[過去ログ]
時短営業(短縮営業)は要はプラスなのかマイナスなのか (14レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4
:
(東京都)
(中止 Sa71-u6R1)
2020/12/25(金) 11:28:00
ID:xbPLf2etaXMAS(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
4: (東京都) (中止 Sa71-u6R1) [sage] 2020/12/25(金) 11:28:00 ID:xbPLf2etaXMAS ・客の少ない深夜未明に営業することの採算の問題 ・「働き方改革」で従業員の重労働の削減 →コロナと無関係 ※経営不振やサービス低下の印象を与えないように、コロナ対策に便乗して、 表向きはコロナを口実にしている店も多いだろうけど。 ・もともと夜に営業する「接客を伴う飲食店」の時短営業 →コロナ対策 本当は営業を停止させたいのだけど、補償を考えればそういうわけに行かなくて、妥協で、時短を要請しているの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1608206239/4
客の少ない深夜未明に営業することの採算の問題 働き方改革で従業員の重労働の削減 コロナと無関係 経営不振やサービス低下の印象を与えないようにコロナ対策に便乗して 表向きはコロナを口実にしている店も多いだろうけど もともと夜に営業する接客を伴う飲食店の時短営業 コロナ対策 本当は営業を停止させたいのだけど補償を考えればそういうわけに行かなくて妥協で時短を要請しているの
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.196s*