[過去ログ] 【既出OK】超初心者超質問スレ10【ググレNG】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 12:32:30 ID:D3XAb4r5O携(1)調 AAS
>>476
最低限あると便利な機能が付いたミシンだと3万以上になる。
ジグザグ抜い(?)は端処理にほぼ必須。
あと、初心者なら縫う速度を細かく調整出来るやつのほうがいいと思う。
482(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 13:22:16 ID:Jao81wWRO携(1/2)調 AAS
質問お願いします。
このスレでオススメの加工ソフトとしてGINPを教えて頂きました。
ダウンロードして自分なりに調べたり試したりしているのですが、まったく上手くいきませんorz
目的はほうれい線を目立たなくする事です。
使っている方いましたらどうか手順を教えて下さいorz
お願いします。
483(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 14:28:53 ID:GoYupMgx0(1)調 AAS
>>482
そのソフト使ってないからしっかりと説明はできないんだが…。
ほうれい線近辺の良い肌色の部分から色をとって少しずつ塗り重ねる。
段々目立たなくなってきたらぼかしで均す。
といった感じかなぁ。
わかりにくくてスマソ。
484: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 17:42:29 ID:Jao81wWRO携(2/2)調 AAS
>>483
ありがとうございます!なんとか教えて頂いた通りにやってみたら消えました!
まだ微妙に不自然な感じはありますが練習してみます。
本当にありがとう!
485(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 17:52:23 ID:EmCdlxHA0(1)調 AAS
質問します。
今度、豊●園のイベントに参加しようと思っていますが、
何時に行くのがベストでしょうか。
開園前に行ったら迷惑になってしまうのでしょうか。
486: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 19:36:17 ID:nXck6qqT0(2/2)調 AAS
>>474-475
アドバイスどうもありがとうございます、助かりました!
どちらも試作してみてイメージに近い方にしようと思います!
失礼しました。
487(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 20:22:46 ID:oEr6dfZFO携(1)調 AAS
レイヤーSNSに入ろうと思うのですが、おすすめをお聞きしたいです
キュアはファンクラブがあるんですよね…
488: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 20:43:22 ID:C2+8pRuEO携(1)調 AAS
>>487
くあのファンクラブは開設しないって手もあり。
交流が目的ならアーカイブがオススメ。機能はmixiに近いが厨も多い。
489: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 21:23:49 ID:H1lC4gJwO携(2/2)調 AAS
>>462
布用絵の具とかだったら落ちないが、薄くって事は白を使いたい訳だよね?
それはちょっとムリかなぁ。
色を抜くのは基本ムリなんで、いっそ写真撮ってから加工するとか。
>>477
普通にハード作るのと同じだけど、
検診の時に先生にちゃんとカラコン作るの言った方がいいよ。
舞台などでカラコンを使いたいのでとでも言ってな〜。
490: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 23:20:03 ID:Lx6wQ0sR0(1)調 AAS
>>485
イベント開始30分前ぐらいかな。
開園前でも並んで待ってる一般の人は居たりするんで、
あまり早すぎなければおk。
491(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 11:06:35 ID:EHsRui6lO携(1/2)調 AAS
今度巡音ルカをやるのですが、スカートを製作したらスリット?が腰骨くらいの高さまできてしまい…
いつもはスパッツを着用したりしているのですが、
スパッツだと見えてしまうので何かよい露出対策はありますでしょうか?
ボディファンデーション等オススメがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
492(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 12:07:39 ID:E9XdILm3O携(1/2)調 AAS
>>491
つ【ダンス用タイツ】
下着を線の出にくいものにするのを忘れずに。
493: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 12:41:20 ID:FSoAsIzVO携(1)調 AAS
質問お願いします。
9@やサイトにあげる写真は皆さんどれくらいのサイズにしてますか?
640×480じゃ大きいのかな…
自分PCを所持していないので、某サイトで募集している職人さんに加工してもらってそれをアップしているんだけど…
494: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 12:48:17 ID:EHsRui6lO携(2/2)調 AAS
>>492
ありがとうございます!
早速探してみたいと思います!
495(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 13:00:18 ID:w0aZQxoyO携(1)調 AAS
すみません。
レフ板って大きい方が綺麗に撮れるのでしょうか?
メーカーによって差が出るのでしょうか?
496(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 13:13:35 ID:r+u0Ua4GO携(1)調 AAS
パイロットスーツなどの、合皮の衣装は、どうやって洗えばいいでしょうか?
オススメの洗剤とかは、有りますか?
497: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 14:37:07 ID:X9BkkhNKO携(1/2)調 AAS
都内で、中古衣装を多く扱ってるお店を教えて下さい。
池袋K-BOOKSのような品揃え(漫画アニメの衣装で、ただのメイド服や制服じゃない)がいいです。
ちなみに探してるのは、近年のガンダムやネオロマ系です。
498(3): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 14:51:50 ID:JyZsNEv9O携(1/2)調 AAS
初めてイベントに参加したカメコです。
初めての参加なので暗黙のルールなどまだ分からない事だらけで
こんな事を言っていいのか分からないので質問です。
レイヤーさんに猫背になってるよと言うのは失礼ですか?
499(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 14:56:43 ID:X9BkkhNKO携(2/2)調 AAS
>>498
私の場合は、猫背で撮ってもらうのは逆に嫌なので、言ってほしいな。
けど、猫背になってるよって直球じゃなくて、もう少し背筋伸ばして下さい、とか柔らかくいった方がいいんじゃないかな?
私もレイヤー初心者だから、参考までに。
他にも誰か回答お願いしますω
500(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 17:15:18 ID:9aaPx7HIO携(1)調 AAS
先日イベントに初めて参加した者です。
撮って下さった方が、
画像をキュアやミクシィのアルバムにupして下さったのですが、
保存は出来ても自分のサイトにはアップ出来ません。
どうしたらアップできるようになるでしょうか?
コスやサイトも始めたばかりで、教えて下さると助かります。
501(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 18:41:14 ID:To/ZGDK2O携(1)調 AAS
>>498
他の人も言ってるけど、直球で言われると傷つく人も居ると思うので
キャラのポーズ指定して、それとなく背筋が伸びるようにしてもらうかな。
…まさか死帳のLみたいに猫背キャラじゃないだろうな?
502: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 18:44:27 ID:E9XdILm3O携(2/2)調 AAS
>>500
・サイトの種類(PC、携帯、ブログetc)
・使っているならサイト作成ソフトの種類
・サイトにupしようとした時の方法
ぐらいは書いてもらわんとどうしようも無いんだが。
貴方のサイト環境知らんし。
503(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 19:21:04 ID:NEaB0iNd0(1)調 AAS
>>413
>>415
ありがとうございます。
いままでコスプレのあるイベントはコミケしか参加したことがなく、
ほかのコスプレイベントもマイナーからメジャージャンルのレイヤーさんが
たくさんいるんだろうなと思っていたので知り合いの話を聞いたときは驚いてしまって。
そしてまた質問なのですが、有名作品だけど、今ははやってない、またはコス人気は高くない。
そのような作品(昔のガンダムやレトロアニメ系)のコスはコミケなどではレアリティから
結構注目をあつめたりしますが、コスプレイベントではどうなのでしょうか。(けして注目されたい訳ではないです)
504: 498 2009/03/11(水) 19:29:29 ID:JyZsNEv9O携(2/2)調 AAS
>>499
>>501
お返事ありがとうございます。
なる程直球でなく、やんわりとですね^^;Lじゃないです。
505: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 20:08:01 ID:5BZ5UaAx0(1)調 AAS
>>495
大きい方が確かに光は当たり易くなるかもしれんが扱い難くなるよ。
要は旨く光を当てられるかどうかだから無暗に大きいレフ買うと後悔すると思う。
メーカー差は殆ど無いでしょう、後は色の選択位で。
普通に白と銀で良いと思う。
後は一回家電量販店とかで触ってみて難無く扱えるかどうか、ちゃんと畳んだり出来るかどうか
確認してみる事だね。
506(4): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:12:04 ID:L9xkp5sPO携(1/3)調 AAS
すいません、お聞きしたいことがあります。
今回、初めてコスプレをします。
注文した衣装が届き、後は「おたまっぷすとあ」さんで注文したウィッグを待つのみなのですが、入金したはずのウィッグがまだ届きません。
先程おたまっぷすとあさんに問い合わせてみたのですが、「振り込まれていない」と言われました。
明細書も手元にあるのでちゃんと振り込んでいるのですが…
これは詐欺なのですかね…?
それとも私、又は郵便局の手違いでしょうか…
明日郵便局に確認に行くのですが、この「おたまっぷすとあ」は詐欺とかで有名な通販サイトとかだったのでしょうか…?
507(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:42:28 ID:aZhexEykO携(1)調 AAS
>>506
自分も使った事あるけど大丈夫だった
おたまっぷって楽天にも入ってたよね。
今時楽天で詐欺るショップなんてないから、引き続き郵便局やショップに問い合わせしてみるといい。
多分どちらかの手違いだよ。
商品届かないと不安だよね…
早く届く事を祈ってます。
508(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:43:54 ID:2kII8AgR0(1/3)調 AAS
>>496
合皮でも普通に洗うと縮むから家庭で洗うのは避けるのが無難
影干ししてファブリーズが妥当な所。
どうしても洗いたいのならクリーニング屋で相談やね。
但し合皮でもクリーニングが出来るのと出来ないのがあるので注意!
>>506
振込みは銀行から? それとも郵便局?
手段は窓口で? ATMから? それと入金してからどれくらい経過したの?
考えられるトラブルとしては、申し込み名と振込み名義が
違っていた可能性がある。ATMからキャッシュカードを使って
振り込むと口座名義がそのまま相手にいくからね。
あとは振込先を間違えたとか。
郵便で窓口から手書きで振込み用紙を書くと可能性有。
509(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:52:36 ID:kZ+Av6Bu0(1/2)調 AAS
>>506
いつ入金した?
郵便振込は相手方に反映されるのが郵便局より多少遅くて3〜5日後だった気が
510: 509 2009/03/11(水) 21:53:22 ID:kZ+Av6Bu0(2/2)調 AAS
×郵便局より多少〜
○銀行より多少〜
ごめん訂正
511(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:54:04 ID:BiT8GxGDO携(1)調 AAS
>>495
レフ板はレフ板の直径分だけの面積の被写体を明るくすると考えた方がいい。
小さいレフで上手く当ててレフの直径以上の面積に効果を及ぼすなんて事は
少なくても太陽等の自然光を利用する場合においては物理的に絶対不可能だからね。
直径より狭い範囲に効果を及ぼす技術ならあるけど。
ただ、被写体の上に翳して直射日光を和らげる使い方なら効果面積はあまり考えなくていい。
一般的にレフ板を用いる初歩的な使い方をする場合の話し。
となると全身には80センチ級のレフ二枚は欲しいところ。
詳しくはレイヤーの一眼レフスレッドで聞いてみて。
>>500
mixiの事情は知らないけど、Cureは貰った画像でも自分のCureページには掲載出来ても
自分のPCに保存出来ないから自分のサイトに掲載出来ない、と言う事でいいかな?
Cureにおいては画像を保存する方法はあるよ。
まず画像を表示させ、ブラウザの表示(V)タブの中のソース(C)をクリックして選択。
メモ帳に文字が書いてある画面が開くからそれの適当な場所にカーソルを表示させてから
ctrlキーを押しながらFキーを押す。
そうして出た検索窓にカーソルを持っていって「jpg」を検索。
httpで始まってjpgで終わる""で囲まれた文字列が複数見つかる。
その中のどれかがブラウザのアドレスバーにコピペして移動すると
画像直接表示(左上に画像表示)するものだから、全部試してみて欲しい。
どの文字列がそうなのかは、貴方が保存したい画像の性質によって違うから回答出来ないが。
うまく直接表示出来たらあとは普通に「名前を付けて保存」の右クリックメニューが使えるから
それでPCに保存すればあとはどうにでも自由になる。
でもこの方法で他人の写真を保存してはいけないよ?
同じやり方で出来るけど、いけないからね?
>>506
俺もそこで何回かヅラ買ったけど普通に取引出来た業者だよ。
口座相違とかの手違いじゃないかな。
もう一度自分の口座調べてみて間違い無いなら伝票の写しを送るとかしてみた方がいいよ。
512: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:00:10 ID:rHwKoAiM0(1)調 AAS
>>503
なんでそんなことが気になるのかよくわかんないけど
マイナーだろうがメジャーだろうが
自分が好きな作品のコスとかよっぽど似合ってるコスでもない限り
特に反応しないよ(それを理由に邪険にしたり叩いたりも当然ない)
まー、有名でレアなキャラだったら「あ、○○だ」くらいは言われるかもね
513: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:00:50 ID:L9xkp5sPO携(2/3)調 AAS
>>507
詐欺とかではないのですね、そう聞いて安心しました…!
明日郵便局とショップの方に問い合わせてみます。
ありがとうございました!
>>508
郵便局で、ATMから振り込みました。
入金してから一週間は経過していると思います
そのショップは入金確認しだい3〜7営業日に届くと聞いたので、すぐ届くだろうと思っていたのですが…
申し込み名と振込み名義は同じです。
振込先も間違いないです…
514(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:09:57 ID:L9xkp5sPO携(3/3)調 AAS
>>509
2月27日に入金しました
一週間はたっているので、入金できていれば確認取れると思うのですが…
郵便局に確認してみます
>>511
そういうショップじゃないと分かって安心しました
ちゃんと確認してみます。
ありがとうございました!
皆さんありがとうございます…!
515: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:48:49 ID:9O3kYkD50(1/2)調 AAS
初めてイベントに参加し撮影できて凄く楽しかったです。
後から写真の掲載許可が欲しくなり連絡を取りたいのですが
コスネームを全然聞いていませんでした><
何処かレイヤーさんを探せる情報サイトは無いでしょうか?
516(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:51:02 ID:HDr4XaSpO携(1)調 AAS
つ Cure
地道にガンバレ!
517: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 23:00:51 ID:2kII8AgR0(2/3)調 AAS
>>511はこのスレのテンプレに書かれている
特定荒らしなので無視して下さい
518: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 23:05:25 ID:2kII8AgR0(3/3)調 AAS
連続スマン
>>514
27日の夕方に振込みしたのなら、入金確認は月曜になると思われ。
ソコから数えて7営業日(土日が休日)だとすると、
昨日〜今日がギリギリ7営業日になる。
今週末まで待ってみて、それでもダメならもう一度聞いてみるべし。
519: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 23:15:39 ID:9O3kYkD50(2/2)調 AAS
>>516
ありがとうございます!><今まで風景や建物や車など
言葉のやり取りが無い被写体ばかり相手にしていたので
ちょっとしたカルチャーショックを受けました。
また写真を撮るのが楽しくなりそうで、参加してよかったです。
520(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 02:06:41 ID:DZfoHag0O携(1)調 AAS
ダブルラインに挑戦してみようとアイライナー(鉛筆タイプ)で書いてみたのですがラインはガタガタになってしまい失敗に終わりました。皆さん綺麗に書いているのですがもしかしてあれはアイライナーではなくシャドウで書いているのでしょうか?
521: ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 05:53:25 ID:v29IiO2DO携(1)調 AAS
>>520
つ【メイクスレ】
その話題結構出てたからまず過去ログと現行ログ嫁よー。
522: ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 10:39:50 ID:n4DNO+NnO携(1/3)調 AAS
衣装通販したらどんな具合に発送されて来ますか?
普通に段ボールとかでしょうか?見た目で『〇〇の衣装じゃね?』て分かっちゃったりしますか?
523(2): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 11:00:31 ID:6u3bDh5QO携(1)調 AAS
中身丸見えってことは有り得ないと思うよ
524(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 11:14:21 ID:n4DNO+NnO携(2/3)調 AAS
>>523
ステッカー(シール?)的な物もないですよね?中身見本みたいな…
通販初めてなので異常にビビってます、質問ばっかすいません!
525(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 13:00:03 ID:uWNedlqqO携(1)調 AAS
>>524
>>523ではないが、ない。
発送方法にもよるが大抵袋に梱包されているか紙袋みたいなのに入っていて表には伝票が貼ってある。
相手側も苦情言われたらたまんないから結構きっちりと梱包されてるので中身がわかる事はない。
526(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 15:39:14 ID:n4DNO+NnO携(3/3)調 AAS
>>525
有難う御座いました、ちゃんと袋に包装されてました!
有難う御座いましたっ
527(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 06:37:53 ID:4KOX563QO携(1)調 AAS
質問です。
白いエナメルブーツを染めたいのですが、エナメルブーツを染めるなんて可能なんでしょうか?
もし可能なら、オススメの染色剤(スプレー等)や注意事項などありましたら教えてもらいたいです。お願いします!
528: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 08:42:38 ID:pRKKftAeP(1)調 AAS
>>527
染めQ
エナメルそのままだと弾かれるから1000番ぐらいの紙ヤスリで表面を荒らしてから塗装しないといかんよ
529(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 10:36:32 ID:tB4383JfO携(1)調 AAS
今度東京に行くんですが日中にレイヤーが集ってて写真撮れそうな場所ってどこかあるんですか?
アキバは厳しくなったので難しいと聞きました
530: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 10:40:59 ID:yykAM7uYO携(1/2)調 AAS
>>529
無い
来るな
531(4): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 10:42:24 ID:UnhJoOkEO携(1)調 AAS
イベントで撮影した後日、本人に掲載許可を貰うのは失礼ですか?
掲載するなら撮影前に確認するのが普通でしょうか?
また掲載許可を求める連絡の際、どういう情報を提示した方が良いですか?
例えば掲載する写真や紹介文、サイトなどを
確認してもらう方が良いですか?
532: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 11:00:24 ID:CyxX+RHCO携(1)調 AAS
>>531
私は後日でも構わないと思ってる。
普通は撮影後にサイト掲載の可否を聞くかな。
どの写真使う、とか説明文とかは要らない。拘束時間はできるだけ短く。
掲載するサイトだけ教えてくれればおk。
533: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 11:44:21 ID:3IUy/bJ20(1)調 AAS
失礼します。
秋葉原のアシストリアルショップについて質問です。
ネットでリアルショップの画像をみて、正直雑多な感じで入りずらそう・・
と思ったのですが、実際あんな感じなんでしょうか。
試着させてくれたり、店員さんは質問に答えてくれるのでしょうか。
534(3): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 13:08:00 ID:sN4PkYLVO携(1/2)調 AAS
コンシールファスナーを付けたいんですが、ファスナーの方が長さが長いです。
短いと困るので、長いのを切るしかないのですが、短く切ってしまうと、持ち手が抜けてしまいます。
上げた時に抜けないようにするには切った後の処理はどうすればいいでしょうか?
535(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 13:25:59 ID:PpGSh9i+O携(1)調 AAS
>534
ボンドで固めるか、糸をぐるぐる巻きにするように縫う。
536: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 13:43:33 ID:5GfjCXRSO携(1/2)調 AAS
>>529
無許可ロケしたいってんなら東京行くんじゃねーよ
レイヤーの恥さらしだからな
>>534
コンシールだったらファスナー止めの金具がないかな。
それを希望の長さまでずらして止め直して、そこから2cmぐらい余裕持たせて
切ればいいよ。
537: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 14:34:19 ID:5P7asgiJ0(1)調 AAS
質問です。
別珍やハイミロンを使った衣装をびしょびしょ&砂まみれにしてしまったのですが
洗濯が難しい衣装だと聞きました。こんな状態でもクリーニング等出して平気なんでしょうか?
また別珍は地直しをしていないみたいなのですが縮みませんか?
最後にクリーニングに出す時は住所など書くことになりますか?
普段家族のクリーニングを出しているところに出そうと思っているのですが、家族や周りにコスしていることを秘密にしているので、クリーニング屋さんから伝わらないか心配です。(かなりおしゃべりなので・・)
538(1): 534 2009/03/13(金) 14:43:40 ID:sN4PkYLVO携(2/2)調 AAS
>>535->>526
レスありがとうございます
あの金具がずらせるとは知らなかった…!
もう一つ質問なんですが、ネット通販で送料無料の商品と送料別の商品一緒に買ったら、送料どうなりますか?
539(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 14:51:10 ID:Xk0Vw5hjO携(1/2)調 AAS
コスプレに興味を持ったのでとりあえず今週末にでもイベントを見学したいんですが
都内で未経験者でも気軽に見れるイベントはありますか?
540: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 15:07:44 ID:qv1ESW2N0(1/2)調 AAS
今週末じゃないけど、20日と22日の東京ドームでのイベントは?
本当に「見るだけ」だったら1番気軽じゃないかなーと。
レイヤーさんの写真を撮影したいんだったらカメラ登録(有料、2000円くらい)が必要。
登録なしの撮影は禁止。登録してても声かけ辛いからって無断撮影するのも駄目。
公式サイトも一読の事。
外部リンク[htm]:cnet.cosplay.ne.jp
541: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 15:20:55 ID:Xk0Vw5hjO携(2/2)調 AAS
有難うございます。コスプレしてみたい方なんで写真は撮らないです。
542: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 15:33:33 ID:5GfjCXRSO携(2/2)調 AAS
>>538
536だけど、送料がどうなるかはそれこそ通販元に聞くことだよ。
又は通販の規定をじっくり読んでみるとか。
>>539
日曜日によみうりランドでイベント有る。
イベントごとに規則は少しずつ変わるので、ちゃんと目を通すべし。
とりあえず↓からたどれる。
イベント情報サイト「ケットコム」
外部リンク:ketto.com
543(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 17:50:42 ID:5MKHrR7MO携(1)調 AAS
コスで使う靴やブーツは、衣装っぽくなければ行き帰りに履いても大丈夫ですか?
544(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 17:58:56 ID:dp3sSbuWO携(1/2)調 AAS
コミケしか行ったことないんですけど、TFTなどのいわゆるコスプレイベントってのは
身内撮りが多くて新参は写真撮ったりしづらい感じですか?
545: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:05:40 ID:/hlGmtnr0(1/2)調 AAS
>>544
カメコでの参加? それともレイヤー?
どっちにしてもイベントによる。
546(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:16:34 ID:dp3sSbuWO携(2/2)調 AAS
カメコですー。閑散としてそうなイベントを避ければ大丈夫ですかね。
レイヤーさんに写真おくってあげたらすごくよろこんでくれて、こっちと嬉しいものですね。
あと、フォトレタッチはどの程度がいいでしょうか?瞳のキャッチライト、白眼の血ばしり消し、肌のしわやそばかす消しあたりで十分ですかね?
デジタル整形までやるとあれですし…
547(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:29:42 ID:pMSVJRxa0(1/2)調 AAS
質問させてください。
明日やる予定のキャラのウィッグが届かないので地毛でやろうと思うのですが、あまりよくないでしょうか?
今から美容院でできるだけ忠実に注文してこようと思います。
やるキャラは黒のショートのキャラなので地毛でも再現できるのですが…
どっちにしろ地毛でやるしかないのでやるつもりなのですが、
悪い印象を与えるようであればそれ覚悟で行きたいと思うのでご意見お願いします。
548(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 18:47:21 ID:qv1ESW2N0(2/2)調 AAS
>>547
黒〜茶系の髪型だったら地毛でやってる人も結構いるよ
でも>>547はコスの為に髪の毛切ってもおkなのか?とは思う
549: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 19:13:25 ID:pMSVJRxa0(2/2)調 AAS
>>548
レスありがとうございます。
キャラの髪型は至って普通なので、私生活にも問題ないので大丈夫です。
前髪作るのに多少の抵抗はありましたが…気分転換とでも割り切ろうかと思います。
ありがとうございました!
550: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 19:47:10 ID:/hlGmtnr0(2/2)調 AAS
>>546
閑散かどうかは一つの目安だけど、それだけではない。
むしろ、会場や主催団体で性質が決まっていることが多い。
遊園地・屋外系のイベントは身内で固まりやすく、ホール・屋内系は不特定の
カメコに撮られるのを苦にしない人が多い。しかしこれも一つの目安でしかない。
カメコはレイヤーに同行してべったり専属か、そうでない振りの二通りしかない。
新参は後者しかないが、振りなんだから古参も新参もあまり関係ない。
それで撮れるかどうかは本人の資質にのみ、依る。
顔見知りが多ければ、多少撮りやすいってことはあるかもしれないが。
551: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 20:49:43 ID:pT0Roh2/O携(1)調 AAS
今日は
ID:jRH8ae/mOをスルーしてください
理由は>>5-9を参照
552(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:02:35 ID:EYOAQtf60(1)調 AAS
今度太股がでるコスをすることになりましたが、
タイツもストッキングも切り替えありますよね、
コスパの全身タイツみたいなのは内側に縫い目があるんですが
みなさん何を使ってるんでしょうか、バレエ用とかの特別な奴ですか?
553: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:02:37 ID:RaKkCPR/P(1/4)調 AAS
>>531
個人的な意見で一般的ではないかもしれませんが
撮影前に確認していただけたら嬉しいです。
後からはちょっと嫌ですね。
キャラを知っていてくれて少しそのお話が出来ればなお嬉しいです
「撮る」「去る」、こちらに知らせずに撮る(盗撮)・便乗撮影は凄く嫌です
554: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:13:19 ID:IQ4PWjGX0(1/2)調 AAS
>>543
無問題
555: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:19:37 ID:IQ4PWjGX0(2/2)調 AAS
>>531
>イベントで撮影した後日、本人に掲載許可を貰うのは失礼ですか?
失礼では無いと思うけど出来るなら撮った直後に許可を取ったほうが良いと思う
レイヤーさんも「この人どんな人だっけ?」となってしまいます
>また掲載許可を求める連絡の際、どういう情報を提示した方が良いですか?
最低限掲載するサイトのアドレスかな
556(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:26:22 ID:EC5s/e1pO携(1/3)調 AAS
質問です。
今回初めてコスをするにあたり、今まで縁の無かったキャリーバッグを買うことになりました。
サイズはブーツなんかを持っていきたいので、一番大きいのを買うことにしたんですが、ハードタイプとソフトタイプで迷っています。
どちらの方が実際に会場で使いやすいんでしょうか…それぞれの良いところを教えてください。
よろしくお願い致します。
557: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:29:17 ID:RaKkCPR/P(2/4)調 AAS
撮影後に許可し何かが写っている写真を掲載されそれがあちこちに転載されたあげく
レイヤーを辞め、強い精神的ダメージを負った人を知っています
脇とか臍とか微妙にブラとかさ
露出対策するにも限界があるからね
558(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:34:18 ID:RaKkCPR/P(3/4)調 AAS
会場行くだけならハードタイプは重いかと
圧力で壊れやすい小物があるならそれ用に小さな入れ物を用意した方がいいし、
ソフトタイプのが軽くていいよー 安いしね
だけど遠距離のイベントにお泊りでいくなら別
重くても安心なハードタイプをお勧めします
559: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 21:49:46 ID:EC5s/e1pO携(2/3)調 AAS
>>558さん
レスありがとうございます。
ハードタイプってやっぱり重いんですね…。
壊れそうな小物も無いですし、行きたいのは家から近いイベントばかりなので買うのはソフトタイプにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
560(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:03:16 ID:vMtHpeu6O携(1)調 AAS
>>556
どっちでも軽い物と4輪の物を選べばあまり変わり無いと思うよ。
ソフトタイプは外側にポケットがあるタイプを選べば
飲み物とか何かちょっと入れるのに楽だし
ハードタイプは雨に強いから濡れるのあまり気にしなくて良い。
ただ本体を2つに割って中身を取り出すタイプだけはやめとけ。
更衣室は基本混んでるので完全に広げないといけない2つ割りタイプは
使い勝手が悪いだけじゃなく周りにも迷惑がかかる。
あと長物使う予定ならダブルジップなら差し込みやすいよ。
561(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:13:34 ID:lcAmsdfHO携(1/3)調 AAS
今度初めてコスプレイベントに参加しようと思うのですが
みなさんメイクはどの程度までやっていきますか?
私は特に普段のメイクも濃い方なので線引きに困ってます…
あと帰るときもどのくらい落としていくべきかも教えてください。
上記の通り普段メイク自体が濃いので一度全部落とすと大変そうです。
それかこういう時だけは普段のメイクも薄くして行くべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。
562(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:33:33 ID:RaKkCPR/P(4/4)調 AAS
コス用のメイクは行き帰りともにだめですよー
563: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 22:50:09 ID:lcAmsdfHO携(2/3)調 AAS
特殊メイクなどがあるキャラではないので普段とコスプレのメイクの境があいまいなのですが、
それは個人の判断で大丈夫でしょうか?
564: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:25:48 ID:EC5s/e1pO携(3/3)調 AAS
>>556です。
遅くなりましたが>>560さんもレスありがとうございます。
二つ割ではない四輪のソフトタイプを捜しますね。
初イベで緊張しますが楽しんできます!
色々と教えていただき、本当にありがとうございました。
565(2): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:39:12 ID:nMtNKoMP0(1)調 AAS
>>561
>562はただの言葉が足らないアホなんで気にしないように。
コス用メイクで行き帰りにしてはだめなのはDグレのアレンの顔に走ってる
赤い線とか傷跡メイクとかでーもんこぐれ閣下みたいな特殊メイク。
あと特殊な形や色のアイメイクとか。
ベースメイクぐらいなら普通のお化粧の範囲だからしてきても構わない。
そのへんここのメイクスレの過去ログで何回か出てたから見てみると良いよ。
566(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:46:11 ID:yykAM7uYO携(2/2)調 AAS
>>562は自治スレ荒らしてる奴なのでスルーで
567: ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 23:53:58 ID:lcAmsdfHO携(3/3)調 AAS
>>565
すいません、ありがとうございます。
メイクスレも参考にしてみようと思います。
ありがとうございました。
568: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 01:31:46 ID:774GzTWiP(1/2)調 AAS
>>561
ここ参照>>5-8
>>565-566はコス板のクズ
嘘とホントを混ぜて騙すやつだから気をつけて!!
文字列〜等という表現でここ、自治スレ、雑談スレで特定しています
569(2): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 10:40:27 ID:GwKFRRxxO携(1/2)調 AAS
今度イベントに行きたいのですが一緒に行く友達は同じジャンルの方が
良いのでしょうか?
2人共周りにコス友が居なくて他に一緒に行く人が居ないのですがジャンルが
違いすぎてて・・・
やはり全く違うジャンルで一緒にいたりしたら変ですかね?
570(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 11:14:12 ID:6gIkZ6Ej0(1)調 AAS
イベントで何時間もウィッグを被ると、それから数日(2〜3日)はフケ?のような物が出ますorz
普段はフケ症でも全然なく、コスイベ後に頭皮に皮?のようなものが付着し始めて、
ブラッシングするとひらひら落ちてきます…(季節問わず)
数日経つとそれはなくなるのですが、ウィッグの素材?が合わないのでしょうか。
ちなみにク●ッセのウィッグを愛用しています。
周りに同じ症状が出る人がいないので、同じ症状の方がいらっしゃいましたらお話聞きたいです
スレチだったらスルーで結構です…
571(3): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 11:16:16 ID:8pTDHCYX0(1)調 AAS
>>569
そんなの良くいるので気にすることないが
カメコが全然違うコスの二人組みを並べて
撮るのはなぜだか不明
572(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 11:26:27 ID:UTXS8IAVP(1)調 AAS
>>571
一度、ウィッグを消毒することをお勧めします
573(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 13:20:22 ID:TpeS2lNC0(1)調 AAS
>>552
タイツもストッキングも切替のない物あるよ。
チャコットなら「ダンシングタイツ」「ヌードパーキー」がソレ。
普通に探すなら「オールスルー」をつけてググってみて。
574: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 14:53:48 ID:dIga+Evq0(1)調 AAS
ウィッグにメッシュを縫い付けたいのですが、
縫い方が良く分かりません
教えていただきたいです
575(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 16:11:12 ID:UIrwhoWzO携(1)調 AAS
谷間の作り方を教えて下さい。
当方はBカップしかないのですが、小さいとやはり谷間を作るのは無理なんでしょうか…
オススメ補正下着、ブラ、パット等ありましたら教えて下さい。
576(2): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 18:15:10 ID:MQX100yEO携(1)調 AAS
パーティードレスの様に背中がばっくり開く衣装の方ってブラジャーはどうしてるのでしょうか?
577: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 19:00:59 ID:ddOtsgnhO携(1/3)調 AAS
>>575
>>354
578: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 21:51:15 ID:c9WUvMDX0(1)調 AAS
>>576
つ【ヌーブラ】
【シールブラ】
【開いている部分に伸縮性の肌色生地縫い付け】
579: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:08:30 ID:8n+R+vmGO携(1)調 AAS
取り急ぎの併せでウィッグを買いたいのですが、シペのモドロンとアイアイの耐熱ではどちらが毛量が多いでしょうか?
580(1): ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:22:30 ID:774GzTWiP(2/2)調 AAS
>>569
そんなことよくあることですよ
バリエーションあって面白そうじゃないですか
たぶん>>571はカメコだが、>>572が言うように消毒したほうがいいよ 何かを
>>570
アレルギー反応している可能性もあるけど、被ること自体が合わないのかも 頭皮が弱いとか
皮膚科で相談されるのがよろしいかと思います
581: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:49:35 ID:ddOtsgnhO携(2/3)調 AAS
あーごめん、>>354は>>576にだった。
582: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 22:51:03 ID:ddOtsgnhO携(3/3)調 AAS
ぬぉ、さらに間違えた。訂正が間違いだorz
583: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 23:23:37 ID:XxQ4tpEE0(1)調 AAS
>>573
ありがとうございます
明日買いに行ってみます
584: ローカルルール議論中 2009/03/14(土) 23:46:27 ID:GwKFRRxxO携(2/2)調 AAS
>>571さん>>580さん
レスありがとうございます
よくいるもんなんですか〜。
気にしなくて大丈夫なんですね!
本当ありがとうございました。
585: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 03:39:33 ID:tcVdYQiw0(1)調 AAS
東方仮装祭はin東京は、レイヤー、カメコそれぞれ人数的に
どのぐらいの規模のイベントなのでしょうか?
586(2): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 07:12:30 ID:/KAKUdT5O携(1)調 AAS
都内でカメラのレンズが中古で買えるところはどこにありますか?
587: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 07:23:30 ID:l8fT02XD0(1)調 AAS
カメラ板行けよ
588(3): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 07:27:33 ID:Fq4oFAREO携(1/2)調 AAS
質問失礼します。
ウィッグスレの過去ログを読んでみたのですが、2つ程質問があります。
宜しかったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
耐熱のショートウィッグを濃赤→やや青みがかった赤に染めようとしています。
一度空色のダイロンマルチで染めたら、ネットと人口頭皮以外全く染まりませんでした。
染料の色が薄すぎたのが原因ではないかと思っています。
なのでもう一度今度は青で染めようと思うのですが、手持ちがシンプリコールしかありません。
シンプリコールではウィッグは染まりませんか?
過去ログにダイロンコールドは全く染まらず、ritは薄くしか染まらないと書いてあったので…。
これは染料としてダイロンマルチが特別だからなのでしょうか…?
もう一つ聞きたいのですが、 ダイロンマルチで染めた際、人口頭皮も染まってしまいました。
今回のウィッグは人口頭皮の範囲が広くてやや目立ちます…
試しにコピック0番を使ってみたのですがあまり効果がありません。
ウィッグを染めてるレイヤーさんは人口頭皮の処理はどうしているのでしょうか?
趣旨が分かりにくかったらすみません。
初めての耐熱ウィッグと染色で悩んでいます。
どちらかの質問だけでもご助言いただけたら嬉しいです。
589: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 08:03:55 ID:ScsS3djnO携(1/2)調 AAS
>>588
> 質問失礼します。
> ウィッグスレの過去ログを読んでみたのですが、2つ程質問があります。
> 宜しかったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
>
> 耐熱のショートウィッグを濃赤→やや青みがかった赤に染めようとしています。
> 一度空色のダイロンマルチで染めたら、ネットと人口頭皮以外全く染まりませんでした。
>
> 染料の色が薄すぎたのが原因ではないかと思っています。
> なのでもう一度今度は青で染めようと思うのですが、手持ちがシンプリコールしかありません。
> シンプリコールではウィッグは染まりませんか?
> 過去ログにダイロンコールドは全く染まらず、ritは薄くしか染まらないと書いてあったので…。
> これは染料としてダイロンマルチが特別だからなのでしょうか…?
>
> もう一つ聞きたいのですが、 ダイロンマルチで染めた際、人口頭皮も染まってしまいました。
> 今回のウィッグは人口頭皮の範囲が広くてやや目立ちます…
> 試しにコピック0番を使ってみたのですがあまり効果がありません。
> ウィッグを染めてるレイヤーさんは人口頭皮の処理はどうしているのでしょうか?
>
> 趣旨が分かりにくかったらす
590(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 08:12:49 ID:ScsS3djnO携(2/2)調 AAS
>>588
基本的なことを思いっきり見逃してる。
濃い色から薄く(明るく)するのは不可能って書いてなかった?
その色にしたいなら明るめの赤を買うべきだったんだよ。
何色でも絵の具や染料系の色は重ねると暗くなるんだからさ。
濃赤だと染まっても更に暗い色になると思う。
591: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 10:37:47 ID:Fq4oFAREO携(2/2)調 AAS
>>590
レスありがとうございます。>>588です。
すみません、書き間違えました。
濃赤から赤ではなく、濃赤に青のニュアンスを加えてたいと思ったのですが…
色は今より多少暗くなっても大丈夫です。
もしかして濃赤を青味がかった赤(赤紫に近い?)色にするには、
青じゃなくてウィッグの色よりも更に濃い赤紫で染めるべきなんでしょうか…?
592(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 11:01:13 ID:JNcX/wT3O携(1/2)調 AAS
>>586へ
悪いことは言わないからカメラ板に行った方がいい
ここで聞いてもトレカメと言うクズが屁理屈をグダグダ言うだけだから
593(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 11:13:39 ID:8hcEgKE2O携(1)調 AAS
>>586
このニ店舗が絶対オススメ。
後者は新品も安い。かなり交通便が悪いけど。
ウェブページはほんの参考に過ぎないからやはり実際行って
品揃え確認すべし。
外部リンク:www.fujiya-camera.co.jp
外部リンク:www.sanpou.ne.jp
594: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 11:21:01 ID:JNcX/wT3O携(2/2)調 AAS
ID:8hcEgKE2Oがトレカメね
詳しくはスレの>>1-10を参照
595(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 12:26:56 ID:e/zM+/sd0(1)調 AAS
>>592 >>592
>>593のどの辺りが屁理屈なんだ?
私怨は勝手だがいちいち質問スレ荒らすな。うぜえ。
596: ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 15:55:21 ID:NnhGOKUbO携(1)調 AAS
>>595
おめぇが一番ウゼェんだよ
お前さえいなけりゃマッタリするんだよ
リアルでもネットでも要らないクズが
597(1): ローカルルール議論中 2009/03/15(日) 20:58:46 ID:KBc8CPuPO携(1)調 AAS
ミニスカートの衣装を着るとき、露出対策としては下に何を履けば良いですか?
598: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 01:24:15 ID:Mbpnl2QQO携(1)調 AAS
>>597
私は短めのスパッツはいてる。
ジャ●コとかで安く売ってるしw
599(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 01:27:14 ID:JQABkUrH0(1)調 AAS
イベントで撮影していただいて、名刺も交換し、
「HPにのせてもいいですか?」と聞かれたので了承したのですが、
名刺に書かれたキュアなどを見てもHPが見当たりません。
別に掲載された画像が見られなくてもかまわないのですが、やっぱりちょっと気になったりもして…
こういうのはHPは教えていただけないのが普通なのでしょうか?
それとも社交辞令ですか?
ちょっと気になってしまったのでご意見お聞きしたいです。
600(4): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 03:33:17 ID:a6xWVZM00(1)調 AAS
某イベントに初参加した時にサブのデジイチ×2、レンズ3本、他撮影機材etc入りの
ショルダータイプのカメラバッグを置き引き合い
かなり凹んでましたが、また参加したくなったので質問です。
カメコ1人で参加する場合、カメラバッグ等を常に持ち歩くのが普通ですか?
そもそも1人で参加する事態間違いでしょうか?
よろしくお願いします。
601: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 04:51:17 ID:PzS1vYZE0(1/2)調 AAS
>>599
例えばHPが準備中・工事中だったりすると、社交辞令のつもりなどなくても
そういう状況は起こり得ます。後から許可を取るのが色々難がある以上、
載せられるかどうかが曖昧でも、一応、その場で許可は取っておいた、とか。
>>531参照。
ただ、永遠に準備中かもしれませんね…
>>600
高価なものなら常時持ち運ぶのが普通だと思います。
持ち運べないという前提なら、機材が多すぎるような…
正直、これは初心者スレで扱う範囲を越えるように思います。
誘導先が特にこれとあるわけでもないですが、少なくとも簡単な質問ではないし、
ご本人も初心者ではないように見受けられます。
602: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 06:58:49 ID:o67yY1wv0(1)調 AAS
>>600
機材減らして一人参加。
ボディとレンズは一つずつで十分、それ以上要ると思うならイベントではなく撮影会へどうぞ。
603(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 08:22:07 ID:XKmyCUdqO携(1/2)調 AAS
>>600
自分もカメコでデジ一眼2つにレンズ3本、ストロボ2つetcという機材がイベントでのデフォだけど、常に肩から提げて持ち歩いてるよ。別に10数キロ程度なら重いとも思わないし。
機材が大切なら目を離さない、そもそも自分が常に携帯出来ないほど重いなら量を減らす。
人に聞く以前の常識じゃないか?
604(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 10:12:17 ID:tsRbXmyhO携(1)調 AAS
携帯からごめんなさい。
バンスについての質問です。
今度高い位置のツインテールキャラをやろうと思っていて、高い位置だとツインテール用ウィッグじゃうまく結べないと聞いたので、バンスを使おうと思っています。
色々ネットで評判も値段も見つつ探していたのですが、くるくるのバンスが一番安いかな?という結論に至りました。
ですが、安過ぎて心配です。
くるくるのロングのバンス(耐熱・非耐熱)使った事ある方、感想をお願いします!
また、他にもこんなやり方どう?こんなバンス使ってますって意見もよかったら教えてください。
できるだけ安いと嬉しいです。
605: ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 12:11:52 ID:JcyWLRQ1O携(1/2)調 AAS
>>604
つ【ウィッグスレ】
質問は過去ログ&現行ログをきっちり読んでから。
606(1): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 12:53:41 ID:dz0XY+KfO携(1)調 AAS
>>603はこのスレ冒頭に明記してある
特定荒らしなので華麗にスルーで
607(4): ローカルルール議論中 2009/03/16(月) 13:01:25 ID:EmfQXj0+O携(1/2)調 AAS
あの、コスプレサイトとかでよく綺麗に撮れてる写真などを見るのですが、そういう写真はみな一眼レフカメラなどでしか撮れないのでしょうか?また、そういう綺麗な写真って画素数が高いからサイトにうPしても見れなくなる恐れはないのですか?
どうかお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s