[過去ログ]
【既出OK】超初心者超質問スレ10【ググレNG】 (1001レス)
【既出OK】超初心者超質問スレ10【ググレNG】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
330: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 11:34:00 ID:Hsz2HPWR0 質問失礼します イベントでの絡み(BLカップリング)はしないのがマナーですが、 どの程度で絡み認定されるのでしょうか? 肩を組む程度なら大丈夫ですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/330
331: ローカルルール議論中 [] 2009/03/03(火) 12:13:33 ID:XWhyjXKlO >>324 参加者全員シェアの撮影会なら前払いが常識だと思うが。 ドタでなくても当日急な体調不良だってあるわけだし スタジオは全額当日使用前払いが一般的なわけだから。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/331
332: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 12:43:02 ID:DZdEqJDbO >>330 貴方のやるキャラとジャンルによるんじゃないですかね。例えば野球系で同じチームなら 肩ぐらい組むでしょう。あなたのやるキャラは一緒に移るキャラとどんな関係ですか? 仲良しですか?仲悪いですか?仲悪いのに肩組んでたら作品が好きなひとにはモニョ られるでしょう。BL的CPとは原作ではあり得ないようなポーズで写ることなんじゃ ないでしょうか。(作品を知らないひとが端から見て嫌がるポーズを知りたいのなら 一般的にBLっぽいポーズとしか言いようがありません) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/332
333: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 13:48:13 ID:rCgoYD2kO >>329 アーカイブかな mixiは交流してるレイヤーさんあんまりいないし cureは交流っていうより写真を公開する場だし アーカイブだと自己紹介とか詳しくあるし、ちゃんとマナー守ってメッセージとか送ってたら フレンドさん増えてくるよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/333
334: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 14:14:25 ID:Y04Paky2O トレカメって何かの略?トレーディングカメコ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/334
335: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 14:39:38 ID:4KQXF2N8O >>323 回答ありがとうございます(´∀`) 対策しとけば大丈夫なのですね ちなみに15日です http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/335
336: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 15:08:53 ID:ZGyR4lLTO >>334 >>6-8を読むとわかる トレカメは語源はトレーディングカードみたいに数ばかり撮る下手くそカメコなんだけど 今はキチガイのオカマの中年粘着アラシの固有名詞になってる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/336
337: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 15:45:56 ID:umfD+VE1O >>330 絡み認定の範囲は人による。 公序良俗に反しない範囲で自己判断。 少々過激だろうが、公式にないようなシチュエーションだろうが、 基本的には好きにすればいい。 ただし、それを見た人が不快になるかも? と思うレベルの絡みなら、 イベントではやらない等の配慮できると素敵レイヤー。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/337
338: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 15:51:01 ID:umfD+VE1O 連投スマソ。 >>335 いくら聞かれたからって、身バレするような事は書かない方がいいよ。 お前さんの質問内容と、日付は関係ない。 >>323 余計な事を聞くなバカ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/338
339: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 16:34:51 ID:Y04Paky2O >>336 ありがとう。 >>6-8見たけど個人なのかそういうやつらの略称なのかよくわからなかったんです。 どっちもか…あながち語源予想遠くなかったw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/339
340: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 18:14:43 ID:gFOvRlBb0 質問失礼します 今度撮影会をしようと思って公共の施設を予約したのですが 「和服着装の練習、勉強会、撮影あり」と申請書の行事内容に書いたのですが 「コスプレでの撮影」と書いた方がよかったでしょうか? またみなさんはどのように書いていますか? 宜しくお願いします http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/340
341: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 18:21:54 ID:5febHNcPP >>335 参加日を変えるか、キャラを変えることを強くお勧めします あなたが答えた相手はコスプレイヤーの振りをしたキチガイカメコですから ストーキングされたいのら止めません http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/341
342: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 19:31:04 ID:4KQXF2N8O >>338 >>341 ご忠告ありがとうございます 軽率でした…pr2 一緒に行く友人が駄目になってしまったのでその日は見送ることになりました 色々とありがとうございました http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/342
343: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 19:40:51 ID:ESDJdPT4O >>322 ありがとうございます! 早速写真の準備が整ったらアーカイブに登録しようと思います。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/343
344: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 19:43:27 ID:ESDJdPT4O 322=>>333 誤爆すみませんorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/344
345: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 19:53:00 ID:ZIS6U0qi0 >>340 >「和服着装の練習、勉強会、撮影あり」 それで良いと思います、嘘を吐いているわけではないですし 施設によっては「コスプレ」と言うと敬遠されたり、本来の施設使用目的とは違うと 拒否される場合もあります。 後はマナー等を良く守って撮影する事ですね。 大声上げたり汚してして施設に迷惑掛かったりすると以降貸し出し禁止になったりするので。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/345
346: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 19:56:46 ID:gFOvRlBb0 >>345 ありがとうございます! 初めてなのですごく不安でした アドバイスまでありがとうございます http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/346
347: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 20:32:37 ID:D/FSfNKPO >>333 mixi多いけどね。 名前がどんどん変わっていくので、探しても見つからないけど。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/347
348: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/03(火) 20:53:32 ID:umfD+VE1O >>340 和服コスってもしかして和室借りた? アイシャドーとかのメイク品落として撒き散らすと、 畳の目に詰まって取れなくなるから 会場でメイクするなら気を付けてね〜。 余計なお世話スマソ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/348
349: ふしあなさん [sage] 2009/03/03(火) 23:03:23 ID:dhbgYtLo0 質問ですっ! アーカイブのユーザー写真掲載量100MBって500万画素何枚分ですか?? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/349
350: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 01:26:29 ID:6+tLVSuR0 ベロアやベルベットのような生地でワンピースを作りたいのですがなかなか理想の色が見つかりません 別珍やハイミロンでも高級感のある仕上がりになりますか? またベロア、ベルベット生地が豊富で通販できる布屋さんはありますか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/350
351: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 01:26:42 ID:oEFmpSLeO お知恵をお貸しください; コス写真データをパソコンに取り込んで、肌の色を明るくしたり、目立つシワを消す加工(レタッチ?)をやってみたいのですが、やり方に検討がつきません。 フォトショエレメンツ3.0と、フォトショ5.0をインストールしてあり、OSはウィンドウズXPです。 イラスト制作なら多少出来るのですが… ご存じの方おられましたら、宜しくお願いします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/351
352: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 01:42:21 ID:vQoJcvxW0 胸の上部が露出しており、谷間が目立つ衣装(ボディコンのような)を着た巨乳キャラのコスプレをする予定です。 その際に胸を盛る…というか巨乳に見せる方法はないでしょうか? 胸があまりない為ヌーブラだけでは物足りず ヌーブラの上からパッドを詰めて大きいサイズのブラを着けると、ブラが丸見えになってしまいます。 どなたかお知恵をお願いします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/352
353: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 02:11:26 ID:XNtVjRi60 >>351 取説は? でなかったら書店で解説している本を買うとか。 >352 そういうのを隠すためにボディファンデーションというものが あるんじゃないかと思うんだが……。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/353
354: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 02:24:53 ID:WVe1Fzm8O >>352 残念ながら無い袖は振れない。 ビスチェ状の衣装なら逆サラシ法 (男装の時胸の肉を脇側に寄せて固定するけど、 その逆で内側へ寄せて胸の下半分から上へ上へ押し出す)をして 凹んだ下乳部分にストッキングなりタオルなり詰める方法 +デコルテにハイライト+谷間にシャドウで「胸っぽい物」には出来る。 イメージ的には中世の貴婦人とかがコルセットで下乳潰して押し出してるアレと同じ。 元々巨乳の人と比べると明らかに必死な見た目になるので自己責任でどうぞ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/354
355: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 02:49:16 ID:vQoJcvxW0 >>353-354 ご回答ありがとうございます。 バスタオルを巻いたような肩紐がない衣装なので、 ボディファンデーションは肩紐が目だってしまうので、選択肢から外していました。 逆サラシ法で出来る限り頑張ってみようと思います。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/355
356: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 06:37:59 ID:nvABLxIXO >>355 ボディファンデーションにはハイネックタイプもあるんだが。 パッド+ブラしたところをまるっと覆うのよ。 境目は今加工で消せるし露出対策にもなる。 もうちょい探しなさいって。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/356
357: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 13:08:45 ID:kUYRdkrD0 初心者では無いのですが、レイヤーの皆さんの意見をお聞きしたくやってきました。 私はコス歴8年程の者で、相方のようなコス友達も居ます。 というか、むしろ一緒にコスするのは95%相方と、という感じです。 その相方は、世間で流行る結構前から、眼デジを使っています。 私は当時コンデジを使っていて、今はそのコンデジが壊れてしまったのと、 どう見ても、相方の眼デジで撮った写真の方がキレイなので、 私はカメラを持っていかず、相方の眼デジでお互いに撮影し合い、 帰宅後、ファイル転送サービスや、アップロードなどで画像を貰っている状態です。 相方は、リア友で友達歴も長いので特に何も言いませんし、 多分そんなに気にしてない…と思うし、思いたいのですが、 やっぱりいつまでも相方に、自分の眼デジ頼りで居られたら嫌な気持ちになるでしょうか? 直接聞くのもどうかという話なので、皆さんの意見を参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/357
358: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 13:23:05 ID:LWsxNEnwO みなさんの知恵をお貸し下さい。 今度セキレイという漫画の鴉羽というキャラをやろうと思っているのですが、鴉羽というキャラの衣装は体にピッタリとフィットしているかなりミニの着物をきています。 一度普通にキャラの丈の着物を作ってみたのですが、どうもだぼっとして理想的な形になりませんでした。 作った着物にダーツを入れたら、ピッタリとした形になりますでしょうか? 失敗してしまうのが怖いので手をつけられない状態です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/358
359: 330 [sage] 2009/03/04(水) 14:28:17 ID:HpdWfD/J0 >>332,>>337 ありがとうございます。 自分の行動を一つ一つ考えてイベントに参加します。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/359
360: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 20:34:10 ID:Sb67qGzMO >>357 ここで聞くような質問じゃないとオモ。 自分で考えれ。 >>358 ぴったりがいいなら、ダーツは必要じゃないかな。 つか、聞きたいのはすでにある着物の修正方法? それとも作り直しのアドバイス? これから作り直すなら、ストレッチの素材を使って小さめの着物にするのも手かと。 あと、袖と前の合わせ目だけ着物風なワンピースを作る気でやると綺麗に行くかもな。 つか鴉羽の衣装見てきたけど、 ダーツ入れても帯とかで隠せないから難しいね。 ダーツ入れるなら見えない脇と背面かな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/360
361: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 21:02:05 ID:hjXfkjAHO >>357 レイヤーではなく、人間関係としてどうかって問題だと思う。 いくら仲のいい友人でも、ずっと自分のカメラで撮影だったら嫌になってくるんじゃないかな。 相方・コス友に言いたいことスレでも、よく見るし。>>357は友人と撮り合ってるからそんなんじゃないかもしれないけど。 自分のカメラを買うまでってことにした方がいいと思う。大丈夫だと思うけど、その間友人への感謝の言葉は忘れずに。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/361
362: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/04(水) 23:38:27 ID:0y4b8ZAP0 >>358 似たような質問を着物スレでして、すでに回答もらってたよね? いくら超初心者超質問スレとはいえ、マルチはどうかと思うよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/362
363: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 01:08:15 ID:5BskVCbz0 >>351 色調補正・トーンカーブ・カラーバランス・パッチツールあたりを駆使します 細かい手順はフォトレタッチとかで検索すれば講座がいっぱい見つかるよ >>356 谷間が重要なキャラでボディファン着たら違和感すごいことになるじゃん… 露出してません!着てます!って感じを出したい場合以外はオススメしないなー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/363
364: 356 [sage] 2009/03/05(木) 01:32:47 ID:CgSWoquTO >>363 じゃあどうしろと? 無理やり寄せあげ詰め物以外で方法思いつくの? 谷間は染めQとかで描くんだよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/364
365: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 02:25:30 ID:eMGV8Qmh0 >>360 すみません、他に該当のスレが見当たりませんでした。 >>361 意見ありがとうございます。 優しい相方に甘えていて、ふと今日「相方本当は嫌かもな…」と考え出したら不安になってしまい…。 目が覚めましたし、今日から眼デジ貯金始めました。 感謝の気持ちも常に忘れないようにしたいです。ありがとうございました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/365
366: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 02:26:12 ID:eMGV8Qmh0 すみません、上は>>357です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/366
367: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 05:23:41 ID:Ij91fbWm0 >>356が言ってるのって、もしかして首から下の全タイ? もしそれだったらは露出対策としてはいいかもしれんけど、 着る事自体に抵抗を感じるんじゃないかなあ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/367
368: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 14:32:02 ID:8zSrFNTbO 最近写真を撮るのが楽しくなって来て 人物撮影にも興味が出てレイヤーさんを撮りたくなったのですが 撮影までの手順・やり取りがよく分かりません。 撮影ルールは冊子やサイトで書かれているので レイヤーさんの了承を得ず勝手に撮っちゃ駄目など 大まかなルールを分かったつもりでしたが、 いざ冬コミに初めて行ったら コスプレ広場が人で埋まったすし詰め状態に唖然としました。 あんな順番待ちの長蛇の列の状態で コスネーム?や撮影承諾やWeb掲載の可否なんて聞けるものなんですか? まごまごしていると後続にもレイヤーさんにも迷惑が掛かりそうで 結局数時間も遠巻きに眺めているだけでした。 大まかな撮影ルールは色々と掲載されていますが 撮影承諾を得るまでの詳しい手順みたいなのまで 解説しているサイトなどないでしょうか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/368
369: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 15:12:21 ID:mOoXCbV7O >>368 撮影目的でコミケに行くのが間違い。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/369
370: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 16:06:10 ID:8zSrFNTbO >>369 流石に撮影だけが目的で行った訳じゃないです。。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/370
371: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 17:37:47 ID:KcnTNFlGO >>360 画像まで探して下さってありがとうございます。 そうなんですよね。 ダーツを入れると丸見えになってしまうので少し悩んでいましたが、脇にダーツを入れてみようかと思います。 >>362 申し訳ありません。 今後気を付けたいと思います。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/371
372: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 18:12:35 ID:MgaW5KynO >>368 コミケで撮影待ち列を作るのが間違い http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/372
373: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 19:14:10 ID:ehuvdTPU0 >>368 >あんな順番待ちの長蛇の列の状態で コミケは基本撮影待ち列の形成禁止です。 最近は何故かサイト等からその条項消したけどスタッフから列解散を求められる。 >撮影承諾を得るまでの詳しい手順みたいなのまで >解説しているサイトなどないでしょうか。 数時間も様子を観察していて更に1から10まで教えて貰わないと撮影出来ないって言うなら 悪い事は言わないからコス撮影は諦めた方が良い。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/373
374: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 22:26:55 ID:2rwXAf5nO 「ヲチってた」という言葉を色々なスレで見掛けますが、どういう意味なのでしょうか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/374
375: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 22:40:20 ID:1ZdqDk3L0 誘導をお願いしたいんですが、ペルソナ4の主人公の冬私服の構造がどうしてもよくわかりません。 どこで質問をすればいいでしょうか?よろしくお願いします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/375
376: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 22:46:50 ID:ZW2IDyhC0 >>370 完全に勘違いしてます。369はそういうことを言っているんじゃない。 あなたが何を主目的にコミケに行ったかなんて、全くどうでもいいことです。 大事なのは、コミケが撮影に不向きだ、ということの方。 そういうつもりで369他のコメントを読んで下さい。もう少し意味が分かると思います。 コミケを見てルールが分からない、と言うのは、ペンギンやダチョウを見て鳥が分からない、と 言っているのに近いです。まず、空を飛ぶ鳥を見て、鳥を知って下さい。 ペンギンやダチョウは、そこから応用として知るべきものです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/376
377: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/05(木) 23:02:28 ID:ehuvdTPU0 >>374 ヲチ≒watch 「生暖かく」見守る行為。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/377
378: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 00:49:25 ID:BOPrgiovO >>374 ニラニラして観察する行為 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/378
379: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 01:54:41 ID:ZygURoF6O デジカメの画像を画質を落とさずに縮小する方法はありますか? やはり縮小してから加工するしかないのでしょうか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/379
380: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 05:50:53 ID:EKJYgM8k0 合わせの募集ってどこでやってるんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/380
381: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 09:20:38 ID:1qQhfMyA0 >>379 求めている答えがよく分からない… 縮小すれば元画像より情報量が減るので、画質は必ず落ちます。 どのぐらい、画として重要な要素を残しつつ縮小するか、という話でしかない。 また、加工しても一般に画質は落ちます。少なくとも上がることはない。 これも、しばしば画質を落とすかわりに、画として意図通りに見えるように補正したり、 重要な要素を強調したりする、ということで、画質が上がるわけではないのです。 用語を曖昧なまま使っている気がします。具体的に何がしたいのかを書いた方が宜しいかと。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/381
382: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 10:21:06 ID:ZygURoF6O >>381 ありがとうございます。 具体的には画像を縮小した時に全体的にボヤけて見えてしまったり、ノイズのようなものが見えるのをどうにかしたいのですが…。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/382
383: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 11:38:04 ID:yYQogZoLO 質問させて下さい。 今度背中が1/4程出ているキャラをやる事になったのですが 自分は毛深いのが悩みでどうすればいいのか困ってます。 自分で剃れる範囲でしたら念入りに剃ったりしてるのですが 背中はどうすれば良いのか… 肌色のインナーを来てやるとどうしても首周りが気になってしまいます。 それでもインナー来たほうがよいのでしょうか? それとも毛深いのは気にしなくても大丈夫なのでしょうか? (コンプレックスなので自分的には凄く気になるのですが…) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/383
384: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 12:16:19 ID:JaVDs4fOO >>383 開いているところにだけ伸縮性のある肌色生地を縫い付けたりはできないかな。 フィギュアの選手みたいに。 背中ファスナーだと作るとき少し手間だけれどね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/384
385: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 14:51:19 ID:+kY2MsR5O >>383 脱毛の店に行くか、家族友達など、遠慮がいらない人に剃ってもらう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/385
386: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 15:10:58 ID:6VLBeLXCO >>382 使ってるソフトや操作などの情報一切無しでは アドバイスしょうがない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/386
387: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 16:06:09 ID:QQQBIi3n0 質問失礼します。 今度男装コス(少年)をしようとおもいますが、胸をつぶすか つぶさないかで迷っています。 キャラの衣装が和装なのでつぶさないでも大丈夫かなと思ったのですが。 さらしとかで上手くつぶす自信もないので・・。 ちなみにEカップです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/387
388: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 16:45:18 ID:1qQhfMyA0 >>382 単純縮小すると一般的にそうなります。 むしろ最初から小さいサイズで撮った写メなどの方が、輪郭が綺麗に見える、ということだよね? >やはり縮小してから加工するしかないのでしょうか。 そうなります。また、縮小と同時に輪郭強調する縮小専用のソフトも幾つかあります。 写メでは最初からそういう加工が入っているものもあるようです。 ノイズの方も同じく縮小アルゴリズムの問題なので、そういう専用ソフトで縮小すれば 解決するのではないかと思います。こっちは多分ですが… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/388
389: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 17:27:27 ID:JaVDs4fOO >>387 Eカップは和装でも目立つよ。 ちょっと「Bホルダー」「ナベシャツ」「和装ブラ」なんかで検索すると 幸せになれるかもしれない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/389
390: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 17:56:49 ID:yYQogZoLO >>384 そのような方法もあるのですね。 思いつかなかったです;; ありがとうございました。 >>385 やはりその方が良いのでしょうか? 地元出て一人暮らしなので家族も仲良い友達も今は周りに いないのでお店探してみます。 ありがとうございました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/390
391: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 19:33:25 ID:65sd58N+O 質問失礼します。今度レイヤーの友達と一緒に私はコスなしの撮影係(過去に4年程度レイヤー歴有)としてイベントにいくんですが… コスイベは三年ぶりくらいなので最近のマナーなどがわかりません。何か留意点などはありますか? 今も、昔のように気になったレイヤーさんに声を掛けて写真を撮らせて貰っても問題ないのでしょうか? (イベント規約的には問題なしです) また『@で写真をプレゼント』とはどういう意味でしょうか? 長々と申し訳ありませんが教えて頂けましたら幸いです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/391
392: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 19:50:18 ID:ZygURoF6O >>386>>388 ありがとうございます。 画像を縮小するときはデジカメに付いていたFinePixViewerを使っています。 フォトショップエレメンツ6もあるのですがなかなかうまく出来ず…。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/392
393: ローカルルール議論中 [] 2009/03/06(金) 21:26:33 ID:U61xNImnO 質問です。 皆さんは定額給付金が支給されたらコスプレ関係の何に使いますか? >>391 @で写真プレゼントでなく、く@で写真をプレゼントだと思う。 まあこれ2ちゃんねる用語だけどね。 多くのレイヤーが登録してるコスプレコミュニケーションサイトCureの会員同士が 出来る機能で、写真データを自分のPCから相手のページの写真倉庫に 直接アップロードして写真を送れる機能の事。 メアドとか要らないし誰が送ったか明確で利用もしやすいから よく使われてる機能。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/393
394: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 21:34:37 ID:zgyhcyejO 質問失礼します。 足袋・草履を安く手に入れるにはどこで購入するのがおすすめですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/394
395: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 21:49:16 ID:HvIyFy/C0 質問です。 今のレイヤーさん方は眼レフ、コンデジのどちらを使う方が多いのでしょうか? もう一つ質問です。 加工ソフトを使われている方が多いと聞きます。 また加工ソフトでもフォトショが一番多いとも聞きました。 ですがフォトショでも種類がありますよね。値段とかも違いますし…。 どのくらいの値段のフォトショが一番多いのでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/395
396: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/06(金) 22:20:33 ID:IZMBKYEK0 質問というよりアンケートは遠慮して欲しいなぁ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/396
397: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 01:13:40 ID:4MgVKmm40 >>389 ありがとうございます。 Bホルダーが値段的にも良いかなとおもったので購入することにしました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/397
398: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 01:13:51 ID:+rPSYrlG0 >>383 自分も毛深くて 背中がすごく開いてるキャラやったときに母親に背な毛剃ってもらった 背中って自分から見えないし気になるよね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/398
399: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 03:15:38 ID:ORJgNt6S0 アンケートは無視するとして、PhotoshopはElement一択では… 最新はElement7。旧バージョンやAlbumをわざわざ買う意味はない。 但し、既に持ってるなら、それを活用するのもあり。 1万円ぐらい。それすら高いならフリーソフトを使う。そこは自助努力と自己責任で。 Premiereはビデオ編集ソフトなので、これとセットになったのも要らない。 大は小を兼ねるとばかりに、デジタル一眼レフが買えそうなCSシリーズを買う財力があるなら止めないが、 きっと使いこなせないと思う。使いこなせる人はこんなところで聞かない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/399
400: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 03:18:16 ID:iRPxBMaVP どういう加工がしたいかを具体的に書いた方が吉 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/400
401: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 07:12:12 ID:mdbMM7J3O >>395 デジカメはいっぺん>>10読んどけー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/401
402: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 17:23:20 ID:QCZgSdQ6O >>391 @の写真プレゼントは既出だがくあの機能だよ。 マナーは、3年前と比べると携帯関連くらいかな。 コスオンリーのイベントだと少ないけど、携帯写メで頼まれる事が増えた。 でも写メは気軽に転送できちゃうから、警戒してるレイヤーも少なくない。 もし携帯でも写真撮らせてもらうなら、必ず事前に断りを入れるとかかな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/402
403: ローカルルール議論中 [] 2009/03/07(土) 18:29:11 ID:O128v9puO 白い学ランが欲しいのですが、どこに売っているでしょうか? テニプリの山吹のようなタイプではなく、普通のボタンで止めるのが希望です。 デフォルトの服装が白い学ランのキャラも、よろしければ教えてくださると嬉しいです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/403
404: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 19:08:11 ID:6HKNqDioO >>398 383です。 ありがとうございます。 そうなんです… 見えないから異常に気になっちゃって… 皆さんありがとうございました!! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/404
405: ローカルルール議論中 [] 2009/03/07(土) 20:38:24 ID:UmbUm94UO はじめまして。 今度初めて男装をしようと思っているんですが、さらしの巻き方がイマイチわかりません。 胸が大きいせいか、うまく潰れずにさらしの上のほうに盛り上がってきてしまいます。 これは巻き方が間違っているのでしょうか? どなたか教えていただけると嬉しいです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/405
406: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 21:23:18 ID:UXUANEl00 >>405 ・とにかくキツく潰す ・上下に逃げた肉も余さず潰す がコツです。 てかさらしだとズレたりしない? 私の周りは大き目のウエストニッパーを胸で締めて潰すとか キャミの上からガムテで潰す人が多いな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/406
407: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 23:34:02 ID:PFsAObkKO 近未来的なキャラのコスでイベントに参加したいんですが、そういうキャラが似合いそうなロケーション(屋内外どちらでもいいです)の会場ってありませんか? 出来れば関東近辺がいいんですが… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/407
408: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 23:41:04 ID:QCZgSdQ6O >>405 さらしのアドバイスじゃなくて恐縮だが、 胸つぶしなら腰用のサポーターとか和装ブラとかも使えるよ。 Bホルダーなんかはかなり楽に潰せるし、都内なら試着できる店もあるし。 個人的にさらしは後々ゆるんできて使いづらいイメージ。 つか、昔胸つぶしの専スレがあった気がしたんだが、落ちた? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/408
409: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 23:51:50 ID:xh+j2PEF0 >>407 近未来的と一口に言ってもな・・ 退廃的な廃墟が良いのかコンクリートの無機質な感じが良いのか・・ ビルを背景にするならTDCでイベントやる時にホテルをバックにできるし コンクリなら晴海とかあるし、廃墟が良いなら笹塚で誰でも参加の撮影会 やってたりするしな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/409
410: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/07(土) 23:55:12 ID:m3/XOkcV0 >>405 さらしで胸を潰すコツは、胸に多く巻くんじゃなくて腹に巻くことだって誰かが言ってた。 つまり、胸とウェストの差をなくすことに重点をおくそうだ。 ウェストから巻き始めて胸は3巻きくらい。で。またウェストに巻く。 すると、大きい胸が厚い胸板に見えるとな。 華奢な少年をやろうとしているなら、さらし自体が向かない。 素直にBホルダーとかナベシャツとか和装ブラとかを買ったほうがいいよ〜 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/410
411: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 02:13:49 ID:iKmnl2pv0 以前知り合いのレイヤー(イベント数回経験あり)から聞いたのですが、 「都心の大型コスプレイベントは流行のジャンルのコスがほとんどで、 マイナーなジャンルのコスプレしている人はほとんどいない。」 と聞いたのですが、実際都心の大型イベントはそんな感じなのですか? マイナーなジャンルのコスプレで参加すると肩身狭い雰囲気なのでしょうか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/411
412: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 02:34:09 ID:YUn/C8fAO >>409 説明不足ですみません…。 やるキャラがアンドロイド系なので、近未来というか、SFやメカっぽい雰囲気の場所を探していました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/412
413: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 02:58:11 ID:4lbi0NtvP >>411 都会でなくともマイナーなコスはねぇ・・・ だけど何のコスかわからなくても雰囲気が出ていれば話題にはなるでしょうし もし同じジャンルの人がいれば仲間意識若しくは「負けんぞー」意識が出て楽しいかもしれません でもね、基本的に自分が好きでやるコスなわけでしょ?マナーやルールを守って楽しんでいれば問題なしですよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/413
414: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 09:47:11 ID:VcjPfl4RO >>406、>>408、>>410 解答ありがとうございます。 安くて簡単に手に入るのでさらしにしたのですが、ほかにも色々と方法があるんですね…とてもためになりました。 もう一度さらしで潰してみて、上手くいかないようなら別の物を試してみようと思います。 みなさんありがとうございました! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/414
415: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 10:09:36 ID:GXi9Cb0Z0 >>411 そんな認識で大体あってるよ 半分くらいが流行中の作品 3割くらいがちょっと前に流行った作品 残りがマイナー+良く知らない作品 まあ肩身狭いかどうかは人によって感じ方ちがうだろうけど、流行りでもそうじゃなくても みんな着たい服着てるだけだし、ほかの人が何してようが基本的には干渉しないよ だからあなたも好きな服着て好きなようにやったら? マイナー、珍しいコスプレを見てみたいってだけならコミケ、となコス、ワンフェス等のでかいイベントに行けばいい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/415
416: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 11:40:23 ID:Bh5MLGdYO 眉つぶしで質問です。 どうしても肌の色と違いが出てしまい違和感があります。 皆さんは色の境目なくきれいにしてるのでしょうか?コツなどあれば教えてください。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/416
417: ローカルルール議論中 [] 2009/03/08(日) 15:28:39 ID:y2+7pECIO コス用にレンズなし眼鏡が欲しいのですが、安く買えるのはどこでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/417
418: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 16:21:23 ID:FENHBWvXO 百均の眼鏡買ってレンズ抜けば一番安いんじゃないかな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/418
419: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 16:42:21 ID:4lbi0NtvP 100均の眼鏡って、レンズ取ると構造的にもたないのがほとんど(体験より) 接着剤での補強程度では壊れたのが刺さったりして危ないからおすすめしません 透明なUVだけカットするタイプのサングラスを眼鏡屋さんで探すほうがいいですよ 度の入っていない展示用のを買いたいと交渉するのもいいかも 怪我してもいい、失明してもいいなら御自由に とは言いません 常時つけるものではないにしろ、安全には気を使って下さい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/419
420: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 17:40:42 ID:sAOpONPm0 雑貨屋とかにある透明なレンズのサングラスじゃ駄目だの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/420
421: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 18:20:13 ID:XMr95qXCO たんぱん って書き込みはなに?色んなとこで見るんだけど… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/421
422: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 18:23:08 ID:QsgtXzxzO ウィッグについて質問です。 当方、銀髪ロン毛(ストレート)キャラをやる予定があるのですが、オススメのウィッグ屋さんはありますか? ウィッグスレなど見ていたのですが、決めかねております… 絡まりにくくて、毛量などもちょうど良いオススメウィッグ屋さんがあれば、教えて頂けましたら幸いです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/422
423: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 18:27:23 ID:FEVbUQjF0 >>421 短パンに関しては、このスレの>>11-12参照 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/423
424: ローカルルール議論中 [age] 2009/03/08(日) 20:58:57 ID:sH/WH0/AO >>422 スレを見ても決められないなら、ウィッグを買わない方がいいという啓示だろ。 そのくらい自分で決められないようじゃ、コスには向いてない。 情報が多く悩む気持ちもわかるが、仮にここでオススメされても、 お前さんがやるキャラに毛質や長さや量がぴったりだという保障はどこにもない。 つか、ここで複数オススメされたら、結局迷うんだろ? 質のいい物を買ってもイメージに合わなかった人なんかザラなんだから、 失敗を恐れずまずは気になる店で買ってみろ。 それがイヤなら実店舗行って実物見るとか知り合いのウィッグ触らせてもらうとかすれば? しいてアドバイスするなら、なるべく毛量の多い耐熱を買って、 キャラの雰囲気に近づくように自分で毛量を整えるんだな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/424
425: ローカルルール議論中 [] 2009/03/08(日) 21:25:23 ID:3KCj+zUtO >>421 「今まさに短パン履いて書き込みしてますよ」という自己主張。 最近流行ってるんだこれ。 君も短パン履いてるならいっちょ書き込め。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/425
426: 今日の文字列 3KCj+zUt [sage] 2009/03/08(日) 22:25:32 ID:4lbi0NtvP >>422 ちょうどいいというのがキャラにより、人の感じ方により違うと思うのです >>424はきつく書いていますがその実、内容は丁寧です よく読んで参考にというかほぼそのとおりでいいと思いますよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/426
427: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 22:49:36 ID:WXM++Gp80 >>425はキチガイのトレカメですので絶対にレスを返さないで下さい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/427
428: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 23:19:00 ID:4Ack8Kub0 もらった画像を編集して保存したら保存後色がくすむ場合があるんだけどこれって対処法とかないですか? 毎回何人かの人からデータもらうんですが、保存後色がくすんでしまうデータの人はいつも同じです ちなみに使ってるソフトはフォトショエレメンツ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/428
429: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 23:30:58 ID:XWi5o3f50 ジャージによく使われるような素材を使って衣装を作りたいと思っています。 いろいろと布を見てみたところ 4段スムース、しんクワトロ、ニットカシドスという生地あたりが近いかな…と感じました。 作る衣装は白なので透けないよう少し厚手のしんクワトロかニットカシドスにしようかと思ったのですが、 厚手のものだと縫うのが大変かなぁとも思っています。 もし上のような素材に詳しい方がいらっしゃいましたら、 縫い心地や透け具合などにどのくらいの差があるのか、またどの生地がおすすめかを教えていただけると嬉しいです。 なお、ミシンはフルサイズミシンなのでそれなりにパワーはあるかと思いますが、洋裁技術は初心者レベルです。 よろしくお願いします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/429
430: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 23:40:43 ID:4lbi0NtvP 画像のファイル形式はjpgだと思われますが、加工して保存しても 開いたファイルを加工しなくても上書き保存するだけで画像は劣化します いつも同じ人からもらったのだけくすんで見えるのでしたら お相手とあなたがどういう加工をしているのかわかりませんが、それぞれの加工(レタッチ)の組み合わせ でくすんで見えるということでしょう 無加工のデータをもらうようにされれば改善するかもしれません http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/430
431: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 23:48:48 ID:4Ack8Kub0 >>430 そうなんですか、ありがとうございました 自分のデータや他の人のデータだと加工の仕方など一緒ですがならなかったので・・・ ですが、無加工の画像をもらったときにもなったことがあるのですがそれはもうカメラのデータとかと相性が悪いとかなんでしょうか? あと劣化、という感じではないです・・・なんというか本当に彩度だけが落ちるという感じで http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/431
432: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/08(日) 23:49:49 ID:klDOX3KxO >>429 四段スムースしか使ったこと無いけど、重ねて縫うのが大変だった。 厚みあるから首元が前、前縫い代、後縫い代、後の 4枚重ねでとても縫いにくかった記憶があります。 いくら厚くても白色は多少なり透けるから 無難に裏地つけたほうがいいかも。 それか透けてもいいように下に白色の肌着を着るとか。 どんな衣装かは分からないけど伸縮させるなら ニット用の糸を使った方がいいよ。 わたしも好きな布地だからがんばれ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/432
433: ローカルルール議論中 [] 2009/03/09(月) 00:06:39 ID:y2+7pECIO >>417です。レスありがとうございます 度なしレンズで撮影すると、レンズ部分が反射して 上手く撮れなかったので、レンズなしの眼鏡が欲しかったのです 皆さんは撮影の時どうしているのでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/433
434: ローカルルール議論中 [] 2009/03/09(月) 00:20:48 ID:l6ekyy8dO >>427は「ぬるぽ」にたいする「ガッ」みたいなものなんで気にしないように。 >>431 いやいや、フォトショップでどんな形式のデータだろうと 読み込んだものを保存し直しただけで画質変わるなんて事は無い。 おそらく「保存」のタブで保存してないかな? それだとフォトショのバージョンによっては 自動的にJPEGで再圧縮されて保存されてしまう。 すると彩度が落ちるといったいわゆる非可逆圧縮劣化が起こる。 フォトショでは保存にPSD、TIFF、BMP以外の形式で保存すると 最適化されてオリジナルデータが劣化する事が多い。 加工前でも他人から貰ったデータでも、それがJPGでも とりあえず「別名で保存」を選んで ファイル拡張子をフォトショ形式である.psdに変更して保存し直す。 ファイルサイズは増えるけど、これで何回読み込んでも劣化はしない。 最終的にレタッチ加工終わったら、目的のサイズに縮小して一回だけJPEGで保存(WEB用に保存)を使って最終データとするんだよ。 もちろんPSD形式でも保存しといた方がいい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/434
435: ローカルルール議論中 [] 2009/03/09(月) 00:24:13 ID:l6ekyy8dO >>433 反射ってフラッシュの光りかな? ならフラッシュを正面からでなく横から当てれば解決する。 外付けストロボとオフカメラコードまたはワイヤレストランスミッターがあれば出来る。 内臓フラッシュしか無いコンデジだったら残念でした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/435
436: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 00:26:12 ID:gvVROOtzO >>422です そうですね。 レスありがとうございます。 とにかく、失敗を恐れず買ってみることにします! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/436
437: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 00:27:33 ID:gvVROOtzO アンカ間違えました… すみませんm(._.)m http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/437
438: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 00:39:43 ID:dqD0hIynO >>417 100均の老眼鏡をレンズ外して使ってるよ 大きい所に行けば金・銀・黒・赤・ピンク・メタル青・メタル赤・えせ鼈甲くらいはあった 作りがもろいからか両手でレンズ押したら簡単に外れた 知り合いは布に包んでトンカチ使ったって言ってたな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/438
439: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 01:05:46 ID:3VPtZRdhO 露出?対策について質問です。 レオタードのようなピッタリした衣装をやるのですが、下着の凹凸がどうしても消えません。 ボディファンデーション等で肌は大体全部隠れるかと思いますが… 下はまだ隠せるのですが、上がなんだかぼこぼこしてしまいます。 いわゆるTシャツブラと言うものの上からもう一枚ボディストッキング、なのですがいまいち… ヌーブラはヌーブラのラインがでるし、ニプレスだけではちょっと… どうやったら下着のラインを消し去ることが出来るのでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/439
440: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 03:05:26 ID:3HdTOUkEO 合皮のバイアステープみたいなものってあるんでしょうか? 金色のが欲しいんだけどみんな自分で切ってるのかな かなり前に好きなレイヤーさんが、日記に色は違うけど買ったって書いてて その後探しましたがまったく見つかりません… 知り合いでもないので聞けないし 誰か知ってたら教えて下さい! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/440
441: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 03:21:28 ID:cBKkozR10 布にファンデを塗って、そのまま色を定着させることは可能でしょうか? やっぱり洗うと落ちてしまいますか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/441
442: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 03:46:27 ID:fBQUWAIqO >>441 ファンデって普通に化粧品のファンデーションだよね? 単なる布についた汚れと同じだから、普通に落ちるよ。 化粧品は落ちにくいから残るとはいえ、100%色を保ったままはムリだし、 斑に落ちたりして酷い事になるかも。 つか、布を染めたりはダメなの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/442
443: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 04:38:56 ID:84lfQm+p0 俺様カコイイな講釈が決まったところに悪いが、保存の繰り返しによる劣化って、 言う程には目立たないだろうと思う。 むしろそれより、色空間の変換の方が疑わしい。 データをくれる人はAdobeRGBで撮って(一眼レフだと選べるんだと思う)るのを、 フォトショップがsRGBに自動的に変換して保存してしまっているんじゃないか。 大抵のカメラはsRGB設定だろうから、そう考えると、毎回、同じ人のデータでだけ 彩度が落ちるのも説明が付く。 理由は多分これ。 あとの具体的の対策や操作方法の説明は、フォトショップエレメントみたいな リッチなソフトを実際に持ってる人に任せた。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/443
444: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 07:17:42 ID:KTbygJ6GO >>439 「チャコット」というダンス全般の用品店があるのでそこなら何かあるかも。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/444
445: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 07:23:16 ID:tEgFL3qB0 >>439 チャコのボディファンデだと薄いから、下着の凹凸までは消えないと思う。 衣装に裏地をつけるか2重構造にするなりして厚みを持たせる 衣装の下にインナーとして肌色のレオタードを着る この2点くらいだと思われ。 >>443 >>434-435は本日9日の特定荒らしなのでスルーで。 今日の文字列 l6ekyy8d http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/445
446: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 07:33:04 ID:wu17MTVWO 質問させてください 擬人化キャラクターをしていた人がいまして、そこに2人一緒にいた人も同じジャンルだったみたいなんですが知らないキャラクターでした。(擬人化キャラクターは他シリーズでも出ています) その擬人化キャラクターの人だけ撮影させていただいたのですが失礼だったでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/446
447: ローカルルール議論中 [] 2009/03/09(月) 08:12:25 ID:l6ekyy8dO >>443 ビット数が違うデータはそもそも対応してないソフトでは開けないと思うが? それにくれるデータはRAWでなくてJPEGなんだからビットレートの違いは顕れないだろ。 別にエレメンツはリッチでもなんでも無いから買って使ってみなよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/447
448: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 08:35:56 ID:a7RzWfCcO ↑は今日の文字列なのでスルーで http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/448
449: ローカルルール議論中 [] 2009/03/09(月) 10:45:50 ID:I8PHQJTrO ヌード寸と実寸?の違いは何? ヌード寸はこのくらいの体型向きです、実寸は衣装が入る最大値あたり(衣装自体のサイズ)でおけ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/449
450: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 11:20:26 ID:hn0mtXZsO >440 都内でならオカ○ヤの服飾館4階に売ってますよ☆ 私はシルバーを買ったんですが、確かゴールドもあったはず… けど合皮なので、布みたいに伸縮はしません…それだけは気を付けて下さい。 確か公式サイトでネット通販も出来るのでオカダ○さんに聞いてみると良いかと!!! >449 ヌード採寸って言うのは、服・下着等何も着ていない状態で計る事です。普通に寸法だけで書かれてるのは下着や衣服を着用した状態で計っている…と言う事です。 説明下手ですみません;;ロムに戻ります… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/450
451: ローカルルール議論中 [] 2009/03/09(月) 12:24:50 ID:l6ekyy8dO >>448 ワタシ馬鹿なんで何がなんだかチンプンカンプン現実逃避、まで読んだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/451
452: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 14:35:23 ID:+8H0skTE0 ID:l6ekyy8dOは>>5-7にあるキチガイトレカメですのでレスを返さないようお願いします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/452
453: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 15:08:18 ID:8M/G4RSIO >>449 それであってると思います ヌード寸は身体のサイズで実寸は衣装のサイズだったはず http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/453
454: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 15:16:34 ID:3VPtZRdhO >>439です。ありがとうございました! メインの生地が薄かったので厚手の生地のインナーを探してみます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/454
455: 質問 [] 2009/03/09(月) 15:58:45 ID:Uidsj6M9O 写真の入ってない名刺ってあり?なし? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/455
456: ローカルルール議論中 [sage] 2009/03/09(月) 16:21:20 ID:4E0q4AdNO >>455 決まりとかないから全然ありだと思うよー 写真ありの方が分かりやすいけどね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1234817318/456
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 545 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s