[過去ログ]
【JJ】自給自足【不可能?】 (716レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595
:
560の主
2009/01/01(木) 21:35:05
ID:Jr8Srw+N(1)
調
AA×
>>594
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
595: 560の主 [] 2009/01/01(木) 21:35:05 ID:Jr8Srw+N >>594 出来ないんじゃないか?とか。 無理なんじゃないか? って言う書き込みがこの板には多く見受けます。 実行するのは私ですから、私が出来ると思えば恐らく、あるいは、ことによったら、出来るかもね。 と言う程度で充分だと思います。 そもそも、完全に誰にでも出来ることをしようとは思っていません。 ちなみに、トレーラーは北欧仕様なのでかなり耐寒性能は高いです。 必要ないとは思いますが、冬山用のシュラフと併用すれば充分越冬は出来るでしょう。 私自身マイナス20℃近辺でのテントによる野宿を何回か経験しています。 さほど大げさに考えることも無いと思います。 ちなみに私は元自衛官です。塹壕堀だと思えば小さな家一軒分の穴掘りは充分経験済みです。 何度も自分の限界を経験してきました。 その経験と加齢を考え合わせて「出来るかもね」と言う程度です。 楽観的に考えないと、何も実行できないと思います。 また、そうやって実行しようと思っています。 そうそう、四捨五入するとまだ五十代前半です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1144573258/595
出来ないんじゃないか?とか 無理なんじゃないか って言う書き込みがこの板には多く見受けます 実行するのは私ですから私が出来ると思えば恐らくあるいはことによったら出来るかもね と言う程度で充分だと思います そもそも完全に誰にでも出来ることをしようとは思っていません ちなみにトレーラーは北欧仕様なのでかなり耐寒性能は高いです 必要ないとは思いますが冬山用のシュラフと併用すれば充分越冬は出来るでしょう 私自身マイナス近辺でのテントによる野宿を何回か経験しています さほど大げさに考えることも無いと思います ちなみに私は元自衛官です壕堀だと思えば小さな家一軒分の穴掘りは充分経験済みです 何度も自分の限界を経験してきました その経験と加齢を考え合わせて出来るかもねと言う程度です 楽観的に考えないと何も実行できないと思います またそうやって実行しようと思っています そうそう四捨五入するとまだ五十代前半です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.276s*