[過去ログ]
死刑 (717レス)
死刑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1158018220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2008/08/02(土) 12:53:08 ID:SzOlUjfA0 <米原潜>「極めて微量」の放射能漏れ 3月に佐世保寄港 8月2日11時23分配信 毎日新聞【ワシントン及川正也】 米海軍は1日、グアムを母港とする米攻撃型原子力潜水艦ヒューストンで7月、「極めて微量」の放射性物質(放射能)を含む水の漏出が確認されていたことを明らかにした。 漏水は数カ月にわたっていた可能性があるという。同原潜は3月に米軍佐世保基地に寄港しており、米海軍は1日、日本政府にも通報した。 米太平洋艦隊潜水艦隊(米ハワイ)のベンハム報道官が毎日新聞の電話取材に明らかにした。「放射線量は日常生活で発生するものより低く、乗組員や一般の安全に影響はない。日本側にもその旨伝えた」と話した。 報道官によると、漏水は先月24日、ハワイで整備・点検中に発見された。原子炉のある推進システムとつながっている配水管のバルブから水が漏れていたという。原因は分かっていないという。 米CNNテレビによると、漏れた放射性物質の総量は1万8500ベクレル以下と微量で、漏れた水に触れた乗組員1人も検診の結果、影響は認められなかったという。 同原潜は3月、佐世保基地に1週間停泊。その後、グアムを経て定期点検のためハワイに到着したが、漏水はこの間数カ月にわたって続いていたとみられる。 今回の放射能漏れでは、確認から日本政府への連絡までに1週間が経過している。米海軍では、横須賀基地に配備される原子力空母ジョージ・ワシントンで乗組員の禁止区域での喫煙による艦内火災が発生したばかりで、地元の不安は高まりそうだ。 ▽攻撃型原子力潜水艦ヒューストン 82年9月に就役し、グアムを母港とする。排水量約7000トン、全長約110メートル、乗員約130人。 米海軍で最も多く建造されているロサンゼルス級で、動力は原子力蒸気タービンエンジン(原子炉1基と蒸気タービン2基)。 トマホーク巡航ミサイルの積載能力を持つ。人気映画「レッド・オクトーバーを追え」の撮影にも使われた。 一方、00年に横須賀へ航行中にスクリューに故障を起こすなど、度々事故や故障に見舞われている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1158018220/606
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s