[過去ログ] コスプレROMを制作予定のレイヤーが雑談するスレ (229レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 闇の覚醒者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dcosp1314051750814865】 2011/09/18(日) 01:45:03.15 ID:/kQInrQAP(1/3)調 AAS
平らな画面や紙に印刷する時点でどっちも二次という意見もあるが?
76(1): 闇の覚醒者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dcosp1314051750814865】 2011/09/18(日) 16:11:13.41 ID:/kQInrQAP(2/3)調 AAS
コンパイルしたEXEファイルのビュアーを自動立ち上げする形式で
インストーラでフォルダーに移動出来てかつ画像ファイルは一つのdatファイルに纏めるようなのがいいだろうね。
ウイルスに感染にも強いし。
インストール後のアイコンはそれと一目でわかるようなのを自動作成。
C#とかを使えば簡単に出来るだろ。
78(2): 闇の覚醒者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dcosp1314051750814865】 2011/09/18(日) 21:10:23.13 ID:/kQInrQAP(3/3)調 AAS
そうか?俺は明らかに同人作品とわかるコンテンツになら
その元作品の音楽を沿えるのはかえって必要だと思うけどな。
いちいちJASRAC通してたら同人作品なんて成り立たないし第一興ざめ。
パロディ作品だからこそ許可物なんてダメなんだよ。
それに権利云々言ったらコスプレ自体そもそもグレーだし何も作れんよ。
同人というものが商業と交わらずに完全に独自の流通でマーケットを確立し回ってるのなら実質問題はない。
本当にムカつくのはその確立されつつある同人と商業の個別マーケットを
わざわざ崩して同人作品を企業ブースに委託したり
JANコード付けてアマゾンで売ったりしてる一部の某うしじま●とかそういう奴らだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.738s*