[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (東京都) (アウアウウーT Saa3-lZna) 2022/01/14(金) 17:19:09 ID:7/yqcYrxa(1/4)調 AAS
北里大学 大村智記念研究所
感染制御研究センター
外部リンク:kitasato-infection-control.info
前スレ
イベルメクチンってどうよ?Part. 25
2chスレ:covid19
2(3): (東京都) (アウアウウーT Saa3-lZna) 2022/01/14(金) 17:21:52 ID:7/yqcYrxa(2/4)調 AAS
【テンプレ】
2chスレ:covid19
【過去スレ】
イベルメクチンってどうよ?Part. 18
2chスレ:covid19
イベルメクチンってどうよ?Part. 19
2chスレ:covid19
イベルメクチンってどうよ?Part. 20
2chスレ:covid19
イベルメクチンってどうよ?Part. 21
2chスレ:covid19
イベルメクチンってどうよ?Part. 22
2chスレ:covid19
イベルメクチンってどうよ?Part. 23
2chスレ:covid19
イベルメクチンってどうよ?Part. 24
2chスレ:covid19
3(33): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 17:23:45 ID:tb0wUGjvM(1/3)調 AAS
【テンプレ1】
科学的見地からイベルメクチンを完全に解説したのがこの纏め。
【基礎研究】
・新型コロナに対するIVMの効果を測定した有名なパスツールの動物実験の論文がこちら
外部リンク:www.embopress.org
抗ウイルス効果なしw
アバババババw
【臨床メタ解析】
・超一流ジャーナルのIVMの臨床メタ解析に対する論文がこちら
外部リンク:www.nature.com
死亡率の改善効果なしw
アバババババw
【大規模治験】
・マレーシアの治験結果の速報がこちら
外部リンク:www.channelnewsasia.com
重症化抑制に効果なしw
安全性分析では非投与群より3倍の副作用が発生しその殆どは下痢の症例w
ブリブリブブブw
【基礎研究】でも【臨床メタ解析】でも【大規模治験】でもイベルメクチンは完敗。
新型コロナにイベルメクチンの効果がない事は科学的に証明され白日の下に晒された。
イベルメクチンには効果がない事が科学的に証明されていますが、信者が妄想と陰謀論で突っかかってきますので注意しましょう。
4: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 17:24:35 ID:tb0wUGjvM(2/3)調 AAS
【テンプレ2】
イベルメクチンの動物実験の結果がこちら。
人が飲むkgあたり0.2mや0.4mの容量ででマウスが死んでるし催奇形性もでてる。
イベルメクチンの0.1、0.2、0.4及び0.8mg/kg/dayをマウス(25匹)の妊娠6日から15日まで経口投与し、
催奇形性の有無について検討した。
0.2、0.4及び0.8mg/kg/day群において、
それぞれ1匹、3匹及び3匹の母動物が初回投与から8回投与後までに死亡し、
これらのほとんどに振戦、昏睡状態あるいは間代性痙攣が観察された。
0.1mg/kg/day群の母動物あるいは高用量群の生存動物においては毒性症状は認められなかった。
母動物の体重増加、生存及び死亡胎児数あるいは生存胎児体重に関し、
薬物投与の影響は認められなかった。
0.4及び0.8mg/kg/day群において、それぞれ4匹及び3匹の生存胎児に口蓋裂が観察された。
他の薬物投与に関連した外形異常、内臓異常あるいは骨格異常は認められなかった。
これらの結果より、母動物に対する無毒性量は0.1mg/kg/day、次世代の発生に対する無毒性量は0.2mg/kg/dayであると判断した。
5: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 17:25:04 ID:tb0wUGjvM(3/3)調 AAS
【テンプレ3】
先日結果がでた待望のマレーシアの大規模治験でも効果なしだった。
つまり新型コロナに効果がないので飲んでる奴って只の情弱。
そんな劇薬について10倍飲んでも大丈夫だから〜と、
オーバードーズを勧めるような虚言を流布する売人が存在するらしい。
【この薬の使用中に気をつけなければならないことは?】
・この薬を使用した後に、意識障害があらわれることがあるので、自動車の運転
などの危険を伴う機械の操作を行う場合には、注意してください。
・妊婦または妊娠している可能性がある人は医師に相談してください。
・授乳を中止してください。
・他の医師を受診する場合や、薬局などで他の薬を購入する場合は、必ずこの薬
を使用していることを医師または薬剤師に伝えてください。
【その他】
・絶対に他の人に渡してはいけません。
・余った場合は、処分の方法について薬局や医療機関に相談してください。
6(5): (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:54:03 ID:bEsHpmQMd(1/11)調 AAS
【このスレで最初にすること】
ID:tb0wUGjvM
はキチガイの反イベル工作員です
以降も荒らしてきますが工作員に返信アンカーレス(>>)のエサをやらないで下さい。(返信するとバイト代が払われます)
連投してくるので無視かidをNGで!
もしくは
【テンプレ】
【低】
【信者】
【妄想】
【大規模】
【陰謀】
【メタ】
【バカ】
のワードをNGにすれば工作員の書き込みは消滅します
7: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:54:31 ID:bEsHpmQMd(2/11)調 AAS
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/31(火) 21:33:15.28 ID:z7xNtyOD
長尾クリニック 院長ブログより 外部リンク[html]:blog.drnagao.com
◆イベルメクチン処方可能なクリニック情報◆
外部リンク:braintreemvc.com
◆イベルメクチンを個人輸入する◆
(手元に来るまで2〜3週間かかります)
【海外ドラッグ】
イベルメクトール12mg 48錠
1箱 \6,850 2箱 \11,320 3箱 \\15,880
外部リンク[cgi]:kaigai.ax
・Twitterでクーポン取得
Twitterリンク:kaigaidrug
【オオサカ堂】
イベルメクトール12mg
1箱 50錠 \6,825〜(購入数により割り引き有)
外部リンク[html]:osakado-smp.org
ストロメクトール3mg
1箱 4錠 \4,382〜(購入数により割り引き有)
1箱 20錠 \15,156〜(購入数により割り引き有)
外部リンク[html]:osakado-smp.org
【欧州屋】
イベルメクトール12mg 48錠 \7,900
外部リンク[html]:oshuya.com
↓購入関係の話はこちらへ↓
【海外通販】イベルメクチン購入スレ【自己責任】
2chスレ:covid19
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
8: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:55:14 ID:bEsHpmQMd(3/11)調 AAS
イベルメクチンについてのおすすめの動画 (このスレ初めての人向け)
イベルメクチン - 世紀の犯罪
動画リンク[ニコニコ動画]
イベルメクチンは本当に安全な薬?科学論文を徹底解説!
動画リンク[ニコニコ動画]
奇跡の薬:イベルメクチン ドキュメンタリー 翻訳版 動画リンク[ニコニコ動画]
日本発イベルメクチンの効果はいかに?
科学的検証 製薬会社が総攻撃の理由(吹替動画)
動画リンク[ニコニコ動画]
9: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:56:01 ID:bEsHpmQMd(4/11)調 AAS
【イベルメクチンの毒性・安全性についての検証】その1
動画リンク[ニコニコ動画]
「この評価はコロナ発生後の2021年2月に出されたもので、コロナ治療に使われてる事にも考慮した上での評価である」
「重度の寄生虫病の人にのみ強い副作用(極めて稀 統計で測れないほど稀)」
「動物実験で連続して半年間飲ませても毒性無し(ただし犬は体重あたり0.5mgから軽い副作用発生)」
「犬や猫はヒトよりも感度が高いので注意が必要(特にコリー犬)」
」
「実験上ではヒトに84mgを2週間連続して飲んでもほぼ無毒」との事
「毒性が発生する容量レベルは発見できなかった」との事
「重度の寄生虫病患者が自殺目的で400錠もの大量を飲んでも吐き気、嘔吐、中等度の神経症のみで普通の補助的治療のみで4日で退院。後遺症も無し。」
「吐き気等の消化器系症状は体内の寄生虫を駆除した作用として出るもので稀である
「信じがたいほどに安全!!」
10: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:56:22 ID:bEsHpmQMd(5/11)調 AAS
【イベルメクチンの毒性・安全性についての検証】その2(上の動画の解説の続き)
「2021年2月の段階で乳幼児も含めて、イベルメクチンの過剰摂取によって致命的な結果に至ったことはゼロ!」
「催奇形性はマウス、ラット、ウサギにはあり。ヒトの報告はゼロ!」
「妊婦や胎児への影響も無し。どちらも未だかつて見つかってない!」
「妊婦や子供への論文はかなり多い。理由はWHOやNGO団体がアフリカで飴のように配りまくった為。ヒトへの投与データの論文が出まくっている。」
「他の薬との相互作用も無しと言っていい」
「イベルメクチンのヒトへの毒性は、深刻な懸念になると主張することはできない」
「非常に安全で、ヒトにとって非常に耐性のある薬」
結論は34:00~
↓
【最も安全な薬だと言わざるをえない】
11: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:56:52 ID:bEsHpmQMd(6/11)調 AAS
メルク社が高用量イベルメクチン(30/60/90/120mg)の安全性と薬物動態を二重盲検プラセボ対照用量漸増試験で評価。(2013年)
「イベルメクチンの忍容性はおおむね良好。FDA承認の最高用量0.2mg/kgの10倍まで中枢神経系への毒性はなく、用量で有害事象の増加はなかった」
外部リンク:accp1.onlinelibrary.wiley.com
12: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:57:23 ID:bEsHpmQMd(7/11)調 AAS
【パスツール研究所のイベルメクチンの論文】の日本語での要約
外部リンク:www.embopress.org
↓
「イベルメクチンを使用した宿主の炎症反応の調節が、SARS-CoV-2に感染したゴールデンハムスターで観察される疾患(無嗅覚症を含む)の臨床スコアと重症度を【大幅に低下させた】ことを示しています。」
「イベルメクチンは、I / III型インターフェロンの応答、サイトカインの活性化、および感染した肺の炎症細胞集団に関連するいくつかのシグナル伝達経路の応答を制限します。(サイトカインストームの抑制)」
「イベルメクチンは、癌、アレルギー、ウイルス感染など、さまざまな病状において抗寄生虫活性を超えて活性を示すことが示されています」
他、長々とイベルメクチンの素晴らしいとしか言いようがない薬効が羅列されてます。
ぜひ実際に読んでみて下さい。
この論文を発表してるのは世界的伝染病研究所
【パスツール研究所】です
13: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:57:55 ID:bEsHpmQMd(8/11)調 AAS
イベルメクチン使用国とワクチン使用国の感染者数比較
↓
〜イベルメクチン使用国〜
インドネシア(人口2億7350万人)
2022年1月10日の新規感染者数
【454人】
〜ワクチン使用国〜
アメリカ(人口3億3000万人)
2022年1月10日の新規感染者数
【1433977人】
14: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:58:21 ID:bEsHpmQMd(9/11)調 AAS
「イベルメクチン」を使用した薬を服用した人間の血液は蚊にとっての致命的な毒となり、蚊が媒介して年間50万人以上もの犠牲者を出しているというマラリアを20%も抑制できたとのこと。
外部リンク:gigazine.net
15: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:59:11 ID:bEsHpmQMd(10/11)調 AAS
●すぐ出る質問集
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 17:07:31.54 ID:DmNM9Cj3
これ予防にも効果あるって聞くけど、即効性はあるの?
例えば数時間後に病院や歯医者に行くからその時の感染予防に飲むってのでも意味ある?
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 17:16:59.80 ID:gzG5OBWx
飲んで4,5時間で血中濃度最大となる情報があるから
それに合わせればいいんじゃないかね
事前に高リスクな行動がわかってる場合は点鼻スプレーも合わせてやると良いと思うよ
イオタカラギーナンのやつとイベルメクチンの併用で100%予防効果ってどっかの記事で見た
まあ査読付き論文レベルじゃないと思うから怪しいけど
点鼻スプレーの予防効果については調べると結構たくさんある割にまだあまり知られていない
16: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 17:59:58 ID:bEsHpmQMd(11/11)調 AAS
20 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/31(金) 09:36:41.16 ID:w9+gxnWS
イベルメクチンってたぶん現存する薬の中でネガキャンするのが1番難しい薬だと思う
驚愕の安全性(過去30年の実績)
物凄い本作用(寄生虫を1錠で殲滅)
驚愕の副作用(様々な人体に優良な薬効)
供給量も万全
恐ろしいほど安価
使用されるようになってから熱帯地域の失明を起こす風土病を撲滅、家畜やペットの寿命を1.5倍に伸ばす、etc
ドラえもんの出来杉くんのような薬でマジで非の打ち所が無い
17: (大阪府) (ワッチョイW ff41-6482) 2022/01/14(金) 18:06:55 ID:ixTVuWlp0(1/2)調 AAS
インドの最新情報はこれ。
外部リンク:www.mohfw.gov.in
「COVID-19 Statewise Status (Click to expand)」の所をクリック
イベルメクチンを使ってないケララ州の死者数が突出したままである。
インドはイベルメクチンをワクチン的には使っていないが、
濃厚接触者には飲ませている場合がある。
18(1): (高知県) (ワッチョイ df25-lZna) 2022/01/14(金) 18:07:18 ID:M00b3rFU0(1)調 AAS
イベルメクチン服用して5か月
薄かった頭髪が増え出してきたんだが・・
気のせいではなく家族がみんな言ってる
これのためだけでも服用する価値あるな
19: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:09:18 ID:93Bs/Ks6M(1/17)調 AAS
>>6-16
こっからここまでは無知が書いた間違ったテンプレ
20(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:09:27 ID:93Bs/Ks6M(2/17)調 AAS
【テンプレ4】
時々イベルメクチンスレでも異常が出たという報告があるが、信者は見なかった事にしてやりすごしてるからなあ。
プライベート治験どころか、チラ裏レベルの都合の良い話だけ拾って安全と思い込んでるというのが現実。
副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害
2016年9月までに医薬品医療機器総合機構に集積された副作用報告は合計122例。
薬物性肝障害は31例でしたが、原因によらない死亡41例のうち、
何らかの肝障害を発症していたのは10例でした。
ひとたび薬物性肝障害を起こすと、死亡に至る危険が非常に高いことがうかがえます。
外部リンク:www.min-iren.gr.jp
イベルメクチン逝っちゃてる!
21: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:09:35 ID:93Bs/Ks6M(3/17)調 AAS
【テンプレ5】
反ワクやイベルメクチン者って論文もまともに読めないような低能ばかりだからね。
ソースに論文を提示できず、youtubeやニコニコなどの動画のリンクを出してくる。
何故そういう行動になるかと言うとちゃんと理解してなくて自分で説明できないから。
動画で言ってる内容を理解できないような馬鹿だなんけど、
動画で話してる人物に騙された挙げ句、
コピペ拡散はするという公害のような人間性を持つのが特徴。
しかもそれが世の中の為とか良い事とか勘違いしてやっているというw
自分が馬鹿だという自覚がないからそういう事になってしまうんだろうな。
論文読んで理解できない人間は馬鹿の部類なんだぞw
22(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:09:42 ID:93Bs/Ks6M(4/17)調 AAS
【テンプレ6-1】
・10人程度の人間が10倍量を飲んでみたメルク社の実験がこちら
外部リンク:accp1.onlinelibrary.wiley.com
・上記を参考に10倍飲んだら神経障害の症状が現れたと告白した人の書き込みがこちら
320名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:09:18.41ID:SE4JO8td
視覚異常、振戦などの副作用はあるかも
120mgで実験した時に視界のボケが丸一日続いたことがある
23: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:09:56 ID:93Bs/Ks6M(5/17)調 AAS
【テンプレ6-2】
通常用量以下で副反応がでた人の体験談がこちら
651名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 17:47:58.88ID:PfxMwTzA
初めてイベを6mg飲み、ちょっと喉が乾くくらいで特に副作用もなかったので
2日後にもう6mg飲んだところ、強いふらつきやほてりに襲われてビビッた
翌日も半日ぐらい喉が乾く状態が続き、やかん一杯半ぐらい水を飲み続けた。しばらく37度くらいの微熱も続き、心拍数が100近く行くこともあった
2回目飲んでから2日経過した今は大分マシになったが、たまに動悸や眩暈がしたりして、完全に落ち着いたとはとても言えない
最初の6mgでやめにしておけばよかったのかな
何にせよもう怖くて手を出せない
6616512021/12/13(月) 19:19:56.10ID:PfxMwTzA
ちなみに去年からの後遺症組
最近の体調は、背中痛やリンパの痛み、下痢etc
持病はアトピーぐらい
体調不良の原因は、今夏デルタっぽいものに何度かかかった感じなのでその後遺症なのか、
あるいは家族がワク打ったのでシェディングを受けたせいなのか、その辺はよく分からない
最初6mg飲んだ時は、SPOが改善したり下痢が治ったりしたので、ここで畳みかければ更に良くなるのではと追加した所、この有様
ネットでの口コミに嘘はないと思うし、効く人には抜群に効く薬なんでしょう
でも合う合わないは当然あるし、自分には使いこなせる薬ではないなと悟った
これから試そうとする人は、少量から試して、続けて飲むのは控えた方がいいと思います
745名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/14(火) 13:50:17.51ID:JDsHnewQ
2021年夏デルタの猛威とともに頻繁に風邪をひくようになる。秋頃から、息切れや下痢背中痛など後遺症のような症状に悩まされる。
後遺症もイベで治したという口コミを見かけ、試してみる
初めてが6mg、2日空けてもう6mg
2度目に飲んだ後に強烈なふらつきやほてりで命の危機を感じる
翌日は動悸や微熱、強烈な喉の渇き
2度目の服用から3日経ち、少しずつ落ち着くも、時々経験したことのない眩暈やしびれ発生
恥を偲んで病院に行くも、血液検査は異常ないので様子見でいいとの診断←いまここ
ちなみにワクチンは未接種です
24(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:10:06 ID:93Bs/Ks6M(6/17)調 AAS
【テンプレ6-3】
上記の副反応に苦しむ人の今の状況
833名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/14(火) 18:48:32.31ID:JDsHnewQ
>>745だけど、イベって3日後、頭がボーっとして働かなくなる症状も出てきた
もしかして脳関門突破して脳内に入り込まれちゃったのかもと思っている
40代だけど、片付けが苦手だったりして発達障害的な傾向があると自認しているから、元々脳関門がおかしくなっていたのかも
人生詰んだかもなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/14(火) 19:40:22.13ID:JDsHnewQ
2日空けてじゃなく、一日空けての間違いでした
48時間じゃなく72時間空けた方がよかったのかな
まあ大して変わらなかった気もするけど
ブレインフォグは自分も去年経験したけど、それをさらに上級化させたヤバさを感じてる
いつ発作が起きるか分からないから、車の運転もできないし、職場でも恐々としてる
理由が理由だから誰にも言えないし、でもずっと仕事を休んだら怪しまれるし、本当に詰んでる状態
イベに救われてる人が続出する中で水を差すようで悪いけど、自分のような例もあるから、これから飲もうという人は本当に慎重になったほうがいいと思う
25: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:10:14 ID:93Bs/Ks6M(7/17)調 AAS
【テンプレ7】
(1) 片思い相手の異性が自分の方をチラチラみてた
(2) なので自分に気があると思った
(3) いざ告白してみたら振られチラチラみてたのは何だったのか聞いたら鼻毛がでてたので見てたとの事
(1)が状況証拠で、(2)が状況証拠からの推測で、(3)が検証から導き出された事実。
イベルメクチン信者が言ってるのは(1)と(2)の状況証拠と状況証拠からの推測であり、
研究で導き出された科学的な証明が(3)に相当する。
要するに馬鹿が状況証拠から勘違いしてたって話だよねw
状況証拠だと勘違いもあるので本当かどうか確かめるのが研究であり科学。
イベルメクチン信者って馬鹿だから、未だにインドガーとか俺ガーとかの状況証拠で
イベルメクチンに効果があると主張してるけど、既に研究で答えはでてるんだよね。
科学から目を背け、未だに勘違いだったと認められないのがイベルメクチン信者。
いや、目を背けというより、英語や論文が理解できない低能なので、
科学を理解する能力のない幼稚園児のようなレベルの人達と表現した方が的確かな?w
科学が理解できるなら状況証拠に固執する理由がない。
つまり未だに状況証拠に固執してるイベルメクチン信者は科学が理解できない低能って事だな。
シンプルに頭が悪い。
26: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:10:22 ID:93Bs/Ks6M(8/17)調 AAS
【テンプレ8】
パスツールがどうこう言ってるけどさ、
イベルメクチンが注目されだしたのは、
抗ウイルス効果があるかもしれないからなんだよね。
抗炎症効果なら別にイベルメクチンじゃなくても良いし、
マクロライド系に限定しても他の薬剤にだって抗炎症効果はある。
抗ウイルス効果がないのなら他の薬との比較で優位性がない。
そもそもウイルスの治療薬の開発って抗ウイルス効果を求めて開発してるので、
実験のメインの目的は抗ウイルス効果があるかどうかを見定める事。
イベルメクチンに抗ウイルス効果がない時点でオワコンだよねえ。
そしてパスツールの動物実験のあとに、動物実験より上流に位置する臨床メタ解析や大規模治験において、
臨床でも効果なかった事が証明されたので、イベルメクチンは頼みの抗炎症作用も効果なしと判定された訳だ。
つまり7月に結果が出たパスツールの「有望な治療薬と見なされる可能性があります。」という過去の話を
必死に書いて臨床を無視してる時点で、そいつは何も理解していない低能という事を自己紹介してるという訳だ。
27: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:10:29 ID:93Bs/Ks6M(9/17)調 AAS
【テンプレ9】
大規模治験(DB-RCT) > 規格が異なる小規模臨床データのメタ解析 > 医者たちの証言
医者差達の証言といっても効果がないと言ってる医者達もいる。
そもそも個人の感想レベルが少しでも役に立つシーンは科学的な検証が行われるまでの話。
イベルメクチンで有名な大村先生や花木先生も、
試験管や動物実験などの基礎研究より臨床試験の方が大事とおっしゃっている。
治験といわれる臨床試験は人間に実際に使う前の最終テストなのでごもっともな意見である。
既に科学的な検証結果で効果なしと出てるので今や個人の感想レベルの話は全く必要ない。
28: (徳島県) (ワッチョイW ff58-ZbJN) 2022/01/14(金) 18:10:35 ID:xW8iGxdH0(1/2)調 AAS
>>6
YES!
さっそく登録しときます!
29(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:10:39 ID:93Bs/Ks6M(10/17)調 AAS
【テンプレ10】
妄想や陰謀論で突っ書かてくる精神病患者が来たら、イベルメクチンに効果がある事を大規模治験で証明しろと言って追い出して下さい。
マレーシアの大規模治験、および、大規模治験の代替として考慮可能な臨床メタ解析で、
イベルメクチンは新型コロナに効果がない事が科学的に証明されてます。>>24参照
精神病患者は話が通じず、イベルメクチンはコロナに劇的に効くので工作活動が行われているという妄想を繰り返します。
検証され科学的に効果がない事が証明されているのに、です。
皆さま理解しましょう、
イベルメクチンがコロナやガンにも効くというエビデンスはなく、寄生虫と疥癬の薬です。
精神病患者は隔離施設に閉じこもり外部との接触を断つのが賢い治療方法です。
因みに、イベルメクチンで実績があるのは年1回の服用が殆どです。
1ヶ月に1回、2週間に1回、1週間に1回などの、短期間での定期服用の安全性は何ら確立されておりません。
つまり、数年後はどうなるかわかりません。
ワクチンの【心筋炎】のように数ヶ月後に突然、重大な副作用に書かれる可能性もあります。
新型コロナに効果がない事が証明されている劇薬を定期服用する人間は馬鹿である。
あなたは判断出来ますね?
30: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:10:47 ID:93Bs/Ks6M(11/17)調 AAS
【テンプレ11】
どこかの国の感染者数や死亡者数を比較しても仮説を考える材料程度の意味しかないよ。
なぜなら複雑系なので、どういう要因が影響したのか切り分けたり特定したりできないから。
そういう仮説の材料を元に仮説をたて、単一要因を切り出して検証して、
何が影響を与えた要因だったかを切り分けたり特定したりするのが科学であり、
薬剤においては最終的に大規模治験に集約される。
そして、その集約された結果が書いてあるのが>>3なんだよ。
この国ではイベルメクチンガーなんて言って駄々こねてる人は、
結果が出てるのに現実から目を背け、
過去に遡ってその時点ではこうだったと言ってるような行為でしかない。
31: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:10:54 ID:93Bs/Ks6M(12/17)調 AAS
【テンプレ12-1】
例のパスツールの動物実験を簡潔に纏めるならば、
抗ウイルス作用はなかったけど、抗炎症作用があったので、
その抗炎症作用で人の新型コロナの症状を緩和できる可能性あるかもねって話でしょ。
パスツールの論文でたのが6月とか7月くらいで、それから数ヶ月経過してる今では
その真偽を確認できるだけの臨床のデータが揃っていて、結果、効果ない事が確認されてる。
そもそもイベルメクチンが注目されだしたのは、in silicoやin vitroの研究において
抗ウイルス活性が確認され、有用な抗ウイルス作用が期待できるかもしれないしってところからなんだよ。
で、なぜ有用な抗ウイルス作用が必要なのかというと、
対ウイルスにおいてはその増殖を抑制する事が根本として肝心だからだね。
つまり抗ウイルス薬というのは有用な抗ウイルス作用があるから抗ウイルス薬な訳。
だからウイルス治療薬の開発は抗ウイルス作用を求めて開発してるし、
実験のメインの目的は有用な抗ウイルス作用があるかどうかを見定める事なんだよ。
イベルメクチンに有用な抗ウイルス作用がないという結果が出た時点で、
抗ウイルス薬としての期待はできない。
抗炎症作用があるといっても、抗炎症作用なら別にイベルメクチンじゃなくても良いし、
マクロライド系に限定しても他の薬剤にだって抗炎症作用はある。
抗ウイルス効果がないのなら他の薬との比較で優位性がない。
32(1): (ジパング) (オイコラミネオ MM8f-XjSL) 2022/01/14(金) 18:10:58 ID:+y9SDojuM(1/2)調 AAS
>>18
それは以前から?の奴が回復したの?
それともコロナ禍から薄くなった?(シェディングか、天然コロナのせいか)
33: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:11:03 ID:93Bs/Ks6M(13/17)調 AAS
【テンプレ12-2】
要するにパスツールの動物実験のあとに、動物実験より上流に位置する臨床メタ解析や大規模治験において、
臨床でも効果なかった事が証明されたので、イベルメクチンは頼みの抗炎症作用も効果なしと判定された訳だ。
つまり数ヶ月前に結果が出たパスツールの「有望な治療薬と見なされる可能性があります。」という過去の話を
必死に書いて、それ以降に判明した臨床結果を無視してる時点で、そいつは何も理解していない低能という事を自己紹介してるという訳だ。
因みに抗炎症作用というのは基本的に免疫を抑制させる作用なので、
服用のタイミングによっては病気の速度を早めてしまう結果になる。
デルタ株が蔓延した時、抗炎症作用のある薬である
デキサメタゾンを処方するタイミングについて問題になった事は記憶に新しい。
「適切なタイミングでないとウイルスに対する抵抗力をさげウイルス優位な状況を作り出してしまう。」
そのように注意喚起がされていた。
例えばこのDB-RCTの治験のイベルメクチン投与群は人工呼吸器装着するまで約2倍早くなってる
外部リンク:bmcinfectdis.biomedcentral.com
マレーシアの大規模治験だって重症化抑止どころかイベルメクチン群の方が重症化する率が高かった。
ま、ワクチンや薬の服用する前に徹底的に調べる人ならこれくらいは把握しておくべき話だとは思うよ。
無知な馬鹿が自己判断で飲みたければ勝手に飲めばいいけど、科学的な知見に基づいた事実はこういう事。
そして、それを纏めているのが>>3ね。
34(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:11:13 ID:93Bs/Ks6M(14/17)調 AAS
【テンプレ13】
イベルメクチンに3CLプロアテーゼ阻害能があるというのは定性の話であり、
どれくらいの量で効果がでるというのは定量の話。
因みに3CLプロアテーゼ阻害能を測定した論文において、
イベルメクチンに効果があると示されている濃度はIC50値で20μM以上。
この濃度は、現在承認されている服用量の数百倍を飲んで達成できるかどうかというもの。
人に用いるのに到底不可能な量で作用があると言っても、
それは実用的ではないという事にしかならないんだよね。
定量の話が分からない人だとそこまで理解してないから、
「作用がある」という定性の話だけで実用的なものだと思いこんでしまう。
頭が悪いお前の事な。
35(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:11:21 ID:93Bs/Ks6M(15/17)調 AAS
【テンプレ14】
イベルメクチンが新型コロナに効いた〜!
とか言ってる馬鹿の殆ど全員がPCR検査も受けておらず、
ちょっとした体調不良を自己診断で新型コロナに自己認定し、
自然に回復したものをイベルメクチンのおかげだと思ってるというのが現実。
そのような思い込みではなく、臨床データのメタ解析や大規模治験といった科学のアプローチにより、
イベルメクチンが新型コロナに効果がない事は科学的に立証されている。
36: (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:11:28 ID:93Bs/Ks6M(16/17)調 AAS
【テンプレ15】
エラーカタストロフがイベルメクチンのお陰だとかアホなデマをTweetしてる馬鹿がいるけど事実はこれ。
nsp14に関していうと、nsp14は修復だけではなく、スプライシングやキャップ構成にも関わるから、
イベルメクチンがnsp14と結合して十分に機能を阻害すると仮定するならば、
ウイルスは増殖ができなくなるという事だから、検証で抗ウイルス効果として有意な事が確認できる。
しかし検証ではイベルメクチンに有望な抗ウイルス効果はなかった。
つまり、これはイベルメクチンがin silicoでnsp14と結合する作用がある(=所謂定性の話ね)と示されてはいたものの、
十分に機能を阻害する能力がないという事を意味する。
そもそも、それ以前の話として、nsp14の話はnsp14の修復能に関する遺伝情報に変化があって、
ゲノム全体の修復がままならずに質の悪いウイルスが出回り自滅に至ったというエラーカタストロフの話。
そしてnsp14の修復能に関する遺伝情報に変化をおこさせたのは、
遺伝子改変活性のあるAPOBECであろうというのが研究チームの発表
nsp14「の」遺伝子改変能(例えばAPOBEC)と、nsp14「との」結合能(例えばイベルメクチン)とは別の話。
イベルメクチンに遺伝子改変活性なんてないんだが、
どうやってnsp14の修復能に関する遺伝情報に変化を起こさせるの?
nsp14の修復能に関する遺伝情報に変化があった事と、イベルメクチンのnsp14阻害能はベクトルの違う話だが、
それが分かってないから、エラーカタストロフがイベルメクチンのお陰だとかアホな事をTweetしてしまうんだよ。
37(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x) 2022/01/14(金) 18:11:37 ID:93Bs/Ks6M(17/17)調 AAS
【テンプレ16】
イベルメクチン信者の通常運転である妄想や陰謀論を使うと、
北里大学が未だに自らの手にある治験結果を発表してないのは、
イベルメクチンに効果がない事を口に出したくないから。
認めたくないから現実逃避して発表せず、
ずっと言い訳考えたり、不正してどうにか効果あるような発表する術を考えてる。
世界中のコロナで苦しんてる人をイベルメクチンで救いたいという志なのに、
治験終了後に速報レベルでも効果ありだったと発表してないという事が、
イベルメクチンに効果がない証拠だな。
イベルメクチン信者はこれにはダンマリw
38(1): (ジパング) (オイコラミネオ MM8f-XjSL) 2022/01/14(金) 18:13:44 ID:+y9SDojuM(2/2)調 AAS
19からのも工作員
ID:93Bs/Ks6M
NGへ
39(1): (徳島県) (ワッチョイW ff58-V5Tg) 2022/01/14(金) 18:15:11 ID:xW8iGxdH0(2/2)調 AAS
>>6のNGリストに
ID:93Bs/Ks6M も追加で
同一人物の工作員です
>>6に書いてるように【テ○プレ】をNGワード登録してても消えますがw
ちなみに>>6-17までの説明には上記の言葉は使ってませんので見れます
40: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 18:29:55 ID:CAsBQOuxd(1/3)調 AAS
>>39
鋭い!w
俺の書いた>>6-16まではNGワードが被らないように頑張って編集したんだよw
41(1): (東京都) (ワッチョイW ffb9-HCfQ) 2022/01/14(金) 18:30:48 ID:m3jV+Dce0(1)調 AAS
ほとんどあぼーんじゃないか
42: (滋賀県) (ワッチョイW df95-yvFa) 2022/01/14(金) 18:32:08 ID:S98jcJdV0(1)調 AAS
93Bs/Ks6M
は、いつもの無能工作員w
43(1): (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 18:32:23 ID:CAsBQOuxd(2/3)調 AAS
【工作員のNG登録】には、さらにもっと良い方法があって、
>>6
に書いてあるNGワード
【 テ ン プ レ 】←これを連鎖NGにすると、今後工作員が自分の書いた文を読ませるように誘導しようとアンカーつけてもそれが全部連鎖NGで消えるよw
工作員がウザい人はお試しあれ!
44: (千葉県) (ワッチョイ ffee-NdpK) 2022/01/14(金) 18:46:13 ID:y0rm3IY90(1)調 AAS
[^反]ワク[^チ][^ン]
イベ[^ル]
個人的お勧めNGワード、正規表現をonにして登録してみようw
45: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 18:48:26 ID:CAsBQOuxd(3/3)調 AAS
もしよかったら新規にこのスレに来られた人が見やすくなるようにする為と、工作員に構うのを防ぐ為に>>6と>>43にアンカーつけて誘導してください
46: (東京都) (ワッチョイW 7fda-lEql) 2022/01/14(金) 19:10:26 ID:7ymWOKVf0(1/2)調 AAS
うむ消えた
47: (東京都) (アウアウウーT Saa3-lZna) 2022/01/14(金) 19:14:53 ID:7/yqcYrxa(3/4)調 AAS
>>1
当番。各自対応のこと。
(ジパング) (オイコラミネオ MMd3-NE3x)
48: (埼玉県) (ワッチョイW 7fb9-FR3t) 2022/01/14(金) 19:20:38 ID:mFmLbzZ50(1)調 AAS
>>41
あぼんだらけでワロタw
49: (徳島県) (ワッチョイ df11-3gbM) 2022/01/14(金) 19:41:30 ID:rJZYRy2k0(1/3)調 AAS
イベルメクチン使用者の『節約と支出増』
? 風邪をひいても風邪薬を買わない、医者に行かない ⇩(節約)
? 爪とか肌のトラブルが減るので医薬用クリームなど買わない ⇩(同上)
? 明らかな口内環境の向上によりリステリンと薬用歯磨きは要らない ⇩
? 腋臭臭の原因菌を駆除するので8/4等を使わなくなった ⇩
? メガネの新調を考えていたが、逆にメガネを使う場面が激減した ⇩
? えっと思うかも知れないが、家族全員の使用開始から暫くすると
1、便器回りの掃除と便器そのものの掃除が簡便になったドメストはもう要らない ⇩
2、時々パイプフィニッシュを使ってた洗面台のトラップのつまりがおきていない ⇩
3、年に数度の対策が必要だった浴室内の黒かび対策の薬剤を買わなくなった ⇩
? ここ数年愛用のジレット+固形石鹸だったけど、シェービングクリームの使用と
口回りを湯で少し温める事を省略できなくなった(髭が濃くなった) ⇧
つまり些細な事だが省略できるものが多く有って、髭が濃くなって固くなったのは「驚いた」
皆さんもお気づきのことが有ったら加筆の上(コピペ)下さい m(__)m
50: (東京都) (ワッチョイW 7fda-lEql) 2022/01/14(金) 20:04:33 ID:7ymWOKVf0(2/2)調 AAS
おかしい。
抗RNAウイルス薬として期待して用意したんよ。だがな、外してつけ直したマスクが爽やかなんや。ありえへん。
まさかワイの口内は知らん内にウイルスに犯されとったんか?
そういや歯医者が変な顔してたがコレが原因じゃあるまいな。
51: (徳島県) (ワッチョイ df11-3gbM) 2022/01/14(金) 20:25:46 ID:rJZYRy2k0(2/3)調 AAS
イベルメクチン使用者の『節約と支出増』(2)
? 風邪をひいても風邪薬を買わない、医者に行かない ⇩(節約)
? 爪とか肌のトラブルが減るので医薬用クリームなど買わない ⇩(同上)
? 明らかな口内環境の向上によりリステリンと薬用歯磨きは要らない ⇩
? 腋臭臭の原因菌を駆除するので8/4等を使わなくなった ⇩
? メガネの新調を考えていたが、逆にメガネを使う場面が激減した ⇩
? えっと思うかも知れないが、家族全員の使用開始から暫くすると
1、便器回りの掃除と便器そのものの掃除が簡便になったドメストはもう要らない ⇩
2、時々パイプフィニッシュを使ってた洗面台のトラップのつまりがおきていない ⇩
3、年に数度の対策が必要だった浴室内の黒かび対策の薬剤を買わなくなった ⇩
? ここ数年愛用のジレット+固形石鹸だったけど、シェービングクリームの使用と
口回りを湯で少し温める事を省略できなくなった(髭が濃くなった) ⇧
? 膝の古傷の痛み対策のロキソニンを使わなくなり、買わなくなった ⇩
つまり些細な事だが省略できるものが多く有って、髭が濃くなって固くなったのは「驚いた」
皆さんもお気づきのことが有ったら加筆の上(コピペ)下さい m(__)m
52: (東京都) (ワッチョイ ffee-iCU5) 2022/01/14(金) 21:37:30 ID:H84yW3nc0(1/3)調 AAS
工作員の書き込みだからと一刀両断するのもいかがなものか。
>>3
>マレーシアの治験結果の速報がこちら
重症患者に効果なしってニュースだよね。速報っていても随分前。イベルは重症になってからは
効かないと言われていたので、ニュースになっても、スレではやっぱりねって言う反応だった。
マレーシアは軽症者対象に治験するってニュースに出てなかったけ?
>>20
イベルメクチンの副作用はゼロではないだろう。だからと言ってメルクやファイザーの
新薬が安全ということにはならない。これらは、まだ問題を起きてない、だけかも知れない。
その可能性は高い。
>>22
イベルが副作用が少ないと言われてるのは脳関門をほとんど突破しないから、らしいが、脳関門突破しちゃう人は
副作用が出るんだろうね。
ある薬局のnoticeから
>イベルメクチンの開発元であるMSD社は2021年10月12日、「COVID-19 に対するイベルメクチンの処方について」
>と題するステートメントを医療関係者に発し、改めてイベルメクチンが未承認であることを強調しました。
>また同日、厚生労働省はイベルメクチンについて「使用上の注意」改訂の指示を出しました。
>これにより、新たに重大な副作用の項目に「意識障害」が追記されます。
>>35
これは自分だ。PCRを受けていないが、肺炎になりかかった時に飲んで軽快した。
職場等で面倒な騒ぎになるのがわかっていたので、軽々しくPCRを受けるわけにはいかない。
>>37
>北里大学が未だに自らの手にある治験結果を発表してないのは、
>イベルメクチンに効果がない事を口に出したくないから。
推測でしょ。外部者にはわからない。効果がないのか、治験者が足りなくて
進まないのか、オミクロンが来たので、もうちょっと延長するのか。知らんけど。
53(1): (東京都) (ワッチョイ ffee-iCU5) 2022/01/14(金) 21:44:25 ID:H84yW3nc0(2/3)調 AAS
>>2>>29>>34
>死亡率の改善効果なしw
>イベルメクチンは新型コロナに効果がない事が科学的に証明されてます。
>「作用がある」という定性の話だけで実用的なものだと思いこんでしまう。
ここのデータを見るとイベルメクチンには一定の効果がある。死亡に対しても。
もちろんイベルメクチンより効果がある薬もある。Paxlovidとかね。
しかし、コストや安全性(Paxlovidは懸念があると指摘されている)を加味して考えれば
イベルメクチンはいい線を行っている。
外部リンク:c19early.com
54: (茸) (スププ Sd9f-ZbJN) 2022/01/14(金) 21:59:25 ID:+inB9B2Vd(1/2)調 AAS
さっそく連鎖あぼーん戴きましたw
55: (東京都) (ワッチョイ ffee-iCU5) 2022/01/14(金) 22:02:00 ID:H84yW3nc0(3/3)調 AAS
最近アンチ工作員が湧いてるのも確かだ。
オミクロン登場で、普通の判断力ある人なら
ワクチンのサードショットとか意味ないことがわかる。
焦ってバイトに金配ってネガキャンしてるんだろ。
56: (徳島県) (ワッチョイ df11-3gbM) 2022/01/14(金) 22:23:46 ID:rJZYRy2k0(3/3)調 AAS
まぁ・・・。なっ 。
そりゃ認めるよ「イベルメクチン」の重大な副作用 ≪ 有り ≫
この副作用は認めざるを得ない
重大すぎる
世界が震撼するほどの副反応・副作用
それは
『何にでも便利に効き杉クン』しかも安全性も『医師の処方はホントに居るのか?』
と言うレベル
こんな危険な医薬品は13型トラクターの広告で標的にされる
57: (鹿児島県) (ワッチョイW dfaa-OY2G) 2022/01/14(金) 22:35:11 ID:HyUqQUgR0(1/2)調 AAS
及川氏のニコ生のゲスト北里大学の花木先生の話は貴重だったね
mRNAワクチンを2回接種しつつもその危険性を思索する姿勢は科学者としての鏡ですね
58(1): (茸) (スッップ Sd9f-+gVE) 2022/01/14(金) 22:50:45 ID:u4+GBdbsd(1)調 AAS
あの人はそれより早く治験結果発表してくれ
59: (大阪府) (ワッチョイW ff41-6482) 2022/01/14(金) 22:52:56 ID:ixTVuWlp0(2/2)調 AAS
>>58
それはあの人の仕事じゃないで。
60: (鹿児島県) (ワッチョイW dfaa-OY2G) 2022/01/14(金) 22:59:15 ID:HyUqQUgR0(2/2)調 AAS
国際金融資本や医療メジャーに散々忖度したメディアお抱え御用学者の垂れ流し意見はもうお腹一杯でーす
61(1): (東京都) (アウアウウーT Saa3-lZna) 2022/01/14(金) 23:12:21 ID:7/yqcYrxa(4/4)調 AAS
>>53
なんで俺まで含めるんだYO!!
62: (茸) (スププ Sd9f-V5Tg) 2022/01/14(金) 23:20:50 ID:+inB9B2Vd(2/2)調 AAS
ファイザーが今日コロナ新薬のパクスロビドを申請したな
イベルメクチンの劣化版と言われるパクスロビドは重篤または生命を脅かす副作用があるらしいぞ
該当者は気をつけろ
↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
FDAは、ファイザーの実験的なCovidピルは、多くの一般的な薬と併用すると生命を脅かす反応を引き起こすと警告しています
Covid-19の早期治療薬として開発されたファイザーの抗ウイルス経口薬Paxlovidは、米国全土で広く使用されている一部の抗凝固剤、抗うつ剤、コレステロール低下剤を含む他の一般薬と同時に服用すると、重篤なまたは生命を脅かす作用を引き起こす可能性があると、FDAが警告していることを明らかにした。
外部リンク:www.thegatewaypundit.com
63: (ジパング) (ベーイモ MM8f-lUoQ) 2022/01/14(金) 23:26:44 ID:lUA/Y7MiM(1)調 AAS
イスラエル、、、
64(1): (東京都) (ワキゲー MM8f-EgL+) 2022/01/15(土) 02:15:10 ID:ekFe61JbM(1/2)調 AAS
大阪大の論文
イベルメクチンは、
機械的人工呼吸を受けている重度のCOVID-19患者において、
胃腸の合併症と人工呼吸器のない日数を改善しました。
外部リンク:www.sciencedirect.com
65(1): (東京都) (ワキゲー MM8f-EgL+) 2022/01/15(土) 02:16:27 ID:ekFe61JbM(2/2)調 AAS
大阪大の論文
イベルメクチンは、
機械的人工呼吸を受けている重度のCOVID-19患者において、
胃腸の合併症と人工呼吸器のない日数を改善しました。
外部リンク:www.sciencedirect.com
66: (大阪府) (ワッチョイ ff41-EgL+) 2022/01/15(土) 03:51:38 ID:bcpQNAbH0(1)調 AAS
《 毒ワクチンが重症化を抑えるというオオウソ 》
世界の感染グラフを見ればワクチンを打てば打つほど感染爆発しており、
まったく効いていないどころか逆効果なのはもはや完全に明らかである。
感染爆発させるワクチンに重症化を抑える効果などあるわけがない。←これがアホには分からない
ワクチンは重症化を抑えるというオオウソをいまだに信じてるのは
以下のカラクリが分からない愚かな民衆が大半だからである。
【接種集団】
ワクチンが打てるほど健康な人間が多い。
【非接種集団】
持病有りでワクチンが打てない不健康な人間が多く、コロナ発症すれば重症化しやすい。
また、健康に無関心でワクチンを打たない肥満者と喫煙者も多く、コロナ発症すれば重症化しやすい。
現実に集中治療室にいるのはこういう不健康な人間たちなのである。
どの国も「接種集団」と「非接種集団」を巨視的に同じ健康状態だとみなして数値を発表しており、
2つの集団の健康状態の違いを一切考慮していないので、ワクチンが効果ありとする発表は統計学的に
すべてオオウソなのである。
アホはどんどん毒ワクチンを打っていけ!
67: (東京都) (アウアウウー Saa3-9WOc) 2022/01/15(土) 05:31:33 ID:sUCY/tiGa(1)調 AAS
免疫停めてサイトカインストームとかの免疫暴走が起こらなければコロナ"では"死ににくくなるよね
ファイザーだったかのデータもコロナでの死亡率は減るけどトータル死亡率変わりませんでしたって感じのデータ出てたし
68: (徳島県) (ワッチョイ df11-3gbM) 2022/01/15(土) 07:05:16 ID:fEBOC+Ft0(1/2)調 AAS
新型コロナワクチン接種が済んだ奥様part7
2chスレ:ms
156可愛い奥様 (ワッチョイ dfe6-T/kE)2022/01/13(木) 08:23:52.81ID:8gbg31Ad0
1年間に同じものを3〜4回接種しても、病原体に感染する場合は、ワクチンとは呼ばないでください。
好きなように呼んでください。
ただし、ワクチンとは呼ばないでください。
Doug Corrigan博士
Twitterリンク:sciencewdrdoug
彼らは、あなたがワクチン接種を受けると、最初の14日間あなたを守るのに十分な抗体が形成されないと言います。
予防接種から3ヶ月経過して守られないと言われています
要点はこれです:望むなら、10回目の接種してください、保護はたった2.5ヶ月です。
真実は:保護などありません
鬼女さまのスレッドを覗くのはたいへん(ドキドキ)します
いいですか、勉強になるから覗くだけですよ
決して荒らしなどしたら「えらい目に遭います」
マナーを守って覗くだけです
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
69(1): (東京都) (ワッチョイ ffee-iCU5) 2022/01/15(土) 07:26:54 ID:BSvuIijg0(1/4)調 AAS
>>61
アンカーをミスった。申し訳ない。
正しくは>>2
70: (群馬県) (ワッチョイ 7fdb-EgL+) 2022/01/15(土) 07:30:42 ID:l11QhiY+0(1)調 AAS
インドで爆発的な感染を鎮めた
イベルメクチンを完全に無視する理由がわからない
ワクチン商法に便乗しないと
何かペナルティーでもあるのか?
71(3): (東京都) (ワッチョイ ffee-iCU5) 2022/01/15(土) 07:41:56 ID:BSvuIijg0(2/4)調 AAS
ワクチン打つサイトカインストームを防止するから重症化抑止するという説あるね。
それなら、ワクチン打たなくてもデキサメタゾン飲めばいいって話にならない?
デキサメタゾンなら一錠百円以下で買える。
まあ、T細胞免疫が機能する(獲得免疫)から重症化抑止してると言ってる人もいるけどね。
でもそれなら何度もワクチン打たなきゃいけないのはおかしくないか。
72: (東京都) (ワントンキン MMdf-lEql) 2022/01/15(土) 07:48:40 ID:Yy2NdP3wM(1/3)調 AAS
過去の実績と今の現実を見てそれでもワクチン打ちたいならどうぞ。
そりゃ打つのは自由だ。
自殺だって自由だ。
73: (東京都) (ワッチョイ ffee-iCU5) 2022/01/15(土) 08:00:40 ID:BSvuIijg0(3/4)調 AAS
>>69
正しくは>>2、じゃなくて>>3ね
すいません。
74(3): (東京都) (アウアウウー Saa3-DVSL) 2022/01/15(土) 08:13:22 ID:CM85BrwJa(1)調 AAS
>>71
強いステロイドの副作用は怖いぞ
大腿骨壊死、糖尿病とかな
75: (東京都) (ワッチョイ ffee-iCU5) 2022/01/15(土) 08:23:30 ID:BSvuIijg0(4/4)調 AAS
>>74
「免疫反応を強力に抑制する薬」らしいから、
個人輸入して飲むのは危険かなとは思ってる。
76(1): (東京都) (ドコグロ MM4f-7knT) 2022/01/15(土) 08:47:01 ID:Erqo+wLtM(1)調 AAS
風邪かなと思ったら
早めのメクチン
で対応しようと思ってる
けどこれだけ感染爆発してたら
予防服用した方がいいかなあ
(´・ω・`)?
77: (大阪府) (ワッチョイW 7fee-czOC) 2022/01/15(土) 08:55:01 ID:k3PrzQN60(1)調 AAS
>>76
オミクロンの為じゃなくてシェディング対策で飲んでる
ピルケース買って症状出たらすぐ飲めるようにする予定
78: (徳島県) (ワッチョイ df11-3gbM) 2022/01/15(土) 08:56:34 ID:fEBOC+Ft0(2/2)調 AAS
13可愛い奥様 (ワッチョイ 478a-0ixR)2021/12/13(月) 04:46:40.80ID:agpd5wdO0
超過死もいじられてるよ多分
今厚労省が発表してるワクチン死は1300人位
人口9万人程度の滋賀県甲賀市が10月末までのワク死が244人だって厚労省の1300人には入ってないってさ
「可愛い奥様」の情報を天才ですw
79: (千葉県) (ワッチョイ df80-NyFv) 2022/01/15(土) 09:29:45 ID:pZrZjxXD0(1)調 AAS
コロナ予防と共にガン予防にもなりそう
80(1): (高知県) (ワッチョイ df25-lZna) 2022/01/15(土) 10:44:59 ID:GqYQJYSH0(1/2)調 AAS
>>32
50代後半なので加齢です
服用したのは9月くらいから
自分でも地肌が黒くなってきたなぁと思っていたが産毛で黒くなってきていた
81: (東京都) (アウアウウーT Saa3-lUoQ) 2022/01/15(土) 10:51:40 ID:0Vdss2P+a(1)調 AAS
こりゃ大変だ!
コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師
<ある男性は「約3.8センチ短くなった」と告白。専門家の調査でも数は多くないものの、「精巣や陰茎のサイズ縮小」が報告されている>
外部リンク:news.yahoo.co.jp
82: (大阪府) (ワッチョイ dfaa-RSoe) 2022/01/15(土) 11:07:01 ID:WzjRufN90(1)調 AAS
このスレのイベ話との対極ぶりがすごいなw
83(1): (高知県) (ワッチョイ df25-lZna) 2022/01/15(土) 11:48:51 ID:GqYQJYSH0(2/2)調 AAS
>>71
デキサメタゾンなら逆輸入で沢井のを買って服用実績が何回もある
ま自分のは低音難聴時の治療に使っているんだが
自分の場合は一般的な2週間の服用で使用しているが特に副作用がひどかったという事はない
服用してると不眠になってくるのが副作用と言えば副作用だった
84(1): (千葉県) (ワッチョイW df58-1SbF) 2022/01/15(土) 12:19:38 ID:nkDEDl+40(1)調 AAS
ビタミンDってアルファカルシドール0.5で足りてるかな?
サプリと比べるのがうまく検索できなくて
85: (埼玉県) (ワッチョイ 5fee-2G4o) 2022/01/15(土) 12:32:17 ID:vDz8F2460(1/3)調 AAS
>>71
極端な話遺伝子ワクチンが免疫を抑制するTreg細胞を活性化してサイトカインストームを防ぐことを目的としてるなら
コロナに感染して重症化の様相を呈してきたのを確認してからステロイド投与するのと何も変わらないんだよな
むしろ定期的にブースター接種して常時Treg細胞を活性化させたら
常に他の感染症にかかりやすくなったりガン細胞が増殖しやすい環境を維持してしまうことにつながる
とても恐ろしいことだと思う
コロナに感染して、重症化しそうになった人にだけステロイド投与する方がよほど安全だわな
86(1): (東京都) (ワントンキン MMdf-lEql) 2022/01/15(土) 12:33:50 ID:Yy2NdP3wM(2/3)調 AAS
イベがハゲに効くのがマジならヤバい。
あいつら毛根の為なら悪魔に魂を売りかねない輩だからな。
87: (埼玉県) (ワッチョイ 5fee-2G4o) 2022/01/15(土) 12:35:35 ID:vDz8F2460(2/3)調 AAS
>>74
> 強いステロイドの副作用は怖いぞ
> 大腿骨壊死、糖尿病とかな
思い出したわ
今まで何も無かった人がワクチンを打ったら突然
大腿骨壊死して歩けなくなったり
糖尿病になったりしたのを
やっぱ今回の遺伝子ワクチンって強力なステロイドを投与するのと同じくらい
免疫抑制作用があるんじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s