[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(1): (千葉県) (ワッチョイ 4fee-eG6L) 2021/10/20(水) 12:08:15 ID:HJ3n0f250(1/3)調 AAS
ってーか、そーいう素質が無ければエビデンスのないイベルメクチンなんぞに釣られないんだろw
131(1): (ジパング) (ラクッペペ MM7f-2xW3) 2021/10/20(水) 12:13:51 ID:HHJLQWpoM(1/3)調 AAS
>>129
ワクチン イギリスで無症状感染がやばいことになってる
症状ないけどウイルス増殖
症状が無いからウイルスが飽和したら
一気に重症化するみたい
風邪にもかかりやすくなって治りにくいんだと
132: (ジパング) (ラクッペペ MM7f-2xW3) 2021/10/20(水) 12:14:39 ID:HHJLQWpoM(2/3)調 AAS
一回目打ったけど二回目どうするか考えてる
133(1): (ジパング) (ラクッペペ MM7f-2xW3) 2021/10/20(水) 12:15:37 ID:HHJLQWpoM(3/3)調 AAS
風邪に対して無防備でエイズとかと同じ状態じゃない?
134: (福井県) (ワッチョイ 9f5f-twAR) 2021/10/20(水) 12:41:18 ID:fEfPoF320(2/2)調 AAS
>>131
一向に終息しない理由にワク打ってもそれが起こるからってのは予測してたんだがな
何故か世間ではワクさえ打てば感染もしないから安全みたいな話にされてるし
実際はワク打ってる同志でウィルスを共有しあってワク効果が薄れた時点で発症してただけという
しかもワクによる免疫低下で全くウィルスを減らせないので発症により一気に重症化すると
135(1): ◆4Ao4vd0ETczD (東京都) (オイコラミネオ MM3f-YufP) 2021/10/20(水) 12:54:46 ID:/a4dpGkAM(1)調 AAS
>>110
論破されるのにも知性が必要だからな
論破されないさいつよのおれすげえ!ってか
136(2): (東京都) (ワッチョイ 9fb9-7gmV) 2021/10/20(水) 13:30:41 ID:l0BWXCdZ0(4/6)調 AAS
>>129
人体に安全で有意な結果を示す治療薬があるなら、杜撰な治験で危険性のあるワクチンなど全く必要ないから。
>>130
イベルメクチンがウイルスの核内への侵入を阻害して、RNAの増殖を防ぐ作用が認められている。
つまりRNA型ウイルスのcovid-19にも有効だと推認するのが科学的思考。
137: (東京都) (ワッチョイW 8baa-SdPo) 2021/10/20(水) 13:45:34 ID:wNpCJTuN0(1)調 AAS
>>123
ワクチン被害の救済は要らないな
被害もなにもみんな治験に自ら参加しただけだし
もう今みたいに安心安全で押し通して欲しいわ
138(2): (光) (アウアウウー Sacf-EXfj) 2021/10/20(水) 14:13:59 ID:AZxCQX5ra(1)調 AAS
なんでみんなワクチンが感染者や検査陽性者を減らせると思ってんのかな。不思議。ワクチンは発症を抑えるだけ。
139(1): (東京都) (ワッチョイ db28-ZO17) 2021/10/20(水) 14:42:49 ID:eUXqlWtF0(1)調 AAS
>>138
根本から話にならんのよね
感染予防効果はない、重篤化しにくいってのも眉唾、発症や症状を抑えるだけだから
逆に無症状感染者状態で気を抜いてると逆に危ない
そう言ってるけど、何故か堂々巡りになっちゃって会話が成り立たない
外人のねーちゃんが飯食ってる動画とかコロアンティーナみたいな
こっちが頭バグりそうになる
(コロアンティーナの大冒険)
ttps:////youtu.be/KlyFdsxyDB4
140(3): (静岡県) (ワッチョイ 0b55-ePRT) 2021/10/20(水) 14:46:48 ID:TfyMN7Qm0(1/3)調 AAS
>>95
70超えてる親が熱出たらイベルメクチン飲ませようかと考えてたけど危ないな・・・
141(1): (神奈川県) (ワッチョイW 8b25-SdPo) 2021/10/20(水) 14:56:01 ID:YmwZRLqc0(1)調 AAS
>>138
しかもイギリスで無症状からの突然死多発してる
からヤバいよな
142(1): (埼玉県) (ワッチョイW fb9f-m+fJ) 2021/10/20(水) 15:06:36 ID:YQtzbjgI0(1/2)調 AAS
>>133
風に弱くなる、日和見感染し易いレベルならいいけど(良くないけど)、免疫弱って癌を抑制できなくなる・・・のが怖いよ!
143: (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/20(水) 16:16:12 ID:K4+SnX3c0(5/6)調 AAS
ワクチンやイベルメクチン についてもマニフェストの載せてくれてる😭
れいわ新選組は、闇に毒されてない✨
応援します📣🙋♀
Twitterリンク:maru5657
立憲民主党激推しのイベルメクチン、ほぼ全ての病気に効くことが判明。政権交代で全国民が健康に。
Twitterリンク:monosoi_akarusa
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
144(2): (光) (アウアウウー Sacf-d5lk) 2021/10/20(水) 16:19:04 ID:CIiDTM6/a(1)調 AAS
>>140
やめとけやめとけw
145: (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/20(水) 16:36:52 ID:K4+SnX3c0(6/6)調 AAS
235 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 16:18:31.66 ID:nvREB5U70
2003年9月のもので、つまり、18年前のイスラエル人科学者たちの論文です。SARS (Sars-Cov-1)に関しての研究です。
Cloaked similarity between HIV-1 and SARS-CoV suggests an anti-SARS strategy
HIV-1とSARS-CoVの間の隠された類似性は、抗SARS戦略を示唆している
(2003年9月21日)
この研究は、重症急性呼吸器症候群(SARS-CoV)と、HIV-1 のそれぞれのウイルスタンパク質が同様の作用機序を示す
ことをあらわしており、ウイルス誘発性の膜融合ステップを標的とする抗ウイルス戦略を HIV-1 から SARS-CoV に採用
できることを示唆している。
つまり、「 SARS と HIV の《タンパク質》が同じ作用機序を持っている」と述べています。
この研究者たちは、2003年の SARS の時点で「 SARS と HIV の 2つのウイルスタンパク質の挙動の類似性」を指摘していた
ことになります。
この論文の要旨は、「 HIV に対して使用され成功している治療アプローチを SARS に対しても行うべきだ」というものでした。
つまり、「エイズの治療を SARS に使うべきだ」という内容です。それほど似ているようです。
2chスレ:newsplus
これmRNA ワクチンもアウトだろ
146: (東京都) (ワッチョイ 9fb9-7gmV) 2021/10/20(水) 16:49:17 ID:l0BWXCdZ0(5/6)調 AAS
>>140
むしろ少ないと治療効果が得られない可能性があるぞ。
米FLCCCの推奨では予防は通常量だけど、感染治療には倍の濃度だったはず。
>>141-142
日本や海外の免疫学の博士たちが、ワクチンによる変異の促進や、ADEに警鐘を
鳴らしていた通りになってしまった。しかもGAFAはそれらの動画をバンするという。
もう人類削減計画という陰謀論が正しかったとしか思えなくなってきた。
147(1): (千葉県) (ワッチョイ 4fee-eG6L) 2021/10/20(水) 16:54:41 ID:HJ3n0f250(2/3)調 AAS
>>136
>イベルメクチンがウイルスの核内への侵入を阻害して、RNAの増殖を防ぐ作用が認められている。
>つまりRNA型ウイルスのcovid-19にも有効だと推認するのが科学的思考。
軽症者あたりからはウイルスの増殖を止めても意味がないんじゃね?
ってのが現在分かっている事じゃないかなw
だからアビガンも効かなかったw
148(4): (光) (アウアウウー Sacf-4mzU) 2021/10/20(水) 16:55:03 ID:xiidxspSa(1)調 AAS
「免疫不全になるんです、あなたの生来の免疫は二度と働かなくなる。あなたは一生苦しみ続け
後悔するでしょう。」
ワクチン作成の世界的権威プロ中のプロ
ボッシュ博士は、コロナワクチン接種が、
接種を受けた人が備えている本来の免疫能力を
消してしまうことを警告する。
外部リンク:www.bitchute.com
画像リンク
149: (埼玉県) (ワッチョイW fb9f-m+fJ) 2021/10/20(水) 17:13:54 ID:YQtzbjgI0(2/2)調 AAS
>>148
麻疹ウイルスのように免疫記憶をオールリセットする程度ならいいけど、いや良くないけど、あなてはAIDS(HIVじゃないよ)と言われると厳しいなぁ
150: (大阪府) (ワッチョイ 0f58-4HJo) 2021/10/20(水) 17:15:46 ID:F2K9Zdyv0(1/4)調 AAS
>>148
そんなこと素人の私でも解るよ。
それでも日本人の大半がワクチンを打つのだから、
まあどうにでもなれと言うこと。
151(1): (ジパング) (ブーイモ MMcf-CVYM) 2021/10/20(水) 17:45:01 ID:uLs/Buh+M(1)調 AAS
>>147
高用量だと抗血栓作用があるという臨床観察があんだよね
ジンバブエの医師は自身が感染した時に身をもって体感したという
免疫賦活作用もあるらしいから複合的に効くのかも
152(1): (ジパング) (テテンテンテン MM7f-a6Ub) 2021/10/20(水) 17:57:46 ID:hQl9rSOyM(1)調 AAS
>>140
60代辺りから基礎疾患持ちで常用薬複数の人は危ないなという印象
50代までで死んだ例は載ってなかった
疥癬とかも含めて高齢者に使うのは危険
153(1): (千葉県) (ワッチョイ 4fee-eG6L) 2021/10/20(水) 18:39:17 ID:HJ3n0f250(3/3)調 AAS
ほらお前ら、餌だぞw
外部リンク[pdf]:www.msd.co.jp
154(1): (神奈川県) (ワッチョイW 4fee-EXfj) 2021/10/20(水) 18:48:17 ID:r40dTVc20(1/3)調 AAS
>>153
コロナワクチンも長期にわたる安全性は確認されてないんだけどね
155(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-UAxA) 2021/10/20(水) 18:53:52 ID:OKopfRvZM(1)調 AAS
イベルメクトールってのを買ったんだけど
これでいいんだよね
156: (大阪府) (ワッチョイ 0f58-4HJo) 2021/10/20(水) 19:15:03 ID:F2K9Zdyv0(2/4)調 AAS
>>154
コロナワクチンは長期どころかほぼ即死することもあるよ。
157(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 19:25:12 ID:Y+qKh4qeM(1/8)調 AAS
結論は治験してるから待てばいいだけ。
待てずに予防で服用してるような人は、
コロナに怯えすぎて精神がおかしくなった反ワクのキチガイだけ。
158: (大阪府) (ワッチョイ 0f58-4HJo) 2021/10/20(水) 19:27:24 ID:F2K9Zdyv0(3/4)調 AAS
>>155
それでいいんだよ。
159(1): (光) (アウアウウー Sacf-Sf0g) 2021/10/20(水) 19:36:26 ID:uPL0gzbva(1)調 AAS
一昨日一錠飲んだけど快便になった気がする
160: (大阪府) (ワッチョイ 0f58-4HJo) 2021/10/20(水) 19:38:48 ID:F2K9Zdyv0(4/4)調 AAS
>>159
私は8月1日から飲み始めたが、今まで一度も便秘も下痢も軟便もなし。
161: (ジパング) (テテンテンテン MMbf-M4Et) 2021/10/20(水) 19:44:07 ID:jrGI/jTVM(1)調 AAS
軟便には何遍もなってるな
なんちてwwwwwwwwwwwwwwwなんちてwwwwwwwwww
162: (神奈川県) (ワッチョイW 4fee-EXfj) 2021/10/20(水) 19:51:44 ID:r40dTVc20(2/3)調 AAS
イベルメクチンが届いた。なんか箱に入ってないのね。
163: (静岡県) (ワッチョイ 0b55-ePRT) 2021/10/20(水) 20:03:35 ID:TfyMN7Qm0(2/3)調 AAS
どこで何買ったかも知らんししらんがな
164(1): (東京都) (ワッチョイW 6bee-CVYM) 2021/10/20(水) 20:36:00 ID:I0kWU8kq0(1/2)調 AAS
3 名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-HuFa)[] 2021/10/18(月) 12:16:44.46 ID:A5SOdBiIM
メルク社が高用量イベルメクチン(30/60/90/120mg)の安全性と薬物動態を二重盲検プラセボ対照用量漸増試験で評価。(2013年)
「イベルメクチンの忍容性はおおむね良好。FDA承認の最高用量0.2mg/kgの10倍まで中枢神経系への毒性はなく、用量で有害事象の増加はなかった」
Safety, Tolerability, and Pharmacokinetics of Escalating High Doses of Ivermectin in Healthy Adult Subjects
外部リンク:accp1.onlinelibrary.wiley.com
165: (神奈川県) (ワッチョイW 4fee-EXfj) 2021/10/20(水) 21:07:58 ID:r40dTVc20(3/3)調 AAS
ラククル
そんなにカリカリせずに。
でもレスありがとう。
166: (埼玉県) (ワッチョイ bbee-an4T) 2021/10/20(水) 21:08:30 ID:7DBEstM80(1)調 AAS
>>148
猛烈な風邪が流行しているイギリスがまさにボッシュ博士の予言通りになってるな
167(2): (日本のどこかに) (ワッチョイ cb3d-+Ny5) 2021/10/20(水) 21:12:11 ID:ECGqZ3lH0(1)調 AAS
>144
>157
>>68
> 14. いかなる可能性がある治療法をも軽視・攻撃し、このウイルスと戦うために
> 実行可能な唯一の治療法はワクチンであると主張し続けます。
168: (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 21:16:16 ID:Y+qKh4qeM(2/8)調 AAS
>>167
軽視してないけど?治験やってるんだから終わるまで待つのが常識。
頭悪すぎだろお前。生きてても意味ないので死んだほうがいいよw
169: (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 21:19:55 ID:Y+qKh4qeM(3/8)調 AAS
>>167
> 実行可能な唯一の治療法はワクチンであると主張し続けます。
こんな主張してないけど。
もしかして君イベルメクチンのんで脳細胞死んじゃったのかな?w
170: (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 21:26:37 ID:Y+qKh4qeM(4/8)調 AAS
>>164
その試験は200μg/ kgでの安全性確認のために、
少数の人間にそれ以上の用量を試して兆候をみただけだからね。
メルク自体が線虫なら1回、疥癬なら2回、200μg/ kgという
指定の用法・用量を逸脱したものについては、安全性を確認できるデータはないとの見解。
外部リンク[pdf]:www.msd.co.jp
何か、君は指定の用法・用量を逸脱しても問題ないと言いたいのか?
171(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 21:34:54 ID:Y+qKh4qeM(5/8)調 AAS
>>136
>イベルメクチンがウイルスの核内への侵入を阻害して、RNAの増殖を防ぐ作用が認められている。
>つまりRNA型ウイルスのcovid-19にも有効だと推認するのが科学的思考。
invivoの試験で有望な抗ウイルス作用は示されなかったので、
有効じゃないと推認するのが科学的思考だよ。
馬鹿だね。中途半端な知識で勘違いしちゃってw
172(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 21:35:57 ID:Y+qKh4qeM(6/8)調 AAS
>>151
そのジンバブエの医師自体が信用できない人だから意味ないよね
173: (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 21:38:05 ID:Y+qKh4qeM(7/8)調 AAS
>>129
偏差値40くらいの底辺だからだろうね
174(1): (大阪府) (ワッチョイW 9fee-Q9yk) 2021/10/20(水) 21:43:53 ID:p56gpFfF0(1)調 AAS
プリオンに対してはイベルメクチンがどう作用するか分かる人いますか?
シェディング受ける環境だから知りたい
175: (愛知県) (アウアウウーT Sacf-tt7j) 2021/10/20(水) 22:01:29 ID:5ELlu2Tia(1)調 AAS
偏差値40とかシンジロウぐらいじゃないとなかなか
>>174
わかる人は居ないだろうな
ファイザー社かな?
176: (東京都) (ワッチョイ dfda-diS6) 2021/10/20(水) 22:03:18 ID:0KDZjxMR0(1)調 AAS
関東学院大出身のシンジロウ
177(1): (東京都) (ワッチョイW 9fb9-JhLm) 2021/10/20(水) 22:10:18 ID:r59p6o9y0(1)調 AAS
>>45
ただし、オックスフォード大学教授は半年〜5年内に死ぬと言ってるけどね
178: (東京都) (ワッチョイW 6bee-aOyQ) 2021/10/20(水) 22:56:14 ID:I0kWU8kq0(2/2)調 AAS
まーたレス乞食が発狂してんのか
179: (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/20(水) 23:04:26 ID:Y+qKh4qeM(8/8)調 AAS
なるほど。反論できずか。
やっぱ偏差値40だなw
180: (静岡県) (ワッチョイW 0b55-MIJk) 2021/10/20(水) 23:33:10 ID:TfyMN7Qm0(3/3)調 AAS
>>144
>>152
基礎疾患なし、常用薬なしなんだよね
イベルメクチンはやめて葛根湯とビタミンD3くらいになっちゃうかな
181(1): (東京都) (ワッチョイ 9fb9-7gmV) 2021/10/20(水) 23:33:48 ID:l0BWXCdZ0(6/6)調 AAS
>>171
2012年英国論文より
本研究ではイベルメクチンが,核内輸送を特異的に阻害する機構を詳細に特性解析するために,
イベルメクチン処理がNLS含有カーゴ蛋白質の細胞内局在に及ぼす影響を調べた。
イベルメクチンはインポーチンα/βによる輸送に対しては幅広く阻害するが,
インポーチンβ1単独での輸送を含めた他の様々な核内輸送には全く影響を与えない
ということを示した。さらに,インポーチンα/β依存的なウイルス生産を行うHIVや
デングウイルスに対して,イベルメクチンは感染を阻害した。今後,イベルメクチン様の薬物が
様々なHIVやデングウイルスを含むウイルスに対して使用できる可能性が期待される。
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
2020年米国論文より
ABSTRACTヒトアデノウイルス(HAdV)は,ヒト集団内に遍在しており,世界中で呼吸器疾患の重要な
負荷を構成する。小児と免疫不全の個人は,重症疾患の発症に特にリスクがある。
しかし,HAdVに特異的な承認された抗ウイルス療法は存在しない。イベルメクチンは,多様なウイルスに対して
抗ウイルス特性を示すFDA承認された広域スペクトル抗寄生虫薬である。その提案した機能は,
インポーチン-α(Imp-α)と-β1(Imp-β1)により仲介される古典的蛋白質核輸入経路を阻害する。
HAdVを含む多くのウイルスは,核エンベロープを横断するウイルス蛋白質の輸送に対するこの宿主経路に依存する。
本研究において,イベルメクチンはHAdV-C5初期遺伝子転写,初期及び後期蛋白質発現,ゲノム複製及び
感染性ウイルス子孫の産生を阻害することを示した。同様に,イベルメクチンは,多くの最近の発生に関与する
臨床的に重要な病原体であるHAdV-B3のゲノム複製を阻害する。
機構的に,イベルメクチンは,Imp-αとImp-β1の間の相互作用に影響することなく,ウイルスE1A蛋白質の
Imp-αへの結合を崩壊することを示した。本結果は,イベルメクチンの広い抗ウイルス活性をさらに延長し,
細胞Imp-α/β1仲介核輸入の阻害剤としての作用様式の機構的基盤を提供する。
IMPORTANCEヒトアデノウイルス(HAdV)は,効果的な抗ウイルス治療なしで遍在性で臨床的に重要な病原体である。
HAdV感染は典型的に軽度の症状を引き起こす。しかし,子供,根底にある状態を有する人々,および障害のある
免疫系を有する人々のような個人は,重度の播種性疾患を発症する。
著者らの結果は,FDA承認抗寄生虫薬であるイベルメクチンがin vitroでいくつかのHAdV型の複製を
阻害するのに有効であることを示す。
これは,イベルメクチンが広い抗ウイルス活性を有することを示唆する文献の成長体と一致する。
イベルメクチンはインポーチン-α(Imp-α)の核内局在配列を認識する能力を示し,Imp-α/β1相互作用の
影響なしに,イベルメクチンの機構的知識を拡大した。これらのデータはまた,ウイルスが実行可能な
抗ウイルス戦略として頼る宿主因子標的化の適用性を例示する
がんにも効力を有すると思われる論拠
インポーチンαの変化と一部のがんとの関連が研究で示されている。乳がんの研究からは、
NLS結合ドメインが欠けたインポーチンαとの関連が示唆されている。
加えて、インポーチンαはがん抑制遺伝子であるBRCA1を核内へ輸送することが示されている。
インポーチンαの過剰発現は、ある種のメラノーマにおいて低い生存率と関連している。
インポーチンの活性は、いくつかのウイルスの病理とも関係している。例えば、エボラウイルスの
感染経路において重要な段階は、チロシン残基がリン酸化されたSTAT1 (PY-STAT1) の核内輸送の阻害である。
エボラウイルスのタンパク質VP24はインポーチンα上の、PY-STAT1が結合する非典型的結合部位に結合し、
核内への輸送を選択的に阻害する。
182: (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/21(木) 00:29:22 ID:CfKXeb7nM(1/2)調 AAS
>>181
意味分かってないのに適当に貼り付けるのやめようか。
invivoで抗ウイルス作用が確認された論文はどれ?
183(2): (東京都) (テテンテンテン MM7f-an4T) 2021/10/21(木) 01:31:25 ID:CfKXeb7nM(2/2)調 AAS
【ワクチン1回接種率】
(単位 万)
日本の人口 約12530
12歳未満 約 1200
ワクチン一回接種(10/18時点) 9563
9563/11330 → 84.4%
【3回目接種アンケート】
新型コロナワクチン、3回目を接種したいですか?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
接種したい 58.1%(103,445票)
接種したくない 34.1%(60,808票)
わからない/その他 7.8%(13,859票)
【まとめ】
・ワクチン接種対象者の約85%が1回目接種済
・3回目の接種を希望する人も結構多い
・未接種者はレア珍獣
184: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 01:37:39 ID:SqfNyYuJ0(1/7)調 AAS
>>183
ワクチンで感染拡大を抑えられた国はない。そんなことも知らないの?
185(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 01:40:03 ID:t4BN2GsOM(1/2)調 AAS
事実を書いただけでワクチン勧めてる訳ではないんだか?
イライラせず落ち着けよw
186: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 01:42:29 ID:SqfNyYuJ0(2/7)調 AAS
>>185
その事実に何の意味があるんだ?
187(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 01:44:45 ID:t4BN2GsOM(2/2)調 AAS
思ったより打ってるなと思ってメモした
188: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 01:53:09 ID:SqfNyYuJ0(3/7)調 AAS
>>187
テレビと新聞からしか情報を得ていない「情弱の他人の動向」が、そんなに気になるのか?
189: (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 02:00:55 ID:/Dt7UbrKM(1/4)調 AAS
レア珍獣静まれ!
どうどうw
190(2): (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 02:02:56 ID:/Dt7UbrKM(2/4)調 AAS
ワクチンで感染拡大を抑えられた国はないと書いてるが日本は収まったな!
191: (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 02:10:18 ID:/Dt7UbrKM(3/4)調 AAS
途上国は平均年齢が低いから新型コロナも先進国ほど脅威ではないし、ワクチンも間に合わなかったので、自然感染で弱い人が死んで集団免疫を獲得したんだろうな。
でも先進国だとそうはいかない。何せ新型コロナのターゲットとなる老人と生活習慣病の人が多いからね。
そういう弱者を守る為に、ワクチン使って医療崩壊をさけつつ、のらりくらりやって後発ワクチンや治療薬を待つのが王道だよな。
192: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 02:12:05 ID:SqfNyYuJ0(4/7)調 AAS
>>190
日本でワクチンの本格接種が始まったのが6月から。だから12月末くらいまで感染予防効果はある。
しかし、東大を始め、ほとんどの専門家は1月から第6波が来ると言っている。
馬鹿じゃ無い限り、ワクチン先進国の事例をみれば、それぐらい分かる。
ただし、イベルメクチンを買ってる人数次第の面はある。
193: (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 02:13:12 ID:/Dt7UbrKM(4/4)調 AAS
あとついでに言うなら、マジョリティーを知ろうとしないマイノリティーも、マイノリティーを知ろうとしないマジョリティーも傲慢だよなあ。
194(1): (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 02:35:23 ID:SqfNyYuJ0(5/7)調 AAS
少し前、イベルメクチンを入手している日本人は、あくまで直感だが、せいぜい30万人くらいかな?と思っていた。
しかし、最近のヤフーコメントを見ると、圧倒的にイベルメクチン擁護派が多い。
もしかして100万人くらいいるのか?と思えてきた。
そのだいたいの人数は1月から2月(第6波)になんとなく分かるだろう。
ワクチン完了者を含む新規感染者がイスラエルやシンガポールのように過去最高を更新したら、
イベルメクチン所有者は極少だということだ。
195(3): (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/21(木) 05:23:52 ID:ZY39Ncat0(1/7)調 AAS
【悲報】厚労省、ワクチン接種後死亡者数の発表を中止 Dappi [115996789]
2chスレ:poverty
196: (福岡県) (アウアウウー Sacf-TWFk) 2021/10/21(木) 05:38:58 ID:Y/BmkJvTa(1)調 AAS
>>194
その靴の裏から足を掻くような観察方法はちょっとなあ
ヤフコメなんかノイジーマイノリティの巣窟だし
197: (埼玉県) (ワッチョイ 2b3a-l2L/) 2021/10/21(木) 05:55:01 ID:jnOL5gcq0(1)調 AAS
第6波よりも秋太りの方が大変だわ
198(1): (大阪府) (ワッチョイ 0f58-4HJo) 2021/10/21(木) 06:32:12 ID:gYvSQQoQ0(1/2)調 AAS
>>195
これは発表できないほど多いということだろうな。
199: (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/21(木) 07:06:06 ID:ZY39Ncat0(2/7)調 AAS
【ワクチン】打った後に言われても…心筋炎に注意喚起 職域接種担当者「今後も慎重に見極めたい」 ★17 [haru★]
2chスレ:newsplus
200: (東京都) (ブーイモ MM7f-CVYM) 2021/10/21(木) 07:27:06 ID:A0zOg9O/M(1)調 AAS
れいわ信者と反原発とイベルメクチン推しがかぶっているのが嫌なんだよなあ
イベルメクチンは効くと推察しているけど
201(2): (東京都) (ワッチョイW 9f92-ixvQ) 2021/10/21(木) 07:36:39 ID:rdvhDObs0(1)調 AAS
おはよーイベル買ったんで届いたら飲んでレポするね!
こちらノーワクの若いインキャ女です
服用理由:謎の点線状の赤い痒みと不正出血がどちらも産まれてはじめて起こったんでシェディング?だと確信した
マジで腕中ブツブツだし、ずっとナプキンで辛くて病院行っても原因分からず!イベルで元通りにしたい
ついでに鼻炎も治ったら嬉しいな
202: (神奈川県) (ワッチョイW 4bee-TvxI) 2021/10/21(木) 08:11:13 ID:wHU7NPYz0(1)調 AAS
>>177
打ったやつ全員?
203(1): 76(千葉県) (ワッチョイ 4fee-Avck) 2021/10/21(木) 08:33:45 ID:3iUQiCLD0(1)調 AAS
>>108
レスありがとう!
おかげで重要なヒントが見つかりました!
76では記述しなかったけど、女性二人とも便秘だったようです。
つまり通常よりも過剰に腸内で吸収された可能性があるかもしれない。
イベルメクチンは、なんと0.0002グラム(0.2mg)で牛1頭分の寄生虫99.6%を駆除するとの話があるけれど・・・
動画リンク[YouTube]
・・・これだと計算上、12mg錠は牛60頭分の薬量を持つことになり計算に合わない。
しかし牛の例は体内に完全に吸収された場合の数値だと思われるので、経口の場合は薬剤のほとんどが吸収されないまま排泄される・・・とするならば
・喉が渇いている時に飲むと水分吸収と共に薬剤吸収量が多くなる
・便秘などで腸内に長く薬剤が滞留していると、その分過剰に吸収される恐れがある
ということは考えられそう。
よって、便秘がちの人は用量を抑え気味にした方が良いかもしれない。
喉が渇いている人は、事前に水分補給を済ませてからの方が良いかもしれない、ということになりそう。
204(1): (ガラパゴス県) (ガラプー KK8f-15B1) 2021/10/21(木) 09:12:44 ID:nzAvZho1K(1)調 AAS
先週ためしに12mg1錠飲んだ
最初の3日間は下痢
何か口の中がやたらザラザラするようになって何度歯磨きしてもすぐ歯の周りに白い物が付くのは何故?
205: (光) (アウアウウー Sacf-uYri) 2021/10/21(木) 09:34:31 ID:x4VDKoiua(1)調 AAS
歯ブラシの劣化
エビスの安物でいいから早目にかえろ
206: (光) (アウアウイー Sa0f-QI+d) 2021/10/21(木) 10:28:26 ID:kYnkEvoGa(1)調 AAS
>>190
青森と北海道で増加に転じてるから、だんだん北から増えていくかも
207: (京都府) (JPW 0H4f-/f+O) 2021/10/21(木) 10:48:26 ID:bLwN0UBeH(1)調 AAS
ロシュのAT-527はP2で設定されたアウトカムを達成できなかったみたいだね
外部リンク:www.science.org
vitroではかなり結果出してたみたいけど
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
イベルメクチンのようにp3でアウトカムを達成しやすいものとするのかな
208(1): (静岡県) (ワッチョイW 0fb1-GbCi) 2021/10/21(木) 11:29:18 ID:bcfB0c8z0(1/2)調 AAS
>>135
論破できてない自覚はあるのね…
209: (静岡県) (ワッチョイW 0fb1-GbCi) 2021/10/21(木) 11:31:05 ID:bcfB0c8z0(2/2)調 AAS
>>172
お前も信用できない人だから書き込む意味ないよ?
210(1): (東京都) (ワッチョイ 9fda-Avck) 2021/10/21(木) 11:59:36 ID:stgsZLbW0(1)調 AAS
寄生虫「エキノコックス」が本州にも広がってきてるらしいが
イベルメクチンで退治できる?
211: (東京都) (ブーイモ MM7f-CVYM) 2021/10/21(木) 12:12:13 ID:H0qqlGkWM(1)調 AAS
>>210
基本アルベンダゾールだけどイベルメクチンも効くという論文がある
Bandy+12なら両方入ってるから良いかもね
212(1): ◆4Ao4vd0ETczD (ジパング) (ワッチョイW 4bee-YufP) 2021/10/21(木) 12:57:28 ID:fgToY9sK0(1)調 AAS
>>208
知性がない自覚はあるんだ
馬鹿なりに
213(2): (神奈川県) (ワッチョイW 4fee-EXfj) 2021/10/21(木) 12:58:30 ID:dhLmoWXH0(1/4)調 AAS
イベルメクチン、今日から予防的に服用。体重70kgだけど12mg どうなることやら。
214: (千葉県) (ワッチョイW 9fa7-Eh3t) 2021/10/21(木) 13:20:14 ID:XNQXWG6P0(1)調 AAS
>>213
俺も同じ状況を服用した
上にも書いた様に宿便が大量に出た以外は何も変わらない
何も変わらないって大切な事だと思うから続けていくつもり
215: (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/21(木) 13:31:05 ID:ZY39Ncat0(3/7)調 AAS
【ワクチン】打った後に言われても…心筋炎に注意喚起 職域接種担当者「今後も慎重に見極めたい」 ★19 [haru★]
2chスレ:newsplus
216(1): (茸) (スッップ Sdbf-irUV) 2021/10/21(木) 14:08:23 ID:fK6zB8mjd(1)調 AAS
>>201
釣りだろうけどコロナに関しても確定処方じゃないのに
他症状でイベ使おうという感覚がわからない
効かなかったら大騒ぎするんか?
217: (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/21(木) 14:08:43 ID:ZY39Ncat0(4/7)調 AAS
344 名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 0b25-Avck) 2021/10/21(木) 13:22:33.03 ID:UPeKmZAb0
管理社会まっしぐら…。
こんなウイルスの為にここまでやるか?
平和ボケした日本人はこれでもおかしいと思わないのか?
手ぶらでワクチン接種証明実験 指の静脈で本人確認
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2chスレ:covid19
218(1): (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/21(木) 14:11:14 ID:ZY39Ncat0(5/7)調 AAS
798 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:00:00.38 ID:VHRC59GR0
厚生労働省
新型コロナウイルスワクチンの接種について
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
34ページ目
ADE(抗体依存性増強)の可能性
ネコにFIPVを経口投与した場合はネコ伝染性腹膜炎(FIP)を発症しなかったが、抗
FIPV抗体皮下注射後にFIPVを経口投与した場合には50%のネコでFIPを発症した。
>50%のネコでFIPを発症した。
38ページ目
(安全性及び有効性について)
> ワクチンによっては、抗体依存性増強(ADE)など重篤な副反応が発生する こともありうる。
>多数の人々への接種が開始された後になって初めて明らかになる安全面の課題も想定される。
>重篤な副反応が発生する こともありうる
2chスレ:newsplus
219: (神奈川県) (ワッチョイW 4fee-EXfj) 2021/10/21(木) 14:13:38 ID:dhLmoWXH0(2/4)調 AAS
さんくす。
続けてみる。
治験もないのに効かないからブースターショットと称して3回目とか、モデルナが心筋症を起こすから2回目は治験もされてないのにファイザーに代えてOKとか、科学でもなんでもないのに踊らされるのは飽き飽き。勘弁してほしい。イベルメクチンのほうがまし。
220: (東京都) (ワッチョイW 1f34-lTU0) 2021/10/21(木) 14:43:05 ID:ccWdXVid0(1)調 AAS
>>195
たぶん10代が死に始めて公表できないんだろ
221: (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/21(木) 14:52:41 ID:ZY39Ncat0(6/7)調 AAS
53 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:49:33.20 ID:ReWqDvDz0
>>46の続き
基本的に新型コロナウイルスは、人間の自然免疫で対処できます。
ですから高齢者や基礎疾患(肥満含む)以外の人は自然免疫に頼るのが賢明です。
特に日本人は・・・
イェール大学の研究成果で、事前に風邪を引いて免疫力のスイッチがONになっていれば、
新型コロナウイルスが体に侵入しても感染を防げる、という事は分かった。
しかしコロナ対策で事前に風邪を引いておくというのは無理だ。
コロナで重症化しないためにはいかに早く自然免疫を起動させ
インターフェロンを出すか、それに掛かっている。
オランダのBCG研究
−−−−−−−−−−−−−−
2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンはインターフェロンγの産生を促すだけでなく、
ヒトの免疫系細胞の1種である「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、
種々のサイトカインを分泌させることがわかった。
この研究グループは、BCGのこのような効果を「訓練免疫(trained immunity)」という新たな概念として提唱している。
つまり、自然免疫が働きやすくなるように“訓練された”状態になるというのだ。
さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる単球の“遺伝子スイッチ”の状態
(専門用語では「エピゲノム」の状態)を全ゲノムレベルで調査。
一回のBCG接種でサイトカインや様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、
スイッチの状態が変わっていることを18年に報告した。
コロナにBCGは「有効」なのか?東北大・大隅教授が緊急解説
外部リンク:diamond.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2chスレ:newsplus
222(4): (神奈川県) (ワッチョイW 4fee-EXfj) 2021/10/21(木) 14:56:23 ID:dhLmoWXH0(3/4)調 AAS
モデルナ、濃すぎるから3回目は半分でいいってよ。治験で何をやってたんでしょ?
223: (東京都) (ブーイモ MM7f-CVYM) 2021/10/21(木) 15:02:01 ID:2noEyZ8AM(1)調 AAS
>>222
モデルナ 2回打ったけど、腹反応すごかったぞ
やたらと肉が食いたくなるんだよ
224: (大阪府) (ワッチョイW 2b86-I7Wl) 2021/10/21(木) 15:02:25 ID:ZY39Ncat0(7/7)調 AAS
【ワクチン】打った後に言われても…心筋炎に注意喚起 職域接種担当者「今後も慎重に見極めたい」 ★20 [haru★]
2chスレ:newsplus
【悲報】厚労省、ワクチン接種後死亡者数の発表を中止 Dappi [115996789]
2chスレ:poverty
225: (茸) (スップ Sdbf-iuA9) 2021/10/21(木) 15:04:45 ID:fDpG6Z8Kd(1)調 AAS
イベメと規則正しい生活でなんとかコロナ乗り切りたい
226(6): (神奈川県) (ワッチョイW 1faf-m08J) 2021/10/21(木) 15:06:30 ID:hFnCTcho0(1)調 AAS
幼生のカエルにイベルメクチンを投与すると,1年後では影響はなかったが,2.5年後まで追跡すると成長率が低くなることが観察された。
イベルメクチンの幼少期の投与は
、後遺症として将来の成長や生殖能力に影響を与える可能性がある。
外部リンク:journals.plos.org
227: (ジパング) (テテンテンテン MMbf-nk+P) 2021/10/21(木) 15:49:31 ID:8bk7DnccM(1/3)調 AAS
>>222
いや今年モルモット達に治験やったおかげで多すぎってわかったんでしょうよw
モルモット達も苦しんでおられるがww
228(1): (ジパング) (テテンテンテン MMbf-nk+P) 2021/10/21(木) 15:51:06 ID:8bk7DnccM(2/3)調 AAS
>>226
犬猫にチョコや玉ねぎ食わすと死ぬから人間も食わん方が良いよな😅
229: (ジパング) (テテンテンテン MMbf-nk+P) 2021/10/21(木) 15:51:47 ID:8bk7DnccM(3/3)調 AAS
コロナウイルスにイベルメクチン投与すると発育が悪くなるから人間にも与えない方が良いかもしれん🤣
230: (神奈川県) (ワッチョイ 2bb9-PBwC) 2021/10/21(木) 15:58:18 ID:0vZrSmk50(1)調 AAS
>>222
4分の1でも抗体がつくんだから、4分の1でいいのに。
231(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 17:13:35 ID:L2j8R1pVM(1/4)調 AAS
>>228
成長の話だから犬猫のチョコや玉ねぎの話とは違うんじゃない?
そもそもイベルメクチンは小児への安全性は確立されてないからね。
232: (東京都) (ブーイモ MM7f-CVYM) 2021/10/21(木) 17:43:08 ID:Sw38+eVIM(1)調 AAS
両生類ではなく哺乳類で実験して欲しかったね
233: (愛知県) (ワッチョイW 4b25-/f+O) 2021/10/21(木) 18:00:14 ID:cfESunAq0(1/2)調 AAS
ラットの新生児に対する毒性
外部リンク:www.sciencedirect.com
単純に出生直後だったり、病原体によって破壊されたりそもそも遺伝子欠損してたりしてBBBの機能が低いと神経毒性が出るというだけだよ
234: (東京都) (テテンテンテン MM7f-a6Ub) 2021/10/21(木) 18:12:02 ID:y3ibcJdgM(1)調 AAS
>>204
口の中に寄生虫でも飼ってたんじゃねえの
イベルメクチン飲むと寄生虫が死ぬから寄生虫の毒素で体調が悪くなることもあるらしい
235: (愛知県) (ワッチョイW abf3-nhSr) 2021/10/21(木) 18:28:05 ID:wvMd88A+0(1)調 AAS
>>222
いま治験中だよ
236(1): (大阪府) (テテンテンテン MM7f-nk+P) 2021/10/21(木) 18:44:28 ID:/s+hTuUOM(1)調 AAS
>>231
ワクチンは小児と言わず人間への安全性は確立されてますかね?^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
237: (光) (アウアウウー Sacf-yyUl) 2021/10/21(木) 18:51:08 ID:bFSzEo9Wa(1)調 AAS
>>218
34ページのはコロナ(SARS-COV-2類似)に感染した場合の話な
ワク信が鬼の首取ったように騒ぐから混同しないでくれ
いずれにせよ38ページに記載の通り、ワクチンもADEの可能性は排除できないし、慎重に見極めなければならない
238: (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 18:53:27 ID:L2j8R1pVM(2/4)調 AAS
>>226
カエルになって1ヶ月後にイベルきめて、成長期の前半には影響しなかったけど、後半に影響を与えたというのは面白い。
>>236
特例承認を受けるレベルでは確認されてるよね。イベルメクチンは特例承認も受けれないのが現状。
239(1): (大阪府) (ワッチョイ 0f58-4HJo) 2021/10/21(木) 18:58:03 ID:gYvSQQoQ0(2/2)調 AAS
ワクチンはもう厚労省が発表できないくらい接種後の死亡者が多いんだね。
おー、怖っ。
厚労省、ワクチン接種後死亡者数の発表を中止
2chスレ:poverty
240: (滋賀県) (ワッチョイ 0f14-twAR) 2021/10/21(木) 19:06:25 ID:ROz8KiMS0(1)調 AAS
厚労省って毒は承認するけど薬は承認しないよね
241: (愛知県) (ワッチョイW 4b25-/f+O) 2021/10/21(木) 19:11:26 ID:cfESunAq0(2/2)調 AAS
ああ神経毒性の話じゃないのか
まあ細胞増殖シグナル止めるから癌に対する分子標的薬としての利用が考えられてるわけで、成長になんらかの影響を与えるのはそこまでおかしな話でもない
242: (東京都) (ワッチョイW 6bee-aOyQ) 2021/10/21(木) 19:17:34 ID:w4S7HxOU0(1/2)調 AAS
元々幼児の重症化率は高くないのであんま意味ない危惧
243: (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 19:20:38 ID:L2j8R1pVM(3/4)調 AAS
カエルになって1ヶ月後にイベル。
そこから前半の成長期1年間は成長に有意差なし。
でもそこから有意差が出だして後半の成長期ではイベル群の成長が悪くなった。
時限爆弾イベルw
244: (東京都) (テテンテンテン MM7f-oh9e) 2021/10/21(木) 19:23:17 ID:L2j8R1pVM(4/4)調 AAS
まあ子供にイベル飲ませてるようなアホがいたら親が悪いし、まさかそんなアホはいないだろう。
高齢者への安全性も確立されてないけど、老い先短い高齢者が自己責任で飲むのとは話が違うしな。
245(1): (東京都) (ワッチョイ 0f58-59xu) 2021/10/21(木) 19:25:41 ID:IXRNyN9n0(1)調 AAS
国はワクチン打った人全員に適切な摂取量でケアすべき
もちろん全快とか逆に、余計な副作用を訴える奴もいるだろうが
それこそリスクベネフィット論から考えたら、風邪薬やロキソニン、バファリン
カロナールは厚労省がワクチン接種後に飲んでもいいって言ってたんだろ?
副作用の羅列レベルが同程度のイベルメクチンだけ製薬会社利権による魔女狩りならぬ
薬狩りにあって、厚労省グルで潰しに合うってどうよ??
そのうち、個人輸入禁止にしてくるぜ?デパスやインデラルがそうだった
246: (埼玉県) (ワッチョイ bbee-an4T) 2021/10/21(木) 20:31:35 ID:AxmJW6EB0(1)調 AAS
>>198
> >>195
> これは発表できないほど多いということだろうな。
いや、たぶんワクチン接種が進んでる10代が死に始めてる
すでにワクチン接種後に死亡した10代は3人いて
コロナによる死者1人(重度の免疫不全の基礎疾患あり)を超過してる
さらにワクチン死が上積みされていくようなことがあればさすがにマスゴミに
報道しない自由を行使させても抑えが効かなくなるから発表自体を辞めたんだろう
247: (東京都) (ワッチョイ dfda-diS6) 2021/10/21(木) 20:33:03 ID:2M0XmC6l0(1)調 AAS
デパス、レキソタンは輸入規制されたけど
インデラルはまだ買えるんじゃないの?
248: (東京都) (ワッチョイW 6bee-CVYM) 2021/10/21(木) 20:49:36 ID:w4S7HxOU0(2/2)調 AAS
プロプラノロールはダメなんじや?
メトプロロールは大丈夫かもだが変な話だな
249(1): (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 21:52:04 ID:SqfNyYuJ0(6/7)調 AAS
先日、BBCの必死なイベルメクチン印象操作記事が出てたが、
BBCの大口資金提供者(第8位)にゲイツ財団がいることが判明したので、ここにお知らせしておく。
その金額は1,569,000ポンド 約2億4,700万円である。
外部リンク:www.bbc.co.uk
250: (東京都) (ワッチョイ aba1-ZO17) 2021/10/21(木) 22:06:08 ID:SqfNyYuJ0(7/7)調 AAS
ちなみにゲイツ財団はWHOにも550億円資金提供している。
民間では第1位、全体では第2位、首位はバイデンがWHOに復帰させたアメリカ合衆国である。
トランプはWHOが大嫌いなので脱退を決めていた。
251(1): (静岡県) (ワッチョイ 0b04-ePRT) 2021/10/21(木) 23:23:30 ID:HO7kj0lB0(1)調 AAS
>>239
モデルナ心筋炎すげー起きてるな
画像リンク
252: (神奈川県) (ワッチョイW 4fee-EXfj) 2021/10/21(木) 23:33:48 ID:dhLmoWXH0(4/4)調 AAS
>>251
モデルナほどではないけどファイザーも。
253: (光) (アウアウウー Sa45-PJSB) 2021/10/22(金) 00:14:37 ID:EjPGXJEFa(1)調 AAS
米ネブラスカ州司法長官、ヒドロキシクロロキンやイベルメクチンの処方認める
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
イベルメクチンによる新型コロナウイルスの治療に関する研究は、
少なくとも63件あり、そのうち45件は査読付きだ。1月に学術雑誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載された研究では、
新型コロナウイルスの早期治療にヒドロキシクロロキンを使用することで、死亡率の低下に繋がったと発表した。
いっぽう、世界保健機関(WHO)は3月、ヒドロキシクロロキンを中共ウイルスの予防薬として使わないよう勧告。死亡や入院を防ぐ効果がない可能性が高いと強調し、副作用の危険性も示唆した。
米国医師会や米国薬剤師会などは9月、臨床試験以外で新型コロナウイルスの予防薬や治療薬としてのイベルメクチンを使用することに強く反対する声明を発表した。
フェイスブックやユーチューブなどのビッグテックは、イベルメクチンの治療効果を提唱する医師グループの動画を削除している。
254(1): (大阪府) (ワッチョイW e986-zc7Y) 2021/10/22(金) 01:16:11 ID:+3AYxhBN0(1/11)調 AAS
ワクチンパスポートを義務化する動きがでています。
ワクチンを接種するかしないかは個人の判断です。
厚労省のHPでも『努力義務』であって、『接種は強制ではなく、最終的にはあくまでもご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります』となっています。
それを自治体が強制的に接種を行うのは、基本的人権を侵害する行為だと思います。
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
ワクチン接種はまだ治験中です。長期安全性は保証されていません。
ごとう整形外科 / 手外科クリニック
外部リンク:karyukai.jp
2chスレ:covid19
255: (茨城県) (ワッチョイW 428e-eTGH) 2021/10/22(金) 01:16:19 ID:xu1bf2k00(1)調 AAS
れいわ新撰組って嫌いじゃないんだけどコロナに効くかも疑わしいこの薬が癌にまで効くとか
製薬会社がワクチンや新薬を売りつける為にあの手この手で妨害しているとか支持者が本気で信じているみたいで気持ち悪いんだよね
イベルメクチンからおまじない以上の効果が報告されないまま随分と時間経ったけど
256: (岐阜県) (ワッチョイW e158-utRL) 2021/10/22(金) 02:00:44 ID:GZ29PSgf0(1/3)調 AAS
>>226
カルドメックの説明書に子犬でも安心と書いてある
よっぽどODしなければ考えられん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s