[過去ログ] 【既出OK】超初心者超質問スレ10【ググレNG】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 07:12:12 ID:mdbMM7J3O携(1)調 AAS
>>395
デジカメはいっぺん>>10読んどけー
402: ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 17:23:20 ID:QCZgSdQ6O携(1/2)調 AAS
>>391
@の写真プレゼントは既出だがくあの機能だよ。
マナーは、3年前と比べると携帯関連くらいかな。
コスオンリーのイベントだと少ないけど、携帯写メで頼まれる事が増えた。
でも写メは気軽に転送できちゃうから、警戒してるレイヤーも少なくない。
もし携帯でも写真撮らせてもらうなら、必ず事前に断りを入れるとかかな。
403: ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 18:29:11 ID:O128v9puO携(1)調 AAS
白い学ランが欲しいのですが、どこに売っているでしょうか?
テニプリの山吹のようなタイプではなく、普通のボタンで止めるのが希望です。
デフォルトの服装が白い学ランのキャラも、よろしければ教えてくださると嬉しいです。
404: ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 19:08:11 ID:6HKNqDioO携(1)調 AAS
>>398
383です。
ありがとうございます。
そうなんです…
見えないから異常に気になっちゃって…
皆さんありがとうございました!!
405(3): ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 20:38:24 ID:UmbUm94UO携(1)調 AAS
はじめまして。
今度初めて男装をしようと思っているんですが、さらしの巻き方がイマイチわかりません。
胸が大きいせいか、うまく潰れずにさらしの上のほうに盛り上がってきてしまいます。
これは巻き方が間違っているのでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
406(1): ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 21:23:18 ID:UXUANEl00(1)調 AAS
>>405
・とにかくキツく潰す
・上下に逃げた肉も余さず潰す
がコツです。
てかさらしだとズレたりしない?
私の周りは大き目のウエストニッパーを胸で締めて潰すとか
キャミの上からガムテで潰す人が多いな
407(1): ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 23:34:02 ID:PFsAObkKO携(1)調 AAS
近未来的なキャラのコスでイベントに参加したいんですが、そういうキャラが似合いそうなロケーション(屋内外どちらでもいいです)の会場ってありませんか?
出来れば関東近辺がいいんですが…
408(1): ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 23:41:04 ID:QCZgSdQ6O携(2/2)調 AAS
>>405
さらしのアドバイスじゃなくて恐縮だが、
胸つぶしなら腰用のサポーターとか和装ブラとかも使えるよ。
Bホルダーなんかはかなり楽に潰せるし、都内なら試着できる店もあるし。
個人的にさらしは後々ゆるんできて使いづらいイメージ。
つか、昔胸つぶしの専スレがあった気がしたんだが、落ちた?
409(1): ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 23:51:50 ID:xh+j2PEF0(1)調 AAS
>>407
近未来的と一口に言ってもな・・
退廃的な廃墟が良いのかコンクリートの無機質な感じが良いのか・・
ビルを背景にするならTDCでイベントやる時にホテルをバックにできるし
コンクリなら晴海とかあるし、廃墟が良いなら笹塚で誰でも参加の撮影会
やってたりするしな。
410(1): ローカルルール議論中 2009/03/07(土) 23:55:12 ID:m3/XOkcV0(1)調 AAS
>>405
さらしで胸を潰すコツは、胸に多く巻くんじゃなくて腹に巻くことだって誰かが言ってた。
つまり、胸とウェストの差をなくすことに重点をおくそうだ。
ウェストから巻き始めて胸は3巻きくらい。で。またウェストに巻く。
すると、大きい胸が厚い胸板に見えるとな。
華奢な少年をやろうとしているなら、さらし自体が向かない。
素直にBホルダーとかナベシャツとか和装ブラとかを買ったほうがいいよ〜
411(2): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 02:13:49 ID:iKmnl2pv0(1)調 AAS
以前知り合いのレイヤー(イベント数回経験あり)から聞いたのですが、
「都心の大型コスプレイベントは流行のジャンルのコスがほとんどで、
マイナーなジャンルのコスプレしている人はほとんどいない。」
と聞いたのですが、実際都心の大型イベントはそんな感じなのですか?
マイナーなジャンルのコスプレで参加すると肩身狭い雰囲気なのでしょうか。
412: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 02:34:09 ID:YUn/C8fAO携(1)調 AAS
>>409
説明不足ですみません…。
やるキャラがアンドロイド系なので、近未来というか、SFやメカっぽい雰囲気の場所を探していました。
413(1): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 02:58:11 ID:4lbi0NtvP(1/4)調 AAS
>>411
都会でなくともマイナーなコスはねぇ・・・
だけど何のコスかわからなくても雰囲気が出ていれば話題にはなるでしょうし
もし同じジャンルの人がいれば仲間意識若しくは「負けんぞー」意識が出て楽しいかもしれません
でもね、基本的に自分が好きでやるコスなわけでしょ?マナーやルールを守って楽しんでいれば問題なしですよ
414: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 09:47:11 ID:VcjPfl4RO携(1)調 AAS
>>406、>>408、>>410
解答ありがとうございます。
安くて簡単に手に入るのでさらしにしたのですが、ほかにも色々と方法があるんですね…とてもためになりました。
もう一度さらしで潰してみて、上手くいかないようなら別の物を試してみようと思います。
みなさんありがとうございました!
415(1): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 10:09:36 ID:GXi9Cb0Z0(1)調 AAS
>>411
そんな認識で大体あってるよ
半分くらいが流行中の作品
3割くらいがちょっと前に流行った作品
残りがマイナー+良く知らない作品
まあ肩身狭いかどうかは人によって感じ方ちがうだろうけど、流行りでもそうじゃなくても
みんな着たい服着てるだけだし、ほかの人が何してようが基本的には干渉しないよ
だからあなたも好きな服着て好きなようにやったら?
マイナー、珍しいコスプレを見てみたいってだけならコミケ、となコス、ワンフェス等のでかいイベントに行けばいい
416: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 11:40:23 ID:Bh5MLGdYO携(1)調 AAS
眉つぶしで質問です。
どうしても肌の色と違いが出てしまい違和感があります。
皆さんは色の境目なくきれいにしてるのでしょうか?コツなどあれば教えてください。
417(2): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 15:28:39 ID:y2+7pECIO携(1/2)調 AAS
コス用にレンズなし眼鏡が欲しいのですが、安く買えるのはどこでしょうか?
418: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 16:21:23 ID:FENHBWvXO携(1)調 AAS
百均の眼鏡買ってレンズ抜けば一番安いんじゃないかな?
419: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 16:42:21 ID:4lbi0NtvP(2/4)調 AAS
100均の眼鏡って、レンズ取ると構造的にもたないのがほとんど(体験より)
接着剤での補強程度では壊れたのが刺さったりして危ないからおすすめしません
透明なUVだけカットするタイプのサングラスを眼鏡屋さんで探すほうがいいですよ
度の入っていない展示用のを買いたいと交渉するのもいいかも
怪我してもいい、失明してもいいなら御自由に とは言いません
常時つけるものではないにしろ、安全には気を使って下さい
420: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 17:40:42 ID:sAOpONPm0(1)調 AAS
雑貨屋とかにある透明なレンズのサングラスじゃ駄目だの?
421(2): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 18:20:13 ID:XMr95qXCO携(1)調 AAS
たんぱん
って書き込みはなに?色んなとこで見るんだけど…
422(2): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 18:23:08 ID:QsgtXzxzO携(1)調 AAS
ウィッグについて質問です。
当方、銀髪ロン毛(ストレート)キャラをやる予定があるのですが、オススメのウィッグ屋さんはありますか?
ウィッグスレなど見ていたのですが、決めかねております…
絡まりにくくて、毛量などもちょうど良いオススメウィッグ屋さんがあれば、教えて頂けましたら幸いです。
423: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 18:27:23 ID:FEVbUQjF0(1)調 AAS
>>421
短パンに関しては、このスレの>>11-12参照
424(1): ローカルルール議論中 [age] 2009/03/08(日) 20:58:57 ID:sH/WH0/AO携(1)調 AAS
>>422
スレを見ても決められないなら、ウィッグを買わない方がいいという啓示だろ。
そのくらい自分で決められないようじゃ、コスには向いてない。
情報が多く悩む気持ちもわかるが、仮にここでオススメされても、
お前さんがやるキャラに毛質や長さや量がぴったりだという保障はどこにもない。
つか、ここで複数オススメされたら、結局迷うんだろ?
質のいい物を買ってもイメージに合わなかった人なんかザラなんだから、
失敗を恐れずまずは気になる店で買ってみろ。
それがイヤなら実店舗行って実物見るとか知り合いのウィッグ触らせてもらうとかすれば?
しいてアドバイスするなら、なるべく毛量の多い耐熱を買って、
キャラの雰囲気に近づくように自分で毛量を整えるんだな。
425(1): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 21:25:23 ID:3KCj+zUtO携(1)調 AAS
>>421
「今まさに短パン履いて書き込みしてますよ」という自己主張。
最近流行ってるんだこれ。
君も短パン履いてるならいっちょ書き込め。
426: 今日の文字列 3KCj+zUt 2009/03/08(日) 22:25:32 ID:4lbi0NtvP(3/4)調 AAS
>>422
ちょうどいいというのがキャラにより、人の感じ方により違うと思うのです
>>424はきつく書いていますがその実、内容は丁寧です
よく読んで参考にというかほぼそのとおりでいいと思いますよ
427(1): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 22:49:36 ID:WXM++Gp80(1)調 AAS
>>425はキチガイのトレカメですので絶対にレスを返さないで下さい
428: ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 23:19:00 ID:4Ack8Kub0(1/2)調 AAS
もらった画像を編集して保存したら保存後色がくすむ場合があるんだけどこれって対処法とかないですか?
毎回何人かの人からデータもらうんですが、保存後色がくすんでしまうデータの人はいつも同じです
ちなみに使ってるソフトはフォトショエレメンツ
429(2): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 23:30:58 ID:XWi5o3f50(1)調 AAS
ジャージによく使われるような素材を使って衣装を作りたいと思っています。
いろいろと布を見てみたところ
4段スムース、しんクワトロ、ニットカシドスという生地あたりが近いかな…と感じました。
作る衣装は白なので透けないよう少し厚手のしんクワトロかニットカシドスにしようかと思ったのですが、
厚手のものだと縫うのが大変かなぁとも思っています。
もし上のような素材に詳しい方がいらっしゃいましたら、
縫い心地や透け具合などにどのくらいの差があるのか、またどの生地がおすすめかを教えていただけると嬉しいです。
なお、ミシンはフルサイズミシンなのでそれなりにパワーはあるかと思いますが、洋裁技術は初心者レベルです。
よろしくお願いします。
430(1): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 23:40:43 ID:4lbi0NtvP(4/4)調 AAS
画像のファイル形式はjpgだと思われますが、加工して保存しても
開いたファイルを加工しなくても上書き保存するだけで画像は劣化します
いつも同じ人からもらったのだけくすんで見えるのでしたら
お相手とあなたがどういう加工をしているのかわかりませんが、それぞれの加工(レタッチ)の組み合わせ
でくすんで見えるということでしょう
無加工のデータをもらうようにされれば改善するかもしれません
431(1): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 23:48:48 ID:4Ack8Kub0(2/2)調 AAS
>>430
そうなんですか、ありがとうございました
自分のデータや他の人のデータだと加工の仕方など一緒ですがならなかったので・・・
ですが、無加工の画像をもらったときにもなったことがあるのですがそれはもうカメラのデータとかと相性が悪いとかなんでしょうか?
あと劣化、という感じではないです・・・なんというか本当に彩度だけが落ちるという感じで
432(1): ローカルルール議論中 2009/03/08(日) 23:49:49 ID:klDOX3KxO携(1)調 AAS
>>429
四段スムースしか使ったこと無いけど、重ねて縫うのが大変だった。
厚みあるから首元が前、前縫い代、後縫い代、後の
4枚重ねでとても縫いにくかった記憶があります。
いくら厚くても白色は多少なり透けるから
無難に裏地つけたほうがいいかも。
それか透けてもいいように下に白色の肌着を着るとか。
どんな衣装かは分からないけど伸縮させるなら
ニット用の糸を使った方がいいよ。
わたしも好きな布地だからがんばれ。
433(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 00:06:39 ID:y2+7pECIO携(2/2)調 AAS
>>417です。レスありがとうございます
度なしレンズで撮影すると、レンズ部分が反射して
上手く撮れなかったので、レンズなしの眼鏡が欲しかったのです
皆さんは撮影の時どうしているのでしょうか?
434(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 00:20:48 ID:l6ekyy8dO携(1/6)調 AAS
>>427は「ぬるぽ」にたいする「ガッ」みたいなものなんで気にしないように。
>>431
いやいや、フォトショップでどんな形式のデータだろうと
読み込んだものを保存し直しただけで画質変わるなんて事は無い。
おそらく「保存」のタブで保存してないかな?
それだとフォトショのバージョンによっては
自動的にJPEGで再圧縮されて保存されてしまう。
すると彩度が落ちるといったいわゆる非可逆圧縮劣化が起こる。
フォトショでは保存にPSD、TIFF、BMP以外の形式で保存すると
最適化されてオリジナルデータが劣化する事が多い。
加工前でも他人から貰ったデータでも、それがJPGでも
とりあえず「別名で保存」を選んで
ファイル拡張子をフォトショ形式である.psdに変更して保存し直す。
ファイルサイズは増えるけど、これで何回読み込んでも劣化はしない。
最終的にレタッチ加工終わったら、目的のサイズに縮小して一回だけJPEGで保存(WEB用に保存)を使って最終データとするんだよ。
もちろんPSD形式でも保存しといた方がいい。
435(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 00:24:13 ID:l6ekyy8dO携(2/6)調 AAS
>>433
反射ってフラッシュの光りかな?
ならフラッシュを正面からでなく横から当てれば解決する。
外付けストロボとオフカメラコードまたはワイヤレストランスミッターがあれば出来る。
内臓フラッシュしか無いコンデジだったら残念でした。
436: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 00:26:12 ID:gvVROOtzO携(1/2)調 AAS
>>422です
そうですね。
レスありがとうございます。
とにかく、失敗を恐れず買ってみることにします!
437: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 00:27:33 ID:gvVROOtzO携(2/2)調 AAS
アンカ間違えました…
すみませんm(._.)m
438: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 00:39:43 ID:dqD0hIynO携(1)調 AAS
>>417
100均の老眼鏡をレンズ外して使ってるよ
大きい所に行けば金・銀・黒・赤・ピンク・メタル青・メタル赤・えせ鼈甲くらいはあった
作りがもろいからか両手でレンズ押したら簡単に外れた
知り合いは布に包んでトンカチ使ったって言ってたな
439(3): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 01:05:46 ID:3VPtZRdhO携(1/2)調 AAS
露出?対策について質問です。
レオタードのようなピッタリした衣装をやるのですが、下着の凹凸がどうしても消えません。
ボディファンデーション等で肌は大体全部隠れるかと思いますが…
下はまだ隠せるのですが、上がなんだかぼこぼこしてしまいます。
いわゆるTシャツブラと言うものの上からもう一枚ボディストッキング、なのですがいまいち…
ヌーブラはヌーブラのラインがでるし、ニプレスだけではちょっと…
どうやったら下着のラインを消し去ることが出来るのでしょうか?
440(2): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 03:05:26 ID:3HdTOUkEO携(1/2)調 AAS
合皮のバイアステープみたいなものってあるんでしょうか?
金色のが欲しいんだけどみんな自分で切ってるのかな
かなり前に好きなレイヤーさんが、日記に色は違うけど買ったって書いてて
その後探しましたがまったく見つかりません…
知り合いでもないので聞けないし
誰か知ってたら教えて下さい!
441(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 03:21:28 ID:cBKkozR10(1/2)調 AAS
布にファンデを塗って、そのまま色を定着させることは可能でしょうか?
やっぱり洗うと落ちてしまいますか?
442(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 03:46:27 ID:fBQUWAIqO携(1/2)調 AAS
>>441
ファンデって普通に化粧品のファンデーションだよね?
単なる布についた汚れと同じだから、普通に落ちるよ。
化粧品は落ちにくいから残るとはいえ、100%色を保ったままはムリだし、
斑に落ちたりして酷い事になるかも。
つか、布を染めたりはダメなの?
443(2): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 04:38:56 ID:84lfQm+p0(1/2)調 AAS
俺様カコイイな講釈が決まったところに悪いが、保存の繰り返しによる劣化って、
言う程には目立たないだろうと思う。
むしろそれより、色空間の変換の方が疑わしい。
データをくれる人はAdobeRGBで撮って(一眼レフだと選べるんだと思う)るのを、
フォトショップがsRGBに自動的に変換して保存してしまっているんじゃないか。
大抵のカメラはsRGB設定だろうから、そう考えると、毎回、同じ人のデータでだけ
彩度が落ちるのも説明が付く。
理由は多分これ。
あとの具体的の対策や操作方法の説明は、フォトショップエレメントみたいな
リッチなソフトを実際に持ってる人に任せた。
444: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 07:17:42 ID:KTbygJ6GO携(1)調 AAS
>>439
「チャコット」というダンス全般の用品店があるのでそこなら何かあるかも。
445: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 07:23:16 ID:tEgFL3qB0(1)調 AAS
>>439
チャコのボディファンデだと薄いから、下着の凹凸までは消えないと思う。
衣装に裏地をつけるか2重構造にするなりして厚みを持たせる
衣装の下にインナーとして肌色のレオタードを着る
この2点くらいだと思われ。
>>443
>>434-435は本日9日の特定荒らしなのでスルーで。
今日の文字列 l6ekyy8d
446: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 07:33:04 ID:wu17MTVWO携(1)調 AAS
質問させてください
擬人化キャラクターをしていた人がいまして、そこに2人一緒にいた人も同じジャンルだったみたいなんですが知らないキャラクターでした。(擬人化キャラクターは他シリーズでも出ています)
その擬人化キャラクターの人だけ撮影させていただいたのですが失礼だったでしょうか?
447: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 08:12:25 ID:l6ekyy8dO携(3/6)調 AAS
>>443
ビット数が違うデータはそもそも対応してないソフトでは開けないと思うが?
それにくれるデータはRAWでなくてJPEGなんだからビットレートの違いは顕れないだろ。
別にエレメンツはリッチでもなんでも無いから買って使ってみなよ。
448(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 08:35:56 ID:a7RzWfCcO携(1)調 AAS
↑は今日の文字列なのでスルーで
449(2): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 10:45:50 ID:I8PHQJTrO携(1)調 AAS
ヌード寸と実寸?の違いは何?
ヌード寸はこのくらいの体型向きです、実寸は衣装が入る最大値あたり(衣装自体のサイズ)でおけ?
450(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 11:20:26 ID:hn0mtXZsO携(1)調 AAS
>440
都内でならオカ○ヤの服飾館4階に売ってますよ☆
私はシルバーを買ったんですが、確かゴールドもあったはず…
けど合皮なので、布みたいに伸縮はしません…それだけは気を付けて下さい。
確か公式サイトでネット通販も出来るのでオカダ○さんに聞いてみると良いかと!!!
>449
ヌード採寸って言うのは、服・下着等何も着ていない状態で計る事です。普通に寸法だけで書かれてるのは下着や衣服を着用した状態で計っている…と言う事です。
説明下手ですみません;;ロムに戻ります…
451: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 12:24:50 ID:l6ekyy8dO携(4/6)調 AAS
>>448
ワタシ馬鹿なんで何がなんだかチンプンカンプン現実逃避、まで読んだ。
452: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 14:35:23 ID:+8H0skTE0(1/2)調 AAS
ID:l6ekyy8dOは>>5-7にあるキチガイトレカメですのでレスを返さないようお願いします。
453: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 15:08:18 ID:8M/G4RSIO携(1)調 AAS
>>449
それであってると思います
ヌード寸は身体のサイズで実寸は衣装のサイズだったはず
454: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 15:16:34 ID:3VPtZRdhO携(2/2)調 AAS
>>439です。ありがとうございました!
メインの生地が薄かったので厚手の生地のインナーを探してみます。
455(3): 質問 2009/03/09(月) 15:58:45 ID:Uidsj6M9O携(1/2)調 AAS
写真の入ってない名刺ってあり?なし?
456(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 16:21:20 ID:4E0q4AdNO携(1)調 AAS
>>455
決まりとかないから全然ありだと思うよー
写真ありの方が分かりやすいけどね
457: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 16:21:54 ID:v8Mpw1IxO携(1)調 AAS
>>455
全然アリ。
あとで思い出しやすいようにその日やってるキャラやら衣裳の種類が書いてあるとなおいいかな。
キュアとかmixi書いとけば、後からいくらでも確認できるし。
458: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 17:05:08 ID:iJGbGf26O携(1)調 AAS
質問です
秋葉原で男性でもおkなコスプレ衣装貸し出しのお店ってありますかね?
459: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 18:12:59 ID:3HdTOUkEO携(2/2)調 AAS
>>440です
>>450ありがとう!オカダヤかぁ
前は日暮里とユザワヤくらいしか行けなかったから今度は行ってみます!
本当にありがとう
460: 455 2009/03/09(月) 18:22:31 ID:Uidsj6M9O携(2/2)調 AAS
>>456ー457
ありがとう!写真なしで、くあとか載せるよ
461(4): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 20:16:04 ID:+SX9RTWX0(1)調 AAS
斜め撮りというのは、斜め方向から被写体を撮った写真の事なんでしょうか?
それともカメラ本体を斜めに傾けて撮った写真なのでしょうか?
また、斜め撮り写真ばかりだと嫌がられるのは何故なんでしょうか?
「?」が多くて申し訳ありません。どなたかよろしくお願いします。
462(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 20:33:52 ID:cBKkozR10(2/2)調 AAS
>>442
元の色より薄くしたいので、染めは無理なんです・・
自分では作れそうにないものなので、既製品を改造しようと思ったんですが
絵の具とかでも落ちてしまいますか?
463(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 21:11:47 ID:l6ekyy8dO携(5/6)調 AAS
>>461
どっちも違うよ。
写真の水平と言われる軸を故意に崩して撮る事全般を言う。
背景の地平線が写真の水平・垂直方向に対して傾いてれば全部斜め撮りに入る。
必然的に撮影者が真正面以外から撮る事になる。
真正面からカメラだけ傾けても背景の水平はそのままだから
斜め撮りとは言わないよ。
464(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 21:16:00 ID:l6ekyy8dO携(6/6)調 AAS
>>461
嫌がられるのは単純に遠近法や空間法といったセオリーを考慮しないで
よく素人が斜め撮りしてて違和感ある下手くそな写真を量産してるだけだから。
斜め撮りは背景を念頭に置いた撮影技法だから考えて撮らないと
万人受けする写真にはならないよ。
465: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 21:37:52 ID:+8H0skTE0(2/2)調 AAS
>>461
>>463-464はトレカメと言うキチガイですので無視してください
絶対にレスを返さないようお願いします
466: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 21:51:03 ID:q3/u7wKGO携(1/2)調 AAS
>>461
みなが嫌がっている斜め撮りは
被写体が画面のなかで斜めになっている写真をさしている場合が多いよ
467: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 21:58:11 ID:q3/u7wKGO携(2/2)調 AAS
書き忘れ
なんで嫌がっているかといえば
斜め撮りをする人はアテクシの写真アートぽくてカッコイイでしょ、って
バカの一つ覚えで斜めの写真しか撮らない場合が多いからw
まっすぐな写真だって欲しいでしょ?
468(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 22:08:25 ID:T5Rpp59XO携(1/2)調 AAS
9あで合わせ募集をしていたから、その人に参加したいという趣旨のメッセを送ったんだが3日過ぎても返信が来ない。
足跡返しは来てないからログインしてないのか?と思ったが、それでもやっぱり不安。
コレは見た目で弾かれた、と考えるのが有力かな?
なんか悲しくなってきた
469: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 22:31:47 ID:84lfQm+p0(2/2)調 AAS
「まっすぐ」という方向は厳密に縦横2つしかないが、斜めはそれ以外の全て。
また一眼と違って、コンパクトは意外とまっすぐ構えにくい。
つまり、まっすぐ撮る方が実は難しい。
斜めに撮る人は多いのはそのせいもあり、イコール下手と考えられて
嫌われる理由の一端でもある。当然、斜めが必ずしも駄目というわけではない。
一般にAF測距点は画面の四隅にはないので、そこに顔が来るような撮り方をすれば、
ピンボケを起こしやすい。コスプレイヤーに多いけど、測距点自動選択モードで
撮ってる場合は、尚更そうなる。
470(1): ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 22:44:27 ID:fBQUWAIqO携(2/2)調 AAS
>>468
まだ3日。焦りすぎ。
急ぎの募集で無いかぎり、最低1週間は待つべきかな。
1週間経っても返事が来ないなら、届いてますか? と確認メール送ってよいかと。
471: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 22:58:01 ID:T5Rpp59XO携(2/2)調 AAS
>>470
レスThx
今まで3日以内に来ていたから少し不安になってたみたいだ。
一週間待ってみるノシ
472: ローカルルール議論中 2009/03/09(月) 23:35:39 ID:2nPxgFnSO携(1)調 AAS
>>432
ありがとうございます。
こんなピンポイントな質問にきちんと回答をいただけるとは思わなかったので、嬉しいです。
4段スムースは>>429で挙げた生地の中では一番薄く感じたのですが、それでも多く重なるところは縫いにくいんですね…。
危うく厚手のを買ってしまうところでした、助かりました。
洋裁はあまりやったことがないので心配ですが、アドバイスをもとに納得のいく衣裳が作れるよう頑張ります。
本当にありがとうごさいました!
473(2): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 01:09:37 ID:nXck6qqT0(1/2)調 AAS
質問宜しいですか?
水銀燈の衣装ように背面がV字に開いている編み上げのドレスを作っています。もっと背中の開き方は大きいです。
リボンで編み上げるのに穴を開けてハトメ以をつける以外にいい方法はないでしょうか?
ドレスのデザインとハトメのイメージがどうしても合わないので悩んでいます…。
編み上げで多少締め付けを調整できるようにしたいので、リボンを直接縫い付けてしまうのは避けたいです。
ドレスの見本写真等を見て回ったのですがいい案が浮かびません。
良かったらどなたかアドバイスお願いします。
474(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 03:39:51 ID:H1lC4gJwO携(1/2)調 AA×
>>473

475(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 07:50:26 ID:d+C/8ljmP(1)調 AAS
>>473
ボタンホールを縦に開けるのもひとつのやりかた
476(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 08:23:16 ID:OYQudSFRO携(1)調 AAS
ミシンについて質問させてください!
初めて自分で衣装を作りたくてミシンを購入しようと思ってるんですが、スレを見ると「3万以下はおすすめしない」とあって…いくらくらいが衣装製作にオススメなんでしょうか?
477(3): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 08:40:39 ID:QQN4F8XVO携(1)調 AAS
カラコンについて教えてください。
今、色々と規制されているカラコンですが、購入前に眼科でどのような診察を受けたらいいですか?
通販で度入りのものを買おうと思っているのですが。
周りは眼科には行かず、裸眼で生活してるので、度なしのカラコンをしています。
自分は乱視がひどくてハードコンタクトをしているので、眼科に行くべきだと思うのですが、処方箋やらなんやら、一体どんな診察なのか不安です。
どうか教えてください。
478: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 09:28:35 ID:71GmuHzIO携(1)調 AAS
>>477
眼科医に相談して下さいとしか言えないよ。
素人の助言を信じて失明なんて貴方も嫌でしょ?
479: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 11:33:46 ID:t5ERqGMU0(1)調 AAS
>>477
ハード作る時の検査と一緒だよ。度数計って、眼球のカーブ(BC)などを計る検査をする。
アキュビューディファインのフリートライアルって事にしておいて、BCやら度数やらを訊くのがいいと思う。
480: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 11:36:47 ID:9FqUWL0qO携(1)調 AAS
一人でイベント行く方は何をしているんでしょうか?
自撮りですか?
481: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 12:32:30 ID:D3XAb4r5O携(1)調 AAS
>>476
最低限あると便利な機能が付いたミシンだと3万以上になる。
ジグザグ抜い(?)は端処理にほぼ必須。
あと、初心者なら縫う速度を細かく調整出来るやつのほうがいいと思う。
482(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 13:22:16 ID:Jao81wWRO携(1/2)調 AAS
質問お願いします。
このスレでオススメの加工ソフトとしてGINPを教えて頂きました。
ダウンロードして自分なりに調べたり試したりしているのですが、まったく上手くいきませんorz
目的はほうれい線を目立たなくする事です。
使っている方いましたらどうか手順を教えて下さいorz
お願いします。
483(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 14:28:53 ID:GoYupMgx0(1)調 AAS
>>482
そのソフト使ってないからしっかりと説明はできないんだが…。
ほうれい線近辺の良い肌色の部分から色をとって少しずつ塗り重ねる。
段々目立たなくなってきたらぼかしで均す。
といった感じかなぁ。
わかりにくくてスマソ。
484: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 17:42:29 ID:Jao81wWRO携(2/2)調 AAS
>>483
ありがとうございます!なんとか教えて頂いた通りにやってみたら消えました!
まだ微妙に不自然な感じはありますが練習してみます。
本当にありがとう!
485(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 17:52:23 ID:EmCdlxHA0(1)調 AAS
質問します。
今度、豊●園のイベントに参加しようと思っていますが、
何時に行くのがベストでしょうか。
開園前に行ったら迷惑になってしまうのでしょうか。
486: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 19:36:17 ID:nXck6qqT0(2/2)調 AAS
>>474-475
アドバイスどうもありがとうございます、助かりました!
どちらも試作してみてイメージに近い方にしようと思います!
失礼しました。
487(1): ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 20:22:46 ID:oEr6dfZFO携(1)調 AAS
レイヤーSNSに入ろうと思うのですが、おすすめをお聞きしたいです
キュアはファンクラブがあるんですよね…
488: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 20:43:22 ID:C2+8pRuEO携(1)調 AAS
>>487
くあのファンクラブは開設しないって手もあり。
交流が目的ならアーカイブがオススメ。機能はmixiに近いが厨も多い。
489: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 21:23:49 ID:H1lC4gJwO携(2/2)調 AAS
>>462
布用絵の具とかだったら落ちないが、薄くって事は白を使いたい訳だよね?
それはちょっとムリかなぁ。
色を抜くのは基本ムリなんで、いっそ写真撮ってから加工するとか。
>>477
普通にハード作るのと同じだけど、
検診の時に先生にちゃんとカラコン作るの言った方がいいよ。
舞台などでカラコンを使いたいのでとでも言ってな〜。
490: ローカルルール議論中 2009/03/10(火) 23:20:03 ID:Lx6wQ0sR0(1)調 AAS
>>485
イベント開始30分前ぐらいかな。
開園前でも並んで待ってる一般の人は居たりするんで、
あまり早すぎなければおk。
491(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 11:06:35 ID:EHsRui6lO携(1/2)調 AAS
今度巡音ルカをやるのですが、スカートを製作したらスリット?が腰骨くらいの高さまできてしまい…
いつもはスパッツを着用したりしているのですが、
スパッツだと見えてしまうので何かよい露出対策はありますでしょうか?
ボディファンデーション等オススメがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
492(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 12:07:39 ID:E9XdILm3O携(1/2)調 AAS
>>491
つ【ダンス用タイツ】
下着を線の出にくいものにするのを忘れずに。
493: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 12:41:20 ID:FSoAsIzVO携(1)調 AAS
質問お願いします。
9@やサイトにあげる写真は皆さんどれくらいのサイズにしてますか?
640×480じゃ大きいのかな…
自分PCを所持していないので、某サイトで募集している職人さんに加工してもらってそれをアップしているんだけど…
494: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 12:48:17 ID:EHsRui6lO携(2/2)調 AAS
>>492
ありがとうございます!
早速探してみたいと思います!
495(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 13:00:18 ID:w0aZQxoyO携(1)調 AAS
すみません。
レフ板って大きい方が綺麗に撮れるのでしょうか?
メーカーによって差が出るのでしょうか?
496(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 13:13:35 ID:r+u0Ua4GO携(1)調 AAS
パイロットスーツなどの、合皮の衣装は、どうやって洗えばいいでしょうか?
オススメの洗剤とかは、有りますか?
497: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 14:37:07 ID:X9BkkhNKO携(1/2)調 AAS
都内で、中古衣装を多く扱ってるお店を教えて下さい。
池袋K-BOOKSのような品揃え(漫画アニメの衣装で、ただのメイド服や制服じゃない)がいいです。
ちなみに探してるのは、近年のガンダムやネオロマ系です。
498(3): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 14:51:50 ID:JyZsNEv9O携(1/2)調 AAS
初めてイベントに参加したカメコです。
初めての参加なので暗黙のルールなどまだ分からない事だらけで
こんな事を言っていいのか分からないので質問です。
レイヤーさんに猫背になってるよと言うのは失礼ですか?
499(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 14:56:43 ID:X9BkkhNKO携(2/2)調 AAS
>>498
私の場合は、猫背で撮ってもらうのは逆に嫌なので、言ってほしいな。
けど、猫背になってるよって直球じゃなくて、もう少し背筋伸ばして下さい、とか柔らかくいった方がいいんじゃないかな?
私もレイヤー初心者だから、参考までに。
他にも誰か回答お願いしますω
500(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 17:15:18 ID:9aaPx7HIO携(1)調 AAS
先日イベントに初めて参加した者です。
撮って下さった方が、
画像をキュアやミクシィのアルバムにupして下さったのですが、
保存は出来ても自分のサイトにはアップ出来ません。
どうしたらアップできるようになるでしょうか?
コスやサイトも始めたばかりで、教えて下さると助かります。
501(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 18:41:14 ID:To/ZGDK2O携(1)調 AAS
>>498
他の人も言ってるけど、直球で言われると傷つく人も居ると思うので
キャラのポーズ指定して、それとなく背筋が伸びるようにしてもらうかな。
…まさか死帳のLみたいに猫背キャラじゃないだろうな?
502: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 18:44:27 ID:E9XdILm3O携(2/2)調 AAS
>>500
・サイトの種類(PC、携帯、ブログetc)
・使っているならサイト作成ソフトの種類
・サイトにupしようとした時の方法
ぐらいは書いてもらわんとどうしようも無いんだが。
貴方のサイト環境知らんし。
503(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 19:21:04 ID:NEaB0iNd0(1)調 AAS
>>413
>>415
ありがとうございます。
いままでコスプレのあるイベントはコミケしか参加したことがなく、
ほかのコスプレイベントもマイナーからメジャージャンルのレイヤーさんが
たくさんいるんだろうなと思っていたので知り合いの話を聞いたときは驚いてしまって。
そしてまた質問なのですが、有名作品だけど、今ははやってない、またはコス人気は高くない。
そのような作品(昔のガンダムやレトロアニメ系)のコスはコミケなどではレアリティから
結構注目をあつめたりしますが、コスプレイベントではどうなのでしょうか。(けして注目されたい訳ではないです)
504: 498 2009/03/11(水) 19:29:29 ID:JyZsNEv9O携(2/2)調 AAS
>>499
>>501
お返事ありがとうございます。
なる程直球でなく、やんわりとですね^^;Lじゃないです。
505: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 20:08:01 ID:5BZ5UaAx0(1)調 AAS
>>495
大きい方が確かに光は当たり易くなるかもしれんが扱い難くなるよ。
要は旨く光を当てられるかどうかだから無暗に大きいレフ買うと後悔すると思う。
メーカー差は殆ど無いでしょう、後は色の選択位で。
普通に白と銀で良いと思う。
後は一回家電量販店とかで触ってみて難無く扱えるかどうか、ちゃんと畳んだり出来るかどうか
確認してみる事だね。
506(4): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:12:04 ID:L9xkp5sPO携(1/3)調 AAS
すいません、お聞きしたいことがあります。
今回、初めてコスプレをします。
注文した衣装が届き、後は「おたまっぷすとあ」さんで注文したウィッグを待つのみなのですが、入金したはずのウィッグがまだ届きません。
先程おたまっぷすとあさんに問い合わせてみたのですが、「振り込まれていない」と言われました。
明細書も手元にあるのでちゃんと振り込んでいるのですが…
これは詐欺なのですかね…?
それとも私、又は郵便局の手違いでしょうか…
明日郵便局に確認に行くのですが、この「おたまっぷすとあ」は詐欺とかで有名な通販サイトとかだったのでしょうか…?
507(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:42:28 ID:aZhexEykO携(1)調 AAS
>>506
自分も使った事あるけど大丈夫だった
おたまっぷって楽天にも入ってたよね。
今時楽天で詐欺るショップなんてないから、引き続き郵便局やショップに問い合わせしてみるといい。
多分どちらかの手違いだよ。
商品届かないと不安だよね…
早く届く事を祈ってます。
508(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:43:54 ID:2kII8AgR0(1/3)調 AAS
>>496
合皮でも普通に洗うと縮むから家庭で洗うのは避けるのが無難
影干ししてファブリーズが妥当な所。
どうしても洗いたいのならクリーニング屋で相談やね。
但し合皮でもクリーニングが出来るのと出来ないのがあるので注意!
>>506
振込みは銀行から? それとも郵便局?
手段は窓口で? ATMから? それと入金してからどれくらい経過したの?
考えられるトラブルとしては、申し込み名と振込み名義が
違っていた可能性がある。ATMからキャッシュカードを使って
振り込むと口座名義がそのまま相手にいくからね。
あとは振込先を間違えたとか。
郵便で窓口から手書きで振込み用紙を書くと可能性有。
509(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:52:36 ID:kZ+Av6Bu0(1/2)調 AAS
>>506
いつ入金した?
郵便振込は相手方に反映されるのが郵便局より多少遅くて3〜5日後だった気が
510: 509 2009/03/11(水) 21:53:22 ID:kZ+Av6Bu0(2/2)調 AAS
×郵便局より多少〜
○銀行より多少〜
ごめん訂正
511(2): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 21:54:04 ID:BiT8GxGDO携(1)調 AAS
>>495
レフ板はレフ板の直径分だけの面積の被写体を明るくすると考えた方がいい。
小さいレフで上手く当ててレフの直径以上の面積に効果を及ぼすなんて事は
少なくても太陽等の自然光を利用する場合においては物理的に絶対不可能だからね。
直径より狭い範囲に効果を及ぼす技術ならあるけど。
ただ、被写体の上に翳して直射日光を和らげる使い方なら効果面積はあまり考えなくていい。
一般的にレフ板を用いる初歩的な使い方をする場合の話し。
となると全身には80センチ級のレフ二枚は欲しいところ。
詳しくはレイヤーの一眼レフスレッドで聞いてみて。
>>500
mixiの事情は知らないけど、Cureは貰った画像でも自分のCureページには掲載出来ても
自分のPCに保存出来ないから自分のサイトに掲載出来ない、と言う事でいいかな?
Cureにおいては画像を保存する方法はあるよ。
まず画像を表示させ、ブラウザの表示(V)タブの中のソース(C)をクリックして選択。
メモ帳に文字が書いてある画面が開くからそれの適当な場所にカーソルを表示させてから
ctrlキーを押しながらFキーを押す。
そうして出た検索窓にカーソルを持っていって「jpg」を検索。
httpで始まってjpgで終わる""で囲まれた文字列が複数見つかる。
その中のどれかがブラウザのアドレスバーにコピペして移動すると
画像直接表示(左上に画像表示)するものだから、全部試してみて欲しい。
どの文字列がそうなのかは、貴方が保存したい画像の性質によって違うから回答出来ないが。
うまく直接表示出来たらあとは普通に「名前を付けて保存」の右クリックメニューが使えるから
それでPCに保存すればあとはどうにでも自由になる。
でもこの方法で他人の写真を保存してはいけないよ?
同じやり方で出来るけど、いけないからね?
>>506
俺もそこで何回かヅラ買ったけど普通に取引出来た業者だよ。
口座相違とかの手違いじゃないかな。
もう一度自分の口座調べてみて間違い無いなら伝票の写しを送るとかしてみた方がいいよ。
512: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:00:10 ID:rHwKoAiM0(1)調 AAS
>>503
なんでそんなことが気になるのかよくわかんないけど
マイナーだろうがメジャーだろうが
自分が好きな作品のコスとかよっぽど似合ってるコスでもない限り
特に反応しないよ(それを理由に邪険にしたり叩いたりも当然ない)
まー、有名でレアなキャラだったら「あ、○○だ」くらいは言われるかもね
513: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:00:50 ID:L9xkp5sPO携(2/3)調 AAS
>>507
詐欺とかではないのですね、そう聞いて安心しました…!
明日郵便局とショップの方に問い合わせてみます。
ありがとうございました!
>>508
郵便局で、ATMから振り込みました。
入金してから一週間は経過していると思います
そのショップは入金確認しだい3〜7営業日に届くと聞いたので、すぐ届くだろうと思っていたのですが…
申し込み名と振込み名義は同じです。
振込先も間違いないです…
514(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:09:57 ID:L9xkp5sPO携(3/3)調 AAS
>>509
2月27日に入金しました
一週間はたっているので、入金できていれば確認取れると思うのですが…
郵便局に確認してみます
>>511
そういうショップじゃないと分かって安心しました
ちゃんと確認してみます。
ありがとうございました!
皆さんありがとうございます…!
515: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:48:49 ID:9O3kYkD50(1/2)調 AAS
初めてイベントに参加し撮影できて凄く楽しかったです。
後から写真の掲載許可が欲しくなり連絡を取りたいのですが
コスネームを全然聞いていませんでした><
何処かレイヤーさんを探せる情報サイトは無いでしょうか?
516(1): ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 22:51:02 ID:HDr4XaSpO携(1)調 AAS
つ Cure
地道にガンバレ!
517: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 23:00:51 ID:2kII8AgR0(2/3)調 AAS
>>511はこのスレのテンプレに書かれている
特定荒らしなので無視して下さい
518: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 23:05:25 ID:2kII8AgR0(3/3)調 AAS
連続スマン
>>514
27日の夕方に振込みしたのなら、入金確認は月曜になると思われ。
ソコから数えて7営業日(土日が休日)だとすると、
昨日〜今日がギリギリ7営業日になる。
今週末まで待ってみて、それでもダメならもう一度聞いてみるべし。
519: ローカルルール議論中 2009/03/11(水) 23:15:39 ID:9O3kYkD50(2/2)調 AAS
>>516
ありがとうございます!><今まで風景や建物や車など
言葉のやり取りが無い被写体ばかり相手にしていたので
ちょっとしたカルチャーショックを受けました。
また写真を撮るのが楽しくなりそうで、参加してよかったです。
520(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 02:06:41 ID:DZfoHag0O携(1)調 AAS
ダブルラインに挑戦してみようとアイライナー(鉛筆タイプ)で書いてみたのですがラインはガタガタになってしまい失敗に終わりました。皆さん綺麗に書いているのですがもしかしてあれはアイライナーではなくシャドウで書いているのでしょうか?
521: ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 05:53:25 ID:v29IiO2DO携(1)調 AAS
>>520
つ【メイクスレ】
その話題結構出てたからまず過去ログと現行ログ嫁よー。
522: ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 10:39:50 ID:n4DNO+NnO携(1/3)調 AAS
衣装通販したらどんな具合に発送されて来ますか?
普通に段ボールとかでしょうか?見た目で『〇〇の衣装じゃね?』て分かっちゃったりしますか?
523(2): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 11:00:31 ID:6u3bDh5QO携(1)調 AAS
中身丸見えってことは有り得ないと思うよ
524(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 11:14:21 ID:n4DNO+NnO携(2/3)調 AAS
>>523
ステッカー(シール?)的な物もないですよね?中身見本みたいな…
通販初めてなので異常にビビってます、質問ばっかすいません!
525(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 13:00:03 ID:uWNedlqqO携(1)調 AAS
>>524
>>523ではないが、ない。
発送方法にもよるが大抵袋に梱包されているか紙袋みたいなのに入っていて表には伝票が貼ってある。
相手側も苦情言われたらたまんないから結構きっちりと梱包されてるので中身がわかる事はない。
526(1): ローカルルール議論中 2009/03/12(木) 15:39:14 ID:n4DNO+NnO携(3/3)調 AAS
>>525
有難う御座いました、ちゃんと袋に包装されてました!
有難う御座いましたっ
527(1): ローカルルール議論中 2009/03/13(金) 06:37:53 ID:4KOX563QO携(1)調 AAS
質問です。
白いエナメルブーツを染めたいのですが、エナメルブーツを染めるなんて可能なんでしょうか?
もし可能なら、オススメの染色剤(スプレー等)や注意事項などありましたら教えてもらいたいです。お願いします!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s