[過去ログ] 悪徳弁護士・児玉晃一に関する懲戒請求東綱116号3 (597レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2015/01/15(木) 09:21:40.72 ID:FPUtOqML0(1/2)調 AAS
>>483
状況がまったく理解できていないあほにっちゃん

887 :禿げたオサン ◆HK9J8f8gTo :2015/01/14(水) 20:01:10.60 ID:4jPy/tAW0
法廷ルポ

14:58 小生入廷、傍聴人ゼロ、控訴人大西・被控訴人日立製作所の若手弁護士着席、大西、小生のことを睨みつける
15:00 裁判官3名入廷
15:01 裁判長「個人情報の開示請求権については論点のあるところ、今日で終結させずにもう一回弁論入れたいが如何か?」
15:02 裁判長「大西さんね、訴状にいろいろ書いてるけど、請求とどこでつながるかわからない。これは異例なことなんだけど、文献提示するからその写しを書証として付けて、もっと勉強して、(2件の文献を提示)」
大西「(キョドリながら)資料の呈示は受けたけど、そのことだけをもとにするつもりはない、憲法14条の平等権の侵害を一審では受けた」
裁判長「出発点は開示請求権があるかどうか、あなたの主張はその中に入っていない」
15:07 裁判長「次回期日は2/4か18でどうか?」
大西「1か月では無理。あなた方みたいな法律の専門家じゃないし、私は素人のフリーター」
日立側「大西氏が提訴したのは去年の1月か2月。控訴人は勉強してるはずだから、もっと短くてもいいくらい、こんなことで時間費やしたくない、読むのだけなら数時間でできるはず」
大西「急すぎる」
裁判長「あなたに有利な書証のヒント与えたんだからさ、半月で大丈夫だろ?2/2の午前中までに書証出せば午後に裁判所の合議可能だから」
大西キョドル
日立側「2週間で大丈夫、できるだけ早くしてほしい」
裁判長「2/9の午前中では?その代わり、大西さん、2/6の午前中までに書証出してね」
15:13 次回2/9 10:30 と決定 閉廷
485: 2015/01/15(木) 09:24:20.73 ID:FPUtOqML0(2/2)調 AAS
>>483
示された判例も理解できないあほにっちゃん

984 :最低人類0号:2015/01/15(木) 02:04:36.50 ID:8ZxmljBm0
大西があげた資料見たけどさ、大西まるで判例読めてないのなwww

少なくとも判例タイムス掲載の東京地裁の判決は大西に完璧不利だけど
本人は誤読して気がついてないwww

まとめると
1.個人情報の保護に関する法律にある開示の条項は
個人の情報開示請求権を認めたものじゃないから
当事者間や担当大臣の間で解決してね

2.開示の義務は担当大臣に対する義務であって、
開示請求する個人に対する義務じゃないよ

3.被告が「原告は競争する医療法人に勤めてて、この開示請求
はこっちの情報盗むためだから開示できない」とか「権利の濫用」
とか主張してるけど、そんなこと審理する以前の問題で
開示請求権はないので棄却ね

4.こんなことで慰謝料発生しませんからね

って感じなんだけど、大西は3を逆に理解していて
1,2,4も全く理解できてないようだわwwwww

せっかく教えてもらってこの体たらくってこりゃ完璧負けるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s