[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 01:37:39 ID:SqfNyYuJ0(1/7)調 AAS
>>183
ワクチンで感染拡大を抑えられた国はない。そんなことも知らないの?
186: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 01:42:29 ID:SqfNyYuJ0(2/7)調 AAS
>>185
その事実に何の意味があるんだ?
188: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 01:53:09 ID:SqfNyYuJ0(3/7)調 AAS
>>187
テレビと新聞からしか情報を得ていない「情弱の他人の動向」が、そんなに気になるのか?
192: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 02:12:05 ID:SqfNyYuJ0(4/7)調 AAS
>>190
日本でワクチンの本格接種が始まったのが6月から。だから12月末くらいまで感染予防効果はある。
しかし、東大を始め、ほとんどの専門家は1月から第6波が来ると言っている。
馬鹿じゃ無い限り、ワクチン先進国の事例をみれば、それぐらい分かる。
ただし、イベルメクチンを買ってる人数次第の面はある。
194(1): (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 02:35:23 ID:SqfNyYuJ0(5/7)調 AAS
少し前、イベルメクチンを入手している日本人は、あくまで直感だが、せいぜい30万人くらいかな?と思っていた。
しかし、最近のヤフーコメントを見ると、圧倒的にイベルメクチン擁護派が多い。
もしかして100万人くらいいるのか?と思えてきた。
そのだいたいの人数は1月から2月(第6波)になんとなく分かるだろう。
ワクチン完了者を含む新規感染者がイスラエルやシンガポールのように過去最高を更新したら、
イベルメクチン所有者は極少だということだ。
249(1): (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 21:52:04 ID:SqfNyYuJ0(6/7)調 AAS
先日、BBCの必死なイベルメクチン印象操作記事が出てたが、
BBCの大口資金提供者(第8位)にゲイツ財団がいることが判明したので、ここにお知らせしておく。
その金額は1,569,000ポンド 約2億4,700万円である。
外部リンク:www.bbc.co.uk
250: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 22:06:08 ID:SqfNyYuJ0(7/7)調 AAS
ちなみにゲイツ財団はWHOにも550億円資金提供している。
民間では第1位、全体では第2位、首位はバイデンがWHOに復帰させたアメリカ合衆国である。
トランプはWHOが大嫌いなので脱退を決めていた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.560s*