[過去ログ] ワクチン接種推進した奴らを記録しておくスレ Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818(1): (光) (アウアウウーT Sa4b-V1vN) 2022/01/24(月) 18:21:52 ID:ugfXRv6qa(1/4)調 AAS
外部リンク:archive.md
1) 18:35-18:50 日本の相対的貧困者におけるCOVID-19影響のオンライン調査
神田 未和(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
2) 18:50-19:05 LGBTコミュニティーにおけるCOVID-19影響:当事者の語りの収集
生島 嗣(ぷれいす東京)
3) 19:05-19:20 COVID-19下の日本における脆弱性を抱える人々の保健・医療アクセスに関する質的調査
稲場 雅紀(アフリカ日本協議会国際保健部門ディレクター)
4) 19:20-19:35 日本における外国人の保健医療アクセスの課題:COVID-19ワクチン接種と感染者対応を中心に
岩本 あづさ(みんなの外国人ネットワーク)
5) 19:35-19:50 貧困、LGBT、外国人の課題をSDGsという形でまとめて打ち出すには
北郷 美由紀(朝日新聞)
6) 19:50-19:55 指定発言「障害者の立場からみたSDGs」
川合 千那未(DPI女性障害者ネットワーク)
19:55-20:25 取り残されやすい人々へのCOVID-19影響を低減するための、今後の課題及び対策について
モデレーター 新田 英理子 (SDGs市民社会ネットワーク)
20:25-20:30 閉会あいさつ:藤田 雅美(みんなの外国人ネットワーク)
総合司会:宮城 あゆみ(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
1) ホームレスの人々への新型コロナウイルス感染症のワクチン接種:
厚生労働省健康局健康課・予防接種室 大石亜美
2) 豊島区におけるグッドプラクティスとホームレス状態の人々へのアンケート調査
世界の医療団ハウジングファースト東京プロジェクト担当 武石晶子様
3) 山谷における実態と支援活動(大阪あいりん地区の報告も含む)
山友会副代表 油井和徳様
閉会あいさつ:池上清子氏(プラン・インターナショナル・ジャパン理事長)
819: (光) (アウアウウーT Sa4b-V1vN) 2022/01/24(月) 21:11:24 ID:ugfXRv6qa(2/4)調 AAS
>>818
多数参加してるので要精査
【名前】 清山知憲 @T_Kiyoyama
【肩書】 医師 宮崎市長
【所属】 医療法人社団ひなた理事長、総合内科専門医 宮崎院のひなた在宅クリニック 東京院のひなた在宅クリニック山王を運営。
【発言】
【URL】外部リンク:archive.md
822: (光) (アウアウウーT Sa4b-V1vN) 2022/01/24(月) 23:34:28 ID:ugfXRv6qa(3/4)調 AAS
東京医科歯科大学の荒井裕国副院長
823: (光) (アウアウウーT Sa4b-V1vN) 2022/01/24(月) 23:56:31 ID:ugfXRv6qa(4/4)調 AAS
専門医
@senmon_i
元医学生。元研修医。
外部リンク:archive.md
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*