[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(4): (東京都) (ワッチョイ 13b2-fS0D) 2022/03/21(月) 16:36:01.36 ID:ACcBQbEI0(9/13)調 AAS
>>80
貼れないからこっち飛んでみて2分ぐらいの動画
【ワクチン接種の効果】 静岡県 3月11〜17日の10万人あたりのコロナ感染率、未接種者と比べ2回接種者が30%、3回接種者が80%減少した [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus
424+1 :ニューノーマルの名無しさん [] :2022/03/21(月) 05:00:54.66 ID:D/j1bULE0 (1/4) [PC]
また数字遊びして騙してるな
打ったやつの方3倍がかかりやすいってイギリスのデータで出ちゃってるから無理だ
82(3): (千葉県) (ワッチョイ 7ba7-YPxL) 2022/03/21(月) 17:19:41.30 ID:ZRFfQlez0(6/12)調 AAS
>>81
英国では、そうなのか
そういえば、いつごろか、スコットランドだけの数字でもって
ワクチンが云々っていってたのあったけど
あれなんでUK全体としないでスコットランドだけだったんだろう?
ウェールズ、イングランド、北アイルランドは?
って疑問が起きてしまった
104(1): (千葉県) (ワッチョイ 7ba7-YPxL) 2022/03/21(月) 19:15:46.91 ID:ZRFfQlez0(12/12)調 AAS
>>81
その表にはない18歳未満の8週は0.47だね
これは、どういう意味なんだろうか
135: (千葉県) (ワッチョイ 7ba7-YPxL) 2022/03/22(火) 01:23:15.46 ID:MC2qNchh0(1/3)調 AAS
>>104 >>81 あと、
2022年2週までは非接種者と2回接種の感染数の比較だったのが
3週目以降、3回接種群との比較となってるので
その前後でどの年代層も多く変化してるのかと思ったら
60歳以上はほぼ変化なしで、年齢の若い層ほど下がってんだね
たとえば、18歳〜29歳だと2週目2.20倍だったのが、3週目0.90倍という感じで。
思ったけど、もしかしてこれ2回接種者とも比較し続けていたら
ある時点から3回接種の感染数が増えるかわりに
逆に2回接種者の感染数が減り続けてるのが確認できて
意味ない比較だったということが確認できちゃう?
それ以前に、そのpdfには、統計的バイアスが云々なので
この値で比較するな!とは書いてあるけどもw
208: (千葉県) (ワッチョイ 7ba7-YPxL) 2022/03/22(火) 14:36:59.94 ID:MC2qNchh0(2/3)調 AAS
>>82
スコットランドはワクチン接種回数別の比較を2月中にやめてんですね。
理由としては、非接種の人は検査もしない傾向がある一方で
逆に2回接種者は検査もする傾向がある云々で
そこから推定するのは不適切だからとか、いろいろ書いてあったけど。
でも、この数字ではどう見ても
ワクチンで感染を予防できてるとは言えないしそういうことなんでしょうね
で、それまでの公表分の値、2021年12月中旬〜2022年2月上旬の
接種回数別の年齢調整感染率を見ると、おもしろいことに
>>81で言われてる話と違って同じ国内で2月上旬時点ではすでに
人口の61%が3回接種なのに2回接種群より感染しやすくなっていない!
という珍現象が起きてるw
つまり、どういうこと?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.708s*