と気づかされました。
原石屋さんで買ったもので、石がまるごとゴロッとしている印象なので、
優しく調和させるイメージを優先させてみます。
眼鏡どめをマスターするまで、母には鎖だけあげておきます。
764(1): 2007/02/15(木) 23:50:53 ID:??? AAS
ムーンストーンにはアメシストが好き
765: 2007/02/17(土) 07:45:15 ID:??? AAS
>>764
いいね!好きな組み合わせだ!
766: 2007/02/18(日) 12:31:11 ID:??? AAS
みなさんが最初に作ったアクセサリーってなんですか?
767: 2007/02/18(日) 19:19:50 ID:??? AAS
ブレスレット。
なんとなくお守りにしようと思って。
768: 2007/02/18(日) 19:21:55 ID:??? AAS
リングかブレスだったな。
目で見て愛でたくて。
769: 2007/02/18(日) 19:46:16 ID:??? AAS
8割が数珠ブレスだろwゴムのやつ
770: 2007/02/18(日) 21:57:25 ID:??? AAS
ストラップのヒモみたいな部品は、皆さんどこで買っているんですか?
できればシンプルな奴じゃなくて、ビーズが編み込んであるようなのを
100個単位とかで欲しいんだけど。
扱っているお店を、ヒントだけでもいいんで教えてください。
771(2): 2007/02/20(火) 01:18:58 ID:??? AAS
>>757
つ オブ君
つ モルダ捜査官
(´・ω・`)…
772: 2007/02/20(火) 02:00:36 ID:??? AAS
>>771
グラスビーズ
773: 2007/02/20(火) 11:27:31 ID:??? AAS
>>771
天然ガラスじゃなく人工ガラスの模造石の話だよ
そういう流れだったし
774(2): 2007/02/21(水) 13:03:07 ID:??? AAS
ま、パワストショップで
ブルーオブシディアンとか
グリーンオブシディアンとか
オパールオブシディアンとかいって
置いてあるタンブルストーンはガラスだけど。
良心的な店は人工石と明記してあるけど、
何の記載も無く天然石と同列に扱ってる店も多いからなぁ。
ビーズになってるのも見かけるけど、
チェコビーズの丸玉とどこが違うんだろう?
775: 2007/02/21(水) 16:25:28 ID:8MAljW7j(1)調 AAS
これってどうよ?
パワーストーンで恋がかなうおまじない
外部リンク[html]:www.do-ing.org
776: 2007/02/21(水) 20:50:19 ID:??? AAS
ブレスが欲しかったけどなかなかこれだって
いうのがなかったので作ってみました
石のビーズを吟味したり作るのも楽しくてwktk
自分で作った分愛着もあるしいいね
ぬこのところにうpしてるのでよかったら見てやって下さい
777: 2007/02/22(木) 22:41:34 ID:??? AAS
さっそく見たよー
やっぱ自作は愛着湧くよね!
778: 2007/02/22(木) 23:11:06 ID:??? AAS
シリコンゴムや伸びるテグス等でブレスを作って結び目を作る場合ひっぱって結びますが、
ひっぱって結ぶと伸びたままで結んでしまうのですが、
どうすれば伸びてない状態で上手く結べるんでしょうか?
説明わかるでしょうか、なんか上手い事書けませんがすみません。
779: 2007/02/23(金) 00:07:34 ID:??? AAS
オペロンゴム使ったほうがいいんジャマイカ。
780(1): 2007/02/23(金) 18:21:26 ID:??? AAS
>>774
天然石が取り扱われているルートで売られている模造石は、
ビーズ自体の作り方が天然石と同じ。
つまり、ガラスの大きい固まりを作ってから、削り出して加工している。
チェコビーズなどは、プレスやランプワークのような技術を用いて、
最初からその形に作る。固まりから切り出しているわけではない。
781(1): 774 2007/02/25(日) 18:17:43 ID:??? AAS
>>780
プレスビーズとの違い教えてくれてありがd
しかし、そうなると
よほど希少価値の高い石を除くと
ガラスも天然石もたいして違いの無い値段で扱われてるから
ほぼ加工賃なのかな・・・。
つか、加工前の原石は塊ガラスとほぼ変わらないって事か・・・。
なんだか切ないな・・・。
782(1): 2007/02/25(日) 20:37:19 ID:??? AAS
>>781
> ほぼ加工賃
そう考えておk。
石以外でも、例えば淡水パールの値段は、穴あけ賃に左右されがち。
783: 2007/03/03(土) 13:20:29 ID:??? AAS
【逮捕直前】中卒無職が行政書士に嫉妬、司法受験生を装う
2chスレ:news4vip
784(1): 2007/03/04(日) 12:18:26 ID:/gM1jBM4(1)調 AAS
【独身女性限定】
2chスレ:sfe「写真加工疑惑」 この女についてどう思う?
785: 2007/03/04(日) 12:34:50 ID:qQdtzhtp(1)調 AAS
>>784
2ちゃん上では「かわいそう」と言いながら、何故わたしを放置できないのか。
それは一緒にこの騒ぎを楽しみたいから。
「かわいそう」「気の毒」「美人」なんていうのは本心ではなくて、この騒ぎをもっと広めよう
としている。
本当に「かわいそう」と言うならわたしを放置できるはず。
そして時々この板はIDが出るから出来ないけど、わたしを装ってTの悪口を書き連ねる。
それがオカルト板、占い板のパワーストーン住民です。
わざわざ誘導のURLを貼り付けわたしになりすまし一緒になってTを嘲笑っているのです。
それがパワスト好きの人たちの正体です。
786: 2007/03/04(日) 16:39:07 ID:??? AAS
時々出るって出し方もわからんのかいな
787(1): 2007/03/04(日) 16:59:34 ID:??? AAS
天然石の色むらについて教えてほしいのですが、
ここで質問してもいいですか?
788: 2007/03/04(日) 23:01:26 ID:??? AAS
>>787
してみたら!?どおしたの?
789(1): 2007/03/05(月) 01:22:05 ID:??? AAS
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
790: 2007/03/05(月) 20:59:37 ID:??? AAS
>>789 こえーよwww
791: 2007/03/05(月) 23:52:04 ID:??? AAS
たしかに789がどおしたの?だヌ
792(1): 2007/03/05(月) 23:58:15 ID:??? AAS
パクリブログ
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
793: 2007/03/09(金) 05:13:10 ID:??? AAS
ここオカルトぢゃなく、クラフトだよな。
こえーよ
794(1): 2007/03/09(金) 15:42:48 ID:??? AAS
占い師の先生が使っている水晶玉があるよね?。
200万円するとかって本当なのですか?
795: 2007/03/09(金) 16:26:57 ID:??? AAS
大きさにもよるが本水晶ならそれぐらいするんじゃないかな
796: 2007/03/09(金) 18:45:23 ID:??? AAS
>>794
クラックも内包物も無い、透明で直径が10センチ以上ありそうな
水晶玉が本当に天然ものならば、それより高くても驚かない。
練り水晶ならぼったくりって思うけど。
797: 2007/03/09(金) 19:23:06 ID:??? AAS
それで、その水晶玉でどんなアクセサリーを作るんだ?
798: 2007/03/10(土) 00:49:56 ID:??? AAS
>792のブログは面白ww
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
799: 2007/03/11(日) 21:36:26 ID:??? AAS
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
許可はとりましたか?
800: 2007/03/12(月) 16:50:18 ID:??? AAS
脳梗塞でちょっと身体が不自由になった知り合いに
リハビリにも邪魔にならないゴムブレスをプレゼントしようと思うのですが
オススメの石・組み合わせを教えて下さい。
本屋でパワスト本を立ち読みしてきたんだけど
人間関係や恋愛がメインで、健康についてはあまり書かれていませんでしたorz
801: 2007/03/12(月) 21:59:42 ID:??? AAS
男性=本水晶、ホークアイ、アベンチュリン
女性=本水晶、ローズクォーツ、ピンクオパール
802: 2007/03/13(火) 07:10:15 ID:??? AAS
石のパワーや組み合わせは他のヤツに任せるとして、
その中から、知り合いの好みの色の石を使う。
803: 2007/03/13(火) 19:02:07 ID:??? AAS
ローズクォーツは恋愛系と思ってたけど健康もokなんですね。
検討してみます。
ありがとう。
804: 2007/03/20(火) 12:55:25 ID:??? AAS
天然石アクセサリーデザイナーの加山さんて有名?どんな人?
805: [あげ] 2007/03/26(月) 20:56:43 ID:??? AAS
満月まち
806: 2007/04/01(日) 01:03:25 ID:??? AAS
電波
807: 2007/04/02(月) 19:38:31 ID:??? AAS
満月は今晩?
雨降っててもいいのかな?
808: 2007/04/05(木) 11:21:56 ID:j+HjVm/F(1/2)調 AAS
パワーストーンスレの住民の考え
573 :氏名黙秘 :2007/03/30(金) 11:06:19 ID:???
>>1ことバカカスは南京大虐殺が本当にあったと思い込んでいるオカ板のアラシ。
『悪いのは全部わたしだとでも?集団の力は恐ろしいですね。南京大虐殺もなかったなんて言い出すしまつだし。』
こう言ってオカ板の住民には『南京大虐殺なんて本当にあったと思ってるのか』とオカ板の住民に総スカンを食い逃げ出した。
日本が好きなら南京大虐殺はなかったと思うのが普通だし従軍慰安婦だっていなかったと思うのが普通。
よってバカカスは北から来た痛い人と言うのがオカ板ハンクラ占術板で出した結論。
以上>>1ことバカカスを孤独死させるため放置でお願いします。
593 :氏名黙秘 :2007/03/30(金) 19:00:39 ID:???
最後に、バカカスは北の人で高卒もしくは中卒で左翼というのが占術板での定説です。
左翼のバカカスは自称被害者の話をうのみにする三国人。
以上。以下バカカス事>>1を放置推奨。
598 :氏名黙秘 :2007/03/30(金) 19:18:29 ID:???
私たちオカ板の住民はTさんを応援しています。
プロ市民的な考えを持つバカカスはスレ建てする毎にそのスレから嫌われまくりました。
低学歴のバカカス事腐れ万故はろくに勉強もせず三国人的な思想を持った恐ろしい人間です。
オカ板から追い出されたのは三国的な思想だけではなくその自己中な性格からです。
これだけはわかって。
718 :氏名黙秘 :2007/03/31(土) 20:41:07 ID:???
バカカスもTさんも同じ思想の持ち主なんだよね。
従軍慰安婦なんて賠償金が欲しいから被害者だって言っているようなもの、
国の言う事よりチョンの言い分を信じる人の事なんて信じられないよ。
688 :氏名黙秘 :2007/03/31(土) 18:45:39 ID:???
Tさんも左翼なんだね。
809: 2007/04/05(木) 11:22:27 ID:j+HjVm/F(2/2)調 AAS
636 :Hiromi Takahashi:2007/03/31(土) 10:05:31 ID:Ea7+amei
挑発的な言葉につられ必要以上の事を言ってしまうお気持ちもよく理解できます。
それとSさんは看護師という素晴らしい職業を持っておられるのですから、他人の学歴・国籍・障害等の有無による差別は
虚しい事だとよくおわかりになっていると思います。
Sさんに対する学歴・国籍等による差別的書き込みは私も読んでいて悲しくなりました。
障害等の発言についてですが、私の知り合いである奥様のお子さんが、軽い障害をもっています。
知能も優れ中々回りの人には判りにくい障害です。気に障る事を言われた時うまく言い返せずパニックになってしまう事が度々ありました。
近所の奥さんに「貴方の育て方が悪かったせいで○ちゃんがあんなになったのでしょ」と言われとても悲しんでおられました。
障害については、障害に対する理解がなければ偏見等につながる恐れがあります。
ただし全ての人に全ての障害について理解していただくのは難しくもあります。
けれど差別的な書き込みをされたSさんなら差別された事に対する悲しみもわかっているものと思います。
いつ自分あるいは親族が障害者になるかもしれません。ですから傷害者に対する差別的発言はとても悲しいです。
810: 2007/04/05(木) 20:06:30 ID:??? AAS
人の嫌がることをしなくなるパワーストーンは無いのかなぁ?
811: 2007/04/06(金) 18:55:56 ID:??? AAS
相手にする事がTさんにも迷惑かけてるんじゃないのかなあ。
大人になるパワーストーンは無いのかなぁ?
812: 2007/04/06(金) 19:54:17 ID:B3claD+Z(1)調 AAS
アゼツライト・エレスチャル・ヒマラヤ水晶の組み合わって強すぎますかね?
まだ、素人に近いのでどなたか教えてください。
今の自分を変えたいと思って、ビーズを購入したんですが・・。
モルダバイトも手持ちであるんですが、組み込むのはやばいですかね?
813: 2007/04/06(金) 22:52:54 ID:??? AAS
ここで聞くよりオカ板のパワストスレで聞いた方が早いよ。
814(4): 2007/04/10(火) 13:48:47 ID:??? AAS
ユーディアライト、水晶、スギライトでブレスを作ったら
なんとも単調な色あいに。
自分のセンスの無さに泣けました。
小さな事に焦ったり戸惑ったりせず精神的にどっしりとした
人間になれるようサポートして!という思いを込めたいのですが、
これに差し色的に石を加えるなら皆さんは何がいいと思いますか?
815(1): 2007/04/10(火) 15:01:32 ID:??? AAS
>>814
レピドライト、レッドクォーツのどちらかを入れるといいよ。
水晶を入れたら、安っぽくなるやん。
816(1): 2007/04/10(火) 15:43:17 ID:??? AAS
>>814
グリーンのトルマリンとか、シルバーパーツを入れてはどうだろう。
デカ過ぎない控えめなタイガーアイとかもいいかも・・・
(パワスト的意味はあんま考えてないです。色合いや雰囲気で考えてみた)
817(1): 2007/04/10(火) 17:04:41 ID:??? AAS
>>814
ペリドットやグリーンガーネット等の緑色の石はどう?
小さい粒でさ。
太陽の石とか言われるくらいだから、"成長"にもつながると思うぞ >ペリドット
818(1): 814 2007/04/10(火) 21:20:30 ID:??? AAS
814です。
たくさんのアドバイスをありがとうございます!
>>815
あぁ、まさにそんな感じです・・・>安っぽくなるやん
すきま家具的なポジションには水晶、と思いこんでました。
そこらへんからしてセンスないですね。
レピドライト、好きな石なので入れてみます。
>>816 >>817
緑系の石、よさそうですね!
全体に赤紫っぽいので、アクセントに入れたら引き締まりそうです。
シルバーパーツやペリドット(これも好きな石です)を加えて
彩りのある素敵ブレスに改造してみます。
819: 名無し 2007/04/11(水) 02:58:58 ID:m+zaBrMF(1)調 AAS
外部リンク:ime.nu
右寄り老人は痴呆気味でヨボヨボ。
石の事を語らせると有頂天!
820: 2007/04/11(水) 07:05:42 ID:??? AAS
>>818
水晶はそれぞれの石を中和してくれる、オールマイティな石。
見た目ばかり気にすると石たちの力も発揮出来ない。
すきま家具的に扱われては水晶も気の毒だ。
821: 2007/04/11(水) 22:42:47 ID:??? AAS
水晶以外の石で作ったブレスを着ける時
水晶を使ったアクセを一緒につけたりする、お互いがいい影響を与えてくれそうな気を感じるから。
ボタンカットの水晶はスペーサーにもなるし使いがいいね。
822: 2007/04/11(水) 22:56:47 ID:??? AAS
アクアオーラが最近欲しい
コーティングだけれどパワスト的にはどうなんでしょう?
効果をお聞きしたいです
823(1): 2007/04/12(木) 20:42:29 ID:tsaChA8t(1/3)調 AAS
どなたか教えていただけませんでしょうか?
チャロアイトの石なんですが、以前買ったときは、ガラス光沢があったんですが
今手元にあるのは、ガラス光沢もなく・・プラスチックっぽいんです。
モース硬度が5なのに、ペンチで叩いてもびくともしません。(^ ^;Δ フキフキ
コンクリートの上で、可哀想と思いつつ3回叩いたらまっぷたつに割れました。
で、片方を火にかけたら・・・溶けなかったので、プラスチックではなかったようですが
真っ白になりました。石って加熱すると色が抜けることもあるんでしょうか?
鑑定に出すところがわからなくて・・・石にひどいことしちゃったんですが
チャロアイトだったんでしょうか?なんかなぁ・・・気になるんです。
祟られちゃうんだろうか?
私って、石を持つ資格無い冷酷人間なんだろうか?
824: 2007/04/12(木) 21:34:49 ID:??? AAS
そこまでして確かめようとしたのは何故…
可哀想に…
825: 2007/04/12(木) 21:43:04 ID:tsaChA8t(2/3)調 AAS
せっかちで、白黒はっきりさせたいのに
売主は、心配なら鑑定に出してチャロアイトでないと証明したら
返金するって言うから・・余計不安になって。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
826: 2007/04/12(木) 22:40:06 ID:??? AAS
うちにもあります、そういう推定チャロアイト。
チャロアイトはいくつも持ってるけど、それだけがプラスチックっぽい。
十分重いし硬いんだけど、なんて言うか、
奥行きを感じないツヤツヤマーブルでボウリングの球みたいなの。
「本当に本物?」と疑惑を抱きつつ日々愛用しています。
お持ちの石はビーズですか?
タンブルとかルースなら鉱物店に持って行けば見てくれることも。
祟られるってことはないと思いますよ。
827: [age] 2007/04/12(木) 22:55:44 ID:??? AAS
石が祟るのかw
毎日、大理石踏んでるうちの会社の人間はそのうち全員死ぬな。
遺書書いとこww
828(1): 2007/04/12(木) 23:07:55 ID:tsaChA8t(3/3)調 AAS
>826様 >827様
なんか、石が大好きと言いながら・・・推定チャロアイトに
売主の返答に怒りが・・・恐い行動になりました。
プラスチックっぽいくせに、艶すらないので悲しい。
ビーズなのでブレスにしたら・・・マジ・・・不自然。
やっぱ、通販はダメなのかなぁ?
石ふしぎ大発見展で、目を肥やして買ってくるのが良いのかなぁ。
829: 2007/04/13(金) 00:24:53 ID:??? AAS
>>828
外部リンク[html]:www.yk.rim.or.jp
染色ハウライト
830(1): 2007/04/13(金) 00:27:39 ID:??? AAS
間違いないく通販に向かない性格だと思う。
石が大好きな人間とは到底思えないな。
心配なら鑑定に出すって言われたんでしょ?
どうしてそうしてもらわなかったの?
お金がかかるのが嫌だったのかな。
真っ二つにされて焼かれた石がほんとかわいそう。
831(1): 2007/04/13(金) 00:45:21 ID:??? AAS
>>830
かわいそう?
化学物質を染み込ませたり、バレルで回したり、じわじわ削って
ビーズに加工するのはどうなんだ?
拷問された石でアクセ作るのもかなり悪趣味じゃないか?
お前みたいな奴は原石撫でまわしてろよ。
832: 2007/04/13(金) 01:19:48 ID:??? AAS
話豚切りすいません。
チャクラブレスってわりと見かけるんですが、
これってパワスト的には重ね着けしてもokですか?(ブレスは第1から7までシリーズで7本ある)
例えば今日は第2と第1を重ね着けしたいな…とか。
833(1): 2007/04/13(金) 03:34:38 ID:??? AAS
>>831
830じゃないが、身に着ける為に加工するのと
割ったり焼いたりして壊したあげく「プラスチックではなかったよう」
程度のことしか得られない(のが分かっているのに破壊した?)んじゃ全然意味が違うだろ
834: ヨボヨボ爺 2007/04/13(金) 04:54:38 ID:9D20fl9O(1/2)調 AAS
皆様 はじめまして 此方の掲示板の方だと思うのですが
ご連絡をいただきましてご挨拶にきました
実は私 少し上にある晒されてしまっているブログの者です
書き込み 晒しをした方は 相談者の方ではと思い
別ブログで詳細を少しだけ書かせていただきました
823様のコメントや皆様のコメントを見ましたので
お知らせをと思い チャロアイトの事を書きますが
確かに白くなりました そしてボロボロにもなりました
詳しくは 外部リンク:blogs.yahoo.co.jp このブログを見てください
外部リンク[mpg]:2nd.geocities.jp
これはチャロアイトを実際に燃やした動画です
皆様 誰かはわかりませんが 親切丁寧な応援メ−ル ありがとうございました
835: 2007/04/13(金) 06:58:17 ID:Dg2Kf/iz(1/5)調 AAS
>830様
鑑定に出せって言われたんです。鑑定で違うとわかったら返金と言われたんです。
ちなみに、燃やしてもボロボロにはなりませんでした。貝みたいな感じです。
通販は止めます。綺麗な石が欲しいんじゃなくて、人間の手が入って無い
クラック内包物があっても原石に近いものが欲しいから。
836: 2007/04/13(金) 07:06:29 ID:Dg2Kf/iz(2/5)調 AAS
>834様
私は、全くその方とは別人です。
あなたのように良心的な売主さんではありませんでしたよ。
心配なさらないで下さいね。
とても心痛められたようで、申し訳ありません。
そして、チャロアイトを燃やした私は、最低ですが
私の持ってるのは、ボロボロにもならず・・・びくともしない代物です。
一瞬にして真っ白け・・・なんじゃこれ?です。
837: 2007/04/13(金) 07:35:38 ID:Dg2Kf/iz(3/5)調 AAS
>834様
動画見れませんでした。残念です。
838: 2007/04/13(金) 07:47:32 ID:??? AAS
プラスティック等の合成樹脂だったら、燃やしたら特有の嫌な匂いがすると思うんだけど
匂いはどうだったんだろ?
839: 2007/04/13(金) 08:05:54 ID:??? AAS
>>833
石がプラじゃなかったのは結果論でしかないし、ビーズの歩留まり率を考えると
加工工場は例外なく非難するべきだと思うがな。
840: 最低おばか 2007/04/13(金) 09:16:34 ID:Dg2Kf/iz(4/5)調 AAS
>838様
父がプラスチックなら匂いがして溶けるはずといって、燃やしてくれました。
匂い無しです。こげもなし。びくともしないカッチンコチンの白い物になりました。
鑑定に出せるところがわからなくて・・・我ながらひどいことしたと反省。
でも、売主さんに、実物見てくださいって頼んだのに拒否されたし
返金云々より今まで買った石気に入ってたから、友人にもお奨めしてたのが・・・
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
でも、モース5なのにヒビも入らないし、まがい物と思い込んだから
強行してしまいました。アホだな。
841(1): 2007/04/13(金) 09:33:55 ID:??? AAS
ID:Dg2Kf/izは自作とか天然石とか向いてないと思うから、
これからは、ちゃんとした店で保証書付きの完成品だけ買えばいいと思うよ。
842: 2007/04/13(金) 09:43:33 ID:??? AAS
>>843
>モース5なのにヒビも入らないし
モース硬度の他に、靭性の違いもあるしね
チャロアイトの靭性はどれくらいなのかはよくわからんが
自分も>>841に賛成だ。
843(1): 最低おばか 2007/04/13(金) 10:36:44 ID:Dg2Kf/iz(5/5)調 AAS
>841様>842様
貴重なご意見ありがとうございました。
石より自分に問題ありと再確認。
可愛そうなビーズを土に返しました。
844: 2007/04/13(金) 10:58:41 ID:??? AAS
結局のところ、その白くなった石はチャロアイトだった、って事でOKなの?
チャロアイトって熱すると色が抜けるって事?
それとも、ただの白い石に着色処理がしてあって、それが熱されて色抜けしたって事?
845: ヨボヨボ爺 2007/04/13(金) 12:00:02 ID:9D20fl9O(2/2)調 AAS
チャロアイトは熱したら色が抜けて 薄いは繊維質?の状態でボロボロと崩れる。
粘りのある石なのでモース5と言えど 厚み形状 器具や工具を使って割った場合
何度叩いても割れない事が多い(色の悪い10mmビ−ズを割った事もあるので)
燃やした際匂いは発生せず 水晶系の石のようにヒビが入って弾ける事もない
着色の有無については物によると思いますが ほとんどは大丈夫でしょう
鮮やかな紫 薄紫入った細かな黒の線 これは着色でそう簡単に出せるのかな?と思いました
兎に角 それなりの価格であれば問題ないと思われます
チャロアイトは現在のアフガンラピスの様に
良質の物が採れにくい様な そのような状態ではなく
業者が薄い色 濃い色と分けているのも多いので 安心して買える店が多いです
(ロシア産が有名ですね)
こんな所でしょうか? 知識と経験不足ですみません・・・
846: 2007/04/13(金) 15:34:37 ID:??? AAS
何だかねえ
書いてる内容も良く分からない箇所があるんだけど、何粒か持ってるって事?
ビーズでブレスにしたって言ってるからそうなのかな
色石なんだから燃やして白くなるのも当たり前だと思うし
壊したら取り返しつかないのに良くやったよね
それでもまだ難癖つけてるし、何か、変
身をもってプラじゃないって証明したんだから、残りの粒はもう信じてあげなよ
847: 2007/04/13(金) 16:08:28 ID:??? AAS
大体疑いのきっかけが「ガラス光沢が云々」て時点で
天然石ビーズが解っていない感じ。
ンなもん、研磨状態の良悪の問題で、他の石でもいくらでもある。
ガラス光沢のある、精巧なイミテーションにあっさり騙されるタイプ?
「プラスティックだったら返金する」って業者の言葉も
自信がある、或いは万一を考えての誠意ある対応だと思うが…
「実物見て下さい」って、売主が見て「本物です」って言ったら
信じられるの?「返答に怒りが…」ってアンタがおかしい。
結局自分が納得するためには、鑑定に出すしか無かったと思う。
その手間と経費ケチって、ここでグチグチ言われてもな…
848: 2007/04/13(金) 20:18:41 ID:??? AAS
そもそも…
ガラスかプラか石かっていう疑問だけなら(染色とか合成は判断つかないが)
持ったときの温度だけでわかるだろうに。石好きなら…
プラ*温度感じない ガラス*一瞬で体温に溶け込む 石*持ってもしばらく「冷たい」
ガラスと石は何度か試してみると良いよ。
849(1): 2007/04/13(金) 23:31:32 ID:??? AAS
結局>823としては思っていたのと質感が違う=プラ?って疑いが総て?
店主には「すみません、じゃ現物をよく見るため一度着払いで返して下さい。
当社の方で鑑定して、あなたの納得がいくよう鑑定書を付けて送ります」とか
或いは「そんな疑われるような品質の物を届けてしまって申し訳ありません。
お詫びにAAクラスの石と交換を致します」とでも対応して貰えてれば満足だった?
850: 2007/04/13(金) 23:38:33 ID:??? AAS
チュプの叩き方はひと味違いますね。
851: 最低おばか 2007/04/14(土) 02:58:17 ID:??? AAS
お騒がせして、また、不愉快な気分をさせてすみません。
同じ工場で出荷された物を以前同じ通販で買ってたので
追加注文したのが・・・乾ききった木のような感じで・・(ガラス光沢といっても
照り照り希望でなく、マーシーさんの本の言葉を引用しただけで)
プラスチックのような冷たい感じがしたので、不安になったお馬鹿です。
お金返金もいらないし、鑑定書も要らないし、ただ・・・これ何?って思ったら
つっぱしってたわけで、罪悪感で臥せっていました。
ごめんなさい。板を汚して。 _| ̄|○ |||
852: 2007/04/14(土) 03:06:50 ID:??? AAS
もうわかったからこれ以上はスルーした方がいいと思うよ。
言い訳を書けば書く程ドツボに嵌っていくのわかるよね?
今回の件は、石の事も自分の性格の事も色々認識できて
勉強になったや、位で終わらせればいいんじゃない?
853: 2007/04/14(土) 03:43:10 ID:??? AAS
うん、自分もチャロのタンブル売ってるのを見た時、個体差がすごくあって
(綺麗な紫のツルッとしたのから、枯れ木っていうのかボソボソした小汚い
石ころみたいなのまで)ビックリした事あるから、気持ちは解らんでもないが
もう出てこない方がいい、には同意。
854: 2007/04/14(土) 03:45:03 ID:??? AAS
んだんだ
いい勉強になったじゃないか
855(1): 2007/04/14(土) 11:44:14 ID:??? AAS
で、善良なヨボヨボ爺タソを晒した香具師は誰?
856: 2007/04/14(土) 14:42:49 ID:??? AAS
スルーしてるんだから触れるな
857: 2007/04/14(土) 15:13:04 ID:??? AAS
>>849
自分に何の利害も無いのに、よくそこまで悪意満々に書けるなw
858: 2007/04/14(土) 23:44:29 ID:??? AAS
>>855
ヨボヨボ爺チャンの記事読んだ。教科書には書いてない事ばかりだった。
晒した香具師は、心が強くなれってゆう爺チャンの優しさが理解できなかったんだべ?
859(1): 2007/04/15(日) 00:35:05 ID:??? AAS
効果とか一切謳ってない、ただの石屋でさえ電波に因縁つけられるのに
パワストで稼いでるんなら、そのくらい仕方ないだろ。
「いや、大事なのは心ですよ」とか言っても電波には通じないよ。
爺さん、自業自得だね。
860(2): 2007/04/15(日) 00:48:39 ID:??? AAS
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
火山ラピスなんですか?
861: 2007/04/15(日) 01:58:26 ID:??? AAS
>>860
シナ人に聞け
862: 2007/04/15(日) 09:06:23 ID:??? AAS
>>859
自業自得の言葉の使い方が間違ってまっせ。
国語勉強しなおしてきたら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*