[過去ログ] 【既出OK】超初心者超質問スレ10【ググレNG】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 13:25:59 ID:PpGSh9i+O携(1)調 AAS
>534
ボンドで固めるか、糸をぐるぐる巻きにするように縫う。
536: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 13:43:33 ID:5GfjCXRSO携(1/2)調 AAS
>>529
無許可ロケしたいってんなら東京行くんじゃねーよ
レイヤーの恥さらしだからな

>>534
コンシールだったらファスナー止めの金具がないかな。
それを希望の長さまでずらして止め直して、そこから2cmぐらい余裕持たせて
切ればいいよ。
537: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 14:34:19 ID:5P7asgiJ0(1)調 AAS
質問です。
別珍やハイミロンを使った衣装をびしょびしょ&砂まみれにしてしまったのですが
洗濯が難しい衣装だと聞きました。こんな状態でもクリーニング等出して平気なんでしょうか?
また別珍は地直しをしていないみたいなのですが縮みませんか?
最後にクリーニングに出す時は住所など書くことになりますか?
普段家族のクリーニングを出しているところに出そうと思っているのですが、家族や周りにコスしていることを秘密にしているので、クリーニング屋さんから伝わらないか心配です。(かなりおしゃべりなので・・)
538
(1): 534 2009/03/13(金) 14:43:40 ID:sN4PkYLVO携(2/2)調 AAS
>>535->>526
レスありがとうございます
あの金具がずらせるとは知らなかった…!

もう一つ質問なんですが、ネット通販で送料無料の商品と送料別の商品一緒に買ったら、送料どうなりますか?
539
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 14:51:10 ID:Xk0Vw5hjO携(1/2)調 AAS
コスプレに興味を持ったのでとりあえず今週末にでもイベントを見学したいんですが
都内で未経験者でも気軽に見れるイベントはありますか?
540: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 15:07:44 ID:qv1ESW2N0(1/2)調 AAS
今週末じゃないけど、20日と22日の東京ドームでのイベントは?
本当に「見るだけ」だったら1番気軽じゃないかなーと。
レイヤーさんの写真を撮影したいんだったらカメラ登録(有料、2000円くらい)が必要。
登録なしの撮影は禁止。登録してても声かけ辛いからって無断撮影するのも駄目。
公式サイトも一読の事。
外部リンク[htm]:cnet.cosplay.ne.jp
541: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 15:20:55 ID:Xk0Vw5hjO携(2/2)調 AAS
有難うございます。コスプレしてみたい方なんで写真は撮らないです。
542: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 15:33:33 ID:5GfjCXRSO携(2/2)調 AAS
>>538
536だけど、送料がどうなるかはそれこそ通販元に聞くことだよ。
又は通販の規定をじっくり読んでみるとか。

>>539
日曜日によみうりランドでイベント有る。
イベントごとに規則は少しずつ変わるので、ちゃんと目を通すべし。
とりあえず↓からたどれる。

イベント情報サイト「ケットコム」
外部リンク:ketto.com
543
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 17:50:42 ID:5MKHrR7MO携(1)調 AAS
コスで使う靴やブーツは、衣装っぽくなければ行き帰りに履いても大丈夫ですか?
544
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 17:58:56 ID:dp3sSbuWO携(1/2)調 AAS
コミケしか行ったことないんですけど、TFTなどのいわゆるコスプレイベントってのは
身内撮りが多くて新参は写真撮ったりしづらい感じですか?
545: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:05:40 ID:/hlGmtnr0(1/2)調 AAS
>>544
カメコでの参加? それともレイヤー?

どっちにしてもイベントによる。
546
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:16:34 ID:dp3sSbuWO携(2/2)調 AAS
カメコですー。閑散としてそうなイベントを避ければ大丈夫ですかね。
レイヤーさんに写真おくってあげたらすごくよろこんでくれて、こっちと嬉しいものですね。
あと、フォトレタッチはどの程度がいいでしょうか?瞳のキャッチライト、白眼の血ばしり消し、肌のしわやそばかす消しあたりで十分ですかね?
デジタル整形までやるとあれですし…
547
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:29:42 ID:pMSVJRxa0(1/2)調 AAS
質問させてください。
明日やる予定のキャラのウィッグが届かないので地毛でやろうと思うのですが、あまりよくないでしょうか?
今から美容院でできるだけ忠実に注文してこようと思います。
やるキャラは黒のショートのキャラなので地毛でも再現できるのですが…
どっちにしろ地毛でやるしかないのでやるつもりなのですが、
悪い印象を与えるようであればそれ覚悟で行きたいと思うのでご意見お願いします。
548
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:47:21 ID:qv1ESW2N0(2/2)調 AAS
>>547
黒〜茶系の髪型だったら地毛でやってる人も結構いるよ
でも>>547はコスの為に髪の毛切ってもおkなのか?とは思う
549: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 19:13:25 ID:pMSVJRxa0(2/2)調 AAS
>>548
レスありがとうございます。
キャラの髪型は至って普通なので、私生活にも問題ないので大丈夫です。
前髪作るのに多少の抵抗はありましたが…気分転換とでも割り切ろうかと思います。
ありがとうございました!
550: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 19:47:10 ID:/hlGmtnr0(2/2)調 AAS
>>546
閑散かどうかは一つの目安だけど、それだけではない。
むしろ、会場や主催団体で性質が決まっていることが多い。
遊園地・屋外系のイベントは身内で固まりやすく、ホール・屋内系は不特定の
カメコに撮られるのを苦にしない人が多い。しかしこれも一つの目安でしかない。

カメコはレイヤーに同行してべったり専属か、そうでない振りの二通りしかない。
新参は後者しかないが、振りなんだから古参も新参もあまり関係ない。
それで撮れるかどうかは本人の資質にのみ、依る。
顔見知りが多ければ、多少撮りやすいってことはあるかもしれないが。
551: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 20:49:43 ID:pT0Roh2/O携(1)調 AAS
今日は
ID:jRH8ae/mOをスルーしてください

理由は>>5-9を参照
552
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:02:35 ID:EYOAQtf60(1)調 AAS
今度太股がでるコスをすることになりましたが、
タイツもストッキングも切り替えありますよね、
コスパの全身タイツみたいなのは内側に縫い目があるんですが
みなさん何を使ってるんでしょうか、バレエ用とかの特別な奴ですか?
553: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:02:37 ID:RaKkCPR/P(1/4)調 AAS
>>531
個人的な意見で一般的ではないかもしれませんが
撮影前に確認していただけたら嬉しいです。
後からはちょっと嫌ですね。
キャラを知っていてくれて少しそのお話が出来ればなお嬉しいです
「撮る」「去る」、こちらに知らせずに撮る(盗撮)・便乗撮影は凄く嫌です
554: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:13:19 ID:IQ4PWjGX0(1/2)調 AAS
>>543
無問題
555: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:19:37 ID:IQ4PWjGX0(2/2)調 AAS
>>531
>イベントで撮影した後日、本人に掲載許可を貰うのは失礼ですか?
失礼では無いと思うけど出来るなら撮った直後に許可を取ったほうが良いと思う
レイヤーさんも「この人どんな人だっけ?」となってしまいます

>また掲載許可を求める連絡の際、どういう情報を提示した方が良いですか?
最低限掲載するサイトのアドレスかな
556
(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:26:22 ID:EC5s/e1pO携(1/3)調 AAS
質問です。
今回初めてコスをするにあたり、今まで縁の無かったキャリーバッグを買うことになりました。
サイズはブーツなんかを持っていきたいので、一番大きいのを買うことにしたんですが、ハードタイプとソフトタイプで迷っています。
どちらの方が実際に会場で使いやすいんでしょうか…それぞれの良いところを教えてください。
よろしくお願い致します。
557: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:29:17 ID:RaKkCPR/P(2/4)調 AAS
撮影後に許可し何かが写っている写真を掲載されそれがあちこちに転載されたあげく
レイヤーを辞め、強い精神的ダメージを負った人を知っています
脇とか臍とか微妙にブラとかさ
露出対策するにも限界があるからね
558
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:34:18 ID:RaKkCPR/P(3/4)調 AAS
会場行くだけならハードタイプは重いかと
圧力で壊れやすい小物があるならそれ用に小さな入れ物を用意した方がいいし、
ソフトタイプのが軽くていいよー 安いしね

だけど遠距離のイベントにお泊りでいくなら別
重くても安心なハードタイプをお勧めします
559: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:49:46 ID:EC5s/e1pO携(2/3)調 AAS
>>558さん
レスありがとうございます。
ハードタイプってやっぱり重いんですね…。
壊れそうな小物も無いですし、行きたいのは家から近いイベントばかりなので買うのはソフトタイプにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
560
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:03:16 ID:vMtHpeu6O携(1)調 AAS
>>556
どっちでも軽い物と4輪の物を選べばあまり変わり無いと思うよ。
ソフトタイプは外側にポケットがあるタイプを選べば
飲み物とか何かちょっと入れるのに楽だし
ハードタイプは雨に強いから濡れるのあまり気にしなくて良い。

ただ本体を2つに割って中身を取り出すタイプだけはやめとけ。

更衣室は基本混んでるので完全に広げないといけない2つ割りタイプは
使い勝手が悪いだけじゃなく周りにも迷惑がかかる。
あと長物使う予定ならダブルジップなら差し込みやすいよ。
561
(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:13:34 ID:lcAmsdfHO携(1/3)調 AAS
今度初めてコスプレイベントに参加しようと思うのですが
みなさんメイクはどの程度までやっていきますか?
私は特に普段のメイクも濃い方なので線引きに困ってます…
あと帰るときもどのくらい落としていくべきかも教えてください。
上記の通り普段メイク自体が濃いので一度全部落とすと大変そうです。
それかこういう時だけは普段のメイクも薄くして行くべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。
562
(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:33:33 ID:RaKkCPR/P(4/4)調 AAS
コス用のメイクは行き帰りともにだめですよー
563: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:50:09 ID:lcAmsdfHO携(2/3)調 AAS
特殊メイクなどがあるキャラではないので普段とコスプレのメイクの境があいまいなのですが、
それは個人の判断で大丈夫でしょうか?
564: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:25:48 ID:EC5s/e1pO携(3/3)調 AAS
>>556です。
遅くなりましたが>>560さんもレスありがとうございます。
二つ割ではない四輪のソフトタイプを捜しますね。
初イベで緊張しますが楽しんできます!
色々と教えていただき、本当にありがとうございました。
565
(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:39:12 ID:nMtNKoMP0(1)調 AAS
>>561

>562はただの言葉が足らないアホなんで気にしないように。
コス用メイクで行き帰りにしてはだめなのはDグレのアレンの顔に走ってる
赤い線とか傷跡メイクとかでーもんこぐれ閣下みたいな特殊メイク。
あと特殊な形や色のアイメイクとか。
ベースメイクぐらいなら普通のお化粧の範囲だからしてきても構わない。
そのへんここのメイクスレの過去ログで何回か出てたから見てみると良いよ。
566
(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:46:11 ID:yykAM7uYO携(2/2)調 AAS
>>562は自治スレ荒らしてる奴なのでスルーで
567: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:53:58 ID:lcAmsdfHO携(3/3)調 AAS
>>565
すいません、ありがとうございます。
メイクスレも参考にしてみようと思います。
ありがとうございました。
568: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 01:31:46 ID:774GzTWiP(1/2)調 AAS
>>561
ここ参照>>5-8
>>565-566はコス板のクズ
嘘とホントを混ぜて騙すやつだから気をつけて!!
文字列〜等という表現でここ、自治スレ、雑談スレで特定しています
569
(2): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 10:40:27 ID:GwKFRRxxO携(1/2)調 AAS
今度イベントに行きたいのですが一緒に行く友達は同じジャンルの方が
良いのでしょうか?
2人共周りにコス友が居なくて他に一緒に行く人が居ないのですがジャンルが
違いすぎてて・・・

やはり全く違うジャンルで一緒にいたりしたら変ですかね?
570
(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 11:14:12 ID:6gIkZ6Ej0(1)調 AAS
イベントで何時間もウィッグを被ると、それから数日(2〜3日)はフケ?のような物が出ますorz

普段はフケ症でも全然なく、コスイベ後に頭皮に皮?のようなものが付着し始めて、
ブラッシングするとひらひら落ちてきます…(季節問わず)

数日経つとそれはなくなるのですが、ウィッグの素材?が合わないのでしょうか。
ちなみにク●ッセのウィッグを愛用しています。

周りに同じ症状が出る人がいないので、同じ症状の方がいらっしゃいましたらお話聞きたいです
スレチだったらスルーで結構です…
571
(3): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 11:16:16 ID:8pTDHCYX0(1)調 AAS
>>569
そんなの良くいるので気にすることないが
カメコが全然違うコスの二人組みを並べて
撮るのはなぜだか不明
572
(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 11:26:27 ID:UTXS8IAVP(1)調 AAS
>>571
一度、ウィッグを消毒することをお勧めします
573
(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 13:20:22 ID:TpeS2lNC0(1)調 AAS
>>552
タイツもストッキングも切替のない物あるよ。
チャコットなら「ダンシングタイツ」「ヌードパーキー」がソレ。

普通に探すなら「オールスルー」をつけてググってみて。
574: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 14:53:48 ID:dIga+Evq0(1)調 AAS
ウィッグにメッシュを縫い付けたいのですが、
縫い方が良く分かりません
教えていただきたいです
575
(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 16:11:12 ID:UIrwhoWzO携(1)調 AAS
谷間の作り方を教えて下さい。
当方はBカップしかないのですが、小さいとやはり谷間を作るのは無理なんでしょうか…

オススメ補正下着、ブラ、パット等ありましたら教えて下さい。
576
(2): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 18:15:10 ID:MQX100yEO携(1)調 AAS
パーティードレスの様に背中がばっくり開く衣装の方ってブラジャーはどうしてるのでしょうか?
577: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 19:00:59 ID:ddOtsgnhO携(1/3)調 AAS
>>575
>>354
578: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 21:51:15 ID:c9WUvMDX0(1)調 AAS
>>576
つ【ヌーブラ】
 【シールブラ】
 【開いている部分に伸縮性の肌色生地縫い付け】
579: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:08:30 ID:8n+R+vmGO携(1)調 AAS
取り急ぎの併せでウィッグを買いたいのですが、シペのモドロンとアイアイの耐熱ではどちらが毛量が多いでしょうか?
580
(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:22:30 ID:774GzTWiP(2/2)調 AAS
>>569
そんなことよくあることですよ
バリエーションあって面白そうじゃないですか

たぶん>>571はカメコだが、>>572が言うように消毒したほうがいいよ 何かを

>>570
アレルギー反応している可能性もあるけど、被ること自体が合わないのかも 頭皮が弱いとか
皮膚科で相談されるのがよろしいかと思います
581: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:49:35 ID:ddOtsgnhO携(2/3)調 AAS
あーごめん、>>354>>576にだった。
582: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:51:03 ID:ddOtsgnhO携(3/3)調 AAS
ぬぉ、さらに間違えた。訂正が間違いだorz
583: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 23:23:37 ID:XxQ4tpEE0(1)調 AAS
>>573
ありがとうございます
明日買いに行ってみます
584: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 23:46:27 ID:GwKFRRxxO携(2/2)調 AAS
>>571さん>>580さん
レスありがとうございます

よくいるもんなんですか〜。
気にしなくて大丈夫なんですね!

本当ありがとうございました。
585: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 03:39:33 ID:tcVdYQiw0(1)調 AAS
東方仮装祭はin東京は、レイヤー、カメコそれぞれ人数的に
どのぐらいの規模のイベントなのでしょうか?
586
(2): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 07:12:30 ID:/KAKUdT5O携(1)調 AAS
都内でカメラのレンズが中古で買えるところはどこにありますか?
587: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 07:23:30 ID:l8fT02XD0(1)調 AAS
カメラ板行けよ
588
(3): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 07:27:33 ID:Fq4oFAREO携(1/2)調 AAS
質問失礼します。
ウィッグスレの過去ログを読んでみたのですが、2つ程質問があります。
宜しかったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

耐熱のショートウィッグを濃赤→やや青みがかった赤に染めようとしています。
一度空色のダイロンマルチで染めたら、ネットと人口頭皮以外全く染まりませんでした。

染料の色が薄すぎたのが原因ではないかと思っています。
なのでもう一度今度は青で染めようと思うのですが、手持ちがシンプリコールしかありません。
シンプリコールではウィッグは染まりませんか?
過去ログにダイロンコールドは全く染まらず、ritは薄くしか染まらないと書いてあったので…。
これは染料としてダイロンマルチが特別だからなのでしょうか…?

もう一つ聞きたいのですが、 ダイロンマルチで染めた際、人口頭皮も染まってしまいました。
今回のウィッグは人口頭皮の範囲が広くてやや目立ちます…
試しにコピック0番を使ってみたのですがあまり効果がありません。
ウィッグを染めてるレイヤーさんは人口頭皮の処理はどうしているのでしょうか?

趣旨が分かりにくかったらすみません。
初めての耐熱ウィッグと染色で悩んでいます。
どちらかの質問だけでもご助言いただけたら嬉しいです。
589: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 08:03:55 ID:ScsS3djnO携(1/2)調 AAS
>>588

> 質問失礼します。
> ウィッグスレの過去ログを読んでみたのですが、2つ程質問があります。
> 宜しかったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

> 耐熱のショートウィッグを濃赤→やや青みがかった赤に染めようとしています。
> 一度空色のダイロンマルチで染めたら、ネットと人口頭皮以外全く染まりませんでした。

> 染料の色が薄すぎたのが原因ではないかと思っています。
> なのでもう一度今度は青で染めようと思うのですが、手持ちがシンプリコールしかありません。
> シンプリコールではウィッグは染まりませんか?
> 過去ログにダイロンコールドは全く染まらず、ritは薄くしか染まらないと書いてあったので…。
> これは染料としてダイロンマルチが特別だからなのでしょうか…?

> もう一つ聞きたいのですが、 ダイロンマルチで染めた際、人口頭皮も染まってしまいました。
> 今回のウィッグは人口頭皮の範囲が広くてやや目立ちます…
> 試しにコピック0番を使ってみたのですがあまり効果がありません。
> ウィッグを染めてるレイヤーさんは人口頭皮の処理はどうしているのでしょうか?

> 趣旨が分かりにくかったらす
590
(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 08:12:49 ID:ScsS3djnO携(2/2)調 AAS
>>588
基本的なことを思いっきり見逃してる。
濃い色から薄く(明るく)するのは不可能って書いてなかった?
その色にしたいなら明るめの赤を買うべきだったんだよ。
何色でも絵の具や染料系の色は重ねると暗くなるんだからさ。
濃赤だと染まっても更に暗い色になると思う。
591: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 10:37:47 ID:Fq4oFAREO携(2/2)調 AAS
>>590
レスありがとうございます。>>588です。
すみません、書き間違えました。
濃赤から赤ではなく、濃赤に青のニュアンスを加えてたいと思ったのですが…
色は今より多少暗くなっても大丈夫です。

もしかして濃赤を青味がかった赤(赤紫に近い?)色にするには、
青じゃなくてウィッグの色よりも更に濃い赤紫で染めるべきなんでしょうか…?
592
(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 11:01:13 ID:JNcX/wT3O携(1/2)調 AAS
>>586
悪いことは言わないからカメラ板に行った方がいい

ここで聞いてもトレカメと言うクズが屁理屈をグダグダ言うだけだから
593
(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 11:13:39 ID:8hcEgKE2O携(1)調 AAS
>>586
このニ店舗が絶対オススメ。
後者は新品も安い。かなり交通便が悪いけど。
ウェブページはほんの参考に過ぎないからやはり実際行って
品揃え確認すべし。

外部リンク:www.fujiya-camera.co.jp

外部リンク:www.sanpou.ne.jp
594: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 11:21:01 ID:JNcX/wT3O携(2/2)調 AAS
ID:8hcEgKE2Oがトレカメね
詳しくはスレの>>1-10を参照
595
(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 12:26:56 ID:e/zM+/sd0(1)調 AAS
>>592 >>592
>>593のどの辺りが屁理屈なんだ?
私怨は勝手だがいちいち質問スレ荒らすな。うぜえ。
596: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 15:55:21 ID:NnhGOKUbO携(1)調 AAS
>>595
おめぇが一番ウゼェんだよ
お前さえいなけりゃマッタリするんだよ
リアルでもネットでも要らないクズが
597
(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 20:58:46 ID:KBc8CPuPO携(1)調 AAS
ミニスカートの衣装を着るとき、露出対策としては下に何を履けば良いですか?
598: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 01:24:15 ID:Mbpnl2QQO携(1)調 AAS
>>597
私は短めのスパッツはいてる。
ジャ●コとかで安く売ってるしw
599
(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 01:27:14 ID:JQABkUrH0(1)調 AAS
イベントで撮影していただいて、名刺も交換し、
「HPにのせてもいいですか?」と聞かれたので了承したのですが、
名刺に書かれたキュアなどを見てもHPが見当たりません。
別に掲載された画像が見られなくてもかまわないのですが、やっぱりちょっと気になったりもして…
こういうのはHPは教えていただけないのが普通なのでしょうか?
それとも社交辞令ですか?
ちょっと気になってしまったのでご意見お聞きしたいです。
600
(4): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 03:33:17 ID:a6xWVZM00(1)調 AAS
某イベントに初参加した時にサブのデジイチ×2、レンズ3本、他撮影機材etc入りの
ショルダータイプのカメラバッグを置き引き合い
かなり凹んでましたが、また参加したくなったので質問です。
カメコ1人で参加する場合、カメラバッグ等を常に持ち歩くのが普通ですか?
そもそも1人で参加する事態間違いでしょうか?
よろしくお願いします。
601: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 04:51:17 ID:PzS1vYZE0(1/2)調 AAS
>>599
例えばHPが準備中・工事中だったりすると、社交辞令のつもりなどなくても
そういう状況は起こり得ます。後から許可を取るのが色々難がある以上、
載せられるかどうかが曖昧でも、一応、その場で許可は取っておいた、とか。
>>531参照。

ただ、永遠に準備中かもしれませんね…

>>600
高価なものなら常時持ち運ぶのが普通だと思います。
持ち運べないという前提なら、機材が多すぎるような…

正直、これは初心者スレで扱う範囲を越えるように思います。
誘導先が特にこれとあるわけでもないですが、少なくとも簡単な質問ではないし、
ご本人も初心者ではないように見受けられます。
602: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 06:58:49 ID:o67yY1wv0(1)調 AAS
>>600
機材減らして一人参加。
ボディとレンズは一つずつで十分、それ以上要ると思うならイベントではなく撮影会へどうぞ。
603
(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 08:22:07 ID:XKmyCUdqO携(1/2)調 AAS
>>600
自分もカメコでデジ一眼2つにレンズ3本、ストロボ2つetcという機材がイベントでのデフォだけど、常に肩から提げて持ち歩いてるよ。別に10数キロ程度なら重いとも思わないし。
機材が大切なら目を離さない、そもそも自分が常に携帯出来ないほど重いなら量を減らす。
人に聞く以前の常識じゃないか?
604
(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 10:12:17 ID:tsRbXmyhO携(1)調 AAS
携帯からごめんなさい。
バンスについての質問です。
今度高い位置のツインテールキャラをやろうと思っていて、高い位置だとツインテール用ウィッグじゃうまく結べないと聞いたので、バンスを使おうと思っています。
色々ネットで評判も値段も見つつ探していたのですが、くるくるのバンスが一番安いかな?という結論に至りました。
ですが、安過ぎて心配です。
くるくるのロングのバンス(耐熱・非耐熱)使った事ある方、感想をお願いします!

また、他にもこんなやり方どう?こんなバンス使ってますって意見もよかったら教えてください。
できるだけ安いと嬉しいです。
605: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 12:11:52 ID:JcyWLRQ1O携(1/2)調 AAS
>>604
つ【ウィッグスレ】
質問は過去ログ&現行ログをきっちり読んでから。
606
(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 12:53:41 ID:dz0XY+KfO携(1)調 AAS
>>603はこのスレ冒頭に明記してある
特定荒らしなので華麗にスルーで
607
(4): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 13:01:25 ID:EmfQXj0+O携(1/2)調 AAS
あの、コスプレサイトとかでよく綺麗に撮れてる写真などを見るのですが、そういう写真はみな一眼レフカメラなどでしか撮れないのでしょうか?また、そういう綺麗な写真って画素数が高いからサイトにうPしても見れなくなる恐れはないのですか?

どうかお願いします。
608
(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 13:57:24 ID:SYn9ZH0YO携(1)調 AAS
>>607
つ 加工
609
(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 15:04:53 ID:JcyWLRQ1O携(2/2)調 AAS
>>607
>>10
あと、画素数高かろうが低かろうがよほどのトラブルない限りサイトに
上げれば見えるぞ?
610: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 18:11:40 ID:+8zTId8s0(1)調 AAS
cureに上げる写真の大きさはいくつぐらいにしてますか?
また、いくつぐらいが妥当ですか?
611
(3): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 23:14:32 ID:EmfQXj0+O携(2/2)調 AAS
>>608>>609ありがとうございます。

あと一眼レフやデジカメで撮った場合、サイトにうPする時はメモリーカード経由でやるんですかね?パソコンとか使って特殊な方法でやるのですか?

何度もすいません。
612: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 23:39:37 ID:XKmyCUdqO携(2/2)調 AAS
>>606
御免、別人w
最近、トレカメとの誤認多いな。自治スレor雑談スレで文字列確認するくらいの手間はかけてから書き込みなよ。
613: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 23:49:37 ID:PzS1vYZE0(2/2)調 AAS
>>607 >>611
意味不明な質問の連続になってるぞw
あなたの現在置かれている状況を、説明すべきだと思う。

1)写真は何を使って撮っている?
2)ネットへのアップはどうやってやっている?
3)「綺麗に撮れてる写真」とやらはどうやって見た?
614
(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 23:58:26 ID:vdHV/YYH0(1)調 AAS
今週末の東京ドームシティに行ってみようと思っているのですが、
混雑具合はどれくらいですか?
受付や更衣室で長時間並んだりするのでしょうか?
特に夕方の混雑状況が気になってます。
地方から上京していくので、
いざ帰ろうと思ったら着替えに時間がかかって電車に乗り遅れた、
なんてことになってしまっては困るので。
どのくらい時間に余裕を見ておけばいいか、教えていただけると助かります。
615: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 00:47:16 ID:PaMUj14T0(1)調 AAS
>>611
もしかしてデジカメとか触ったことの無い人?
んでサイトも作ったことの無い人?

四の五の言わずに初心者向けのハウツー本やサイトを回ってがっつり
読み倒せ。
それから顔を洗って出直して来いや。
616
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 00:54:01 ID:KAwphPlsO携(1/3)調 AAS
ウェーブのロングウィッグを、カットしたら、カールが取れたりしない?
重さとかで。…伝わるかな…?
617
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 00:58:48 ID:cnUKbyw90(1)調 AAS
今度のイベントで配置見たら
コスプレゾーンのすぐ近くだった
自分オワタ

つうか申込書に「コスプレ嫌いか否か」って項目作ってほしい。
嫌いな人はコスゾーン遠ざけるとかの対処を頼む、マジで。
女性島やグッズゾーンみたいにコス嫌い島があってもいいだろう。
好きな人やコスするサクル主はコスゾーン近い方が嬉しいだろうし
互いに幸せじゃないか。
618: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 01:13:01 ID:kQDdaAY6O携(1)調 AAS
チラ裏行け。
619: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 03:45:39 ID:mZ3eF5DF0(1)調 AAS
>>616
むしろ重さから開放されて、カールの曲がりが大きくなった
620: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 04:11:33 ID:xm/kZ3zs0(1/3)調 AAS
質問です。
ボディファンデの陰影をつけたいのですが、塗料自体は何を使ったらいいのでしょうか?
アクリル絵の具とかでしょうか?洗ったら落ちたりしますよね…?
またこれっきり使わないと思うので、エアブラシは缶スプレーを代用にしようと思っています。
621: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 12:19:20 ID:TA//YiBtO携(1)調 AAS
>>617
じゃあおまえがイベント主催すれば?
参加するだけ参加して文句言う奴とか死ねよ

って言ってほしいんですよね?^^わかります^^^^
622: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 12:44:23 ID:0GXtGIXwO携(1)調 AAS
>>614
入場→前売り買っておくとかなりスムーズ
更衣室→開催時間が長いので3着くらい持ってくる人や他からはしごする人も多く常にそこそこ混んでるといった感じ
待ち列が出来るのは最後くらい

ただ荷物置き場ではなくクローク式の場合預け入れにかなり時間がかかる。
623
(2): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 13:56:32 ID:KAwphPlsO携(2/3)調 AAS
小道具ステッキを自作しようと思うんだが、初心者でも使いやすい素材ある?
ステッキっつっても、セーラームーンに出てきそうな凝ったやつで、
最初はなんか棒を紙粘土で包んでざっと形を作ってから、
やすりとかで細かいところを削って…と思ったんだけど、
紙粘土水に弱いしなと気付いて没にしたω
624
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 14:07:43 ID:/Sb7b0zOO携(1)調 AAS
>>623
友達は623の方法で遊戯王のロッド作ってた
耐水性が気になるなら、樹脂粘土や石粉粘土で作ってみたらどうだろう?
625: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 14:31:08 ID:KAwphPlsO携(3/3)調 AAS
>>624
素早いレスありがとう!
このやり方でも出来ないことはないのか…
でも紙粘土って着色出来たっけ?
他の粘土は初耳だからちとググってくる!
626
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 14:32:19 ID:xm/kZ3zs0(2/3)調 AAS
露出対策スレが落ちてしまったみたいなのでこちらで失礼します
ハイネックで長袖のインナーってどこかに売っていますか?
コスモのファンデは売り切れで…
全身タイツとか染めた方が早いかな?
627
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 18:13:52 ID:mC7WztD5O携(1)調 AAS
なりメ…って何ですか?
(´・ω・`)

>>626
綿の白いピタピタサイズ(自分にとって)のハイネックのカットソーを買って、ダイロンで肌色(など自分の肌色に近い色み)に染めるといいよ〜

ちなみにダイロンは混色できるから、好きな色作れます
ちなみに仕上がりの色より少し濃いめの色で染めるといいよ

色止め剤使わないと色落ちするから気を付けてね〜
628: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 19:08:43 ID:xm/kZ3zs0(3/3)調 AAS
>>627
ごめんなさい、腰元までじゃなくて股ぐりまであるのが欲しいんです。
でもダイロン混色出来るんですね!今度やってみます。ありがとうございます。

ちなみに、なりメは「なりきりメール」のことかと。
メールをキャラの口調っぽくして、キャラになりきってメールする…みたいな。
他にもなりきりチャットでなりチャとかもあるよ
とりあえず痛いことは痛いと思う…
629
(2): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 21:22:55 ID:vsDQcMaCO携(1)調 AAS
露出対策の話が出たので自分も質問。

背中開きのキャラをやりたいんだが、一般的に露出対策ってどのくらいするべきでしょうか?
最初は肌色のストレッチ素材の生地を背中側に付けて、全体でビスチェみたいな形にしてストラップで吊ろうかと考えてたんだけど、甘い気がしてきて……
長袖インナーの袖を切って着て、その上から衣装着ようかなとも考えてます。それとも肩まで覆った方がいいのかな。

背中開き衣装は初めてなので、ご教授いただければ幸いです。
630
(2): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 21:52:39 ID:mXjf+vD8O携(1)調 AAS
何でナリメが痛いの?
偏見じゃないんですか?
コスプレが痛くなくてなりきりメールが痛いとされる理由を
わかりやすく教えて下さい。
同じなりきり行為だと思うのですが。
631: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 22:28:12 ID:felsqpq6O携(1)調 AAS
>>630
コスプレはキャラクターへの愛を衣装で表現するけど
なりメは自分が誰かと話すときにキャラクターの口調を借りる

なりきる用途が違うからじゃないか

というか、さすがにそれはスレチ。
632
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 22:52:02 ID:FILIydJx0(1)調 AAS
>>629
肌色のストレッチ素材を衣装に直接縫い付けてしまうのはどうかな?

>>630
自分もレイヤーだけどコスプレもなりメもかなり痛いと思うよ。
どっちも自分が納得してやってればいいんじゃないか?
なりメはしたこと無いからよくわからんけど
633: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 22:56:30 ID:Oqc1ThL+O携(1)調 AAS
>>623
針金なんかで土台作って、粘土を盛る。
木材を彫刻刀掘ったりヤスリかけたりする。
ハポスチボードなんかでも作れるかと。

あと、樹脂粘土は若干収縮性があるから、ヤスリ等はかけられないよ。
紙粘土で作るなら、成形してからジェッソ塗って、
ラッカーやアクリル、エナメル塗料なんかの耐水塗料塗装すれば、
普通の雨くらいではダメージ受けないと思う。
634: ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 23:03:06 ID:koHmzBvv0(1)調 AAS
>>600
どんな場合でも貴重品は持ち歩くのが常識。
放置するなど盗めと言ってるようなもん。
クロークがあるイベは別にレイヤーでなくても使える。
レイヤーで無くカメコにもこんな馬鹿が出て来たとはねー
まさにゆとり世代かwww
昔は荷物手放すカメコなんて1人もいやしなかったよ。
私物手放すなんて馬鹿レイヤーだけだったけどさww
635
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 23:13:27 ID:A3Ki3J3S0(1/2)調 AAS
>>607
一眼レフで無ければ絶対に撮れない写真はあるが逆は無い。
あと一眼レフの画質は画素数関系無いからね。
コンデジの常識とは全く違うから。
一眼レフの写真がいいのはレンズがいいからなんだよ。
分かりやすく言うと財布に千円札が十枚入ってる状態。これがコンデジ。
枚数が画素数だと思って。
ところが一眼レフという財布は一万円札が十枚入ってるんだよ。
もし一眼レフって財布に3枚しか入ってなくても性能は千円札十枚の
コンデジより圧倒的に高いわけだ。
636
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 23:18:42 ID:A3Ki3J3S0(2/2)調 AAS
>>611
普通はうpサイズって900x600程度の100kB前後が最適だから
パソコンでピクセルサイズとファイルサイズを縮小してからやるんだよ。
勿論メモリーカードからデータをPCの中に移動させる。
637
(1): ローカルルール議論中 2009/03/17(火) 23:55:30 ID:hI6P1DjcO携(1)調 AAS
くあの画像のURLが様々な板で晒されていますが、ログインして見たら足跡つきますか?
あと「擁護」の読み仮名を教えて下さい。
638: ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 00:14:35 ID:KsC/jnmsO携(1)調 AAS
>>637
さすがに読み仮名は辞書ひけよ
639: ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 00:20:08 ID:20T02siAP(1)調 AAS
ようご
640
(2): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 00:25:12 ID:K7uaXe+kO携(1/2)調 AAS
>>635-636は基地外トレカメだからスルーで

『メインの被写体全体にピントのあった料理や小物の』マクロ撮影他、『コンデジじゃなきゃ撮れない』ものなんていくらでもあるんだが。
後、キヤノンとソニーのエントリー機のキットレンズはコンデジの方がましなレベルのハズレ玉だろ?

流石基地外トレカメ、内容が嘘まみれだなw
あ、良いレンズなんか使ったことないからカス玉でもわからないのかw
641
(2): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 03:17:25 ID:03MNTkHf0(1)調 AAS
>>640
TSレンズ使ったことある?
642
(1): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 13:36:05 ID:V1huKAnCO携(1/4)調 AAS
化粧は会場でするんですか?
会場に行くまではスッピンですか?
良かったら教えて下さい…
643
(2): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 14:26:53 ID:W0xiDm7aO携(1)調 AAS
>>642
一般的な化粧は全く問題なし
常識的に考えて、明らかにおかしいコスプレメイクや模様は会場内ですること、帰りもちゃんとシート等使って落とすこと。男装アイメイクくらいならサングラスかければ道中の問題なし。
行きはノーマルメイク、会場内で全部落としてコスメイク、帰りにまた全部落としてノーマルメイクって人もいる。
間違っても会場トイレでクレンジングとかしないように!
644
(1): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 16:21:30 ID:nXGhW9G3O携(1)調 AAS
事情があって二、三ヶ月以上イベントに行けなくなったんですが、衣装が溜まってるから宅コスで済まそうと思ってるんですが…
くあとかに宅コスの写真ばっかりうぷするのはあんまりいい風に思われないんですか?
645: ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 16:59:05 ID:IJbtgrB0O携(1)調 AAS
>>644宅でも問題ないけど、顔アップとか同じような写真を何枚も上げるとウザイかな。
あと部屋が汚いとイメージが悪くなる
646: ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 17:39:43 ID:V1huKAnCO携(2/4)調 AAS
>>643
有難う御座います!
行きはスッピンで、会場でコス用メイクで大丈夫なんですね。
すごい助かりました!!
647
(2): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 17:47:19 ID:V1huKAnCO携(3/4)調 AAS
あ、あと帰宅時はウィッグ被んないでも平気ですか?

聞いた話だとイベント終わって帰るときもコスプレとは違うウィッグ被って帰るって聞いたので・・・

それと…私服は適当でもいいですか…?
648
(1): 629 2009/03/18(水) 17:57:17 ID:w3Z4a2WqO携(1)調 AAS
>>632
ありがとう。ただ、その肌色の布を縫い付ける範囲で悩んでて…

外部リンク:imepita.jp
図解でこんな感じです。衣装は上は背中がガッと開いてて(というより背中がない?)、下はスカート。
後ろ側からの図は斜線部が肌色の布だと思ってください。どの程度まで覆えば無難でしょうか?

肩は出てても大丈夫かなと思ってるんですが、いかんせん露出対策必要になる衣装が初なもので自分の認識に自信がなく……
変な写真を取られたら嫌だし、見栄えとのバランスで困ってます。
アドバイス宜しくお願いします。
649
(1): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 18:38:25 ID:UJ0NBL02O携(1)調 AAS
>647
帰宅時にウイッグを被るのは聞いたことないな…。
そういうのは普段からウイッグ被ってる人か、ウイッグ被った後の地毛のセットが面倒くさいとか、そういう人だと思うよ。
大体の人はウイッグ脱いだら適度にセットした地毛で帰ってる。

私服は適当でもいいけど、ジャージとか、オタク丸出しだと個人的に嫌かな。
650: ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 19:41:46 ID:iqstdCVUO携(1)調 AAS
>>647
同じく、帰宅時にウィッグ被る人は、クセがついて自毛では帰れないとか、
再セットが面倒な人だと思う。
自毛&私服で帰って全然問題なし。
ネットクセとかが気になるなら、帽子被って帰る人もいるし。

>>648
背面の露出で必要な対策は胸と尻。
コス中に動いて衣装がズレた時に見えそうな場所を対策すればよいかと。
例えば衣装が下がって胸元や脇や腰から肉が見えないように。
胸はニプレスとかで対策できるし、尻は下にスパッツでも対策できる。
何が何でも肌色の布を付ける必要はないんだよ。
でも付けた方が衣装ズレないし、行動しやすいからオススメされたんだと思う。
どのくらいの布を付けるかは、キャラや衣装の雰囲気を壊さない範囲で、
自分で判断してほしい。
スケート選手の衣装とか参考にすると良いかも。
651
(1): ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 20:47:02 ID:V1huKAnCO携(4/4)調 AAS
>>649>>659
帰宅用ウィッグ必要なくて良かったです・・・
ほんと助かりました・・
有難う御座います!
652: ローカルルール議論中 2009/03/18(水) 23:28:55 ID:K7uaXe+kO携(2/2)調 AAS
>>641
お前が使ったことがないのは、そのレスでよくわかったw

アレでちゃんと対象を深度に納めて撮影できるのは、被写体が平面に近い場合だけ。
653
(1): ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 00:34:29 ID:Jmz3qZbKO携(1/2)調 AAS
携帯から失礼します。
コンデジでレフ板を使用するのはおかしいですか?
購入しようか迷っています…。
654
(1): ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 03:14:09 ID:1IkzbXFHO携(1)調 AAS
>>653
問題ない。
というより、一眼レフより暗所に弱い分、コンデジの方が必要性は高いかも知れない。
655: ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 14:32:57 ID:MH4yTHOVO携(1)調 AAS
>>651
>>643は別にスッピンで行けと言ってる訳じゃないと思うよ。ベースくらいはやっていかないと更衣室を長時間占拠することになるし。あと行き帰りの私服まで迷うなら、一度イベントやってる日に会場の近くまで行って雰囲気掴んでくるといい。
656: ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 19:49:58 ID:aEZQRbc10(1/2)調 AAS
画像リンク

このレイヤーの詳細を知ってる方はいますか?
657: ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 20:07:33 ID:LamtJrJs0(1)調 AAS
次スレからスレタイ
ググレNG 晒し禁止にした方がいいんじゃないか
テンプレ読めない人のために
658
(1): ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 21:20:55 ID:aEZQRbc10(2/2)調 AAS
すみません
質問はなんでもOKと思ってテンプレ読むのを忘れていました
ではこういった質問はどこですればいいでしょうか?
659
(2): ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 21:29:05 ID:SGeCil0g0(1)調 AAS
質問です。一応自分はレイヤーなのですが、
まだ写真を撮られることに慣れていなくて
どうしてもポーズや表情が固くなってしまいます。

カメラマン側の撮影技法ではなく、レイヤー側の立場で
綺麗に写るようなコツというか、テクニックみたいなものはあるのでしょうか?
普段から家でも練習できるようなことがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
660
(1): ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 21:32:01 ID:xV9HpYV3O携(1/2)調 AAS
どこへ言っても答えてくれる人なんかいないと思うよ。
自分で地道に探せ。

つか一応聞くけど、自分がやってる事が
目的の人にとって迷惑行為だってのわかってる?
661: ローカルルール議論中 2009/03/19(木) 21:42:48 ID:xV9HpYV3O携(2/2)調 AAS
連投スマソ
さらにアンカ忘れスマソ……orz
>>660>>958

>>659
とりあえず、背筋は伸ばす(猫背キャラは除く)
撮影中バランス崩さないように、立ち方や重心注意。
あとは姿見とかの大きい鏡とにらめっこしながら
ひたすら研究してみる。
表情に関してはキャラによるから、同キャラレイヤーの
写真とかを見て参考にすると良いよ。
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s