[過去ログ] 心斎橋まーめいど(スレ5)&ナスカ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(1): 2009/09/05(土) 07:36:40 ID:APGSGgojO携(1/2)調 AAS
過去に何が有ったか知りたい人がいて店は継続的に存在する
知ったら店で楽しめなくなるのかね?プロセスは今のメイドや経営陣を見れば分かるだろうに?
愛沢さんの時に、中野店長が内部調査をした(人に愛沢をつけさせる)
経営者から従業員の素行調査が違法などとありえない(ストーカー)
店の経営に文句が有る訳では無く
給料未払い(愛沢の規則違反罰金)を経営者としてしてしまう運営に客になる事で認めたと思われるのが嫌なのだ
裁判の結果店は金を払い罪を認めたのに等しいのだから客が罪の有る店に通うのか?罪の無い店に通うのかを客は知る権利が有る
それ嘘ついたらアカンだろう?過去の罪を反省してないんだからね
330
(1): 2009/09/05(土) 09:22:30 ID:DiAMDGG4O携(2/5)調 AAS
>>328
>過去に何が有ったか知りたい人がいて店は継続的に存在する

そりゃあんたの理屈。
過去に知りたい内容があったとしても求められた側がそれを開示しなければならない法律は存在しない。
後述である知る権利とは
国などに対して情報の提供を求める権利(積極的自由)と国民が国家の妨害を受けずに自由に情報を受取る権利(消極的自由)がある。
また、国民主権の原理に直接に基礎付けられる。国民主権の重大な意味の一つに、「国政の最終決定権を国民が有すること」があるが、最終決定権の行使にはその前提として、判断の材料となる情報が与えられていなくてはならず、これを提供することは国の責務と考えられるからである。

つまり、国政運営における参政権との関連部分しか認められていない。

>店の経営に文句が有る訳では無く
給料未払い(愛沢の規則違反罰金)を経営者としてしてしまう運営に客になる事で認めたと思われるのが嫌なのだ

なら行かなければ良い。

>裁判の結果店は金を払い罪を認めたのに等しいのだから客が罪の有る店に通うのか?罪の無い店に通うのかを客は知る権利が有る
それ嘘ついたらアカンだろう?過去の罪を反省してないんだからね

残念。
現在裁判制度上、判決が下されるまでは「あくまで法律上」は罪は発生しない。
示談はお互いの落とし所として用意するもので一般的に双方に非があった場合や、争議を早く終わらせたい場合に多いとされる。
そうそう、示談終了した後に罪を追求するなど「金は貰ったが同じ内容で裁判をやり直せ」って言ってるようなもんだから。

長々お疲れ様だね。
ジェット君。
君の法律に詳しいってなこんなもんか?
出入り禁止解除をしてほしくてい○みちゃん本人を含む回りに泣き入れまくった程情けない男が店叩きかい?
節操ないねぇ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s