[過去ログ] 【既出OK】超初心者超質問スレ10【ググレNG】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 03:17:00 ID:0wU61Mll0(1)調 AAS
>192
右クリックしてソース開けば画像の直URLがあるのでそれをブラウザのアドレスバーに
コピペして保存すればいいのでは?
<div id="picture-box">
の下の行にあるよ
203(2): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 06:36:45 ID:W7uJamOOO携(1)調 AAS
晴海などのイベント中の昼食はみなさんどうしてるんでしょうか?
持ち込み大丈夫なんですか?
204: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 07:02:45 ID:/nSuNYdeO携(1)調 AAS
>>203
軽食くらいなら大抵うってるが、
きっちり時間通り食べないと死ぬわけじゃあるまい。
他人のカップ麺や弁当は臭いがかなり気になるので、極力さけてほしい。
205: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 07:07:48 ID:jMS3miDpO携(2/3)調 AAS
>>203
大概のイベントは持ち込みできるよ。
コスプレしていると外出られないし周りに飲食店無い場合あるじゃないの。
アミューズメントパークが会場だと持ち込み不可有るけど。
ここで聞く前にイベント主催サイトの注意事項見るべし。
206: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 08:42:34 ID:dmtOKUlr0(1)調 AAS
>>195
誰かに撮られても掲載許可出してなければ
あまりネットに晒されることはないし、
自分で撮ったなら誰にも見せないとか加工してから見せるとかできる。
>>196
ちゃんとした加工のできるサイトって少ないと思います><
ソフトを使うのが早い。
>>200
会場でのセットは難しいし、帰りに洗うわけにもいかないから、
できることならウィッグの使用をおすすめする。
207(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 13:54:57 ID:dz/Qaak8O携(1/2)調 AAS
オーダーメイドで衣装作ってくれるところで、オススメありませんか?
質と値段を考えて、ここはいいよ!みたいな……。
208: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 14:12:24 ID:QGKy9xVlO携(1)調 AAS
>>207
>>2
テンプレくらいは確認を
209: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 14:21:31 ID:dz/Qaak8O携(2/2)調 AAS
すみません、今見ましたorz
210: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 14:36:03 ID:x8OHQoccO携(1)調 AAS
ウィッグのつむじの形(※型I型)で使用感はどう違うのか教えて下さい。
アホ毛作りにはどちらが向いていますか?
211(2): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 15:09:35 ID:uYjMpFY40(1/2)調 AAS
コス用の厚底を買ったんですが、サイズが2cmぐらい大きくて履いてて不安定になります。
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
くるぶしソックス何枚か履こうと思ったんですが
ストレッチのブーツ(編み上げでもファスナー式でもない)なのでそうすると履くのが大変で…
212(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 15:34:35 ID:CsKHsxAqO携(1)調 AAS
捜しています。
何年か前に見たホームページのコスプレイヤーさんです。
canonというコスプレを中心にセーラームーンのコスプレ写真もありました。
ゴスロリの写真もあったと思います。
ものすごく可愛い方でしたので、もう一度みたいと思い捜していますが見つかりません。
canonというコスプレでは、栗色の縦巻きの髪型でピンクの口紅をされていました。フランス人形のような方です。よろしくお願いします。
213: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 15:56:26 ID:oT0NixUAO携(1)調 AAS
>>212
>>2
3レス前も見ないのかと言いたい
214(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 16:34:23 ID:7UPK60K0O携(1/2)調 AAS
衣装を購入したのですが、ワンピースの丈が足りません
前は問題ないのですが後ろがギリギリです
何かいい手直しの方法がありましたらアドバイスを頂きたいです
215(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 16:47:41 ID:zky2QkE90(1)調 AAS
>>211
靴の中に中敷入れるのでは駄目?
216(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 17:39:48 ID:C3+Ka2AnO携(1)調 AAS
>>214
スカートの形によってはやりにくいかもしれないけど、スカートの裾の折ってある部分に余裕があれば、裾をほどいて、丈をのばして縫い直すとか。
217(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 19:00:50 ID:lu/GQu4W0(1/2)調 AAS
コスプレ板にD灰男の専用スレッドはありますか?
うまく検索できず、見つけることが出来ません。
218(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 20:37:13 ID:xRxGFwQh0(1)調 AAS
>>211
つま先にスポンジとかの詰め物すれば良いよ。
219(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 20:43:39 ID:jMS3miDpO携(3/3)調 AAS
>>217
あったけどだいぶ前に落ちてから新スレ立ってない様子。
220(2): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 21:05:09 ID:jrZrwEVw0(1/4)調 AAS
当方本当に初心者なのでもしかしたら恥知らずな事をお聞きするかもしれません
素敵レイヤーさんと、写真を撮りたいんです。レイヤーさん単体ではなくて
私と一緒に撮って欲しいんですが、それってレイヤーさんからしたら迷惑行為なんですかね??
私はレイヤーでもない、普通の私服なんです。でもレイヤーさんと一緒に映りたいというか…
少々ドリームが入ってるかもしれません。
以前友達にそれを言ったら「ふざけんなwwおかしいだろww」と言われてしまいました。
やっぱり迷惑なんですかね??
221: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 21:14:28 ID:GL4cEePPO携(1)調 AAS
>>220
記念撮影程度なら問題なしだと思います。
即売会とコスが一緒になってるイベントじゃよく見掛ける光景ですし…
ただ『姫抱っこしてください』とか『抱き締めてください』等、過剰な絡みを要求するのはNG。
222: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 21:33:16 ID:7UPK60K0O携(2/2)調 AAS
>>216
早速のアドバイス有難う御座います
今この方法で手直しを始めました
沢山とはいきませんが多少は長くできました。
助かりました、有難う御座います!
223(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 21:43:12 ID:jrZrwEVw0(2/4)調 AAS
>220
アドバイス有難うございます!!
そうなんですね、即売会ではよくあるんだ…
今度コスイベントオンリーで撮りたいと思っているんですが浮きそうですかね?
あとブログなどに掲載する際はレイヤーさんに了解ととれば掲載おkで良いんですよね?
何度もすみませんorz
224: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 22:14:15 ID:tNGecmLrO携(1)調 AAS
>>223
何度か頼まれたこともあるし断らなかったけど個人的には正直困る
コスプレしててもしてなくても知らない人と一緒に写るのはちょっと微妙だな
断らないけど嫌がる人は少なくないと思うよ
ブログに掲載許可はさすがに断るかな
225(1): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 22:23:17 ID:jrZrwEVw0(3/4)調 AAS
あっ^^そうなんですねやっぱり困るんですね…それはコスしてない人と映るのは
世界感が失われるからでしょうか?私服との温度差があるからでしょうか?
次のコスイベに行くつもりムンムンだったので聞いておいて良かったです^^汗
226: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 22:24:00 ID:uYjMpFY40(2/2)調 AAS
>>215>>218
靴下入れてみたらいい具合にキツくなったので
柔らかいスポンジっぽいものと中敷を購入してみます。アドバイス有難う御座いました。
227: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 23:13:00 ID:mDQe0lwB0(2/2)調 AAS
>>225
「これ俺の彼女」とか言うアホが少なからず居るからです。
あとレイヤーはただの一般人でありアイドルやマスコットキャラじゃないので
そんな事頼まれてもぶっちゃけ引くし困ります。
228(2): ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 23:16:43 ID:jrZrwEVw0(4/4)調 AAS
ああああなるほど!そういう心配ですね、なるほど。
私は女ですが関係ないですもんね、うむむ。
分かりました。じゃあ単体で大人しく撮らせてもらうようにします^^
単体ならブログ掲載おkですよね??了解もらえたら、ですが。
229: ローカルルール議論中 2009/02/26(木) 23:23:42 ID:lu/GQu4W0(2/2)調 AAS
>>219
落ちてしまってたんですね…
どうもありがとうございました!
230: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 02:53:50 ID:7WwkG78uO携(1/4)調 AAS
>>228
友達知り合い仲良くなった人とかなら私服でも一緒に撮るけど、
そうでないなら微妙だから止めておいた方が無難。
それは単体での写真をブログ掲載も同じかな。
自分のサイト持ってたり、自ブログに友達単体写真を載せてたとしても、
初対面の人のブログに載りたいとは微塵も思わないから許可しない。
気やすい間柄だからおkできる事なんで、イベで知り合っただけの人だと嫌。
理由は相手方のブログの特色がわからないから。
あと「コイツちょっと距離感無いんじゃね?」と思うから。
あと同性異性はこの場合関係ないよ。
彼氏彼女じゃなくて、友達を勝手に騙られた人いるし。
もちろん、許可もらったんなら掲載していいと思うが、
そもそもその質問自体オススメしない。
231: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 02:54:34 ID:Ug7u2VUkO携(1)調 AAS
>>228
基本的には大丈夫だと思うけど、どういうブログかとブログのアドレスは伝えておいて下さい
「掲載いいですか」「大丈夫です」は元々コスを扱っていることを前提に話している場合が多いので
アドレスは確認の為に
半目だったり、見えてはいけない部分が見えていたり、名前が間違っているとき等は連絡したいので
手書きでも構わないので、アドレスを載せた名刺っぽいものがあると便利です
232(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 03:21:52 ID:wu9hEG1uO携(1)調 AAS
初めて来たもので本当に初歩的質問ですみません;
下げる時にsageって何処に入れたらいいのでしょうか;;
233(2): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 03:25:52 ID:d3tJGk9GO携(1)調 AAS
コスって化粧濃い方が写真映えするよね?
実物見るときついくらい、アイライン入れたり付け睫つけたりしていいかな?
うわこいつ化粧濃杉プゲラとかにならない?
234: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 03:34:57 ID:q25G+LAQ0(1)調 AAS
>>233
コスメイクは普段メイクとは違い、舞台メイクに近い。
キャラクターに近づけるようにたくさんメイクしてます。
ただ、塗りすぎて白飛びwとか目描き過ぎて怖っw
とかにはならない程度にw
235: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 03:37:12 ID:pP2ideemO携(1)調 AAS
>>232
メール欄
236: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 07:06:27 ID:JFJbT8shO携(1)調 AAS
>>233
ここの板、メイクスレあるよ。
そこ読んでみたら?
237(2): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 12:14:55 ID:AQ7iOKaC0(1)調 AAS
喫煙者のレイヤーさんに質問なんですが、
衣装って家でどうやって管理?してますか?
一応クローゼットに入れてあるんですが、それでも臭いはつくと思うし
煙草が苦手・嫌いな人からしたらイベで臭いに気づいて嫌な思いをさせてしまいそうで心配です。
非喫煙者の方は隣にいたりして、衣装から煙草の臭いってわかりますか?
238: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 12:58:29 ID:kHEUB9+I0(1)調 AAS
レイヤーさんのHIV感染率ってどのくらいなんでしょうか?
初心者ですみません。
239(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 13:05:27 ID:fqZfRJmEO携(1)調 AAS
>>237
ツーショ撮るとき隣に立ったり、名刺交換する時近付くと気になる
自分は煙草苦手だけど喫煙者だな〜と思う程度で不快になる程ではないです
240(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 13:48:51 ID:Eeauc4E2O携(1)調 AAS
こんにちは。
質問させてください。
デジカメで撮った写真を加工出来るソフトはありますでしょうか?有るとしたら皆さんのおすすめを教えてください。
質問する身で申し訳ありませんが出来れば無料の物でお願いします。
241(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 15:54:17 ID:7WwkG78uO携(2/4)調 AAS
>>237
つ ファ●リーズ
自分も非喫煙者だが、服の匂いくらいなら気にならないよ。
どう気を付けても、匂いが移る時は移るからね。
吸う時に周囲に配慮してくれれば全然問題ない。
242(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 16:21:34 ID:fy5Mtj/fO携(1/2)調 AAS
イベントで名刺を下さったレイヤーさんのcureに挨拶に行って、丁寧に返信も頂いたんですが、
皆さんはこの返信にもお返事を返したりしますか?
mixiならまだしも、cureのメッセージってそういう風に使った事が無いので・・・
迷惑に思われる方もいるかと思いますので、ご意見お聞かせください。
243(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 17:11:24 ID:A/E/gB4PO携(1/2)調 AAS
質問させていただきます。
近々燕尾服の衣装を作りたいと思っているんですが、型紙が載ってる書籍、またはサイトなど知ってる方いらっしゃいませんか?
自分なりにググッたり本屋回ったりしたんですが見つからず・・・
唯一燕尾服の実寸大型紙が載ってる雑誌をひとつ見つけたんてすが、もう販売してないらしくどこ行っても手に入りません。
もう自分では打つ手がなくなってしまいました。ご存じの方いたらよろしくお願いします。
長文失礼しました。
244(2): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 17:19:22 ID:aAAF6nlDO携(1)調 AAS
質問です
使いたい色の布がなく白から染色して作ろうかと思ったのですが在庫切れだった為
濃い青の布を薄くできないかと悩んでいます
因みに布は青のベルベット
素材はレーヨン100%で確か撥水をしてないから色落ちする可能性有りと書かれていました
濃い青→ワントーン落とした青
漂白剤で落ちるかもしれないと思って端布で試してみたのですが何の変化もありません
脱色剤のほうがいいのでしょうか
それともやはり濃い→薄いは難しいのでしょうか
解答お願いします
245: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 17:58:54 ID:s/QLscgB0(1)調 AAS
>240
ペイントツール
246(2): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 18:06:55 ID:2TeKDBe2O携(1)調 AAS
今度、初コスをしようと思います。
衣装は自作予定なのですが、服は作ったことがなく……
衣装作りに使える、基本となりそうな服の型紙が載ってる本ってありますか?
最低限の型紙さえあれば、自力でキャラの型紙に改造できるのですが……
裁縫は苦手ではないです。
また、服を作る上でのアドバイスなどもありましたら、教えてもらえると嬉しいです。
247: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 19:24:50 ID:645nRWw2O携(1)調 AAS
>>246
コスするキャラや衣装は決まってますか?
服の型紙の載った本はたっっくさんあるので、衣装の情報もないまま、この本がおすすめ!なんてのは出来ません。
248(2): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 20:37:22 ID:7WwkG78uO携(3/4)調 AAS
>>242
返信の返信はしないかな。
相手から社交辞令でない疑問を返されたらもちろんするけど。
でも相手が忙しそうだったり、あんまり社交的じゃなかったりなら
止めといた方が無難。
>>244
濃い色→薄いは基本的に無理。
色を抜くにしても均一に抜けないし、仮に上手く行っても安っぽい色になる。
他の素材を探すか色を妥協するしか無い。
249(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 20:59:38 ID:AJesXGFL0(1)調 AAS
>>243>>246
ふたりまとめて↓はどうよ?
外部リンク:yousai.net
型紙購入のページに黒執事風型紙(燕尾服)有。
246もここをがーっと読み込めばおkじゃないかと。
250: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 21:14:50 ID:DqxjWv5N0(1)調 AAS
女性LLサイズ
肩幅:42cm
バスト:104cm(ヌード寸法98cmまで)
袖丈:60cm
ウェスト:ヌード寸法75〜80cmまで
コート着丈:134cm
ズボン総丈:94cm
当方男性なのですが
174cm 63kg 標準体型でこのサイズはいりそうですか?
男性用と女性用の違いがわからないので・・・
身長が自分の体格165〜175用と書いてあったのではいりそうですが
作り自体が違うのかおしえてください
251: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 21:34:20 ID:fy5Mtj/fO携(2/2)調 AAS
>>248
ご回答ありがとうございます!
やはり迷惑ですよね・・・
返信の返信はやっぱり控えておこうと思います。
ありがとうございました!
252(1): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 22:17:15 ID:WInN0TAy0(1)調 AAS
今までは「Cure」に登録していたのですが、新しく「コスプレ−ヤーズアーカイブ」にも登録しようと思っています。
アーカイブは、会員(ログインしているユーザー)以外は閲覧できないように設定することは可能ですか?
Cureは、IDを持っている人のみ や レイヤーのみ閲覧可能 の設定が出来るのですが
先ほど試しにアーカイブでレイヤーさんを数人見ましたが、ユーザー登録をしていない(会員じゃない)私でも
ほとんどのレイヤーさんの画像を見ることができたので、そのような設定はできないのでしょうか?
253: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 22:19:01 ID:A/E/gB4PO携(2/2)調 AAS
>>249
ありがとう!やるのは黒執事じゃないけど、ちょっと変えたりして作ってみます!
254(2): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 22:19:22 ID:x0XcefvkO携(1)調 AAS
お腹を露出した衣装のキャラのコスプレをしているのですが、
実際よりトップスを長めにしたりボディファンデーションで露出の対策をしています。
しかし、先日のイベントで知り合いの男性に
「露出していないなんておかしい!
●●(←キャラ名)じゃない!見苦しい」と怒鳴られてしまいました
(他にも色々言われましたがびっくりしてまともに聞いてませんでした)
コスに誘ってくれた友人からは露出対策は常識と教えられたので
そんなこと言われると思いもしませんでした。
他のレイヤーさん、カメラマンさんから見て、
出すところは出していないと見苦しいものなのでしょうか?
255: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 22:53:24 ID:8oaOG0Jg0(1)調 AAS
>>254
お前とお前の友達は正しいよ!
その知り合いの男性とやらがアタマがおかしいだけだから気にすんな!
256: ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 23:15:45 ID:XhmSXRve0(1)調 AAS
>>254
そういう変態への対策として露出対策ですよ。
ヘソが大事なんだーっていうキャラとか
このトップスの短さがいいんだよってキャラなら
そうやって思うやつもいる、のかもしれん…
257(3): ローカルルール議論中 2009/02/27(金) 23:25:29 ID:mlIjYWoy0(1)調 AAS
はじめまして。
スコールの使っているガンブレードを作りたいのですが、
作り方を教えてください。
258: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 00:00:03 ID:7WwkG78uO携(4/4)調 AAS
>>257
まずは自分の思うように作ってみて、
ダメだったら問題点を列挙してまた質問に来てください。
259(2): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 00:03:04 ID:zTv+aEDt0(1/2)調 AAS
一度作成したのですが、接着面がすぐに折れてしまう等です。
260: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 00:26:50 ID:l0HfdzQzO携(1)調 AAS
>>259
接着面ってどこだよ
場所によって接着方法変わるからアドバイスも出来ない
情報は小出し・後出しせずに詳しくまとめて書いてくれ
261: ローカルルール議論中 [age] 2009/02/28(土) 00:31:20 ID:ieeFx40xO携(1)調 AAS
>>259
まずアンタ>>257?
質問の趣旨がさっぱりわからないから、まず日本語勉強しておいでよ。
接着面ってどの部分だかわからないし、
何の材料でどういう風に作ったのかサッパリわからん
仮にアンタが答える側だったら、自分の文章から伝わるものはあるのか?
そんな質問の仕方じゃアドバイスしたくても出来ない。
262(1): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 01:03:26 ID:J3qJzQmB0(1)調 AAS
写真を撮らせてくれ、と頼まれて撮らせた写真はどうなるんですか?
勝手にサイトとかに上げられたりしませんよね?
263(1): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 01:45:23 ID:m1PCTOx8O携(1)調 AAS
コスプレ衣装は洗いますか?クリーニングに出すのはナシでしょうか?
264: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 01:45:24 ID:8CYmMZCj0(1)調 AAS
>>252
アーカイブはギャラリーの写真はだれでも見れる。
会員に限定するならフォトストック(写真集)機能かな。
日記は会員のみの設定が可能。
265: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 04:28:27 ID:vaVIncn8O携(1)調 AAS
>>244です
>>248
レスありがとうございます
やっぱり無謀ですよね
もう少し違う方法を考えてダメだったら諦めます
ありがとうございました
266: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 07:51:06 ID:aU/RIJj90(1)調 AAS
>>239>>241
レス有難う御座います。
やっぱり衣装についた臭いはわかってしまうんですね。
ファブリーズでイベント前にしっかり消臭して、
乾いたら衣装入れる袋に入れて密封して持ち運ぶようにします。
周りの方への配慮も忘れないようにしたいと思います。
非喫煙者の方の意見が聞けてよかったです。有難う御座いました。
267: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 09:09:07 ID:s9nh7NUV0(1)調 AAS
>>262
写真撮るだけで満足とか、自分で眺めるだけでいいって人が大半だろう。
たまに盗撮したり、無許可でネットにあげるやつもいるから
特に露出の多い衣装とかだったら気をつけてね。
>>263
手作りなら壊れることもあるわけで、優しく手洗いするのがおすすめ。
洗えなさそうなやつはファブリーズでもかけといて、
業者製とかのしっかりしてそうなやつは洗濯機で。
268(1): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 11:30:15 ID:e6lUJ7LOO携(1)調 AAS
超初心者なのですが1週間後のイベントで急遽コスしたいと思ってます。
一式用意しましたが靴だけ新しい物が間に合いません。(金銭・サイズ的に)
手持ちの履き慣らした、むしろ履き慣らしすぎなパンプスがデザイン的にイメージ通りなんですが
そんなの履いてたら回りのレイヤーさんに「なめんな!」って思われますか?
間に合わせの物で参加するくらいならコスしないほうがいいでしょうか。悩んでます。
269: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 11:36:44 ID:GCnZyXp00(1/2)調 AAS
>>268
デザイン的に無理が無いんなら大丈夫。
例えばブーツなのにパンプスで代用とか
スニーカーなのにブーツで代用とかだと微妙と言われる可能性がある。
個人的な意見からすると、生活感出る程履き慣らした靴とかだと
人に言われてどうこうよりも後で自分自身の写真見た時に
「あぁ…靴が…ボロい…」って凹む事はある。思いの他ボロいの目立つからね、靴って。
そういうのを自分が許せるんなら良いと思うよ。
270: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 12:02:14 ID:zTv+aEDt0(2/2)調 AAS
>>257です。
すみません、説明下手で。
詳しく書きます。
材料はシリンダー、グリップ以外
すべて木です。
接着面はブレード部分とフレーム部分を接着剤で
くっつけています。
271: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 13:26:27 ID:B3lBRfFf0(1)調 AAS
今度かなりの露出キャラをするのですが
キャラの肌の色が普通の色より結構白い感じなのでボディファンデーションを作ろうと思っているのですが
布の染色をしたことがないので、よくわからないのですが、白の染色剤+肌色の染色剤で色を混ぜても大丈夫なものでしょうか?
また染色は布の状態でやった方がいいのでしょうか?
白いというかピンクがかった白というか、肌の影が薄い紫で描かれるような感じなので。(男キャラです)
272(1): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 18:55:24 ID:MRmCKWte0(1)調 AAS
質問失礼します
明日パシフィコ横浜でイベントがあるとキュアで見たんですがパシフィコのサイトにはそのような記載はなく
また、企画者様のサイトも今だ作成中のままです、明日本当にイベントあるんでしょうか?
情報知ってる方いらっしゃいましたらご助言ください
273(2): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 21:15:53 ID:EEF41SmFO携(1/2)調 AAS
前どっかで、唇の色落とした方がとか読んだ気がするんだが、実際どうなんでしょうか?
逆に薄付きの口紅してたくらいでorz
こういう時はした方がいいとか?それともコスの場合は全般的にした方がいいの?
274(1): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 21:25:30 ID:+UiuOIR2O携(1/2)調 AAS
>>272
パシフィコはあるみたい
アーカイブに時間とか詳細が載ってたよ
が、開催前日にも関わらずサイトが出来てない主催には正直不安を覚える…
>>273
何が言いたいのがイマイチわからんが、唇が元から赤いから色を消したいんだよね?
メイクスレに載ってるから>>1から見てって
消すかどうかはやるキャラによって変えればいいんじゃない?
275: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 21:31:09 ID:+UiuOIR2O携(2/2)調 AAS
読み直したが違ったね
色を消すか付けるかはキャラによるからなんとも言えない
人それぞれの元の唇の色やキャラへのイメージもあるし
276(2): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 21:31:37 ID:U8mTPP+a0(1)調 AAS
質問失礼します。
今度好きな作品のコスをするので、写真を綺麗に残したいと思って
カメラさんにお願いするまではいいのですが、
皆さんはアフターとかもカメラさんと一緒に行きますか?
カメラさんは男性でこっちは女子5人です。
ご助言頂けたらうれしいです。
頭の弱い文章すみませんorz
277(1): ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 22:07:39 ID:GCnZyXp00(2/2)調 AAS
>>273
男装の時に完全に色を消したり、女の子キャラの場合でも
ベージュ色のヌーディーな仕上がりにする場合は
ファンデーションを叩き込んで元の色を消すわけだけども
具体的にどういう化粧品使ってどうやって叩き込めばいいのか分からないし
どういう見た目的仕上がりになるのか検討が付かないってなら
小悪魔agehaを立ち読みで良いから見てみると、だいたい途中経過の写真付きで載ってる。
>>276
私の場合、自分たちの専属としてわざわざ頼んで来て貰ってる場合は
アフターに参加するかどうか声は掛ける。
ただしその場合事前に他の参加者の子達に伺いは立てる。
(彼氏関係でアフターに男が混ざるの嫌がる子とかも中には居るかもしれないし)
その人のイベント参加のついでに自分達も撮って貰う程度の人なら
相手も誘われても会話続かなくて困るだろうし、特別誘わないかな。
278: ローカルルール議論中 2009/02/28(土) 23:39:47 ID:EEF41SmFO携(2/2)調 AAS
279: ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 00:07:42 ID:2k3p9XIS0(1/4)調 AAS
>>276
一声掛けるのは互いの関係によるかと。
>>277さんが書かれているように撮影を頼んだのであれば礼儀として言うべきでしょう
しかし大抵の男性カメラマンは多かれ少なかれ下心があると思われます。
あえて言うまでもない事かもしれませんが、心積もりはしておいたほうがいいでしょう。
あなたの心と体のために、あくまで慎重に
280: ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 00:10:58 ID:ER02g6G+O携(1)調 AAS
>>274
パシフィコのサイトスケジュールには車のイベント?があるって書いてありますが…
281: ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 00:33:59 ID:IOqXItsuO携(1)調 AAS
パシフィコ横浜のイベントってカルネヴァーレじゃないかな?
復活!の公式イベントでコスプレイベントではないと思う。
282(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 02:16:52 ID:R14Ao9DEO携(1)調 AAS
アネックスホールがパシフィコのコスプレ会場で大ホールが復活!イベントらしい。って事は会場周辺は混雑するな
283(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 02:34:07 ID:/o3pfpjMO携(1/2)調 AAS
質問です。
セーラーテープの金色をさがしているのですが、全然見つけられません…
サテンリボンのようなつやつやぺらぺらしたものではなく、ある程度厚みのあるものを探しています。
ブレードほどもこもこしていなくて、ぎらぎらの金だとうれしいです。
もし名称や販売名を知っておられるかたがいらっしゃいましたら教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。
284(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 02:40:22 ID:Xk88qRLU0(1)調 AAS
>>283
大きい100均に置いてありますよ。
ダイソーとか
285: ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 02:42:57 ID:/o3pfpjMO携(2/2)調 AAS
>>284
本当ですか!?ありがとうございます!
たくさん必要なので買い占めてきます。
明日行ってきますね!
286: ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 12:50:10 ID:alPlg1Ou0(1)調 AAS
カメ娘デビューしようと思っている超初心者です。
・カメラはどの程度の値段・質のものであれば大丈夫ですか?デジカメで大丈夫でしょうか。
・イベントではどのようにお声をおかけしたらいいのでしょうか?
・コスプレのイベントにも行ったことがないため
撮り手方としての基本的ルールやマナーなど教えてください。
漠然とした質問で本当にすみません…。
287(2): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 13:35:43 ID:2k3p9XIS0(2/4)調 AAS
小型のデジカメでも十分です
一眼レフだとちょっと嬉しいみたいです 本体についているフラッシュならいいですが大きなフラッシュには、
光を柔らかくするプラスチック製の白っぽいやつつけて下さい
枚数は5枚くらいまでで。他に並んでいないときは10枚くらいはいいです
前から声を掛けてください
際どいポーズはNGです
ポーズからポーズの間は撮らないで下さい
無断で撮らないで下さい
撮った写真を無断でサイトに掲載したり、ネットにアップしないで下さい
お互い挨拶はキチンとしましょう
以上、撮られる側の個人的意見でした
288(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 15:01:25 ID:WDlQ/VH00(1/2)調 AAS
>>287
便乗質問なんですけど、
>一眼レフだとちょっと嬉しいみたいです 本体についているフラッシュならいいですが大きなフラッシュには、
>光を柔らかくするプラスチック製の白っぽいやつつけて下さい
これって、撮られる側は白っぽいのつけた方がまぶしくない・負担が少ないって事ですか?
289(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 15:46:45 ID:2k3p9XIS0(3/4)調 AAS
まぶしくないことはありません
無いよりましというのと出来上がった写真の出来が少しよくなるからです
付けずに撮られた写真では角度によりますが影が強く出ます
好みではないです
これ、個人の意見ですよ
290(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 16:14:47 ID:OyZi3/GMO携(1)調 AAS
大型合わせって基本的にどんな空気・どんな感じの進行ですか?
ものによるとは思うのですが大体どんなことをするのか聞きたいです。
既出ならごめんなさい。
291(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 16:16:12 ID:WDlQ/VH00(2/2)調 AAS
>>289
回答サンクス、参考にさせて頂きますm(__)m
292(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 16:47:24 ID:OdEjg7c00(1)調 AAS
>>287
大変勉強になりました。少しでもよい写真が撮れるよう頑張ります。
ありがとうございました。
293(1): ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 18:34:07 ID:/mml9njjO携(1)調 AAS
>>290
どんな空気、どんな進行っていっても千差万別なので、
参考程度の体験談を。
大型合わせだと、その作品のキャラが総集合って感じで、
個人や少人数より多彩なシチュエーションの写真が撮れる。
戦隊モノとか●●チームみたいな大人数だと、仲間内で全員集められない事あるし。
小道具持ち寄ったり、萌話しながらポーズ再現の写真にトライしてみたり、
普段より原作の雰囲気を追求した写真が撮れたりもするよ。
場合によっては専属カメラマンが来たりするので、一人参加でも自分の写真がしっかり撮れるとかも。
あと、初めて合わせの日に会った人とかでも、イチから声かけるより交流しやすい。
イベント後アフタとかでもだべったりするし。
ちなみにアフタは合わせ主催のスタンスによるから、必ずある訳ではない。
合わせだけやって(しかもイベント開催時間の極一部)解散ってのもあれば、
最初からアフタの出欠取って店予約したりもある。
または何となくその場のノリでアフタ決定したり、合わせの中で個人的に誘ったりもある。
294: ローカルルール議論中 2009/03/01(日) 19:18:09 ID:2k3p9XIS0(4/4)調 AAS
>>291 >>292
頑張って下さい
295(2): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 01:54:13 ID:wYpL+56mO携(1)調 AAS
レフ板を買おうと思っているのですが、30cmのと57cmのと80cmのとで
どれが良いか迷っています。
皆さんは大体何cm位のをお使いなのでしょうか?
296(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 03:37:45 ID:EZxb16+SO携(1)調 AAS
ツイル地に複雑な動物(2匹)の模様を作りたいと思っています。
現在刺繍を考えているのですが、刺繍機能の付いているミシンを持っていません。
1匹あたり8センチ×11センチ程度の大きさなのですが刺繍初心者には諦めてステンシルやアイロンプリントに妥協するべきでしょうか?
297: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 04:19:50 ID:JuE0giq2O携(1/2)調 AAS
>>296
好きなようにやれとしか……
マスターできるまでいらない布に練習するんでも、
自分には無理だとあきらめて妥協するでも好きにどうぞ
298(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 12:51:08 ID:C+pGe/1aO携(1)調 AAS
マントの作り方を教えて下さい
肩からまっすぐ垂れてる感じではなくて、首もとで巻いて垂らす感じの物です。
ただ長方形に切った布を巻いて試してみましたが、なんとなくしっくりきませんでした。
299: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 14:17:44 ID:HVfSn1hM0(1/2)調 AAS
>298
ここはググレNGなんだがあえて言おう。
「マント 作り方」で検索するとごろごろ情報が出てくるんだが気のせいか?
300(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 16:10:55 ID:Y+6qp/wPO携(1)調 AAS
一般的なスーツに使われてる生地って、何ていう名前の素材か教えていただけませんか?
301: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 16:39:21 ID:xnXkrLCcO携(1)調 AAS
>>293
とても参考になりました。
有難うございました。
302: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 16:58:36 ID:vE2Tmkya0(1)調 AAS
>>300
ウールかポリエステルとかじゃん??
詳しく知りたければ、「スーツ 素材」でけっこう出てきたよ。
303(2): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 18:21:06 ID:LN1xGty9O携(1/2)調 AAS
今度、初めて髪の長いキャラをやることになったのですが、ロングなので絡まらないかと心配です。
どこか絡まりづらいお勧めのウィッグショップはありますか?
304(3): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 18:35:28 ID:oBYhtqlvO携(1)調 AAS
>>303
私はゼファーのはからまないほうだと思ってる。あと買ってから柔軟剤に漬けるとか。
質問。
普段男装ばかりなんだが、先日生まれて初めて女装をしたら振り返り?みたいなポーズをカメコ皆に頼まれた。あれ何か意味があるの?流行ってんの?もしやパンチラ目当て?
ちなみに通常制服春日だったんだけど。
305(2): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 18:55:20 ID:8sZxVR/eO携(1)調 AAS
質問なんですが、コスプレをする方は皆 全剃りや麿眉なんでしょうか?
個人の理由で眉毛全剃りやメイクを落とした時麿眉になるのが嫌なのですが
やっぱりある程度眉を無くした方いいんでしょうか?
306(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 20:09:53 ID:uGdsmPc0O携(1)調 AAS
>>304
腰を捻ることで、ウエストが細く見えてボディラインにメリハリがつきます。
女性をスタイルよく写す為の定番の手法ですね。
これでローアングルから撮影すると、『顔は小さく、足は長く、腰が細いのにお尻は女性を感じさせる丸み』をもったスタイル抜群な美人写真の出来上がり。
まあ、あからさまにこんな写真撮ってるようじゃ、まだまだなんだけどねw
307(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 20:16:51 ID:lf9XyXjc0(1)調 AAS
トレカメにレスを返さないようお願いします
308(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 20:17:18 ID:HVfSn1hM0(2/2)調 AAS
>>303
↓のまとめサイトの過去ログをみっちり読むべし。
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート15
2chスレ:cosp
>>305
余分な毛だけ剃って残りは短く切り揃えるだけで十分だと思う。
カミソリや眉毛切りバサミ怖いんなら、「フェイスシェーバー」がお勧め。
眉毛整えるだけじゃなくて顔の産毛剃りや額の生え際の中途半端な長さの
毛まで剃れるよ。
では。
309: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 21:00:38 ID:LNy45voaO携(1)調 AAS
>>305
全剃りは少ないけど、かなり短くカットして眉尻の毛はあまりない人が結構多い
自前の眉毛があると眉潰し使っても、過度の上がり眉や下がり眉、薄い色の色眉は少し毛の質感が目立つと思う
そこまで再現する気がなければ別に平気じゃないかな
310(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 21:12:16 ID:jhmK808EO携(1)調 AAS
今度ライオンボードを使って小道具を作ろうと思っているのですが、ライオンボードに塗装は出来るのでしょうか?
またライオンボードに色をつける時はどうやってつけているのでしょうか?
もしよろしければ解答お願いします。
311: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 21:37:03 ID:LN1xGty9O携(2/2)調 AAS
>>304
>>308
ご回答下さりありがとうございます!とても助かりました。
是非、参考にさせて頂きます。
312: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 22:43:12 ID:qpncVY9H0(1)調 AAS
>>295
80cmで。
理想は撮る対象と同じくらいの大きさ。
313(1): ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 22:58:42 ID:5CTtAEGZO携(1)調 AAS
質問失礼します
今度、初めてよみうり(遊園地系)のイベントに参加を予定しています
ちなみにサムライスピリッツのいろはで参加したいと思っているんですが、このキャラの露出はアウトでしょうか?
あと、どのくらいまでなら露出OKなんでしょうか?
314: ローカルルール議論中 2009/03/02(月) 23:27:12 ID:JuE0giq2O携(2/2)調 AAS
>>310
塗装はできるがオススメしない。
>>158の説明が参考になると思うよ。
315(1): ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 01:44:37 ID:JmnUVgYeO携(1)調 AAS
レイヤーさんに質問です
写真を修正(肌を綺麗にしたり)するソフトで、実際に使われてるもの、おすすめのものを教えて下さい
316: ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 02:34:47 ID:xdBfMalUO携(1)調 AAS
>>315
前は安価なPaintgraphicを使ってた。2000円くらいで機能的にはPhotoshopに近い形で充実してる
今はPhotoshopに買い換えたからこっちだけどね
フリーソフトでもJTrimとかXnViewとかあるから探してみたら?
317(1): ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 03:30:35 ID:QK5jy+f9O携(1)調 AAS
ヘタ リアコスが大丈夫なイベントを教えてください。
318: ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 05:02:34 ID:cQgnVU08O携(1)調 AAS
>>317
主催や会場によって規制が違うので漠然と教えてと言われても答えられません
せめて地域や行く日にち位…
でもケットコムなどで行きたい会場、日にちを検索して各主催サイトの規約を確認するのが早いと思うよ
319: 306 2009/03/03(火) 06:44:20 ID:L108YMPzO携(1)調 AAS
>>307
悪いがトレカメじゃないんだw
320(1): ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 07:12:23 ID:alY7e+fnO携(1)調 AAS
合わせのあとって、自分のカメラにある相手の画像データを送るべきですか?
相手のカメラでも撮ったので不要かもしれませんが、どうするのがマナーなのかわかりません
321: ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 07:18:47 ID:3KonKkD1O携(1)調 AAS
>>320
相手に確認する
322(1): ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 07:56:19 ID:XWhyjXKlO携(1/5)調 AAS
>>295
全身撮るなら105は必要。
ただ80センチ以上級は畳むの女性じゃ難しいかもね。
323(2): ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 08:08:57 ID:XWhyjXKlO携(2/5)調 AAS
>>313
遊園地系のコスイベの露出規制はコミケみたいに厳密に決まってるわけじゃないよ。
あくまで現場判断であまりにもな場合にスタッフが行く感じ。
ちゃんと対策してればよほどのもので無い限り問題無いと思う。
サムスピいろはならよく見掛けるしね。
頑張って!
ちなみにいつのよみうり?
324(2): ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 08:17:36 ID:YpB+JF0pO携(1)調 AAS
個人様が主催のスタジオ撮影会(スタジオシェア?)の支払い方法について教えて下さい。
1.料金確定した時点で主催者様に前払い
2.当日に現地で主催者様に支払い
どちらが一般的ですか?
私は2のパターンで参加させてもらう事が多いのですが、ドタキャンで
A.主催者様が負担増
B.参加者全員負担増
ということがありました。
この場合もどちらが一般的でしょうか?
今度スタジオシェアを行いたいと考えているのでよろしくお願いします。
325: ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 08:22:13 ID:XWhyjXKlO携(3/5)調 AAS
>>288
物理的には光量は同じなんだが拡散光(蛍光灯みたいな感じ)になるんで
目が感じる感覚的には眩しくないと感じる事がややある、と言う程度。
ああいうの付けてるのは正面以外から光らせてるヘッドバウンスと呼ばれる方法や
オフカメラ・ライティングというのを併用してるから
眩しくないんだよ。
特にそのプラスチックのやつはオムニバウンスと言って
殆ど気休め程度の駄品だからそれだけだと眩しさも全然変わらない。
普通はルミクエストなどに代表される塩化ビニール布製のもっと大きいカバーみたいなの
かバルーンと呼ばれる風船みたいなやつ、アンブレラと呼ばれる傘みたいなやつ等を使うんだよ。
326: ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 08:25:21 ID:XWhyjXKlO携(4/5)調 AAS
>>304
通常ポトレによくある定番ポーズ。
327: ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 10:12:41 ID:ZGyR4lLTO携(1/2)調 AAS
ID:XWhyjXKlOはトレカメだからスルーで
構うとシツコイから
328: ローカルルール議論中 2009/03/03(火) 11:13:00 ID:/HYI1JtMO携(1)調 AAS
>>324
規模にもよるんじゃないかな
10万以上かかるようなスタジオで参加者も多いと、事前振り込みになることが多いと思う
個人が立て替えるには少し額が大きいし、人数多いと当日回収するのも時間がかかるから
参加者が顔見知りばかりでいつでも回収可・催促も気兼ねなくできればその限りじゃないと思う
当日払いで当日来ないようなドタキャンは必然的に主催が立て替えになると思う
で、後で回収(する為にもキャンセルの期限と代金のことはきちんと告知しておく)
「ドタキャン出たから参加費上がります」は駄目主催じゃないかな
事前に告知してればまぁ有りかもしれないけどあまり聞かない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s